ブログ記事146,110件
コロナの後遺症にオススメなのは○○の施術!おうち整体の施術の中には風邪で熱を出した時のものもありますが…私自身がコロナっぽい症状になった時、後遺症の回復にもメチャクチャ役立ったのですよね。何をどうしたのかお伝えしたいと思います。<今回の内容>・仏教的未来設計思考で一年計画!・セラピストさん必須の法律の話!・未経験から在宅でできるインストラクター募集!◆ーーーー◆小顔かヘッドの施術も体験できるお得な1Day体験会♪【おうち整体1Day体験
それは突然の緊急呼び出しから始まった。(業界では、オンコールと呼ばれる恐怖の電話)時間は夜中の23時過ぎ。在宅で点滴治療を受けられている方のご家族から点滴漏れの連絡。必要部品は全て車に乗せているので、すぐさま患者さん宅に車(自家用車)を走らせる。点滴施行はちょっと自信がある私🤥テキパキと処置を行い、ご家族の感謝の言葉をあとに自宅に戻る。帰り道、さすがに眠気があったので自販機でリポビタンDを購入し、一休みしてる最中に事件は起こった!突然、自販機前の私の車の前に黒ずくめのセダン
病気になったらどうしよう💦お金が無くなったらどうしよう💦人に嫌われたらどうしよう💦と不安ばかり!これが不運を引き寄せていたのだ😱やっと気付いた引き寄せの法則只今、思考の学校で勉強中病気を手放しお金の不安を手放し人間関係も手放し良いことだけ夢見る毎日にしよう今は旅行に行ってルンルンしてる自分を想像中🥰世の中、どんなになっても自分軸さえブレないと幸せなのかも〜
おはようございます、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)・同年11月、ステロイド性白内障発症(2021年1月両目オペ終了)・2020年7月、帯状疱疹・2021年2月、3回目の深部静脈血栓症(両下肢)・同年8月、左下奥歯の歯根破折で抜歯・同年9月、大腸ポリー
おはようございます🍀昨日は今年最初のSLE通院日でした!前回の通院時にセルセプトを1カプセル減らしたお陰で、その3日後ぐらいから下痢が治まりました。(現在朝晩合わせて3カプセル)私は日常生活を過ごす分には下痢が治まりとても快適なんですが、昨日の血液検査の結果があまり良くなくて、血小板が下がっていました。補体も久しぶりに下がっていましたが、私は下痢が治った事の方が今は嬉しいので主治医はアレ?て感じだったように見えた(笑)でも、色々と下がって心配らしいので定期的にしてるCTの検査を次回す
痛い膝をぶつけてしまった激痛痛いところ動かすと余計に痛かったりするけどぶつけたら超、痛い涙出てきたしばらく声も出せず痛みに悶えていた今日見たら赤黒く腫れ上がっててちょっと触るだけで痛い気をつけないと
記憶を遡る総合診療科整形外科から紹介状を書いてもらい総合診療科のある病院へ行くことになった。自分で予約を取り日程を決めた。電話対応してくださった方がとても好感の持てる方だった。先ずは病院の受け付け、そして該当の科に繋いでもらったのだけどどちらの方も丁寧で素晴らしかった。診察日を迎え、ドキドキして診察室に入ったのを今でも覚えている。娘に付き添ってもらい車椅子での受診。気さくで優しそうな先生。私の話もちゃんと聞いてくれた。指示されたいろんな検査を終えて先生が一言。『免疫系かも知
母親のこと好きだし同じように頑張らないとってやってた時代は終わった!******みんな〜✨おはよう♡爆笑♡パートナーシップ改善マインドコーチのやよいです初めましての方は👉コチラ自己受容×内観自分の本音を無視せずに自分の心の声を聞く♡どんな感情が出てもどんな自分でもOK👍️それが本当の私♡〈お客様の変化〉旦那さんや子供、周りを優先するあまり自分の気持ちが分からなくなっていた→子供の頃のよう
ブログを訪れてくださりありがとうございます発達凸凹思春期娘ウタを育てるアラフィフ主婦jasmineです初めての方はこちら♪ホタテのアヒージョ数年前遅ればせながらふるさと納税デビューをした我が家年に4回ある楽天スーパーセールを活用してポイントをザクザクもらっています今年の10月からポイント付与が廃止されるという悲しすぎるお知らせもし本当にそうなるならどこで頼むのが一番お得なのか学ばなければ北海道別海町のホタテ我が家が一番多くリピしている
膠原病記録です40歳・膠原病歴21年全身性エリテマトーデスシェーグレン症候群ステロイド精神病2019年11月ループス腎炎・ループス脳炎にて、ステロイド60mgスタート。エンドキサン治療入院ステロイド2年8ヶ月服用して。2022年8月に断薬して治療中ですステロイド多量服用による、副作用で脳障害が出現し。ステロイド精神病と診断。2021年5月~2022年4月まで。家事炊事が出来ず、言語障害で会話が困難。感情も無い身体になり1年間寝たきりでした。近況報告です先日、脳障
食事の大切さ寒くなって来たせいか、寒いとドキドキ💓するという母。特に午前中は身体がシャキッとしないようです。そんな母に妹が、"栄養不足では?"と言ったのがキッカケになり、母がマグロとステーキが食べたいと言って来ました。ちょうどステーキ肉🥩を3枚買っていたので、実家に持って行きました。かなり、脂がノッてるサーロインステーキ🥩、母にはキツイのではと思いましたが、お昼にホットプレートで焼いて食べました。朝、実家に到着した時はちょっとどよーんとしていた母ですが、ステーキを食べた母の目
今日はお休みそして昼間は暖かい良い天気布団を干したいパートの時間を延長したので戻って来ると11時30分東のベランダにはそろそろ太陽があたらなくなる以前は10時迄には戻って来れたので何とか干せたのですが今日は絶好のチャンス!其の為には普通の洗濯物をある程度乾かしておかないとと夜中に洗濯、干すを終えましたベランダの柵の所に布団を干すのは禁止のマンションです🚫屋上に布団を持って行って干せませが面倒なのでベランダの洗濯干しにて干します布団乾燥機は壊
今日は午前中に、バイク、ウォーキング、ストレッチたくさんやって。体は、どんどん柔軟性がついていってます朝活で消費しておくと、それで満足出来るので、後半が楽になるしばらく。朝活は、バイクを必ずやって。8:00〜9:00まで、ストレッチでいきます今日は早めに・・・。ガン検診の問診票を全部書き。なかなかのボリュームでした。(肺がん・胃ガン・大腸がん・子宮ガン・乳がん)それぞれ、質問や注意事項があり。私、薬アレルギーがあるので。バリウム大丈夫かなってちょっと不安にCTの造
今日も風が無くてポカポカ。ウォーキング出発の時は10℃だったのに昼には15℃だもん。10時過ぎからウォーキングスタート!快晴だけど、雲があって富士山は見えずやる気だけはいつもあり、yeh!なポーズ。今日は2キロ、40分のウォーキングでした。人より遅いけど、一応必死で歩いてます。帰って来て汗だく〜。クールダウンしながら掃除。トイレ、洗面台掃除も。明日は病院で一日終わるから、明後日も年金事務所行くし、金曜日はせこちゃんとこ行くし、忙しいのだ。とりあえず、今日は暇だから昼からオー
ーご訪問ありがとうございますー2021年からステロイド💊と免疫抑制剤💊のお世話になりながら登山とキャンプをゆるゆるとやってます不安な情勢私の個人的な感覚ですが他国の大統領同盟国と言われている二つの国の大統領について不安なニュースが毎日のように流れています。日本にも少なからず影響のある国です。大統領の交代による自国第一主義世界に影響力のあるくにですので非常に心配です。もう一つの国では大統領が逮捕裁判と場合によっては国内で二分化するよう
令和7年1月21日(火曜日)今日は午後からヘルパーさんが来てくれましたそれから目眩がしました今日は耳鼻咽喉科受診の日ではないのでタクシー🚕で歯科に行ってきましたクワズイモの花が咲き始めてました左上の歯が欠けていたので詰めてくれました食いしばってるねと言われましたが寝る時はマウスピースをはめてますよと言いました唾液がドロドロで固まるので歯磨きしてから歯科に行っても診察前までガムを噛んでます帰りに買い物くまモンが節分
昨日の日中は右奥の歯茎の痛みは治まっていたのに夜になると復活😥日中から少しふらつきというか体の力が入らない瞬間があるのが気になるなぁ😐目もかすみがち…昨夜は暖かな夜だったので足の痛みがなくて助かる!眠いのにお布団に入ってもなかなか眠れず眠れないからドラマでもと思ったらすぐ寝てしまったみたい😅昨夜も風邪薬も飲んで眠ったのでいつもよりは深い眠りだったんじゃないかな🙄右眼は少し重め右の鼻はカサブタになりそこねが出てくる左の腰は相変わらず右膝も変わらず歯茎は昨夜よりいい
42歳も楽しみながら私らしく爆発してくよー!笑******みんな〜✨おつかれさま♡爆笑♡パートナーシップ改善マインドコーチのやよいです初めましての方は👉コチラ自己受容×内観自分の本音を無視せずに自分の心の声を聞く♡どんな感情が出てもどんな自分でもOK👍️それが本当の私♡〈お客様の変化〉旦那さんや子供、周りを優先するあまり自分の気持ちが分からなくなっていた→子供の頃のように何でもできると思えるように
2025.1.21昨日お友達からLINE私の体調不良を心配してくれて良かったら、明日、ハンドマッサージしてあげらるよーと即返事でお願いしますってなんだろうなぁお友達に会うと元気になりますから今日は大野神社さんへ参拝してきたみたいで嵐推しの方はご存知だと思いますお家からお隣の市なので🐴車で15分?20分ほどです私にお守りと🐶ちゃんに可愛いお守りをいつも本当にありがとうお友達に出会うたびに私の何かが変化してる気がします体調だったり
ココ最近のアメブロの広告、怪しい広告が出ますね。ビックリします。YouTubeも然り。詐欺広告の多い事!YouTubeの動画内容には厳し過ぎる位厳しいのに、広告は卑猥だったり詐欺だったり。最近は卑猥系はクレームが多くて消えたみたい(笑)この数日、炭水化物を多めに摂取したら2キロ近く太りました。さすが炭水化物(糖質)ですね(笑)血糖値も爆上がりだろうな・・・これ以上痩せるのも怖いから、食べて運動します疲労倦怠感と右足首の違和感と階段降りる時の激痛・・・疲労倦怠感予防に補中益気
いつぐらいから具合が悪いのか遡ったことがある母子手帳の記述に背中の痛みを訴える自身がいた喘息鼻炎肌の弱さ肛門掻痒症筋炎関節炎等々子供の頃筋炎ということで手術され通常の膠原病でないことはわかっても長く居ないだろうという間が常にあり荷嵩のあるものでしたよくわからない状態は今も続くが今回はLGSリキーガットシンドロームと遅延性アレルギーそれとディスバイオシスについて調べた突然の激しい下痢に襲われたり下腹部の不調(腸の機能低下に
こんばんは✨昨日は心が折れそうな痛みに見舞われ、今日はそれ以上かな😞みなさんはお加減いかがですか体調不良の中、少しでも気を紛らわせようと、流行りに乗って作ってみましたお時間ある時にご覧下さい♬.*゚(音声ありますので、ご注意ください⚠️)以上愛犬2代目のAPTでした🐶自分で作っておきながら、何度も見てしまいます(親バカごめんなさい🙏💦)火曜の夜、どうぞごゆるりとお過ごしください笑顔になれる瞬間がありますように今日も読んでくださってありがとうございます痛すぎるからビタミン摂っ
いつもいいね&フォローありがとうございます*寒い日に外で作業すると関節が冷えてあちこち痛くなるのですが最近気温が高めで動きやすいので今のうちに植え替え作業などいろいろやってます🪴気温が高いと花たちが間延びしそうだけどプレミアムビオラディージェイは暑さ寒さに強くて間延びしづらいです🎶今1番花数が多いのはホワイト🤍やっと咲いたコッパーフィールドローズピンクもポツポツ咲き始めました♪クイーンオブスウェーデン植え替えバラの植え替えは重くてリウマチさんには大変な作業です
1月21日火曜日息子、今日は仕事帰りに病院なんか、今頃になって救急外来でかかったドクターが担当医だから、私は、処方以外、検査は出来ないから、そのドクターにかかってくれって。⁉️だったら、最初から言えよ‼️違うドクターに回したのは、病院側だし、救急車で運ばれた時、あとで打撲場所だけでなく色々異常が見られることがあるから、おかしいと思ったら受診して下さいって言ったときは、自分にかかれとも言ってないからてっきり、救急外来にかかると思ってたら、整形外科にまわされた。医療従事者の友人達に相談したら、
ご訪問いただきありがとうございます🌻こんばんは❢本日の大学病院受診通院も移動支援予約者数の割にはスムーズに進み帰宅後まだシフト時間内で、私の身体も疲れてなかったのでいつも行くスーパーへ手が届かない商品をガイドヘルパーさんに取っていただき購入できました^^脳神経内科Dr.との力比べ……本日は指先や足先大きな筋肉ではなかったので、疲れはありませんでした🤗主治医のなかで、一番お若い脳神経内科Dr.長く診ていただいてるけれど、ご年齢を忘れたので大まかな年齢を確認させ
大阪泉州岸和田手話から笑顔の花を咲かせる手話講師Cheerup代表中林ゆみですオンライン手話レッスン20都道府県以上、海外からも参加のべ1100名以上が受講されています手話検定対策セミナーは合格率100%!手話べりカフェは大阪で開催どんどん手話で表現【楽しい思い出はどんどんと】~Cheerupオンライン手話レッスン~いつも行かれいるお店やお近くの美味しいお店の情報を。他にも人気の
こんばんは先週ですが呼吸器内科に行って来ましたこの日は空いてて良かったです血液検査ではステロイドの影響で腎臓の数値が少し悪くちなみにいつも悪いです症状は特にありませんヘモグロビンA1cは5.6で正常ヘモグロビンA1cとは、過去に2か月程度の血液中の糖分の状態を評価する指標です。この数値が高いと糖尿病です皆さんも血液検査の結果確認してみてね肺のレントゲンは現状維持まだ肺の下部分は白い影があります悪くはなっていないのでステロイドを1m
18時40分更新。好きな料理教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようビクトリアステーション(BIGBOY)の😋。毎回恒例?。病院帰りのビクトリアステーション。サラダバー、カレー(ライス)、スープバー。デザートも満喫。平日ランチがお得だから、病院帰りの定番になっているワイ家です。6時-2℃、昼+0.3℃、18時-3℃。曇りのち晴れ。だいぶ前の予報では、今日は大雪吹雪だったけど、だんだん
最近食べる量が増えましたステロイドを飲み始めてから、胃を荒らさないようにと、朝からご飯を食べるようになったのですが(それまでは朝はスープと酵素のみ)それ以外にもお腹が空いて空いて、お昼にご飯をてんこ盛りを食べているのに、3時にはおやつが欲しくなり、今は3食+おやつが日課ですこちらのブログにも書いたように、おそらく腸活が功を奏している模様『大地のエネルギーと土壌菌』うちは、父が作ったお米を毎日食べてるんですけどね。昨日、ご飯をもりなが
こんにちは昨日は大寒、1年の内で一番寒い時期、ということらしいですが、あったかい日が続いています。こちらとしてはありがたいですが、今後またギューッと冷え込むと、そっちが辛いだろうなと思ってしまいます。そして今日は36回目の結婚記念日特に何もしませんが、お互い労って終わりそうですさて、昨年10月下旬のこと、夕食後にリンゴを食べると息苦しさ、咳、吐き気、心拍数上昇、など不穏な症状に見舞われたため、主治医がアレルギー検査を手配してくれました。結果を先日の受診日に説明してもらい