ブログ記事17,384件
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんばんは~♡今日は、時々いくオープンクラスの先輩に、誘っていただいたトレーナーさんのレッスンを受けてきたのですが、とても良かったです。さて、最近。バレエ界では、自分のバリエーション動画をAIに見てもらい評価してもらうのが流行ってます!私もやってみました~~~!!!私はAI
「朝起きると、疲れている…」、「首が動かしにくい…」これ、育児疲れでもなく寝違えでもなく、更年期の始まり?と思っていました。それで、週3のプラセンタ注射をうけ、治らなかったのに、意外な“あの市販薬”でスーッと軽くなった話、聞いてくれますか?6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。【プラセンタ効かない!?首と肩の痛みに“まさかの市
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんにちは~!!!!今、お弁当に入れる人続出!保冷剤で大人気のイオンのオリジナルブランドトップバリューの凍らせて食べるドリンクゼリーFROZENJELLY180を買ってきました!!!トップバリュー(TOPVALU)FROZENJELLY180フローズンドリンクゼリー
ドイツ式フットケアサロンミットミーア【mitmir(ミットミーア)】和歌山市吉田571タケモトビル1階JR和歌山駅西口より吉田方面へ徒歩5分073-428-4733和歌山ドイツ式フットケア/巻き爪・厚爪・魚の目・角質/開業24年/医療連携サロン/男性・車イス入店OK●巻き爪・魚の目2200円〜●かかと集中ケア4400円●9:00〜18:00予約優先制(※最終入店18:00)不定休
もう何年も首の痛みと戦ってるのに全然良くならない整体、マッサージ、漢方、湿布…本当に色々試したでもね、全然改善しない。医者からは「異常なし」「年齢ですね」「更年期かも」「様子をみましょう」「湿布と痛み止め出しておきますね。」それだけ。この話を聞いてあなたにも心当たりありますか?いらっしゃいませ心と体をつなぐセラピストのアロママです。<痛みが改善されたお客様達のお話はコチラ>病院、整体、鍼
昨日のイベントはまったりモードでスタートしましたが出店者さんからドラゴンアートをご依頼いただいたのを皮切りに先日セルフケアワークを受けて下さったお客様が家族連れで天城流湯治法体験コースにいらして下さいました久しぶりにお会い出来たセラピスト仲間や14年前に震災支援でご一緒したお客様までいらして下さいましたありがとうございます今後のイベント出店予定は4月29日浦添市5月5日浦添市18日うるま市29日沖縄市(審査中)5月1日〜4日はどこかで書き下ろし出店し
最近、顎関節に不調がある方の来院が多いです。皆さん歯科口腔外科にも通っており、マウスピースの装着や噛み合わせの調整を行っても症状の改善がみられないとのことで来院されます。なかには30年前から顎関節の症状に悩まされており、そのうち15年間ほど歯科矯正治療を行ってきたのにも拘らず症状が改善されないという方や、口が日に日に開かなくなり、ついには唐揚げが食べられなくなったのでさすがにまずいと思い来院した、という方もいらっしゃいます。そんな皆さんに共通していることは、症状が顎の痛
前回のブログにたくさんのコメントありがとうございます!!!『老化現象?遂に身体もガタが来た?①』ううらちゃんが、セキルバーグカフェの後のことを書いてくれてます『うらたまきなこの裏話①』皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話ですブログ友達の…ameblo.jp四十肩、五十肩の経験者が多くてびっくらこきました!!!この痛みをわかってくれる人いらっしゃるだろうかーと思いドキドキしながら書いたけど、書いてよかったです!!!!痛み止めの注射とかあるんですね!打ちます!打たせてくだ
ダイキ/高2支援級を勧められたけど普通級のままコウキ/小3小3から情緒支援級アメンバーについて↓『(修正)アメンバーについて』ダイキ/高2支援級を勧められたけど普通級のままコウキ/小3小3から情緒支援級(国・算)IQと凸凹↓『WISC-Ⅳ知能検査の詳しい結果とアドバイス』小…ameblo.jp登校しぶり、チック悪化の原因主には【運動会練習がしんどいこと】だと思うんですが、実はもう一つ心当たりがあります。よそのお子さんも関係
美容医療でフェイスラインのたるみや老化に抗っている私ですが、美容医療で頑張って引き締めた後の維持としても、美容医療ではなかなかアプローチできない場所にフェイスポインターは、やっぱり欠かせないなぁと思ってる。お正月、ちょっとダラダラしてサボってたらなんとなーく口横のぽにょも気になるし首の凝りもヤバ目😭体をよーく触ってもらってどこにアプローチすればよいか聞いてきた!私がフェイスポインターで攻めるところ↓胸の真ん中首の後ろの筋生え際側頭部の出っ張りや後頭部1.胸の
千葉・船橋(津田沼駅8分)の筋膜リリース&筋膜ケア&アロマリンパマッサージ屋さんtenohira☆テノヒラです。シッター付きコースは当面の間、水曜日の受付を基本とさせていただきます出産直後も身体はお疲れですが、子供と添い寝をしている間は寝ても寝ても疲れが取れないですよね寝返りを自由に打てない状態では、かろうじて睡眠が取れても体の疲れは取れません育児に頑張りすぎているママ達に、ぜひシッター付きコースを知ってもらいたいな、と思っていますシッターさんは保育園などでも大活躍のベテランの方なので
ううらちゃんが、セキルバーグカフェの後のことを書いてくれてます『うらたまきなこの裏話①』皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話ですブログ友達のきなこもちさん、タマタマヨさんと新年会をした話です。最初から読む方はこちらから👇①『①う…ameblo.jp『こんなにおみくじ揃ってる事ある!?な神社②』皆さん今日も見にきてくれてありがとうございます今日の話ですお詣りを済ませた我々の目に飛び込んできたのは・・・おみくじがはいっている置物コーナー👇普通の紙に書か…ameblo.jp『お
今日4月23日(水)は、ちょっと特別な日。春の土用の「戌(いぬ)の日」なんです☺️なんとなく体がだるい…気分がふわふわする…そんな春のゆらぎを感じている方へ、今日はちょっぴり意識してみてほしい日でもあります。■春の土用は「白いもの」と「い」のつく食べものを夏の土用といえば「うなぎ」など「う」のつくものを食べますが、春は「い」のつく食べものや“白い食材”がいいとされているんです☘️たとえば、イカ、いわし、豆腐、大根、白ごまなど。どれも、どこか“やさしい”感じがしませんか?
いつもありがとうございます。子宮を整える女性の不調サポート足つぼmebuki伏見綾です。サロンをオープンして7年半ずっと足裏をみさせていただいています。そこで思うのがやっぱり足裏ってからだの状態が表れているんだなということ。先日、ご来店いただいたお客さまは、親指の付け根部分に角質がついていました。じつは、ここ首の反射区なんです。お聞きすると毎日のお仕事がパソコン作業だそう。首こり、
テレワークは仕事が捗れど、電話がかかってくるとついつい長電話してしまう私です。1週間前に腫瘍を取り除くべく甲状腺左葉摘出手術したとは思えないくらい日常生活に戻ってます。今日も事務仕事でPCとずっと睨めっこそして寝ている時とかPCの前とか、気付かぬ間に術後の首の傷をかばうような体勢になり、だんだん姿勢が悪くなります。いや、姿勢悪いのは前からか。首の付け根うしろのリンパに老廃物が溜まってきた感じがすごいなんかゴリゴリ…こんなゴリゴリさんをやっつけるべく、今までは月イ
ブログ書くのも大分あいてしまいましたが、相変わらず元気ではないです。寒さも厳しくなってきているのもあるし、毎年12月には何らかのアレルギー源を察知する鼻のせいで、鼻の中は血だらけで、ホットフラッシュの火照りとアレルギーからくる熱感に、めまいも治らず。肩首顎の痛みは筋弛緩薬とモーラステープとたまにアセトアミノフェンでやり過ごしてます。今のところ頭痛は筋弛緩薬とアセトアミノフェンで抑えられているので良いのですが、それでも頭痛がしてくると、治らない時の壮絶な痛みを思い出し、不安感が強く出てしまい
肩に合わせた中心線が【After】は口あたりに。首の可動域が広がっているのがわかります。首の可動域が広がると・肩こりの軽減・姿勢が整いやすくなる・頭痛、目の疲れが減る・自律神経が整う・呼吸が深くなるなどうれしいことがたくさん☺️【Before】は背中が丸くなっているけれど、【After】は姿勢もよくなり、横から見ると幅が薄くなっていますね🥳翌日お客様から「施術の後は体だけじゃなくて、心も軽やか。施術後から尿がすごくて、むくみがかなり減った気がする。そしてまさかの体重が減っ
春の終わり。なんだか体が重いなぁ、心も落ち着かないなぁ…。そんなふうに感じていませんか?☺️実はそれ、「春の土用」のサインかもしれません。■春にもあるんです、土用期間!「土用」と聞くと、夏のウナギを思い浮かべる方も多いですよね。でも実は、土用は春夏秋冬、すべての季節にあるんです。たとえば、冬眠から目覚めたクマが、春にふらふらと森を歩き出すみたいに。私たちの体も、冬の眠りから覚めて、夏に向かって準備をはじめるタイミングなんです。■春の土用は、心も体もゆらぐときでも、急にあた
■「異常なし」と言われても、つらいんです「肩こりがつらくて病院に行ったのに、レントゲンは異常なし…。じゃあ、この痛みは何?」そんな経験、ありませんか?実はこれ、よくある話なんです。体の悲鳴は、目に見えないものも多いから。たとえば、靴の中に小さな石が入っているだけでも、歩くたびに違和感を感じますよね。👟見た目には何も問題ないのに、心も体もモヤモヤしてしまう…そんな感覚に似ています。■「痛いけど、楽になる」理由深筋膜アロマトリートメントでは、体を包む「深筋膜」のはりつきに、じっ
肩こりや腕の動きが悪くなる原因の一つに、食いしばりがあります。アフターの左腕の可動域の広がりに、お客様も思わず「おおー😳」とビックリしていらっしゃいます。あなたにも、腕をあげた時に上げにくかったり何か突っ張る感じありませんか?これだけ変わると・高い場所の物をとる時・物を持ち上げる時・打つ(ゴルフ等)投げる(ボール競技)引く等のスポーツのパフォーマンスの向上・怪我の予防・姿勢の改善が期待されます。放置して肩が上がらなくなる前にご来店ください。
歯の事件後、首肩背中のコリ、痛みの緩和のためオムロンの低周波治療器を買いました歯の痛みがひどい時は治療器を一日中つけていました気が紛れる、という効果もありました電気とはいえ、身体が大きく揺れたりするので結構効いているのでしょうかでも本音を言うと、コリがほぐれる感覚はあまりないです私のコリがひどいからかもしれません整体をしても、首肩のコリが取れる感覚はないくらいですから一時期は、治療器を一日中くらいつけていたためか外していても、身体が振動しているような電流が通る
西広島駅から5分、足圧で全身をほぐし笑顔で元気になれるフーレセラピー専門店(女性専用)しあわせサロンしりうすの永山幸子ですみなさんこんにちはお二人のお客様がお越しになりました。偶然なのかお二人ともお悩みが同じ首が凝っているんです何にもしないのに!と言われていました。お聞きすると同じ姿勢で長時間そのまま・・・うーんそれでは首凝っちゃいます首が凝る原因長時間、同じ姿勢でいるスマホやテレビを見すぎて目が疲れているス
きっとこの商品BOOTとかその辺のドラッグショップで見たことある!っていう人多いと思います私もこの5年間ずっと気になりながら買ってもその効果があまり期待できなかったら残念だなと思い、手を出していなかった商品だけど、先日チャイニーズかコリアンの若い女性観光客グループが爆買いしてるところを目撃しこれは絶対にいいものに違いないと確信した私は首用を一つ購入したのでした1月末の引っ越し作業で首を痛めてからなかなか完治しない私日によって首凝りがとってもひどい日
●大人気の肩こり、首こり解消コースのお知らせ加古川・子宮筋腫の生理痛のサヨナラ!自然妊娠を目指す妊活サロン由き元気堂の神川由記です。当サロンでは、婦人科足つぼ以外に美顔形成術という顔凝りほぐしという施術をさせていただいております。婦人科足つぼだけでも、血流が良くなり、肩こりがマシになる方も多いのですが、直接、肩や首をマッサージして欲しい!と希望される方にはぴったりのコースです。首こりや肩こりがほぐれると、気持ちが前向きになったり、気分が前向きに変わる人もいらっしゃいますよ
シュガーケイソ88ミネラルご感想飲用して10日の感想です70代男性⚫頚椎ヘルニア⚫膝の痛み⚫肩首肩甲骨痛み⚫腰痛✔︎体調はすこぶる良い!✔︎寝付きが良くなった✔肩こりがなくなった✔こむら返りが即なおった飲用2日目の感想↓↓↓『『88ミネラル』ご感想2』シュガーケイソ88ミネラルご感想飲用して2日後のご感想です肩こりがなくなった!持病があり数値が上がり週末に検査入院💦私の父です💨ミネラルの大切さや食習慣医療…ameblo.jp私の実父の感想です✨持病があり
■スピラレって、どんな意味?「スピラレ」という名前、ちょっと不思議に感じる方もいるかもしれませんね☺️実はこれ、ラテン語で「呼吸」という意味なんです。普段、私たちは無意識に呼吸をしています。でも…心や体が疲れていると、呼吸は知らず知らず浅くなってしまう。まるで、重たい荷物を抱えたまま、小走りしているみたいに。そんなとき、ふぅ〜っと深呼吸できたら。ほんの少しだけ、肩の荷が軽くなる気がしませんか?✨■がんばるあなたに、そっと寄り添う場所スピラレは、そんな「ふぅ〜」を取り戻しても
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいておりますこの便利な世の中に住む私たちどうしても下を向く生活になりがちです。悪い姿勢で長時間いればいるほど積み重なって形状記憶されたかのようにある日ガクッと姿勢が崩れます。以下の現象がガクッと起こるのです。だけど逆に、姿勢が良くなるのも突
わかりますか?めちゃくちゃストレートネック。本来の正常な首こんなにも湾曲してる!!これが正常なんです!自分にまったく合わない枕だと頭の重みがもろに首の後ろや背中にかかって後ろ側が凝ったり張ったりするのも当たり前。でも、人間って24時間中6〜8時間は布団の上で寝て過ごしてる。考え抜かれた枕。↓ニューピースニューピース体験会様子『眠れない。起きた時から疲れてる。睡眠、肩凝り、ストレートネック改善のための枕とは?』みんなよーく眠れてますか?私は、普段はけっこう爆睡できる。
●新年度応援!ご来店者さま全員プレゼント企画はじまりま~すこんにちは、はたいひとみです。や~っとやっと、暖かくなってきましたね。今日はお外がとっても気持ちよくて陽射しポカポカで、昼間の外歩きが気持ちよかったです。春になってきた~嬉しい。でね、昨日お知らせさせていただいた▽こちら▽『ワンコインで!?スッキリくびれウエストとヒップアップ小尻体験』●ワンコインで!?スッキリくびれウエストとヒップアップ小尻体験こんにちは、はたいひとみで
寝具は現在「ふとん派」な私です。昭和西川の「ムアツふとん」マットレスを15年以上愛用しており、まだまだ現役で使えてはいたのですがマットレスカバーが破けてw中のウレタンがぼろぼろになっているのを見て、買い替えを決意しました。そこからどのマットレスにするか色々悩みました。『マットレスの買い替えに悩む』十余年愛用しているムアツふとんが虫の息でござるwww専用シーツが破けて中のウレタンが劣化してボロボロになっております(`・-・´;)でも寝ると全くへたれない…ameblo.jp西