ブログ記事13,551件
35歳からのアラフォー、大人向けプチプラmixコーデを載せています。UNIQLOやGUや通販などのプチプラをミックスしながら品良く見えるコーデを目指しています。小学生ママのイベントファッションも載せてます。身長162cmの標準体型。骨格診断はストレート、パーソナルカラーはスプリングです。☆自己紹介☆こんにちはご覧いただきありがとうございます!お仕事で気になる美容アイテムを色々とお試しさせていただいたので、しっかりとレポしたいと思いますとろけるクレンジングバームDUOザク
非結核性抗酸菌症についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆5月頃から左肩を動かすと軽度な痛みがあって6月に整形を受診しリハビリを始めました。整形リハビリ理学療法士さんから「首の後ろ側が全く動いていない。本来はもっと前後に動くべきところ。首と肩は繋がっているのでまずは首を動かせるようにしていく」と言われ、約2か月頑張って自主練してきて、「当初と比較してだいぶ動かせるようになって
庵あんは、7月で14周年!!皆様ありがとうございます庵あんでは、2回目以降のご予約はとてもスムーズです。登録して頂いたお電話番号なら、繋がった時には会員番号とお名前を店側が把握しています。また前回の施術内容を、担当スタッフに伝えております。その日毎の簡単なヒアリングは致しますが、お疲れになりやすい部位、お怪我があり触ってはいけない部位、力加減など、およその状況を把握した状態で施術に入らせて頂きますので、初めて担当するセラピストにも、一から説明する手間が省けます(^^ゞどうぞ
ホームページカラダとココロのデトックスカラダココロデトックス細胞活性化生きやすさ軽く自分らしく自然治癒力未病リーディング透視霊視アカシックrino33334444.amebaownd.com『首の慢性的な違和感とそのココロは?』首コリの症状がつら過ぎで首から肩がパンパンという状態一時間に一度は首をゆっくりストレッチして腕を回してお風呂ではゆっくり伸ばし、緩めて自…ameblo.jp
こんにちは。美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております以前、記事にしたこのエクササイズ↓リブログ先に飛ぶのがめんどくさい方向けに要約すると…肩甲骨、動かしたつもりになってない?ってことで、肩甲骨を寄せるときに肘を曲げないとできない上へ伸びて「肩の力だけ抜いて」と言われても部分
肩や首のコリが辛い、コリによる慢性疲労に悩んでいる、コリからくる頭痛が辛い、猫背を改善したいという方へ・・・【8/20まで全員無料】全身のコリ改善ヒーリングプレゼントのご案内です。ヒーリングとは?ヒーリングとは、「癒やし」という意味で肉体面・精神面・スピリチュアル面(霊的側面)にアプローチする高次元エネルギーの手法です。「遠隔ヒーリング」でエネルギーを送りますので、ご自宅でリラックスしながら受けていただくことができます。■全身のコリ改善ヒーリングの特徴
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「ママ友が痩せてて、紹介してもらってやったら確かに効果があった」と、先日お伝えしたこの動き…↓↓明日のライブ配信で詳しくお伝えするつもりですが、非常に多くいただくご質問が…「ゴリゴリ音が鳴りますが、大丈夫でしょうか?」(ライブ配信は、インスタグラムの専用アカウントでやっています。今度のライブでは、そもそもゴリゴリ音が鳴らない体づくりが伝わればいいな〜と思っておりますが→※アカウントはこちらです)
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。今年の年末年始は…親戚同士やお友達と集まったりしないのでしょうかね久々にみんなで集まって一緒に写真に映る…ってことも少ないかもしれませんが知ってて損はない一瞬で二重アゴを消す方法です。先日こちらの記事(→世界一腰に優しい!引き締まった背中にする背筋を鍛えるストレッチ)で紹介した背筋運動の中で、何気なくやっていた動作喉の前を開くこれを使いつつ
京華館の『首ストレスケア&ヘッドマッサージ』は主婦の方にとても人気があります主婦の方は、平日にご予約されることが多いです。(土日・祝はOLさんがよくご利用されています。)サロンが京都の四条烏丸駅から徒歩3分という、非常にアクセスの良い場所にあるのでお買い物のついでにお越しになられています。(すぐ傍には大丸や銀行、飲食店などが沢山ありますよ)『首ストレスケア&ヘッドマッサージ』は、基本お洋服を着たまますぐ受けられて、時間も40分からと短時間メニューがあります※
だんだんと秋の陽射しになってきましたねお盆休みに入り、南流山は街が静かに感じます秋の陽射しで梅を干しました。今年2回目は赤紫蘇を入れないでつけた梅ですさしす梅干し、という作り方にしました★さ砂糖★し塩★す酢リンゴ酢一本入れてつけたので、カビもはえず干すことができました。味は最初に作った塩と氷砂糖、赤紫蘇の梅干しより美味しいです。干す時に酢の匂いが強いですが、私はさしす梅干しが気に入りました。胃腸を整える、抗菌、抗ウィルスなど梅干しの効果を期待しつつ体を整えて
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今日も早速、いただいたご報告から!↓↓3日間無料メルマガレッスンへのご感想です。メッセージありがとうございます整体に行くと楽になるけれど帰宅して数時間で、痛みが再発…あるあるですよね整体は、やり方によりますがネジをゆるめているようなイメージ。
仙台市泉区整体ヒーリングサロンichirinですいつもお読みいただきありがとうございます昨日は、やすらぎの杜整体院の上川名先生をお招きしての開運➕整体ワークショップでしたご参加頂いた皆様ありがとうございました操体法が初めて、という方々ばかりで、最初は操体法の基本のお話から隙間に健康の新常識の話をしてくださり、これまでの常識は何だったんだ⁉️という内容も…そして、ヒーリングと操体法を融合させた多次元操体法の実践をしましたセルフ操体から人に触る方法、そして基礎から高度な技までそれ
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。美姿勢・美脚マスター講座やブログでは姿勢・動かし方の良い例/悪い例を自分の体でオーバーに再現してお伝えするので私は時々、体を痛めます。最近やってしまったのは…肩をガッと下げ首元を痛めました。しばらく経ってからも頭痛や肩の重さが取れなかったのでいつも使っている”吸玉”を使ったらほんの数分で、こんな状態に(普段はこんなにアザにならないです。びっくり)先月、
庵あんは、7月で14周年!!皆様ありがとうございます庵あんでは15種類以上の精油(アロマオイル)をご用意しております。特に男性の方は、香りなんて。。。と思われる方も多いかもですね。他店経験者のセラピストさんも面接の時によくビックリなさいます。実際、庵あんのお客様の約7割は、精油をご利用になります。精油は植物のエキス、個々に姿も成分も違います。香りが残りにくいオイル・残りやすいオイルなどの違いもあります。なので、残り香が気になるのであれば、香りが残りにくい精油を選んでも◎
リラクゼーション&整体サロン睡蓮オーナーセラピストの上田です。この夏休み、お盆休みは、長距離の移動をされた方も多いんやない?11日の祝日から新大阪駅は凄い人よ。みんな、ゴロゴロと引っ張ってるけど、扱い慣れてないから大変な事になってるわ。ほんま、突然立ち止まるのと突然方向転換するん止めてくれへん?後ろ歩いてたらゴロゴロぶつけられそう(当てたら切れるで笑)あんな塊、凶器やからね(笑)で、車(運転してる人ごめん)も電車も、長時
●頚性神経筋症候群(首こり病)って知っていますか?こんにちは、首こりを解消して、体スッキリ!なら、たちばな堂の古井戸です。電話をかける/当院までのアクセス/最新の予約状況さて、今日は「頚性神経筋症候群(首こり病)」について。首こり病(頚性神経筋症候群:けいせいしんけいきんしょうこうぐん)とは、松井孝嘉医師によって発見・命名されました。いっこうに治らない、不定愁訴の患者さんの「首の後ろにある筋肉の異常」によって引き起こされる病気のことです。首の筋肉(頚筋)の異常によって、頭痛、めまい、
こんにちは。Releaseの森田美穂です。Releaseの最新のご予約状況です。静岡市葵区牧ヶ谷2460番地の3ご予約可能な日時のお知らせです。【2022年8月】17日(水)17時~21時18日(木)12時~13時半17時~21時19日(金)13時~15時20日(土)14時半~21時21日(日)12時~21時半22日(月)9時~21時23日(火)9時~21時24日(水)11時~12時半16時~21時25日(木)10時~12
皆さんに役立つ情報が満載です。お知らせ今日25日、最新のメルマガを配信予定です。メルマガ204号酷い肩こりもドライアイもこれで大丈夫!!恐らく、夜になると思います。今回のお勧め動画血管をツルツルにする最強の飲み物3選https://www.youtube.com/watch?v=OcddjZ3UQLM身体中に炎症が起こる最悪な食べ物https://www.youtube.com/watch?v=PATAzRFCkb4たった100円!?炎症を抑える極上の食べ物https:
おはようございます。寝起きから右首が凝ってます噛み合わせ崩壊して顎関節症になってからの症状。マウスピースのおかげで顎が痛むことは無くなったけれど、右首は日によって突っ張るように痛みます。昨夜は22:30頃からヨガをして瞑想して眠る準備をしていたのに、下の階から娘の電話の話し声が響く、響く。。気にしないように瞑想していたけれど、眠剤も飲んだのにまったく寝付けれなくてイライラ💢静かにしてとLINEすると、まだ23時になってない!との返信。そうなんです。不眠になってからわたしがお願いした
おはようございます今日、長男の土曜日授業だという事をすっかり忘れてました。普通に寝坊しました。でも間に合ったようで良かった。最近朝起きるのが辛い。。。やっと休みだと油断してしまった。約1ヶ月前から、左側の首から肩甲骨にかけて寝違えたような痛みがあります。初めは本当に寝違えたと思っていたけれど1ヶ月ずーっと痛いまま。痛みは増さないが良くもならない。なんだろう。肩こり?首こり?姿勢の問題?首がね、回らないんですよ。グルグルっと一周させるとイタタっ
「疲れた身体を癒すリンパドレナージュ」<サロンKご予約状況>土日の予約が2ヶ月先まで早目に埋まってしまう傾向にございます。以下の日程以降はホームページよりお申し込み頂きお尋ねくださいませ。大変ご面倒をおかけしますがよろしくお願いいたします。ご予約はこちらからお願い致します8月・9月前半予約状況8月10日現在[8月]11日(木)ご予約受付終了しました12日(金)ご予約受付終了しました13日(土)ご予約受付終了しました14日(日)〜19日(金)夏季休業20
全肩こり・首こりが辛い民につぐ姿勢サポーターがすこぶる良くて巻き肩が気になる方にも本気で使ってもらいたいの極み。正しい姿勢が肩こり&首こり改善に導くとはこのことか!!!とかなり感激したし、個人的にはひどい時にストレッチやマッサージをするより効果があるような気がしておりまして!!!づ〜ら〜い〜!!!なってる全ての方に!解消グッズとして!姿勢サポーターを取り入れて頂きたい!まじで!=楽天おすすめ品まとめはこちら=
買ってしまいました、電磁波リリースシート。その名もアーシングパッド。ミニサイズと小さいちょうちょの形のセットで22000円高っ最初は絶対ゼッタイぜったい買わないって思ってたwでもね、すごいの。買って良かったこのシートを使うレッスンがデジタルデトックスヨガ。『デジタルデトックスヨガ・アーシグヨガ』初めてレッスン、デジタルデトックスヨガ。放電ヨガ?先月までやっていたアーシングヨガが進化したものらしい。電磁波デトックス(リリース)シートを使うの。放電シー…amebl
こんにちは5BAの5日目胚盤胞を移植してBT3を迎えました昨日の早朝の謎の発熱…それ以降は熱も下がりましたが、普段こんな事って無いので着床したのかって期待してしまうけれど、、、考えないようにしなきゃです。。。いや…考えちゃうよ…リラックス〜リラックス〜さて!今日の症状を書いていきます。(午後以降の体調も追記があれば随時追記していきます)【BT3の症状】喉が痛い(移植してからずっと喉痛いけど何?)頭痛…頭が重たい感じ?肩こり首コリが酷い(だから頭痛?)
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。ダイエット情報を調べると必ずといっていいほど出てくる「姿勢」マッサージをするにしても「良い姿勢で行いましょう」エクササイズをするにしても「胸を張って行いましょう」座るにしても「骨盤を立てて座りましょう」…という一言で片付けられているでしょう。このブログ・私の講座では”その一言”を分解しているわけですが一般的には一言で片付けるくらい誰でも
更年期症状の一つに、肩こりがあります。もはや、岩のように固くなり、家族に「もんで!」と頼むと、私が、どんどん、もたれていくので「指が折れるぅぅぅ」と、迷惑がられるレベルでカッチカチになりました。どれが効いたかわからない位、色々試しました。(思い出したら、追記します(笑))皆さんも、できる事から試してみて下さいね!1.肩こりというより、首が凝っているので入浴する入浴は首までつかる。浴槽の淵に、後頭部をのせ、首をまっすぐにする。首の後ろ
久しぶりにYouTubeに動画をアップしましたデスクワークの合間やおやすみ前におすすめのストレッチです短いですがよかったらこちらからご覧下さい肩こり・首こり解消ストレッチHirokoKobayashiBESJ公認ピラティストレーナー☆大阪市住吉区、大阪市福島区、吹田市千里山、西宮市、芦屋市でピラティスとバレエと新体操を教えています緊急事態宣言により、レッスンが休講になったのを機会にYouTubeを始めましたよろしくお願いしますm(__)mm.youtube.com痛み
こんにちは年齢のせいだけではないシワができやすい原因。目元に無数の小じわがあったり、ほうれい線がくっきりと目立っていたりすると実際の年齢より老けて見えてしまいます。⭕️シワは、紫外線やフリーラジカル(ストレス、排気ガス、タバコなどの原因によって発生する活性酸素)によるダメージ、乾燥などの外部環境、ホルモンバランスの乱れなどが原因で発生。これらの4つの大きな原因によって肌のハリや弾力を守っている皮膚構造が壊れてしまうと、皮膚に溝ができてシワを引き起こしま
私のブログは9年前に旦那が33歳、子どもが2歳と5歳の時に悪性脳腫瘍グレード4の神経膠芽腫を発症してからを振り返って書いています旦那が病気かもって思ったきっかけ↓え?浮気?不倫?!女か?!脳腫瘍の名医から…↓余命宣告を受ける4回の手術後…2歳と5歳の育児をしながらの33歳旦那の在宅介護が始まりました↓旦那~!!おうちに帰るぞ~!!しかし旦那は…35歳で天国に旅立ちました↓急変の連絡を受けて旦那の病室に駆け付けると…私は旦那を失う前に、も