ブログ記事274,042件
今日は小林製薬の株主優待が届きました小林製薬は去年とだいたい同じ商品でした!!肩こりの肩ホットンは初めて届いた商品なので使うのが楽しみです去年はブレスケアが噛むブレスケアだったので、ほとんど息子に食べられちゃったんですが、今回は飲むタイプなので取られないで済みそうです
大人のための保健室!\原因不明の不調を根本から解きほぐす/心と体のSOSを癒す心身浄化ヒーラー、ともみです♡「肩こりくらい平気でしょ」って思ってない?でもね、それ放置するとヤバいことになる四十肩・五十肩のリスクもあるし、ひどくなると日常生活に支障が出たり、深刻な病気も私は小学生のころから肩こりがひどくて先生に「こんなに凝ってるの!?」ってビックリされたくらいでもそれが普通すぎて、ずーっと放置してたんだよねたまにマッサージに行くくらいで
お疲れ様です春から保育園のなっちです家では抱っこ大好きで常に抱っこの日もある一歳児メンタルリープの際は抱っこしすぎてた肩こりがひどい時もありました正直、おろしたいなぁと思う時も多々ありました今日、5歳の男の子がいる友達と会いましたその友達から一言「抱っこできる時期なんて人生の一瞬だけだよ、うちはもうほとんど抱っこさせてくれないよ!」確かに友達が増えたり、出来ることが増えると抱っこできる回数も減ってきますよね抱っこできるのってほんとうに今だけなんだなぁって改めて思いました帰っ
◆育児疲れにママができる簡単セルフケアこんにちは心と体を満たし優しく穏やかな自分に戻るサポートあおそらの笹中ともこです。幼稚園や保育園の送り迎えに学校からのプリントチェック子どもたちをお風呂に入れて寝かせつけて…ママは、毎日毎日やることが山のようにありますよね(汗)それに加えて発達障がいやグレーゾーンの子など発達ゆっくりさんの子育てはもうひと手間かかったりします。だから、つい自分のケアは後回しにしてお疲れが溜まっていませんか?自分の不調に目をつぶって無
アネです。約半年ぶりのアメトピ掲載です。ほぼほぼ思い出備忘録になっています。元記事タイトル【無印良品週間】購入品。足裏マッサージは手が痛いから買ったモノが優秀だった件順位も久々の2桁に。Topics先がインテリア・暮らしジャンルでした。あれからほぐしテトラ大活躍中。寝る前に足裏適度にゴリゴリマッサージ。指も痛くなくて継続できます。手とか脚にも使うし、肩こりにも使っています。健康大事です。『【無印良品週間最終日】購入品。足裏マッサージは手が痛いから買ったモノが優秀だった
ヘッド&ショルダー初級講座受講生募集のお知らせです☘️ヘッドマッサージは、頭皮をほぐすことで、自律神経を整え、不眠の解消や、脳疲労、ストレス緩和におすすめです。また、首、肩まわりもほぐすことで、コリや緊張も和らげます。ご家族や、身近な方へのケアで、気軽に出来るよう、服を着たままのドライケア中心の内容となってますので、初心者の方にも安心です。ご希望で、デコルテ、肩まわりなどの施術に、アロマオイルトリートメントを取り入れることも出来ます。心地よいアロマの香りと共に、よりリラクゼ
みなさんのお身体のメンテナンスをさせていただけること、楽しみにしております♪ご予約方法は【先着順】とさせていただきます。こちらから↓◆メニュー&料金の一覧はこちらです長野県飯田市紳士服のAOKI座光寺店より徒歩1分12ヶ月で10kg痩せて気がつくと暴飲暴食がなくなるエステ×10年悩んだ肩こり・腰痛が改善する整体【アーユルヴェーダ・ルリアン】ご予約/お問い合わせはこちらから↓営業時間:8時30分〜12時/13時〜15時/18時〜21時女性
姿勢を変える治療院本八幡駅徒歩3分|肩こり腰痛慢性疲労に根本的なアプローチ|市川市南八幡の治療院深部に届く手技で肩こり・腰痛を解消relax-finesse.com下記が受付可能です休診と福岡出張中はお問い合わせの返信ができない状況です4月3日(木)休診4月4日(金)14:0016:0018:004月5日(土)9:0011:0020:004月6日(日)16:0020:004月7日(
こんにちは、サキです😊最近話題の【ヒツジのいらない枕】、名前のインパクトが強くて気になっている方も多いんじゃないでしょうか?私も「寝つきが悪いのは枕のせいかも?」と思って、ついに購入しちゃいました!今回は実際に使ってみて感じたメリットだけでなく、あえて「デメリット」もしっかりとご紹介します🙋♀️これから購入を考えている方の参考になれば嬉しいです✨ヒツジのいらない枕とは?「ヒツジのいらない枕」は、まるで無重力のような寝心地を実現した高反発まくら。SNSや口コミでも「
今週は休みをとるというメッセージに沿った過ごし方を模索しています函館の実家へ来ました尾田栄一郎先生がデザインした⬆GLAYのマンホール実家へ帰ってきたけれど友達と会わずに実家のお掃除などおとなしくすごそうと考えました⇩今週をルンルンで過ごすヒントはこちら⇩『今週をルンルンですごすヒント(3月31日~4月6日第1週)』3月31日~4月6日ルンルンで今週を過ごすためのヒント「休んでみる」休むとはいろいろあります今週は肉体的な
練馬区練馬駅(西口)から徒歩2分の「練馬整体院」です疲れが溜まりそのままにしてしまっていないですか?疲れをそのままにしてしまうと、肩こりや腰痛などの症状も悪化してしまい、四十肩やぎっくり腰などにもなりやすくなってしまいます!肩こりなども放っておくと、腕の痺れなどにもつながります!症状の慢性化をほっとくと、より状態が深刻になる場合が多いので最初のうちから対処していきましょう!一緒に健康なお身体を目指していきましょう!―――――――【練馬整体院】◆電話:03-6914-6885◇住
頭痛がずーーーっとあってロキソニン飲んでもなかなか効かない。頭痛すぎて吐き気がする🤕コレはきっと首こり、肩こりからきてると思う。旦那さんがマッサージしてくれた!どしたん!カチカチやん!と言われてしまいました。笑それからストレッチポールにのってゴロゴロしてあんまり変わらなくて家の中を腕大きく振ってぐるぐる歩いてみたりでも、頭ガンガンするけんしんどくて😞なんとか夕飯食べられた。お風呂に少し浸かったら少しマシになった!肩に湿布貼って寝かしつけタイム!今日も1日頑張
2025年4月3日(木)は九紫火性・壬・寅の日キーワードに則った時の力(エネルギー)が使えます。キーワード九紫:感性、気品、好奇心、熱し易く冷めやすい、感情的壬:万物任養、人助け、勤勉、営利主義、打算的発想寅:棟梁運、意志強固、剛毅果断、慢心、独断専行※アドバイス九氣、十干、十二支ともに陽氣(発展型のエネルギー)に満ちた日ですので、陽氣を生かした考えや行動が運を良くします。例えば仕事:感性に従い剛毅果断に行動するは吉人間関係:心身を整え気品を意識して関わり合うは吉注意点:陽
足裏マッサージ✖️感情解放足裏調律師のまゆかです。友人が深刻な肩こりで悩んでいます。その友人には肩こり解消には鎖骨がポイントだよ〜とお話したことがあります。私に尋ねました。鎖骨って真っ直ぐがいいんだよね?と。はい、そうなんです。鎖骨は横へ真っ直ぐに伸びる骨です。多くの方が首の方へ曲がり込んでUの字になっています。鎖骨美人な芸能人の方といえば田中みな実さんが挙げられます。どうでしょう?彼女の鎖骨ラインはとても綺麗ですね。次に人体模
🍀子どもさん、妊婦さん、高齢の方、ペットさんまでできる整体(REN空術®︎)やってます。揉まない、押さない、ボキボキしない無痛整体。「情報修正法」と「気功法」で、臓器、骨格、筋肉、ココロまで整え、辛い症状を改善に導きます✨✨アニマルチャネルリ一ディングもやってます✨あなたの大切なペットさんの気持ち知りたくありませんか❓天国に行ったペットさんもOK🌈✨「ココロもカラダも『美』しく、そしてこれからの人生に『希』望がもてるようにREN空術®︎で『体』を『整』えます」✨✨「自分らしさ」を取
#だらけたブログです。もう、まいにち雨イヤっ!!!雨がしぬほど嫌いなのでイラついている。くわえて、極寒!最高気温、8℃って🥶三寒四温どころか毎日真冬❄️寒さからくる毎日の頭痛。西口の激安・ヘッドマッサージがもはや常連。なんだろ、左の肩こりがすごい。左肩って霊がとりつくらしい👻(まだオカルトにはまっている)なんかの邪気?!浄化浄化!とあら塩で肩をこすりはじめる始末。
こんばんは〜TSUKOです!今日はおやすみでした〜👏最近1人時間なかなか作れていなかったので久々のおひとり様時間満喫しました•*¨*•.¸¸♬︎午前中はずっと布団の中にいてゴロゴロして過ごし昨日買い出しに行っていたのと前回毎月恒例の月末掃除も終わっていたので予定のない午前中は好きなお布団にくるまってました笑春なのかそんなに寒くないのに眠たい…と3度寝くらいしてコーヒーのんでボーッとした午前中を過ごしてあっという間に午後。午後は月1でしている身体のメンテナンスに行ってきました✨整体マッ
📍ウィビューティ大阪店HP📍ウィビューティ大阪へのアクセス☆LINE追加はこちら☆みなさま、안녕하세요ウィビューティ大阪店でございます今回は、首猫背管理+美人肩管理を受けられたお客様のbefore&afterのご紹介です首猫背管理+美人肩管理𓏗𓏗┈┈𝗕𝗘𝗙𝗢𝗥𝗘┈┈𓏗𓏗挙式に向けて少しでも綺麗になりたいとご来店いただきましたお顔が前に倒れており肩も内巻きになっているので
鹿児島天文館で本場ニューヨークのピラティス!バカまっすぐバカゆっくりで人生が変わる。PilatesStudioSunny新屋敷牧子、まっきーです(^^)桜。美しい。絶妙なピンク色が本当に幸せ。今日はそれを味わえただけでも生きている価値があると思えました。「今日も自分を感じることが出来て幸せです」マンツーマンのプライベートピラティスで贅沢な時間を。ピラティススタジオSUNNYのまっきーです。2025年3月31日今年が
ヒツジのいらない枕「至極」と「極柔」の違いについて解説します。「どちらが自分に合うのか?」と迷っている方も多いはず。この記事では、それぞれの特徴や違いを徹底比較し、あなたに最適な枕選びのポイントをお伝えします。硬めのサポートを求める方には「至極」、柔らかさとフィット感を重視する方には「極柔」がおすすめですよ。最後までお読みいただければ、あなたの快適な睡眠ライフにぴったりな枕が見つかるでしょう【最大19000円OFFクーポン】枕枕カバー付きヒツジのいらない枕洗える通気性
「ヒツジのいらない枕にはどんなデメリットがあるの?」と気になる方へ。この枕は、柔らかな寝心地や高い通気性で人気ですが、「高さ調整ができない」「横幅が少し小さい」「通気性が良いので少しひんやり感じる」といった意見もあります。この記事では、これらのデメリットを詳しく解説し、それらを解消する工夫や、この枕の魅力についてもご紹介します。購入を迷っている方は、ぜひ最後までお読みくださいね!楽天市場なら30日間返金保証!今すぐチェック【最大19000円OFFクーポン】枕枕カバー付きヒツ
●妊婦さんの急な腰痛、今から行ける整体。徳島市のマタニティ整体こんにちは、佐藤理砂です。おかげさまで夜間営業が好評です^^整体が20時まで、受けられます「急なんだけど、今日、整体空いてませんか?」という時、ご遠慮なくLINEやメールでどうぞ。当日予約も喜んで承っております。とくに、妊娠中の妊婦さんへ。赤ちゃんが生まれるまでに、マタニティ整体を受けておくと、筋肉が柔らかくほぐれた状態で出産に臨めるのでオススメです^^また、産後の疲れ方も違ってきますよ♪マタニティ整体は、出産予定
メンテナンスを続けられて半年ほど経過した40代のお客様♫社交的で明るい彼女ですが…肩や背中がガチガチにかたく軽い腰痛もお持ちでした当然疲れはとれず「しんどいんですー」とため息交じりに話されていた1回目!「最初はつらそうでしたものねー」とお話ししましたいまでは…「少しずつましになってもうあの頃にもどりたくない」と話されます慢性の疲れはどんな施術をおこなっても一度でなくなることはありません
こんにちは、皆さん!忙しさに追われると、自分のケアを後回しにしてしまうことがあります。でも、少しでも自分を癒す時間を作ることで、次のステップに進むためのエネルギーを充電できるんです。心と体がリセットされることで、もっと元気に、もっと前向きに毎日を過ごすことができるようになります。自分をいたわることができると、他のことにも余裕を持って取り組めるようになるので、心の余裕が生まれますよ。まず、体をリフレッシュするためにおすすめしたいのは、タイ古式マッサージです。長時間のデスクワークや、立ちっぱな
田◯さん(29歳・妊娠8ヶ月)初めての妊娠で、すべてが不安でした。つわりが落ち着いた頃から肩こりがひどくなり、夜は横になるのも苦痛で、昼間は仕事に集中できない日々。「妊娠中はこれが普通なのかな」と諦めかけていました。インターネットで見つけた「グリーンステアーズ」は、マタニティ専門のメニューがあると知り、藁にもすがる思いで予約しました。最初は整体なんて初めてで緊張しましたが、不安や疑問に丁寧に答えてもらえたことで安心できました。施術は、お腹を圧迫せず横になってできます。「こ
4月3日木曜日12時からお昼のスペシャルコースも、ご案内できます。本日、西野と新人椎名、新人田中が出勤致します。癒しの隠れ家アラミスです。御早めの御予約お願いいたします。リーズナブルな施術料金で、心を込めたおもてなを日々心がけて、スタッフ一同癒しを求めている御客様を心よりお待ちしております。お昼のスペシャルコース(フリー限定)12時~17時までにご来店のお客様90分コース7,000円その他の時間帯90分コース8,000円120分コース10,00
お元気ですか?楽陽鍼治療院・伊藤英明です。ご訪問ありがとうございます。肩こり、腰痛、膝関節痛も自律神経の乱れからおこる事があります。自律神経を整えましょう♬【中編小説〜アナスタシアちゃんのぬいぐるみ〜】『第10話入門の許可は子供が決めるのね?』「今日から一緒に稽古するアンナちゃんよ」と馬先生は紹介しました。髪型もしっかりチャイナガール風です。でもアンナちゃんはママの後ろでモジモジしています。なかなか私達に近づいて来ません。私もこうだったなあと思いました。よく分かるなあ
ホットストーンと温めたシンギングボウルで内臓ごと活性化し、目のお疲れもケアしちゃいます👀星の音と声と天然石と。ヒーリングスペースパピヨネレゾナンスクリエイターKARUNA(カルナ)です。ブログにお越しくださりありがとうございます😊サロンでは、クリスタルボウル、シンギングボウルによる星の音(振動)を使い心も身体もニュートラルに美しく整える個人セッションをしています。4月はいつもの温活に、眼精疲労ケアもお付けします✨️新しい職場や環境がスタートするに伴いたくさん目を酷使
ポンコツ無能ニート主婦のライですニート主婦なのに肩こりが酷くてバキバキです猫背なのが原因の1つですが、もう子どもの頃から猫背なのでなかなか治らなくて…毎日ストレッチしてるけど、寒いと余計にバキバキになりますね今夜はお風呂上がりに蒸気でグッドナイトをして、ロイヒを貼りまくって寝ます☝️ロイヒは毎日お世話になってる笑ストックなくなると不安になるから常に買い置きしてる🫶蒸気でグッドナイトは最近のお気に入り!送料無料2個セット【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏(156枚入)【ロイヒ】腰痛・肩
池袋、東池袋駅、北池袋駅、目白駅、西巣鴨駅、要町駅、板橋駅、大塚駅、雑司ヶ谷駅の近くにある整体院の池袋整体院です♪パソコンやスマートフォンはいまや私たちの生活の中に欠かせないものとなっていますよね?欠かせないものとなっているが故、その操作が増え背中の丸まったいわゆる「猫背」の体勢になる時間も増えています。姿勢が悪いと血流が悪くなったり腰痛や肩凝りの原因になりよくないことばかりです。改善のためのお力になれたらと思います!――――――――――――頭痛、首痛、肩こり、腰痛、猫背、反り腰、姿