ブログ記事345,217件
この記事の続きです『ET7、BT3無理すぎる』この記事は犬の安楽死についての話があります。苦手な方はここで戻ってください。この記事の続きです『ET5~6、BT1~2夫が使い物にならない件について』この…ameblo.jp安楽死の事を聞いてからその日は眠れませんでした。仕方がないのは分かるんだけどなんで今なのでしょうか?大事な時期なのにさ!(八つ当たり)そういえばいつも移植の時は何かがある気がする…1回目の移植の時はワンクリノンがお腹にたまって苦しかったし…『お腹の張りの正
4月14日月曜日宮崎県の旅も終わり今日は旦那は仕事に出勤しました今日は『寒冷渦』という謎のワードのものが日本列島に近づき大荒れの天気になるとの予報天気も悪しい片付けが落ち着いたら私も身体を休める為にゆっくり過ごそうと思っていました旦那を無事に送り出し、部屋の片づけをしつつ旦那の寝ていたベットの布団をキレイにしようと思い持ち上げた途端私は「ギャーーーー」と大きな声で叫んでいましたそこには旦那の置き忘れた携帯📱出勤
昨日、一昨日と孫と楽しんでそして今日は腰痛、肩痛、腕などの筋肉痛で体が悲鳴を上げています初孫の40代の時とは全然違います腰を痛めたからではありませんが最近弱腰ですNYダウは今日も下げていますがアメリカとの関税の話し合いはにこやかなトランプさんとの写真で中身はまだわかりませんが日本株は上がりそうですね持株で上がりもしない株はマイナスでなければ(買値でも)売却してしまいたいとこんな時にも弱腰の私ありがたいのですが売買手数料が無料になったのも1つの要因かもし
おはようございます(°´˘`°)/土曜日休みだったので整形外科へ。腰痛の薬が無くなってしまったので急に痛みだした時困るし……普通は土曜日って混むよね?オープン30分前に行ったらさすがに誰もいなかった一番乗り?その後、ゾクゾクと患者さん来たけど…甘かったなぁ皆、先に診察券出して帰ってたみたい💦だからいちばんでもうあうあ結局終わったのはお昼近く(ノД`)なのではま寿司に寄りました。王道のまぐろ🍣えび塩ごま油が以外と旨い!(@ ̄□ ̄@;)!!ハマってしまった。それと
同僚の骨が悪いおじさんの続報です。このブログから約2か月経ちました。さすがにダマされたと思って塩化マグネシウムを入浴剤として使用しているだろうっと思い顔を合わせたので訊いてみました。私「どうですか?あれからしばらく経ちましたが買って始めましたか?」おじさん「まだやってませんそれよりも股関節が痛いけど、それも治るの?」このおじさんは胸骨の靭帯が骨化した病気です。腰痛が激しかったようです。その痛みから
こんにちは美容ディーラーいしいの天野です総合美容ディーラー|有限会社いしい(ishii-appre.co.jp)いしいのホームページフェイスブックページもよろしくおねがいしますhttp://www.facebook.com/141ishiiギュープレミアムオイルトリプルガンマリノレン酸配合最近、肌のシミ、シワが気になってきたな~ハリがなくなってきた気がする・・・肩こりひどい、膝が痛い、首が重い~若い時は、なんとなくケアをすれば時
昨日の夕方、沖縄の彼から仕事終わりに電話がありました。「今日は仕事がキツかった!腰も痛いし。しんどい。」と、言ってました。今日は夜は電話しなくていいから、休んでねと言うと「電話はするよ。」と言います。それから、政治の話しをしてました。明日は私の誕生日で、子供達がお祝いしてくれます。元旦那が早く寝たいみたいで、早くに帰って来ると彼に話しました。こっちは暑いけど、沖縄も暑いでしょうと話すと、朝、沖縄は豪雨だったようでそんなに暑くないみたいです。部屋の気温何度かな?と、室温計を見たら28度です
しもにし整体院です!80歳の女性患者様。肺炎になられ一ヶ月ほどほとんど動けない状態だったそうです。その後動き出せたは良いが膝が痛くなって歩きにくいとのことで来院。基本的に筋力の低下が原因です。筋力は使わないと急激に低下します。とくに年齢を重ねると早いです。高齢者になるとそのまま歩けず寝たきりになることも。なので筋力を鍛えておくことは何歳になっても重要になります。ただいざ鍛えるとなると誰もが始めないし続かない。施術と同じで筋力を鍛えるのも結局は継続することしかありません。しか
腰痛で整体院に行ったら,外反母趾がひどくなるとそこから、膝や腰に来るんですよと言われた。足が痛いわけじゃ無し余り、気にしていなかったのだが言われてみればそうかもと納得!そこの整体院では、外反母趾の治療も行っているとの事でやってもらう事にした。マッサージとストレッチそしてテーピング幸い、アレルギーは無いのでテープも問題なし!何だか親指に力が入り背筋が伸び歩きやすくなったような?このまま、3~4日経過を見るらしい。出来るだけデスクワークの時もイスの足を親指
土曜日〜今日もお仕事!6時半に目覚ましをかけて、朝ごはんはホットケーキおかげで時間がなくて腕時計を忘れて出掛けてしまいましたスマホで時間は確認ができるけどとても不便でしたやっぱ無意識に腕時計見てるんだなぁ今日は名古屋は最高気温29度予報朝からちょっと暑い今日の仕事はメンバーがとても良くて楽しみにしていて、何よりランチタイムがとても楽しみでしたもう出会って10年以上の人たちばかりでランチは4人で行ったのですが永遠の26歳と言われましたーそんな私ももう41歳なんですがそして
しばらくBMを運転してない。久しぶりに排気音が聴きてぇ〜。西多摩の母親の様子を見に行こう。エンジンスタートさせていざ出発。外環、関越、圏央道。いい感じ。フルアクセルから一気に戻すと強烈なバブリング。満足満足。母親を乗せて日野の安養寺へ行き墓参り。「ちょっと角上に寄りたい。」と母が言うので。母親の買い物を済ませて瑞穂の家に母親を送り届ける。腰痛で釣りにも行けずでモヤモヤしてたからちょっとした気晴らしになりました。あ〜、BMの6気筒良いわ〜。
書籍「そのカラダ、痛くないですか?」書籍購読はこちらから「腰が痛い」「股関節が変な感じがする」そんなふうに感じること、ありませんか?痛みや不調があるということは、もしかしたら、あなたの“動き方”そのものが間違っているのかもしれません。「姿勢が悪いせい?」「筋力がないから?」とよく言われますが、実はそれ以前に、「カラダの使い方」=動きの習慣に問題があるケースがとても多いのです。顔を洗うとき、どう動いていますか?たとえば、
いつもありがとうございます!スモールジムBeing宇佐店のトレーナー安部です!結果報告!今回のダイエットチャレンジの結果は・・・第1位−6.9%第2位−4.3%第3位−3.1%※体重に対する減少率で評価ちなみに、第1位の方は体重マイナス5.4kg!!チャレンジ期間中、非常に努力されていたので、こうして結果に結びついた事を本当にうれしく思います!!しかもこの方は、当ジムのオープン当初から継続して通っていただい
突然ですが実話です。先週弟さんのランドセルを購入しに来てご成約を頂いたユーザーさんのお兄ちゃん(小学校1年生)が本日来場されました。理由は・・・(書いてよいと許可を受けましたので書いてます)肩こり。元々、お兄ちゃんの時はフィッテングなどということはあまり考えておらず(というより知らないで)尚且つ教材がこんなに重いとは思わなかったそうで弟さんの今回はそこを考えようと当店にご来店され即先週ご成約頂いたのですがその際に少し相談があったので「タイミングを見てお兄ちゃんのランドセルをもって来て」
今朝はドタバタ💦なんつったって腹痛に腰痛のWパンチ子宮腺筋症って持病があるんだけどこれがとにかく痛い…もうロキソニン中毒よ今朝は痛み止め全然効かない…ツラそんな朝でもお弁当はこしらえなければもう、母としての戦いよね夜ご飯を作りながらお弁当のメインも同時進行ちなみにお汁系は、1度に2日分作るよ(2日目はネギをたっぷり入れるとかちょい足しで)今朝は炒り卵が精一杯デスはい、ほぼ温めて詰めるだけの10分弁当ちょっとおかず少ないけどこんな日もあるてか、しょっちゅうあるせ
みなさん~こんばんは~かふみです~お天気が良くて~暑い!暑過ぎる~!!名古屋でした~そろそろ扇風機を出す?さて1ヶ月ほど前腰が痛過ぎて病院へ行って痛み止めを出してもらって少しマシになったと思ったら~今度は左半身が痺びび&痛たたたで木曜日(17日)いつも駐輪所が空いていないまた同じ病院の整形外科へ行ったら脳梗塞の疑いがあるかもと(20代で脳梗塞になって、今は後遺症の左脳大動脈狭窄で脳外科に通院中~)いつもお世話
起きあがったらピリッ痛っ明後日は母の一周忌やることがたくさんあるがに困る洗面所の鏡にうつる私にびっくりそうだった、昨日髪切ったんだぴっとのおしっこ待ちも辛い早く入られよ取りあえず薬飲んで安静が一番その前に洗濯だけはせんとね休み休み洗濯物を干し庭の写真を撮る元気はまだある夏になるとミョウガでゴチャゴチャになるここ円形だったけど上手に剪定すればハート型になるなぁ・・って腰痛が治らんとねさぁ休息タイムん?ち
仙台牛のスキヤキディノスの【バイヤー厳選!グルメ定期便】お肉と海鮮コース毎月、届きます。¥8000ちょっと色んな地方のお肉はなかなか買えないので届くのが楽しみ…まぁ全てが満足するわけではなかったけどとりあえず美味しいです。今月は仙台牛でした。少し厚みがありましたが美味しく頂けました。今年もリピートしました。今日のお皿……【レシピ付】ブルーノBRUNOcrassy+ホットプレートオーバルホットプレート深鍋付きたこ焼き深鍋基本のセットプレート3種たこ
6:00起床、7:00水分禁止、朝食なし、8:30妻が手術の付き添いのため病室に来る9:25病棟看護師と一緒に、妻と手術室へ歩く。心臓バクバクです。手術室につながる部屋に行き椅子に座ります。ピンクのナース服を着た若い看護師が8人が2列に整列しており、前列は、膝に手を置いて少しかがんでいます。まるで集合写真を撮るときのポーズですね。そのうちのリーダーらしき看護師さんが、片方の膝を立てて座り目線を私と同じ高さまで落として、「今日の手術を担当する看護師です。よろしくお願いします」と挨拶してきまし
夫は昨年からシンガポールで仕事をしていましたが、娘(2歳)と私(妊娠9ヶ月)も先月渡星し、無事に2週間のホテル隔離生活を終えたばかりです。先日、初めて大型ディスカウントストアのムスタファセンターに行ってきました。ムスタファ初体験①『買い物天国!ムスタファ初体験』夫は昨年からシンガポールで仕事をしていましたが、娘(2歳)と私(妊娠9ヶ月)も先月渡星し、無事に2週間のホテル隔離生活を終えたばかりです。今日は、ムスタファセ…ameblo.jpムスタファ初体験②『トイレに注意!ムスタファ初体験
おはようございます(*´︶`*)ノ6時間のめざましをしても4時間後に目覚める悔しすぎます((*≧艸≦)ププでも…なんでしょ?上手く説明出来ませんが…とても初々しい気持ちの夢をみました💗一般的によく言う初恋のよーな。。。まぁあんまり初恋の感覚も覚えてへんけど心地よい緊張みたいなやつでした(*^艸^)yo♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡*´︶`*♡♡♡♡♡~月曜日のおはなし~急に行った割にまあまぁ散財する(笑)腰痛に苦しむ旦那はんリビングのうたた寝も大目に見てあげよ
床下に潜る築20年以上経つ我が家最近床の軋みが気になるとりあえず床のきしみの原因をネットで調べる①木材の乾燥で隙間ができた②温度湿度の変化で木材が膨張・収縮した③シロアリやカビが原因④床材・下地の構造に問題ありなど、いろいろあったが白アリと床下の支え部分に焦点を当て潜ってみることにしたネットで検索したシナモンパウダーで手作り白アリ予防スプレーを作りスパナセットとミニ箒塵取りセットゴミ袋虫退
ご訪問ありがとうございますココロもカラダも整えてハッピーに☆バランスボール&親子講座サロン「cheerful〜チアフル〜」〜お母さんの元気が家族の笑顔に〜あなたの応援団mariです毎日をもっと楽しく♪もっとごきげんなココロとカラダへ相模原市横浜市町田市を中心に活動中お問い合わせはお気軽にこちらからどうぞ◆はじめましての方はこちらをご覧ください◆mariの自己紹介・レッスンメニューはこちら◆私の活動の原点は【産後うつを減らしたい】だから予防のために産後うつの
起きれば腰から股関節あたりがまだ痛いぴっとのトイレタイムを待ちながらゴミ出しさぼろうかなと思うもいつもの倍かけよたよた歩きゴミ捨て終了あ~辛い早くご飯食べて痛み止め飲まんとね薬が効いてきたかなの頃洗濯いい天気だ毎度のビワの実チェック花梨、椿と目新しいもんはないが花が咲いとるっていいな腰掛け庭を眺めとるとぴっとも出てきたやっぱり気になるかぁぴっとにはご馳走のサラダ菜食べたらダメだよ草木が育つこの季
こんにちは。訪問してくださり、ありがとうございます。愛知県名古屋市・安城市で紙バンドクラフトが基礎から学べる教室を開講しています。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド®認定講師紙バンドクラフト教室ニコはな三尾愛子(みおあいこ)です。今日は身体のメンテナンス日。昨日、腰がとても痛くなってしまい、自分でストレッチをしたりしていたけど、どうにも辛く。身体を酷使すると良くないな・・・と改めて感じました。今までは肩こり、腰痛になったら
この記事の続きです『ET4、BT0自費なのに保険の回数を消費されていた?』ET4、BT0(書き方これであってますか?↑)胚盤胞移植の日になりました!前回が自費だったので今回が保険になるのか採血の時に看護師さんに聞いてみました。『E…ameblo.jp『このクリニックでの最後の移植はとにかくアグレッシブでした。』アメトピ掲載ありがとうございます『ET4、BT0自費なのに保険の回数を消費されていた?』ET4、BT0(書き方これであってますか?↑)胚盤胞移植の日になり…ameblo.j
ある日突然「おしりから脚にかけてズーンと痛む」「脚の外側に向かって走るしびれ」「脚全体のむくみ」などの症状が出て病院を受診。結果、坐骨神経痛と診断されて、薬を飲んだり整体に行ったりしたけど、なかなか治らない…この記事を読みにきたあなたはそんなお悩みを抱えていませんか?その症状もしかしたらお尻の筋肉である小殿筋や中殿筋が原因かもしれません!小殿筋・中殿筋とはお尻の筋肉である小殿筋は主に脚を開く動作(開脚)や脚を組む動作の時に使われます。中殿筋も小殿筋と同様に脚を開く動作(開脚)の時に使
昨日、マツコの番組見ていて、思わずポチってしまったシダスSIDASウチッパUTIPPAリカバリールームシューズサンダルスリッパ血行促進疲労軽減一般医療機器20240152024016ラフィートスポーツ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}最近ふくらはぎの浮腫が気になっていたので届くのが楽しみ~母の日【一般医療機器】シダスサンダル【ウチッパファー】SIDASSandal【utippafur】メンズレディース男女兼用リ
毎日、キラーナンプレやジグソーパズルばかりやっていて、パッチワークは疎かになってます。しかし、自分の年齢を考えたら、あと、何年好きな事ができる?こんな事ばっかりしてる場合じゃ無いわ脳トレも大事だけど、ほどほどにしようと思い立ったのー。そこからよー。悲劇は🎭昨日は、久しぶりにパッチワーク教室へ行きました。教室では、夏用タペストリーのパッチワークをしたり、ボルチモアのキルト線のアドバイスを受けて、ブルー、イエローの糸で、キルティングする事に、決めました池袋で高校時代の友人と、久
去年の冬あたりから、ちょくちょく、ぎっくり腰になりかけていましてね(おちびさんがマイコプラズマ感染で、ソファで寝ててギクッとやった。その後、家庭教師の先生の大量の教材の持ち運び&PTAのお手伝いで悪化)「エ〇メスの革バッグより、軽いレスポートサックしか勝たん」状態でしてほとんど、レスポートサックしか使っていない状態なんです、、、そしてさらに、旅行用のリュックサックも重いので、レスポートサックに買い替えることにしまして↓いつも使っているのが、こんな感じ(バリューHRの株主優待で頂きま