ブログ記事4,722件
今朝、「海光」の入稿を済ませ少しホッとするでも、祝日があるのでうちに届くのがなんと5/1今日、5/1発行の「玉梓」5・6月号が届いたというのに…やっぱり早め早めに動くのが大人なのだろう午前中かかりつけ医に人間ドックの結果を持参するも見もしないで「大丈夫だよー」と言われたえ?要精密検査って書いてあるんだけど?と思ったけど今日やる血液検査で詳しく診てくれるらしい鉄剤の注射もブスッとやってもらった午後は久しぶりのホワイトニング月いくらで通い放題のシステム4月はめちゃくちゃ
今週もお疲れ様でした┏○”先週のことですかね、前回の記事はこちら。『健康診断の結果、まさかの要精密検査(꒪⊖꒪)』本題の前に…【ご飯の固めor柔らかめ】の件この記事ね。『結婚するならココ大事?!と年上女性から言われたこと。』定期的にお仕事をくれる得意先の女性がいて去年く…ameblo.jp3月末の健康診断で要精密検査で1年前は正常だったから、んなことないでしょ〜なノリだったんですけど『んー。やっぱり異常だったみたいだね』と先生マジですか…(˙³˙)子宮頚がん検診で判定でち
昨年の11月中旬健康診断の結果を12月を見てみると、便潜血1日陽性😇要精密検査で紹介状が入ってました🥺元々切れ痔だし、とった時も切れってたぽいからひっかかるかも?と、、だから、驚きも無く。あーやっぱりひっかかった💦とクリスマスから年末にかけては繁忙期と娘の受験で忙しくすっかり忘れてました😅初詣でおみくじをひくと!健康のところに「しっかり定期検診を」と💦娘の受験の合間をぬって、インフルの流行も少し落ち着いた1月の下旬に近くの消化器内科へ。「大腸CTと大腸カメラどっちにする?」と先生に言わ
去年、時々、食べ物や唾が飲み込めなくなる症状がまたでてきました。更に寝てる時に息が吸い込めなくなったので慌てて胃カメラをしましたまた、食道に何かできたのかと思いきや、胃潰瘍でした。胃潰瘍ができる原因はあったので、結果に納得それから数ヶ月後、いきなりの下血さすがにまずいやろーと思い、会社には「病院にいくから遅れて行きます」と連絡して、病院にいくと薬を出され、「年齢的にも一度大腸カメラをした方がいい」と先生に言われましたこの日は薬を出されるだけでしたが、下血は初めてで自分でコント
昨日は1年振りにマンモグラフィーを撮りに乳腺外科に行ってきた。乳がん検診で要精密検査と言われてから3年が経ったが、まだ3年かという感じ。同時期に子宮がん検診も要精密検査になったり(→その後円錐切除術)その後も前庭神経炎で入院したり脳動脈瘤が見付かったりと、40歳を境に色々と出てきて勘弁してーという感じだが、もうもはや何がきても驚かない気がする。今までの経過2022年2月自治体の乳がん検診『マンモグラフィー検査中に見えてしまったモノ』おはようございます。離れに住ん
満席になりました🩷♡満員御礼🈵になりました♡お申し込みして頂いた皆さま応援してくださった皆さま"らく♥️たの"について色々と考えてくださった皆さまホントに感謝の気持でいっぱいです🩷ありがとうごさいましたm(__)mもしも、参加したかったけど迷ってたとか予定がなくなったので参加してみたいそう思ってくださる方がいらっしゃいましたらどうなるか分からないキャンセル待ちですが。。キャンセル待ちを受付ておりますのでもし、良しければお申し込みお待ちしておりますm
みなさん、おはようございますっ♪本日は呑みレポです。ヨロシクお付き合い下さい!!まずは先日受診した人間ドック。毎年春に小諸医療センターで受診してます。胃カメラだけはかかりつけの開業医さんで受けます。オイラ、口からは無理なので鼻からやってくれる開業医さんで受けてる訳。医療センターからは浅間山が拝めます。検査結果は1部を除き、その日に出るのでドックの最後に看護師さんから説明があります。酒呑みのオイラですが肝臓や膵臓・血糖値は正常
簡単に自己紹介を・・・先日健康診断で要精密検査となった夫(62)は糖尿病実は2〜3年前から要精密検査だったらしい60で定年再雇用給料は約半分になりました今夫に何かあったら…と金曜日からアプリシンプル家計簿をつけ始めた私ことチェレ(58)はパートをしていた時期もあるけれど現在専業主婦結婚してから30年以上お給料の中でやりくりできればOK!とかなり適当だった家計管理を今から見直しできるのでしょうかブログとともに今まで続いたことがなかっ
検診結果にて腫瘍マーカーで要精密検査となった件。今日、病院に行ってきました!大分市内にあるわだ内科、胃と腸クリニックさんとても丁寧に説明してくれて先生もいい感じの方でෆ̈腫瘍マーカーで異常があっても必ず癌とはいえないことや元々体質的に高くなる人もいるとのこと。でも、引っかかってしまった以上やはり精密検査はしておきましょうとのこと。わたしが引っかかってしまったところはすい臓、胆嚢、消化器系の数値。するべき検査は胃カメラ、大腸検査、CT血管造影CTについてはやはり総合病院
こんばんは先日、健康診断の時市の助成金を使ってピロリ菌の検査をしたのですがピロリ菌あるかもとの結果要精密検査とありましたこの要精密検査という言葉を見ると本当に動悸がヤバい動揺していても仕方がないのですぐに内視鏡クリニック🏥へ行って胃カメラの予約幸い空きがあったので次の日に鎮静胃カメラをすることが出来ました鎮静胃カメラ、めっちゃ楽ちんでしたよーあっと言う間に検査は終わってました。ポリープが数カ所あったので生検へ今日、その結果を聞いてきました。ポリープは陰
2週間後の再検査中度異形成、妊娠糖尿病が確定した。経過観察は3カ月ごと。妊娠糖尿病は、インスリン治療がはじまった。子供達も居るから麺類や早食いになりがち。それも相まって、血糖値のあがりかたが凄かった。麺類を食べたら余裕で200を超えていた。ケンタッキーの方が血糖値があがらなかった。(103)お米は食べると160くらいまであがって全然下がらなかった。ここでまた、私の悪い癖が発動する。お米を受け付けなくなってしまったのだ。気づけば5キロも痩せていたが元が体重あったせ
今年も健康診断の季節がやってきました私は仕事上、健康診断は大切なことです現場に行って体調不良で倒れた結果、作業員が亡くなった現場に問題があったわけではない亡くなった作業員の持病などが原因このような流れになったとすると例えば総工費5億円で建設しているマンションの建設作業中のことだった場合工事が完成しても施主への引き渡しができない…施工費を支払ってもらえない新築で建てたのに、人が亡くなってるマンション誰がそんなもんいるか!ってなるからですそのために現場に入る時には、どこの誰
本題の前に…【ご飯の固めor柔らかめ】の件この記事ね。『結婚するならココ大事?!と年上女性から言われたこと。』定期的にお仕事をくれる得意先の女性がいて去年くらいから担当みたいで何度か打ち合わせその時に話した内容をちょっと書きたく今日は猫パンがあったのと、お皿を新調した…ameblo.jp久しぶり夜ごはんを食べに行き、そこにいた初対面の男女(既婚者)4名に質問してみたしたところ『そこ、別に大事じゃない』の回答(˙³˙)大事だと思ったのに…笑その中で、バツ2の男性が別の名言を残した
胃カメラに挑戦!いざ!!!!胃カメラやったるぜぃ!!!とかいって、ただただ健康診断で引っかかってしまった強個体の私は、今までの人生で大きな病気をした事がない。人生で39度台の熱を出したこともなく前職は無理やり出勤した訳でもなく、14年半病欠なし。大酒飲みだが血液検査もいつもオールA✨私のメンタルの強さは、このフィジカルの強さも影響しているものと思われる。ありがたや〜、ありがたや〜。その私が健康診断で、胃のバリウム検査で要精密検査この数週間、ちと不安がよぎる時間もあった
今日は晴れ☀️とにかく風が強い年明けの人間ドックで要精密検査の結果でCT撮ったり内視鏡検査やったりでも結果が出ずそして先週MRIをやって診断が出ました悪い物なので手術する事になるようです旅行の計画とかも立ててはいたけどちょっと無理かなあでも元気になったらいつでも行けるから
ブログで言おうかどうしようか迷いましたがー先日受けた人間ドックの検査結果が封筒で届いていました開ける時どきどき💓しますよねー笑がん検診と特定健診(血液検査とか)の結果は毎年別々に来るのですが今回は先にがん検診の結果がきました。まぁ、頭も落ち着いたし?毎月の様に血液検査してますし?人生楽しいし?何もないっしょ?ららら〜♪って、え。3?なにがレベル3なのかはまだ伏せさせて下さい🙏あ〜もぅーまた精密検査じゃんって、もう一枚の結果を見ると要精密検査チーンこっ
3歳児健診下のコ、尿検査にひっかかる子どもの血尿は、ほとんどの場合が何でもないことが多いから、さほど心配しなくて大丈夫だと言われても要精密検査と聞くと不安というわけで、すぐに総合病院へ…健診後に電話をしたけれど繋がらず翌朝電話すると、予約は15時〜と言われ(昨日はたまたま時間内だったのに繋がらず)15時に電話したら予約外で来いと言われて、この時点でイラッ総合病院とは、なぜ対応が悪いのか。かかりつけの小児科でできれば1番良いのにねぇ、、、『産院とわたし¨̮』産院を決
2月の人間ドックの結果が届いたのでかかりつけ医に行ってきました今回の総合判定「D」「要精密検査」ってやつです肝機能の数値、基準値内ではなかったけど前回よりは低くなったのは、ホメてもらえましたが笑心電図については、来月、再検査してもらうことになりました骨密度(骨粗しょう症)の再検査は、別のセンセイなので近々、予約しようと思います貧血(鉄欠乏性)については、先月、鉄剤を出してもらったけど排便時だけでなく、継続して出血してしまうため逆効果ということで、
2023年9月初旬・土曜・朝出勤の準備が終わりもう少しで家を出る時間鳴り響くコール音普段、この時間に連絡は来ない見覚えのない番号だ。検査を受けて数日しか経っていないまさか、まさか緊張しながら電話に出る先日の健診センターから『至急お伝えしたい件があるのですが、』『出来る限り早目に、いつ来れますか?』動悸が激しくなる『会社に確認しないと何とも…』折り返しますと伝え上司に連絡すると先に話を聞きに行くよう言われたそのまま健診センターに向かう。『医師から説明があるのでお
いや〜〜最近落ち込むことばかりですあばらの次は膝きました!膝を3.4日前にかなりの勢いでぶつけてしまいそれがまーめちゃくちゃ痛い。真っ赤になって熱もってる昨日の夜は立つのも苦痛で明日病院へいこうと決めたが朝起きたらマシになってたのでとりあえず様子見しますわあもー次から次へと!なんなんだそして極めつけは2週間前くらいに婦人科にいったんですね、私!その時についでに子宮頸がんの検査もして結果がきたんですが、なんと要精密検査でして、、、いやー!!と叫びましたとりあえず2週間後に検査の
怠け者のためのカンタン腸活:毎日5分で体が劇的に変わる!【腸活】【健康】【アレルギー】【メンタル】【ダイエット】Amazon(アマゾン)★★★☆☆人間ドックにて大腸の要精密検査となったところにお勧め本として目に入る。結論としては「整腸剤を飲みなさい」というもの。整腸剤は既に服用しているので、私にはあまり活かせられない本だったかと。そしてこれもChatGPT本だった。
先月、健康診断を受けてね。オプションで骨密度と腫瘍マーカーをつけてみたの。今日その結果が帰ってきてふむふむ〜今回も異常なしだなぁと、、、ん( ̄∀︎ ̄;)???腫瘍マーカーのところに要精密検査の文字がえっーーー(-ω-;)マジか。どの部分かというとすい臓、胆嚢、消化器系らしい。ちょっと正常値より高いだけだけども〜気になるよねたしかに元々消化器系は弱いけれども胃カメラは問題なし。すい臓ってなかなか癌を見つけるのは難しいって言うよね😓なんだろ〜泣来週、パスポート取りに
2年前の11月。下の子の妊娠中に受けた子宮頸がんの検査。要精密検査だった。病院からの電話で嫌な予感しかしなかった。電話では教えてもらえない。何回も何でひっかかったか聞いた。嫌な患者である。それから、同年に検査。2回陰性だった。そして、去年の11月検診センターで子宮頸がん検査に行ってまた、要精密検査だった。12月にコルポ診をして高度異形成(CIN3)になっていた。2年前はCIN2でその後2回も陰性だったのに高度異形成になっていた。今年、円形切除術をすることになった
お越しくださりありがとうございますkaori5歳娘のママで心理・スピリチュアルが好き家事、育児に奮闘中ママ向けにオンライン傾聴していますこんにちは!kaoriです隣町の図書館、川と公園が近くにあって、いま鯉のぼりが飾られています昨日は晴れて暖かかったので、娘と遊びに行ってきました遊具が新しくなって、娘はとっても嬉しそうでした子宮頸がんの精密検査ですが、今日午前中に行ってきました。前回の検診の結果は「ASC-US」という「軽度病変疑い」
こんにちはこだわりハンドメイドアクセサリーPlaisir(プレジール)美都です。前回も【地味な人間の生態】をご覧いただきありがとうございました~『私も『〇〇』になりたい(*^^*)』こんにちはこだわりハンドメイドアクセサリーPlaisir(プレジール)美都です。前回の記事もお読みいただきありがとうございました~おばさんは、大学生…ameblo.jpちょっとだけ前回のお散歩のつづき書かせて~これ、氏神様の敷地に佇むご神木。弱
届きましたー随分前に要精密検査の項目があったときはめちゃくちゃ早く届いたのでそうではないってことは今回は問題ないのかな?と思っていたけれど今回も要精密検査項目がありましたとはいえ懸念の胃でなかったので今度かかりつけ医に行った時に相談して決めようかなくらいの気持ちです胃は、癌ではないけどがっつり逆流性食道炎でしたあと、血圧も低いって…98/64くらいかなでもいつもこんなもんなので…そのくせ脈は頻脈なのよね全体的に水分不足による腎機能や肝機能の問題はあるみたいだ
組織検査をして2週間後結果が出たこの2週間は、ほんっとうに長かったこの時の結果はCIN3(上皮内がん)とのことあまり良くない事は察したが、結果をすぐに受けいれたその日に手術日が決まり1カ月後に子宮頸部を円錐状に切り取る子宮頸部円錐切除術の為、2泊3日の入院をする事となった(入院かぁ、、家の事、あっお弁当、、パパと子供達に協力してもらうとして、、仕事、、まぁなんとかなるか2泊だけだし)と、まぁ安易に考えてたわけです手術日までに検査やらなんやら仕事もポツポツ休む2025.1/23
3月11日に会社の健康診断がありました。昨日の朝、会社の朝礼後に結果が出たのですが、胸部X線が要精密検査になってました。今まで47年間生きて来て、胸部X線で引っかかったことは一度もありません💦昨日は早番で仕事中でしたが、職場のみんなに話して仕事中に病院に電話しました。肺転移の疑いが心配ですと話しました。ステージが3で、内胸リンパ節に転移しているため、CTを早急にやってほしいとお願いしたけど、放射線を左全部に当てているからその影響じゃないかと主治医が言っていたので、
2025.2月私は子宮頸がん(腺がん)と告知されました少しさかのぼって話します!子宮頸がんは、主な組織型としては扁平(へんぺい)上皮がんと腺がんがあげられます扁平上皮がんが全体の8割程度、腺がんが2割程度を占めます私の場合、後者の腺がん告げられたステージは1b2期---------------------さて、2024年10月会社の子宮頸がん検診が初めて実施される事となり、私(最近検診さぼってるから丁度よかったわ!やっとくか)ここから全てがはじまった---------
先月受けた年1の健康診断…『昨日は美容室☆今日は恐怖の『健康診断』へ(ノД`)』昨日blog書いたあと『『カモシュウ』終了〜☆』昨日は『科目終了試験』でした(°ー°〃)『カモシュウ』…私、初めてこの言葉を聞いた時カモの臭い?「〜かも」を…ameblo.jp結果が届きました…((((;゚Д゚))))ぁあ〜神様…『D』判定じゃありませんように…どうか〜どうか『D』だけは〜お助けください〜私の恐れる『D』とは【要治療・要精密検査】のことなのよ。。。ここ何年かは毎回何か引っかかって【