ブログ記事10,328件
お母さんの人生が大変だったのは知っている。だから「私がなんとかしなきゃ」って、ずっと思ってきた。でも…その“優しさ”の奥に、本当はずっと感じてきた“本音”が隠れている。「可哀想だから…」って怒るのを我慢したり自分の気持ちを言えなくなったり気づいたら、大人になっても、周りの人に同じことをしている。そして、自分の世界に「可哀想な人」が続出する。__________ネガティブの実験室無料オンラインサロンNEGATIVELABOpresentedby
今日はお金のはなし!長らくお金について考えることができなかったので、ようやく考えられるようになったよ~って嬉しい気持ちです。最近「もっと稼ぎたいな」という気持ちが浮上してきて。でも同時に、できっこないとか、貧乏人の血筋なのにとか反対の気持も湧いてくる。「稼ぐ」というワードには、楽しいとかワクワクな気持ちが、「お金」というワードには、お金について考えるなんて卑しい、話題にしちゃいけない、という意識が働く。あ、heartとmindだ。私、”お金”にネガティブイメージ付け
毎日が日曜日の落ちこぼれです今朝も妻の、洋子さんのお墓参りに行ってきました🚐いつも落ちこぼれのトレイルランナーのブログをご覧いただきありがとうございます2021/9/10のロードバイク🚴♀️落車事故から今日で3年7ヶ月が経ちましたが、特に言う事は無い。って言うか、言いたくもありません『9/18落車事故報告とお礼など』毎日が日曜日の落ちこぼれです9月10日の大怪我で入院中なので、毎日している大好きな妻の、洋子さんの墓参りができませんいつも落ちこぼれのトレイルランナーのブログ…ameb
毎日が日曜日の落ちこぼれです今朝も妻の、洋子さんのお墓参りに行ってきました🚐いつも落ちこぼれのトレイルランナーのブログをご覧いただきありがとうございますリハビリ生活ですが、今朝もお墓参りを兼ねた朝ウォーク🚶♂️正しい歩き方を脳🧠に覚えさせるため、できるだけ正しい歩き方で歩けるよう、ウォーキングポール使って背筋を伸ばして(麻痺があるので実はこれが大変なんです)前の膝を曲げないようにしてかかとから着地し、後ろは親指の先の指腹を使って蹴り出すことを意識して、一歩一歩しっかり歩きました朝か
こんにちは^^今日も寒いですね❄️年末年始で実家に帰った時に、お義母さんにネオヒーラー辛い時に使ってるよと。効果がなくならないか心配で時々使っていると...ネオヒーラーの構造上、消耗するものではないので毎日使っても効果は減らない事を改めて伝えました。日々使ってもらう事で身体の滞りがなくなりいつのまにか基礎体温が上がったり疲れにくくなったり自己免疫力が上がってきて目に見えない変化も身体の中で起こってます。身体感覚が上がる事でネオヒーラーをさらに効果的に使えるようになり
こんにちは!このブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。育児・仕事・人間関係に疲れたあなたの心を豊かで軽やかにする、アドラー心理学&マインドフルネスコーチ、ジュバ智子です。このブログでは、「今ここ」に戻ってくる(そして留まる)ことの大切さを発信していますが、手っ取り早く「今ここ」に戻るには、どうしたらいいでしょうか。それは、今、身体に起こっている事象や身体の反応に意識を向けることです。今、身体に起こっていることを意識できた
こんにちは。はるのあきです。またアメトピ掲載いただきました。3回目、ありがとうございます♪アメトピの掲載タイトルって、ピックアップしてくださった方が記事の内容を要約して、画像もつけて掲載してくださるそうなんです。(この記事の最後にまとめてみました)そうとは知らない私は、初めてのお知らせが届いた時、タイトルも画像も身に覚えがないので「他の人の記事が、間違って私の記事とすり替わっちゃってるよ〜」とかなり焦りました。でも、調べてみたら、間違いないとわかりおかげさまで、多く
こんにちは。髙橋みちこです。5年前に謎の体調不良(自律神経失調症)になってから回復するまでに気が付いたことなどを書いています。体調がすこぶる悪かったころ,体調の悪さにばかり焦点が当たっていました。ケガや傷は時間とともに目に見えて治っていきます。が,体調の悪さは変わらない。とずーーっと頭の中でそのことばかり考えていました。で,今だからわかること。この頭の声による緊張が血流とかいろんなものをさえぎっていたということ。いまはなくなったのです
「私が私を愛してないから、あの人も私を愛してくれないんだ…」「もっと自分を愛さなきゃ!」周りの人が愛してくれないほんとうの原因は、“自分を愛してないから”じゃなくて、幼少期に「お母さんに愛されてない」と感じたときの感情が、今も体感として残っているから。そして、その感情を感じたくて、目の前の人を演者として感じようとしている。つまり、やるべきことは「自分を愛そう」とすることじゃなくて…あのとき感じた身体の感覚をちゃんと感じてあげること。すると自然と自分を愛せるよう
「チャッター」と呼ばれる頭の中のひとりごとに悩まされている方は、意外に多いのではないでしょうか。四六時中、思考が止まらずに頭の中で言葉が流れ続けている――それがチャッターの状態です。さらに問題なのは、自分が常に“頭の中で何かを考えている”ことにすら気づいていないケースも少なくないということです。とくに不安や心配事があるとき、思考は止めようとしても止まりません。コントロールが難しくなるのが人間の意識の特徴でもあります。では、どうすればこのやっかいなチャッターを静めることができる
ただいま私、20年間の大運天中殺の真っ只中におります有名な「年」の天中殺というのはよく「この2年間があなたの天中殺ですよー」って言われるやつが年運天中殺ね東(現実の未来)が欠けるので北も欠けますが、とりあえず割愛欲をかかず、受身で過ごすと良いとか純粋な学びなど、精神性を高めるのに適する時期と言われますが大運天中殺というのは、年の天中殺とは違って東や北は欠けないのですが中央と南が欠ける時期ですそれも2年じゃなく20年間ね・・・中央は、「立地や立場、今ここ」
こんばんは。🌸🌸🌸満開ですね。でも花見にいったわけでなく本日、お通夜がありまして、車で通行中に公園の桜が満開でした。お花見は若いころいらいしていないかも!?さて、本日より41週目です。暖かくなったせいか?気のせいですが手の動きが少し軽いきもしたりして..本日、分解してたかづけてあった温室?を組み立てました。ドライバ(手回し)小さなネジ掴むとかやっぱり至難です。晴れていたこともあり、大汗かいちゃいました。ネジの欠品も。。ありまして完
Happyちゃんの羊水瞑想これ日常でもやってる細胞に語りかけてる指令してるリラックスしてください究極の安堵感に戻ってくださいってAlonessでHappyちゃんの話を聞いて何も気にしない自分になりたいって強く思った自分が嫌だと感じてること怖いと感じていること嫌だと感じてる人人間社会で重要視されていることお金他人の言動評価人気・フォロー数時間病気集合意識天災などなど私の場合
こんにちは。反射の統合ワーカー、JPHF認定インナーチャイルドセラピスト、木村えみこです。昨日(1月18日)に「ここかなさんの基礎講座」に参加しました。『【反射の統合ワーク基礎講座第9期】in博多開催しました(*^^*)』ここかなです【反射の統合ワーク基礎講座第9期】in博多でした!7名の参加者さんと基礎理論と反射の統合ワークの超基本的なところをおさえ、より効果の…ameblo.jp一緒に参加した方からご依頼があって、今日、反射の統合ワーク120分をして
誕生日が近くなるとカレ(彼女)から連絡くるかな~?来ないかな~・・><?ってソワソワしますよね!で、こういうイベントのときの出来事ってあくまで1つの点にすぎないので連絡ないから嫌われてるんだ。復縁はムリなんだって、すぐに繋げないでねーーっ潜在意識を使うならスポットを当てる部分は「私は私をどう見てるか」だから!↑↑この部分だから!「誕生日に連絡来ないなんてカレは私をどう思ってるのか?忘れちゃってるのか?それとも好き避け!?」なんてやってても延々に満たされ
こんにちは。髙橋みちこです。先日、13回目の結婚記念日でした。付き合った期間も入れると18年くらい一緒にいます。私は13歳のときに父親が亡くなりました。一人っ子なので、男の家族は夫のほうが長いです。ありがたいことに、穏やかに18年過ごしています。夫と出会う前にも付き合った人もいたけど、数ヶ月で振られたり、同棲していた家から追い出されたりなどなど。まぁまぁ色々ありました。これだけ長い期間一緒にいられるのはなんでかなぁ。と振り返ってみると、1つだけ確信が
こんにちはセクシャルヒーラーkyonです今日は、リベラルヒーリングサロンのオリジナルスペシャルコースセクシャルヒーリングマッサージについてお話させていただきます…《セクシャルヒーリングマッサージが生まれた瞬間》私の性への探求の原点は、マッサージです。私はマッサージを通して人の心と身体は繋がっている事を知りました。そして[触れる]事で、エネルギーを循環し合い非言語でたくさんの情報をキャッチしている事も知りました。触れられる事で、オ
※2021.1.26の記事の再アップです。ーーーーーーーーーーーーー『考えるな、感じろ』ってよく聞く言葉だけど、感じるってどうやるか分かるかな?私のブロブでは『感情を感じてね』って沢山出てきます。『感情を感じる』って自分で自分を幸せにするための基本だと思うんだ。なぜなら、感情を感じられるようになるとどんな自分にも寄り添って、癒し、認めることができるし辛い気持ちを自
ネガティブな感情(体感)を感じていくと、大きな体感はだんだん薄れてきて。そして、ある時ふっと…「私、本当はお母さんのこと大好きだったんだ」って下から“愛”が湧いてくることがある。なのに、その“愛”を伝えることに、なぜか抵抗してしまう。だから、ずっとモヤモヤが消えない。不思議だけど、怒りや悲しみよりも“愛を伝えること”の方がずっと怖い、って人は意外と多い。😳私たちは、怒りも悲しみも感じたい生き物。でも、魂がほんとうに伝えたいのは——「愛」なんです。お母さんに愛を伝えられないと
【体感が薄かったのは感じることから逃げてたから】本当に感じたくないものを私たちは無意識で避けてしまう。自分にそんな感情があるのを認めたくないのだ。でもその見たくない感情を覚悟して感じたとき、今までみたこともない世界が現れる🖤@rieko_kokuryuさん、わかりやすいシェアありがとうございます。____________#Repost@rieko_kokuryuwith@use.repost・・・【望みは全て不足感からきている】最近、身体の感覚を感じる時に体感が薄く
私はもともと霊感があるのに気がついていなくて34歳の時に急に神社仏閣のパワーを感じるようになってチャネリングもできるようになりました。それにより、生まれつき霊感が強い方が分からないチャンネルの変え方が分かるので、それをセミナーで説明しています。ハイヤーセルフと繋がる場合ハイヤーセルフを意識しながら息を吐く空間のパワーを感じる場合目の裏に集中して身体の感覚を感じる空間のエネルギーを目で見る場合目の裏に集中して視覚を意識する霊を見る場合目の裏に集中して松果帯か後頭部を意識する
「エネルギーの循環」について質問です。トゲトゲしたエネルギーは身体を傷つける、というのはイメージできるのですがエネルギーは内回りになる、というイメージが難しいです。外回りのエネルギーと内回りのエネルギーは何が違うのでしょうか?どうして内回りになるのでしょうか?また、エネルギーを満タンにする際の「エネルギー」とはどこからくるエネルギーなのでしょうか?エネルギー源はどこなのか不思議です。エネルギーの循環のイメージを、生活の中で実践していきたいです!よろしくお願い
2話目。『【1日目】守護霊さんに導かれた私の成長物語(仮)』ちょっと新たな試みを。どうもこんにちははなやかよです🌸Youtubeにチャレンジしようかと思っていて、先月1本だけ動画を投稿したものの上手く話せないし…ameblo.jp整体に行ったその日。1日中眠くてふわふわ体が軽くなった状態で過ごしていた。2024年5月11日。守護霊さんと会話出来るようになった日。Youtubeに挑戦しようと、動画の編集にいそしんでいた。
この世に生まれたとき、私たちは存在だけで愛されることを知っていた。でも、いつの間にか思ってしまう。「…もしかして、愛されてないのかも!?」そう思うと、つい確認したくなるのが人間の性。愛の確認の方法には2種類ある。1.お母さんの気に入るように生きて、愛されてるか確かめる方法2.お母さんが困ることをして、「こんな私でも愛してくれる?」と試す方法どっちもやったよ、って人も多い。親の顔色をうかがって生きて、でもそれでも確認できなくて、今度は反抗してみたり。
あなたの今月の運氣を毎月お届け詳細はこちらを読んでくださいね『【サブスクじゃない☆『今月のあなたの運氣』を毎月お届けいたします】』『今月のあなたの運氣』を毎月お届けいたします毎月一回あなたの運氣を数魂で鑑定!サブスクではないので今月は受けて来月はお休み。なんて自由に選択できま…ameblo.jp『あなたの今月の運氣(5月)』☆料金:3,000円☆鑑定方法:メール鑑定☆配信日:5月4日に配信いたします。☆お申し込みは4月28日までお申し込みは▶こ
ついに!!ついに!!あさみちゃんが「うつの集い」を🖤🖤🖤😭😭😭しかも、無料!!何をしても鬱が治らなかった方、是非ご参加ください🖤😊____________#Repost@lucia.asamiwith@use.repost・・・.2020年12月25日私は双極性障害2型と診断された。いわゆる躁鬱病だ。最悪なクリスマスだった。当時、私は会社員をしながら個人でビジネスをしていた。共働きだったのに毎月お金がなくて、もっと自由に使えるお金が欲しかった。2
最近、ふと、頭の中の映像で思い出したこと。小学生の頃、家の近所を歩きながら、人生つまんないなーと思っていた自分。小学生になったころには既に、生きることへの喜びを見出せていなくて、早く大人になりたいと思っていたわたし。人生の幸せな生き方であったり、スピリチュアルなことを学んでいると、子供の頃の純粋で無邪氣で何も氣にせずに楽しく生きていた頃の感覚を思い出しましょうと言われることがあるけどわたしは、物心ついた頃からこんな感じだったので、そういう記憶・
🔵NEWVIDEOonYouTube🔵【必見】有料プロジェクトの動画一部公開しました!【傷を認めよう】徹底解説!怒り/拗ね/笑い/諦め/自責感情のメカニズム体感メソッドYouTubeチャンネルが生まれ変わりました💎🔍TAIKANMETHODで検索!📄毎週水・金20:00に動画UP!━━━━━━━━━━━━━━【目次】・すべての根っこは"傷ついた"・"怒り"とは・"拗ね"とは・"笑い"とは・"諦め"とは・"自責(罪悪感)"とは・傷つかないために身につけたス
皆さま、ごきげんよう。せんじつマイセンカフェのお茶会から帰宅してご飯を食べていたとき、ふと「わたし自分に寄り添えていたかな?」って浮かんで来てね。その後ゆっくり瞑想していると、無意識で我慢していた気持ちがブワ~って浮かんできたんです。そのときにね「そうやったんやね」「それでいいよ」「そうしよ」「今までよく耐えてくれたね」って、ただただ自然に言えたんです。そしたら、すごくスッとして頭が軽~くなりました。こんな身体の感覚はじ
ウォーキング出来る時間昨夜から考えて🤔朝しかない!朝が苦手な私ですが…逆算して起きてよし‼︎と気合いを入れて歩き出しました🚶♂️今日は朝からいいお天気青空もキレイ歩き方を確認したり景色を楽しんだり♪ウォーキングの良さを伝えるには私がウォーキングしてないとね🤗やっぱりウォーキングするとスッキリするし自分に寄り添える感じがします歩きやすい季節になってきました!なんとなく…ウォーキングが気になってたら始めてみましょう🌸なにを感じるのか?感じてみましょう👣