ブログ記事202,843件
今日はちょっとスピリチュアル?この二日間、幸せな時間を感じては受け入れられないで闇に陥るパターンに自分で嫌気がさして変態一人二役劇場繰り広げていたんだけど。もやもや闇一日目のブログ闇の正体が判明した二日目のブログこの時一日目右目に激痛が昨日はだいぶマシに。そんであたくしスピなこと好きだから(あなたも好きでしょ?)だって感じるものね「見えない繋がり」パートナーにも心と身体にもパートナーだけじゃない人間関係にも「右目スピリチュアル」で検索右
こんにちは!和光の浜田雄一です。今日は"心配のなくし方"についてです。心配というと悩み事のように思いますが、「心配する」というのは、先のことや将来のことをどうしていいか?わからないという未来のことの悩みの一種を「心配する」といいます。"心配する"というと・人のことを心配する・自分のことを心配するという2種類がありますが、どちらも先のことを心配しているので、心配の種は何なのかは、よくわからないことの方が多いです。例えば、気の進まない仕事があり、それをどうしても
こんにちわ琉球手相鑑定士&整体師カーラです5カ月間に渡るダイエット記録を紹介したいと思います☝去年の妊娠で体重増加が49.8kg➡55.2kgの+5.4kgと…増え方としては、かなり優秀ではないかと思います(๑´ڡ`๑)↓出産する数日前のお腹です(94cm)今回の出産は約7年振りで、、第3子になるわけで…さすがに3人目となると成長過程が早い(笑)出産エピソードは次回に載せたいと思います👍↓こちらは、退院後のお腹周りです(68cm)…わりとたるんでますね(;^_^A数値よりも全身
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です。「最小の努力で最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております今日ご紹介するのはこちら↓ありがとうございます生きるのが楽になった!いやあ〜〜ほんと嬉しいご感想をありがとうございますお体がラクだと、気分も暗くなりづらいし生きるのもラクになりますよね自分の体に自分の意思が通っている感覚が
なんと2記事連続で記事ランキング1位となりました(笑たくさんの方にこのブログを見ていただけてとても嬉しいです引き続き応援よろしくお願いします『宇宙のしくみと人の身体のつながり』一昨日に書かせていただいた記事が何と記事ランキング1位となっていました(笑この記事がたくさんの方に見ていただけることができて本当に良かったですありがとうござい…ameblo.jp『”本物のお医者さん達”のウイルスに対する見解集』さて世の中は何やら大変になっている様子ですね個人的には「何かのお祭り?」くら
今日は胃のトレーニングを兼ねたLSDでもね10キロ走ったら左膝が痛くて走れなくなってしまってそこから引き返してきた感じ。ウォーキングで。結果タイム的にLSDが成立しましたがとても痛いランになりました。ウォーキングでは痛みがでなかったので早歩きで帰ってきたけど、寒かったーもうふてくされてお昼はお菓子のチョコレートを食べちゃうもんねー!笑足がうつってないけどもアイシングしている所ですタイトルにびっくりされた方はいますよね?これは現在の私の
用意するものはストレッチポールあるいはテニスポールストレッチポールなら横向きになってくびれ部分を乗せて、腰方形筋に自重を効かせると「あっ痛・・・・・・きもちぃ・・」てなります。腰方形筋とか脊柱起立筋あたりが気持ちいいですよね。そして臀部。狙うポイントは「小野寺臀部圧痛点」と「坐骨神経ブロック点」腸前腸骨棘(ちょうぜんちょうこつきょく)と大転子(だいてんし)を線で結んだ中間地点。ここに「うっ痛・・・・・・きもちいぃ」ていうポイントが
こんにちは!いつも訪れていただきありがとうございます。アメブロ版【美爽律整体アンリーシュ】です。サロンで対面施術を受けたい方は本家ブログをご覧ください>>【山口・下関】美爽律整体サロンアンリーシュのブログどこへ行っても治らなかったつらさから解放され、「変わったね」「若いね」と言われるあなたになるための最短ルートunleashed-2020.blogspot.com(↑うちの子ではありません笑)わが家の小6の末っ子のお話です。寝る
今日は良い天気ち〜富士山にも雪がドッサリ富士山のあまりの変化に感嘆の声をあげました良い一日になりそう午前中は予約してあった整体にいき、お気に入りのお弁当屋さんでチャーハンを買ってきてお家ランチ🏠コロナ感染拡大の影響で、整体中もマスク着用になってしまいましたが凝りに凝っていた背中、腰、肩、すごーく楽になりました。さすがに飲食店の駐車場は、かなり車の台数が減っていました。だいぶ感染者数は落ちついてきたもののもう少し自粛を続けた方がいいですね。夕散歩は短めでした。あそこに
健康美スタイルも子育ても自分時間もすべてはあなたらしいライフスタイルで叶う「私らしい毎日」で笑顔あふれる楽しい毎日を過ごせるようになる35歳からのワーママライフ最適化BrushUpStyleカリスマワーママ前田ゆかです。ワーママライフ最適化情報のシェアリストまくら体操無料メールレッスン食べ盛りママを女盛りママへストレス食べを徹底攻略我慢ゼロで食欲と体型を楽々コントロールする宅トレ整体ご登録はこちらワーママライフ最適化メールレターすべての情報はこ
コレって起業ブログ❓ダンディ目指してんだけどなんか泥臭いよね(笑)昨日は日本全国からたくさんの人がマッサージしない整体‼️NAORUのFC説明会を聞きに来てた⁉️みんなやる気満々で来てたけど怪しすぎて参加出来ないんじゃないかな(笑)適当な収支計画‼️配布資料無し‼️施術の効果も未定‼️人も集まるかわかんない❓集客も未定‼️エビデンスは省略‼️何も具体的なことが決まってない(笑)本部はワザとそうして変質者を集めてんじゃないか❓0次募集はだいたい5人って言っ
おはようございます。ヒプノセラピスト、ヒーラーのなごみまなです。ヒプノセラピーの感想まとめています→コチラ★*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*神の手17人の1人と言われる京谷先生が山口県に来られることが決定しました。2月26日(金),27日(土)は楽健道セミナーと施術会の開催です。2月28日(日)は骨格リセット講座です。2/28骨格リセット講座受講者募集中『2/28骨格リセット講座受講者募集中』こんにちは。ヒプノセラピス
ピアノが弾けなかったキーボーティストMASSY’S~様の記事をリプログさせていただきますm(__)m✨いつもありがとうございますm(__)m。ワシントンからの…石川さん…ですね(-_-#)…創価の方ですね。。。私、なぜ、石川さんをいまいち信用できないのか、石川さんが創価というのを知らなかったのに、なんかアヤシイ感じの人って思ってしまった原因が、私なりの漠然とした理由ではありますが、分かりました(^o^;)前にお顔が💦みたいなこと言ってしまって💦お顔で人を判
出張気功整体/霊視鑑定依頼/霊視鑑定の流れ/心霊相談/メルマガ/有料記事一覧いまサロン開設にむけて一つずつ確実に動いています。錦糸町にある古いマンションですが幸いなことに借りることができました。(^^)大変だったけど良かったね来月2月中に開設を目指していま様々なことを考えて動いています。行うことは全身トリートメント(整体です(;^ω^)リフレクソロジー頭皮ケアこちらをメインに行う予定です。それにプラスして
世界でたった一つ自然音を再現したスピーカーを購入しました。唯一無二の新しいスピーカー名前は、SIRIUS(シリウス)音楽療法にも使われる可能性も期待できるものです。音のもつ効果を最大限に発揮させ、人の眠っている意識を目覚めさせる研究から誕生!聴いているだけで、人の心を落ち着け、変性意識へ導いたりする。聴いているだけで、深い瞑想状態に入ったり、意識がとろけていくような空間を実現する。そんな、最先端のスピーカーです。耳の疲れ方が、全く違いま
美容大好き♡お仕事大好き3人の発達障がい児と幼児1人のママだけどやりたいことをとことんやる!渋谷まりです。〜障がい児のママに勇気を〜♡私の子ども達♡今回は私のサロン心善美でどういう事をしているのか再度まとめてみました☆病院やサロン等で待ちたくない方オススメ!整体や、エステが出来るLED照射機施術についてはこちらヘアカットをするのが難しいお子様へ障がい児ヘアカット練習についてはこちら海外風!眉毛の毛流れを整えるメニューはこちらその他オプションメニューもあ
人が亡くなりますと、初七日があり、四十九日の法要などがあったりします。いわば、儀式による「区切り」です。又、この間書いています、春の身体大寒を境にして、操法にいらっしゃる方の身体を観ますと、ほとんどの方が春の準備です。実際の季節より、身体の方が早いのです。又、そうした、冬から春にかけての身体の「区切り」人によっては、おへそを中心に、上腹部下腹部と「区切り」の線が出来てきます。何となく曖昧な事をきちっと「区切り」をいれるというのは、文化においても、身体においてもとても大切な事なんで
嘘だと思うかもしれませんが。新たにうつ消しの方法を発見しました。それは、相棒の脇毛を、抜くことです。嘘だと思う方、やってみてください。相手の承諾を得てからしてくださいね。笑
ドーナツ波動事業部から開発商品「時のいほり」をここに紹介する霊能者でありヒーリング整体師である私が実に4年もの歳月をかけて研究、開発してきた製品だ良くありがちな御祈祷しましたお祓いしましたと言うレベルのアイテムではなく空間の波動を正常に保つためのグッズになる運気が落ちる時は著しく人体や空間の波動が低下してきている全く流行らないお店上手く回せないビジネス全部、元を辿れば波動の乱れ、低下に起因している霊障もそうそう言う人をサンプルとして波動測定すると必ず基準値
量子場調整と占いと陰陽道を操り健康で美しく豊かな、笑顔溢れるあなたへといざなう熊本の占い&セラピー🍀Quantum(くおんたむ)マユミです☺️「量子場ってなに?」「量子場調整?初めて聞きました」とよく聞かれますのでご案内させて頂きますね☺️量子場調整とは・・・量子を介して、小脳(無意識)に働きかける施術です。例えば顎関節症・噛み合わせ・輪郭調整・小顔矯正骨格調整・姿勢矯正・ぎっくり腰・腰痛・内
週末が辛すぎる。日曜日。2人とも家にいる。プールやるけど暑過ぎて…次男はなんだかあまり遊ばないし。今日は柵によじ登っていた次男が落下してたんこぶ&流血…砂利の上に落ちたらしく泣いてるので疲れもあったと思い昼寝させる。長男はぶっ通しで3時間遊び続けさすがにまずかろうと思い家に戻してこちらも珍しく昼寝。6時頃やっとスーパー行く。まだ2人とも起きてる…参った。私は頭が痛くて口内炎もできて不調。少し前から太り過ぎてると思ったが、体重計の電池が切れてて、ようやく
5週間ぶりの通院https://ameblo.jp/nobulumi/entry-12650720184.htmlの後に、整体に行った話。忘れないうちに書きたいとおもいつつ日が経ってしまいました。(自分の記録の為に書いています)前回からは3ヶ月ぶりの整体です。『整体へ行った話』脱ステして1回目の整体の話はこちらです。⤵︎『整体へ行ってきました。』主人が、整体へ連れて行ってくれました。その整体師さんは、主人のお友達なのです。3日前に主…ameblo.jp背中のあちこちが痛くて足の
産後骨盤矯正で来てくださった20代女性の方です。腰痛・頭痛・股関節痛と肩こり感を訴えていました。初回は下肢をメインに施術し、骨盤・腰椎・股関節・頸椎の矯正をおこないました。1週間後に予約を入れていただいたのですが急用でキャンセルとなり、次に来られたのが2か月後でした。「前回後、だいぶ楽になりました。でもまた少し腰痛・頭痛・肩こり感が出てきたので」ということで来院。股関節の痛みは、今日まで出ていないみたいです。今回は、上肢もしっかりほぐし全身のバランスを取ったので前回よ
たった6分間で!「整体した効果」にビックリ。寝ている間に身体を矯正してくれる、まさに「「整体枕」キュアレ。実際に体験して使用した驚きの体験を詳しくレポートします。★肌の調子が悪い★腰痛・肩こり・首のこり・頭痛★朝むくんでる★すっきり起きられない★寝つきが悪い★朝起きたときから体がダルイ.こんな人は、現代病の「ネックストレス」が原因。1つでも気になる人はぜひチェックしてほしいです。***********10万人以上の体を改善してきたゴッドハンドの
子どもが温泉に行きたいと私にお願いしてきました。私も温泉が好きですし、よっしゃ連れて行っちゃるばいとなりました。そのときは、あれやこれやで温泉のお話で子どもと盛り上がりました。私は妻や自分の予定を見て、後は緊急事態宣言中での各温泉施設の対応や受付時間を調べました。お風呂ではでっかいシャボン玉作ろう。どこに行くか、いつ行くか。あとはどこでご飯を食べるか。買って持っていくのか。お店で食べるのか。温泉施設で食べるのか。その温泉施設では持ち込んで食べれるのか。いろんなことを調べます
いつも、ももい接骨院のブログをご訪問いただきありがとうございます🎵今日は月曜から夜更かしでやっていた、しまむらのPOLOシャツをてにいれました!確かに遠目に見るとわからない!にしても2人乗りって!?笑ダブルホースマンって!?笑着心地は良かったです!ももい接骨院石川県小松市津波倉町ヲ1-10761-58-1326(予約優先制)トリガーポイント療法と骨盤矯正、ストレッチを組み合わせた当院独自の施術法を行っています。首部、腰部の施術、交通事故施術を得意としていますので気軽にお問い
こんにちは☀️阪神西宮駅徒歩2分のパーソナルジムREBOOTです☺️パーソナルジムREBOOTは西宮の中でもリハビリ、整体、トレーニングと全てに対応が可能な数少ないジムとなっております。今回は『姿勢』について悪い姿勢は簡単に一瞬で作られます正しい姿勢は、正しい姿勢がどういうものなのか分からないと作れません重力に対して支える骨組みが、正しい位置から逸脱すると本来働かなくて良い場所に負担がかかりますジェンガがズレた時、どうやって積みますか❓右にズレたら左に詰みますよね❓下の歪みを上
こんにちは!和光の浜田雄一です。今日は体のケアについてです。体のケアっていうと整体に行ったり、トレーニング施設に行ったり、あるいはヨガに行ったりなど、・誰かに教えてもらいケアをする・誰かにやってもらいケアをする・自分でどこかに赴きケアをする「何かに誰かにやってもらう」というイメージが強いですが、体のケアとは、本来は自分でやるものであり、整体(気功)やヨガやトレーニング施設などは、"自分の体の状態を知る場所"これからどうしていったら、体の痛みから解放されるのか?"探す
がんばりすぎのカラダには、こまめなケアがオススメです!どれも1分未満でできるものばかり、気になるところは、早めのケアをしてくださいね。【部位別】首肩・腕腰むくみ・冷え頭痛姿勢ぜひ、お試しくださいね♡首《前後・左右はコレ》カチコチの首と10秒でサヨナラ!《上が向きづらいとき》頭・肩・背中がつらい方、美姿勢になりたい方にも!《首が回らないとき》後ろが振り返りやすくなると、顔のたるみも改善するよ~《首は顔のたるみにも影響大》顔と首はつながっている