ブログ記事17,966件
スピークバディ紹介コード1P32VCHB1Sスピークバディは、グッドデザインアワードを受賞し、150万ダウンロード突破しているスピーキング特化型のAI英会話アプリです。この記事ではスピークバディ紹介コード入力でAmazonギフト券がもらえる期間限定キャンペーンについて解説するので、1ヶ月以上のプランで利用予定の方はぜひご利用ください。キャンペーン期間2022年8月22日までスピークバディのアプリhttps://t.co/e71T8rTfSkこちらからダウンロー
2017.12男の子を出産2019.09女の子を出産子育てに奮闘中の2児ママcanaです❁︎2021.1マイホーム完成家族みんなが心地よく暮らせるお家を目指して○°育児のこと、暮らしのことをマイペースに更新していきます♩子供達は今年からペッピーキッズクラブという英会話教室に通いはじめて着実に英語が身についているなぁと感じます(﹡ˆᴗˆ﹡)子供たちがその日に覚えてきた英語を披露してくれるんですが「ふふっ」と笑ってしまうくらい発音が良くてびっくりします🫢!な
こんにちは!ヨウスケです!夏の風物詩と言えば花火ですね!英語では「firework」と言います!複数形で「fireworks」と使うことが多いように感じます!花火や海水浴など、暑い夏を色々な方法で楽しみましょう!ではまた!
只今、2ヶ月限定の英会話スクールとひと悶着ありまして悲しみと怒りで頭グルグルしています。住んでいる区の「消費者センター」に相談したら「難しい」と言われました。でも都の方に連絡したら相談に乗ってくれこれから解決する予定。
アンデルセンイングリッシュスクールでは、3才から読み書きの練習をします。モンテッソーリ教育を取り入れたレッスンがたくさんありますまだまだ間に合います!!サマースペシャルレッスンをご用意しております。英語で様々なテーマに触れる、夏休み特別期間!!!子どもたちが大きく成長するチャンス。夏の間に子どもに英語を学ぶ体験をさせたいと考えている保護者の方も多いではないでしょうか。子どもたちが楽しく英語を学ぶことができるサマースクール♪せっかくの時間を無駄にしないように!!幼児、小学
こんにちは、英会話スクールイングリッシュ・パートナーズ運営事務局の清家香です。お昼休みは何を食べましたか?私は今からミールキットで色々作っていきたいと思います。【GoodmorningからGoodnight英語】YouTubeではナイトルーティーンという動画が人気ですよね?あなたはいくつナイトルーティーン関連の英文が作れますか?コメント欄に書いてシェアしてください😴🛌例)大体23時に寝る。Iusuallysleepat11PM.スマホ充電しなきゃNeedto
毎日暑いですね〜!教室からのお盆休みのお知らせです明日8月11日(木)〜17日(水)お盆休みになります。18日(木)より通常レッスンがスタートします真っ黒に日焼けした子ども達に会えるのを楽しみにしています素敵な夏休みを過ごして下さいね〜※今年もサマースクールは中止になりました。コロナ前のサマースクールのレッスン風景ですまた皆んなで集まって色々なイベントができる日が来ることを願っています
いつも行くカフェの8月のメニューは、「鰆(さわら)の麹焼き夏野菜のグリル添えおろしトマトソース」↓奥のSideDishは、「小エビとオクラのジェノベーゼ」↑今日は、「ダッチベイビー」というデザートで自分にご褒美先週は、「カッサータ」↓(アイスクリームにナッツ、ドライフルーツを合わせたデザート)暑い夏、どこへも行かない、そして肉断ち&玄米食中心の食事を貫いている自分へのご褒美甘いものも控えていますが、このくらいなら大丈夫でしょう〜〜〜〜〜〜
こんにちは!ブリティッシュポンドのHugoです!今日はまた毎日に使う英語を紹介したいと思います。"ようこそ/いらしゃい!"を英語で何と言いますか?”Welcome!!.”と言います。WelcometoLondon!Welcometomyhouse!Welcometoourwedding!いろんな状況で使えますよ!すごく便利なことばです!”ぜひ”の意味にもなって、"You'rewelcome"を言えば"どういたしまして"の意味にもなります。しっかり覚えてく
こんにちは、花子です!突然ですが映画はおうち派ですか?映画館派ですか?海外にはおうち派の人も行ってみたくなるようなユニークな映画館がありますよ!①Sci-FiDine-InTheaterこちらはアメリカ・フロリダ州にあるディズニーワールド内のレストランです。スクリーンを前にカラフルな車が沢山並んでいて50年代のドライブインシアターをテーマにされているそうです!②HotTubCinemaイギリスのロンドンではお風呂に入りながら、映画鑑
Obonholidayisalmosthere.Areyoulookingforwardtoyourfewdaysoff?ManyTokyoiteswillonceagainhavetheopportunitytogetawayfromitallandembracemoreidyllicdestinations.Followingworldofmouth,Ifoundmyselfbookedforatrip
英語を学んでいく道のりは、人それぞれ。それぞれの生活スタイルも全く違いますし、どれが正解なんてのはないのですが、参考までに、色んな先輩たちの軌跡を紹介していくコーナーを作りました。中2の8月、初めての英会話スクールの門をくぐったYさん。それまでに英検を受けたこともなく、塾にも通っていなかったので、学校の英語のみ、が入会当時の実力です。8月の入会時に、『中3で2級が欲しいんです』『えええ、あと1年ちょい(公立高校の入試に利用するには、従来の英検は10月がラストチャンス)じ
Hello,WillEnglishです!今日はワンフレーズ皆さんにシェアしたいと思います!!かき氷を英語で、「shavedice」と言います!ぜひ友達にシェアしてみてください!!Haveagoodday!
英会話スクールイングリッシュ・パートナーズ運営事務局の清家香です。英会話レッスンでよくお教えする発音です。アメリカ人も必ず習う‼️フォニックスを取り入れた発音動画です。psychology(心理学)の発音ゆっくりバージョンです。一緒に発音してみましょう。できた方から"Done!"とコメント欄に書いてくださいね✨確実に発音をされたい方は一度受講してみてくださいね。声は喉からではなく、腹からですよ、腹から。発音上達への近道となる、『フォニックス』徹底的に私と一緒にやって世界で
【現在は全クラスオンラインです】少し前の写真ですが、高校生のパワポを使ったスピーチです。今回のテーマは通貨。こちらの生徒はチェコ共和国の通貨、コルナについて発表してくれました。外国の紙幣やコインはそれぞれの国の特徴が出ていて、私は好きです。HereisthepictureofthehighschoolstudentpresentingaboutthecurrencyintheCzechRepublic.Ilovecomparingthebill
日本人はシャイだから英語が話せないので、それを直せば話せるようになる論がありますが、シャイじゃない日本人の方もいらっしゃいます。出川イングリッシュとか。そして日本にはたくさんの英会話スクールやオンラインレッスンがあり、たくさんの日本人が上手下手関係なく英会話をしています。日本人が皆シャイならば英会話スクールは全部潰れています。たくさんの日本人が英会話レッスンで英語を話しています。話しているのに、話していない事になっている。なのでシャイかどうかは関係ありません。レッスンを受けてみようと
生徒さん募集しております先日はスタエフで説明会をさせていただきました。よろしくお願いします!Flowの英会話スクール説明会です本気で英語学習したい方!-英語は簡単で便利で楽しい!|stand.fm#英語#英語学習#英会話#英会話スクール#オンライン英会話スクール自己紹介・学校案内https://stand.fm/episodes/61ecf1ca1c4db60006cda8eb中学生・高校生英語・英会話https://stand.fm/episodes/620f2e
お世話になります。英会話のファインの大平です。最近よく企業や保育園・幼稚園のご担当者様からご連絡を頂きます。今日頂いたご質問は、英会話レッスンの料金はどうなっていますか?ということでした。料金は、授業料と出張交通費、月額基本料の3点となっています。個別にお見積りしています。企業や保育園・幼稚園向けの英語教育向けにも多数の派遣実績があります。ご不明な点がございましたら、ぜひ一度お問い合わせください。■お問い合わせやお見積りについてご不明な点がある場合やご相談、お見
ニューヨーク図書館でダンスパーティ!(PetitNewYorkの記事)42丁目と5番街に位置するニューヨーク市立図書館↓8月6日(土)には、そこでダンスパーティが開かれたのだそう同日には、リンカーンセンター(ブロードウェイと66丁目)の広場でもダンスパーティが開催されたとかいいなぁ、行ってみたかったなぁ他にも、MOMA(近代美術館)、ロックフェラーセンター、タイムズスクエア、ハドソンヤードなど、さまざまな場所でダンスイベントが行われ
緊急対策は”contingencyplan”contingency:万一、緊急、よもやの事態plan:計画、策Doyouhaveacontingencyplanwhenitrains?(雨降った時の万一のプランはあるの?)
‼️初めて学ぶフォニックス‼️目からウロコ?!究極の発音法フォニックス"G“の発音がぎぐげごの『グ』ではないですよ⚠️そして声は喉からではなく、腹からですよ、腹から。英会話スクールイングリッシュ・パートナーズ運営事務局の清家香です。発音上達への近道となる、『フォニックス』徹底的に私と一緒にやっていきましょう。何回も聞いて発音してみてくださいね。そして、鏡を持ってきて私の口とあなたの口を比べてみてください。きちんと開いていますか??👄英会話スクール🇺🇸イングリッシュ・パー
最近ハマっている番組です。現在エピソード7まで配信されています。AmishやMennonite(ドイツ系移民からなる宗教集団で厳しい戒律に従って閉鎖的なコミュニティで昔ながらの生活を送っている)の若者5人がニューヨークで様々な体験をする、という番組です。元々は英会話スクールの先生にこちらの番組↓を勧められたのですが、私はNetflixに入っていないので、部分的にでも観られないかと思ってYouTubeを検索していたところ関連動画としてあがっていたので見始めま
>>英単語を正しく読みたいこんにちはSaoです英会話スクールで勤務し、オンラインでレッスンを行って結構経ちますが、日本人英語学習者で意外と多いなと感じたタイプが完璧主義。ただ、「英語に関しては完璧主義」という意味です。英語の時だけ、発音違ったらどうしよう…文法違ったらどうしよう…言い方これで合っているのか分からない…など、なぜか英語や英会話になると、文法や発音などが気になって話すのに時間がかかってしまったり、話せなくなってしまう人が多いのです。これは恐らく
プログリット英語割引クーポンについて詳しくはこちらから!3ヶ月間の集中学習で英語力の伸びを実感!プログリット英語割引クーポンについて詳しくはこちらから!⇒プログリット英語割引クーポンについて詳しくはこちらから!英語留学のその前に、理論から始める【PROGRIT(プログリット)】英語コーチング■プログリットとはビジネス英語に特化し、専属コンサルタントが毎日サポートし、短期間で飛躍的な英語力の向上を目指すプログラムです。ビジネス英会
ペッピーキッズクラブ教材について詳しくはこちらから!1歳から小学生まで無料体験レッスン受付中!ペッピーキッズクラブ教材について詳しくはこちらから!⇒ペッピーキッズクラブ教材について詳しくはこちらから!子ども・幼児・キッズ向け英会話スクール【ペッピーキッズクラブ】全国1200教室!9万人の子ども達が通う子ども英会話ペッピーキッズクラブ☆ネイティブ講師と日本人講師が魅力!まずは、無料体験レッスンへ!!期間限定★資料請求するとプレゼン
AK!二次試験も受かってた〜AK!ちゃんと英検受かったよ〜英検受かったよ、報告をみんなからもらいました中学生が2級と準2級ひとりずつ小学生が準2級と3級ひとりずつ4名みんな二次試験に合格でした素晴らしいキッズクラスも中学生クラスも順調です今回も素晴らしい結果になりました今年も、私が勝手に目標にしている「小学生のうちに全員3級合格(もしくは同レベルかそれ以上の英語力)をこの時期にすでに達成してくれました〜LetItFlowKidsはこのようになっております火曜日か
Hello,WillEnglishです。今日は、おすすめの海外ドラマを皆さんにシェアしたいと思います!”SUPERNATURAL”というアメリカドラマがおすすめです。このドラマはシーズン1~15までエピソードが豊富です。アメリカ英語だけでなく、イギリス英語も聞くことができますのでお勧めです!皆さんもおすすめの海外ドラマがありましたらぜひシェアしてみてください!Haveagoodday!
お盆休業のお知らせですが、COOL英会話は8月11日(祝・木)から17日(水)まで夏季休業とさせていただきます。8月18日(木)から通常通り営業となります。夏季休業中にいただいたお電話、メールでのお問い合わせにつきましては18日(木)以降順次ご連絡を差し上げます。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんがどうぞよろしくお願い申し上げます。Haveaniceandsafesummervacation.
こんにちは!ブリティッシュポンドのPhilです!今日はまた毎日に使う英語を紹介したいと思います。今日の英語のフレーズは、“Breakaleg!”(頑張って!)英語では、「頑張って」と言う言い方がたくさんあります。でも、一番不思議な表現は、「BreakaLeg!」かもしれません。直訳すると「足を折る」です。おかしいですよね!この慣用句がどこから来たのか、誰も知らない!この表現を使う最も一般的な場面は、演劇や音楽などの公演の前です。昔は拍手ではなく足踏みをしていた
5年くらい前に一緒に英会話を習っていた方からLINEがきました。以前、私がSkypeで外国の方と話をしていると言った事を詳しく聞きたいと。それも更に前の話だし今とはSkypeも変わっているだろうなあと思いながら『以前はこうだったけど』という前提で話しました。私はその英会話スクールがなくなってからはまったくやっていなくて、たぶんもうすることもないと思います。ただ彼女の積極性や向上心に刺激をもらいました涼しくなったら何かはじめたいなあ。。。あ~でもその前に断捨離がんばらなきゃだけどね