ブログ記事278件
こんな時間に足ほぐしてます🦵お風呂入ろうと思ったら息子に先越されました🛁30分で出てきて‼︎と伝えましたが何時に出てくるやら⁉︎明日仕事なんですけど😂リハビリ記事を書いてませんが、おとといリハビリ行きました🦵仕事中に前すねがつってしまったことを伝えると、かかとが硬いとのこと‼︎足首も硬いし、体も硬いし、硬いとこだらけ😂なかなか柔軟な身体にはなりませんね💦膝の調子は変わらずです💧でも1年前に比べたら超曲がってます🙌毎日の積み重ね大事です💪明日もパート保育士頑張ってきます👍
1ヶ月ぶりのリハビリに行ってきました🦵最近は骨折記録は更新していませんでしたが、毎日ストレッチとほぐしはかかさずやっていました💪6月で骨折3年目をなるし、7月で抜釘から2年を迎えます🔩今の私の現状は以前と同じくしっかり体重をのせて正座ができない骨折前のようには曲がらない膝周りのこわばりがある😂それでも日々良くなっているんですよ💦私と同じ骨折をした方で、後遺症なしプレート入っていても正座できるという方々を目にすると本当うらやましいし、素晴らしいって思います✨👏私はなんで⁉︎と思い
今日のランチ🍽️海苔まみれの明太子パスタ大葉もたっぷりと♡息子には大葉なしで夜は大好き牡蠣フライ🦪大ぶりの牡蠣を見つけて牡蠣フライに冬のおたのしみの牡蠣♡キャベツが198円でゲットできたので、たっぷりキャベツの千切りです✨今夜は牡蠣フライとささみカツをたくさん揚げたので、明日のランチにまわします🍽️牡蠣グラタン、牡蠣鍋、牡蠣のお吸い物、牡蠣料理いろいろ食べたいな🤤
今日はひとり反省会…今日は0歳児担当(私はクラスが決まっていないフリー)小規模保育園に勤めているので、0歳児は6人👦お友達同士でおもちゃの取り合い、噛みつき、お友達をたたいた、何かを口に入れる、などなど危険がないように見守らなけばいけないスムーズにお着替え、おむつ替え、寝かせつけ、食事の介助担任がスムーズに保育できるようにサポートする、などなど今日の自分の仕事ぶりに反省😢水曜日はもっといい動きをしたいと思います💪51歳、日々学びがあるってことで、頑張りましょう✨ぐったり疲れて
ホットプレートでホットケーキ大量生産🥞おやつ用に冷凍保存するため焼きたてはバターとメープルとコメダのあんこで♡バターはもちろんカルピスバター🧈ほんと美味しい🤤象印のホットプレート、色も形もかっこよくてお気に入り🐘🫶明日仕事行ったらまた休み🙌明日からまた頑張りましょう💪象印ホットプレートやきやきEA-HA30-HZ深型プレート傾斜溝つき焼肉プレート楽天市場バターカルピス特撰バター有塩(カルピス社)100g使い切りパーソナルサイズ冷凍便国産butte
トリガーポイントのフォームローラー硬すぎず柔らかすぎずちょうどいい塩梅全身ほぐせてもう毎日使ってます背中ほぐしに超絶イイしなやかで柔軟なカラダになりたいな♡おすすめのフォームローラー✨最大10%OFFクーポン【1/18〜1/20】【日本正規品】トリガーポイントグリッドフォームローラーGRIDFoamRollerピンク04404ストレッチトレーニングセルフマッサージTRIGGERPOINT楽天市場グリッドフォームローラーTheGrid(正規品)
私のほぐしアイテムラグに出しっぱなしにしました🎾使ったら片づけるが基本ですが、出しっぱなしにしたらすっごく便利✨朝起きたらコロコロ、ストレッチ時間あればコロコロ、ストレッチ出勤前にコロコロ、ストレッチ膝の曲がり具合が調子イイ👍クッションは正座する時挟んで膝の負担を軽減してます🧎仕事の日はストレッチできない時が多いのですが、出しっぱなしだと隙間時間にちょこちょこできますしばらく出しっぱなしでいってみようと思います☺️明日は0歳児担当なので、8ヶ月の子をおんぶ👶保育士パート頑
今日はあんこ餅が食べたい気分で作りました🫘お餅が好きっていうよりあんこ好き♡お正月はお餅ひとつしか食べてません子どもの頃から餅好きではないのですが、最近になってお餅美味しいかもって思ってます🤭今夜はハヤシライス昨夜作っておいたので今日は楽ちん✨あ〜疲れたぁ〜💦あと2日頑張らねば〜💪51歳の私が保育士パートする理由お金のためだぁ〜と朝の通勤時しみじみ思ったのでしたパートしなくても生活はできるけど、自由に使えるお金が欲しい💴パパは全てを背負ってるんだ〜と思って、朝ベッドから頑張
今日の私のお昼🍚連休最後の今日は9時に起きるぞ‼︎と目覚ましかけましたが、結局11時過ぎの起床💦息子のお昼、自分のお昼を用意して録画のドラマ観てたらこんな時間😱これから明日からの3連チャン勤務に備えて、息子のお昼の用意、夕飯の下準備開始‼︎お正月9連休からの6連休もおしまい明日からまた頑張ります💪身体もほぐしたいし、やりたいこといっぱい‼︎早く起きろって話ですが🤣
楽天マラソンで買ったバイユア2年前から使っていて大好きなバイユア♡今回はマットクッション購入ですが、グロークッションのツヤ感も好きで使ってます近所のお店でいつも完売なので買いましたこのピンクがカワイイ🩷私はチークとして使いますいつも使っているコチラ☝️写真だと色味が全然違うのですが、左のコンシーラーも真ん中のメロウも使い勝手最高です♡右は下地、ほどよいツヤ感出てお顔が華やかにクッションファンデ使いすぎて汚いですが、クッションもお粉も大好きですクッションは17番、お粉は01クリ
3つ目のフォームローラー買いました✨トリガーポイントグリッドフォームローラーインスタでよく見かけるので買ってみました‼︎5〜6年前に買ったひとつめのフォームローラーは黒硬めのハードタイプ骨折後に買ったふたつめは緑でソフトタイプ三つ目はピンク🩷普通の硬さです写真見ながらほぐしてみました使いやすいしほぐしやすい✨背中ほぐし脇ほぐしが気持ちよかったです‼︎もちろん足も🦵新しいフォームローラーで、しっかり身体をほぐしていきたいと思います☺️ピンクで気持ち明るく🩷楽天マラソンで
めずらしく早起きして朝ごはん食べました出かける用事があったので、早起きしただけなのですが😆休みの日もちゃんと起きて朝ごはん食べた方が体内時計が狂わなくていいですよね朝起きてご飯→💩がちゃんと出てスッキリ昼近くまで寝てるとこのルーティンが狂って便秘になりがちわかっちゃいるけど寝てしまう💤明日は昼近くまで寝てるの決定😅便秘になるの気をつけなくては‼︎今日はたくさんの人と会って疲れました💦私は少人数で会って話す方が気楽でいいタイプです片付けして早く寝ます🌙ジャラハニーTA35+
最近は毎日生大根食べてます生で食べるのがいいみたい今夜はぶり大根作ったので、大根の皮を金平にいつも捨ててしまうことが多いのですが、今夜は金平にしたい気分で作りました美味しい😋今は野菜が高いので、皮も美味しくいただきましょう‼︎大根は強い抗酸化力を持つビタミンCが豊富なので、大根食べて免疫力あげたいと思います✨感染症にかからないぞ💪【レビュー300円割引特典】【3袋セット】【茅乃舎だし】かやのやだし8g×30袋240g久原本家あごだし出汁パックだしパックダシつゆ
今日は私の誕生日🥰51歳になりましたケンタのチキンとチキンポットパイを買ってお夕飯今日は頑張らない夕飯です😁今日からの一年でやりたいこと‼︎今つながっているお友達と会う♡今年も数枚年賀状が届いたのですが、20年以上会わないでつながっているお友達がいますそういうお友達に会いたいなって思います年始のLINEでさっそく会う約束したので、絶対実現させたいと思います🥰健康に気をつけて、楽しい51歳にします✨GUCCIグッチインターロックGエンボスロゴ2WAYショルダーバッグブラック
昨年のゴールデンウィークに買ったGUCCIのバッグ146000円(税込160600円)黒のバッグなのですが普通に撮ると光ってしまうのでモノクロに御殿場のアウトレットで買ったのですが、楽天でけっこうなお値段にビックリ🫢買って良かったな、と思うお買い物でした♡オケージョンにも日常にも使えて便利長財布、スマホ、折りたたみ傘、ティッシュ、タオルハンカチ、小さいペットボトル、リップなど、必要なものは入ります‼︎今は物価高でブランド品も高額ですよね20代の頃、GUCCI、PRADA、VUIT
今年の6月、左脛骨高原骨折して3年目をむかえます後遺症で正座できなくなったし、左膝周りはすぐに固まる感覚で動きが悪くなります時間があれば自主リハビリして、ストレッチ、ほぐしをして可動域をあげますほぐす→かたまる、の繰り返しなのですが、あきらめずにしっかり曲がるように頑張ってます今はこのストレッチが気持ちよくてやってますこのストレッチ、膝が固まってる時はかかとがお尻につきませんストレッチしながら少しずつお尻がつくようになりますこの体勢で股関節、お腹まわりを意識して左右にひねるととても
あけましておめでとうございます🎍笑顔あふれる一年になりますように♡家族が好きなものを並べた元旦昨日おとといと出かけておりましたが、なんとかギリギリセーフで準備できました✨今年の目標✨心穏やかに過ごす♡今年は骨折から3年ですが、今年も変わらずリハビリ続けると思うので、その記録も残していこうと思います🦵今年もよろしくお願いします♡
実家帰省後、東京駅で茅乃舎さんに寄っておだし購入お正月は美味しいお出汁でいろいろ作ろうと思いますひとり暮らしの父も変わらず元気で安心しました☺️家族で会いに行けて良かったです♡元気でいてくれる父に感謝いつもありがとうです♡今年もあと1日よいお年をお迎えください茅乃舎久原本家(8g×30袋入)×2個セット全国一律送料無料あす楽賞味期限2025/9/13楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【茅乃舎だし】8g×5袋久原本家茅乃舎だしかやの
2022年4月、東京23区内に引っ越してきた我が家ずっと車生活してましたが、東京では車の維持費が高いし車必要なしという結論で手放すことにはじめは車を手放すなんて考えられなかったのですが、東京暮らしをして無くても問題なし‼︎と納得ずっと東京生活だと駐車場代に2〜3万円代でも普通だと思うのですが、田舎者にはビックリの金額😱近所に買い物、クリニックに行くにしても駐車場ないですしね車で行く場所がない‼︎遠出は別として普段の生活では本当に車が必要なし‼︎地下鉄まで徒歩4分ですし、もう一つの路
3月から小規模保育園でパート保育士として働いて10ヶ月‼︎一度も欠勤せず頑張りました👏今日が仕事納め、9連休です✨ドキドキで入職しましたが、笑顔あふれるとっても雰囲気の良い保育園、職場に出会えて感謝です☺️今の園の良いところは、誰も誰かの悪口を言わないってこと✨これは凄いことだと思います‼︎どこの園に行っても、園長や職員の悪口を言う人が必ずいるのですが‼︎だから気持ちよく働けます‼︎休憩時間が誰かの悪口で終わるってことがない🤭みんな職員間で色々思うことはあると思うのですが、それ
5日間の連休を終えて明日から3日間、保育士パート頑張ってきます💪0歳、1歳のクラス補助になるかな‼︎0歳クラスではおんぶに抱っこになるので、足腰しっかりほぐしました🦵肩甲骨周りもガチガチなので、テニスボールやストレッチポールでほぐします🎾ツボ押し棒では足裏の外側をほぐします腕やひじ関節のツボを刺激靴下の後が💦何十年も前のツボ押し棒が活躍凸凹のとこでコロコロが効くのです‼︎最初はものすごく痛いですが、今は気持ちイイに変わってます✨5日間お休みだと身体がとても楽☺️最近のシフト
今週の保育士パート、今日で終わりました🙌週3日、9時半から4時半の6時間、保育士パートをしております朝は8時半に家を出て、17時半頃に帰宅します勤務先は電車で17分ぐらいで近め朝は始発で乗れるので絶対座れます☺️帰りはほぼ睡魔に襲われ、だいたい居眠りしてます💤朝も睡魔に襲われているのですが😆この時期は園児たちの嘔吐、発熱、鼻水、咳のオンパレード💦特に嘔吐の時は処理に注意が必要⚠️胃腸炎、インフル、コロナ、風邪、発熱に打ち勝ちたい💪他の子たちが午睡中、泣き叫ぶ女児の寝かしつけ、
仕事終わりにお疲れ様の、いちご大福買いました🍓久々のいちご大福🍓すっごく美味しかったです♡疲れた体に餡子がしみる☺️夕飯のメニューが考えつかなくて、丸亀製麺で天麩羅買ってうどんだけ茹でましたあ〜疲れた🥱明日二度寝しちゃおうかな🤭今日は夫のボーナス支給日でした💴夕方電話があり支給額を教えてくれました私はすっかり忘れてましたが💦家計管理は夫なので、まったくボーナスが出て嬉しいとかいう感情はなく、良かったねと思うくらい自分で家計管理してないと自由になるお金はないし、こんなもの我
\レビュー特典有/【公式】OXOオクソークリアサラダスピナー(小/大)サラダスピナー野菜水切り器野菜水切り野菜水切り時短回転ボウルざるコンパクト小さめ大容量食洗機対応保存容器レビューキャンペーン対象楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日のブランチ🍽️オムライス、鶏スペアリブ息子は昨日の晩御飯もオムライス🥚オムライスでずっといいらしい😆大好きな食べ物だって、ずっと食べていたら飽きるよね💦夜は豚こまでビビンバ🐽我が家は豚とか牛こ
今日のランチは夕飯みたいなランチ🍽️豚ロースソテーの玉葱ソース🐖🧅息子にはロース肉2枚🥩🥩休日ランチは夕飯の残り物だったり、パスタやオムライスが多い我が家昼からお肉で夕飯どうしましょ⁉︎って感じですが😂お昼を豪華にしたのは、昨日の夕飯が残り物の簡単メニューだったため😅一応バランスとってます‼︎これから買い出しして、来週の仕事に備えます🛒来週の保育園は行事で忙しくなるので、しっかり栄養摂って、免疫力強化してしていきたいと思います💪よき週末を♡結局2時半に寝まして、10時半に目が
今週は水、木、金の3連続勤務💦今週もお疲れさまでした✨👏今日は久しぶりに女児をおんぶしてのお散歩抱っこでもおんぶでも体力使いますね💦仕事の日は汗かいて動いているので、最近はずっと49kg台をキープ仕事から帰ってきて体組成を計ると、基礎代謝量めっちゃ高い✨頑張ってるよ私👏そんな感じです☺️明日は目覚ましなしでゆっくり寝られます🙌だから今夜は夕飯後のんびりしていて、まだ夕飯の片付けをしておりません💦夜寝るのが遅くなるのはコレが原因🤭私の悪い癖です今夜も寝るの遅そう💤ジャラハ
明日で抜釘後1年5ヶ月🔩今は大きな変化はありませんが、少しずつ可動域が広がって、"あと少しで正座"、まできています🧎今も膝周りのこわばりがあるし、曲げていないと曲がりずらくなります😂おばあちゃんになったらどうなる⁉︎💦先のこと不安になってもしょうがないので、今は曲がるように頑張るしかないですね💪正座すると前ももの張りが強くて痛いので、前ももストレッチを頑張ってます薄いクッション挟んで体を後ろにそらして、前ももストレッチ正座クッション挟んで前ももストレッチずっと使えなかった正座クッ
80歳になる私の父は、一人暮らしをしています結婚して初めて転勤になってからずっと毎日父は電話をかけてくれました孫や私のことを気遣ってくれました今は私から毎日電話をしています父にスマホ代の負担を無くすためと父の生存確認☺️「今夜は何のご飯なの?」とか「何してるの?」とか、話します今日父に電話したら「変わりありません、今夜はポテトサラダとシチューを作りました」と言うので「お父さんは毎日色々作ってすごいね‼︎」と言うと「生きるために食べるんだよ」と本当すごいなって思います✨80
今日の息子とふたりのおうちランチ🍽️昨夜のハンバーグ、多めに作っておきました✨明日のお昼何しましょ⁉︎その前に今日の夕飯がある🤣毎日ご飯のメニューに追われてます💦今日は3時半に寝て9時半起き☀️ついついベッドに入ってもスマホ手にしちゃいます💧明日も目覚ましなしで寝れるって幸せ♡今週末はパパが帰って来ないので、のんびりマイペースに過ごせます🤭【元祖くず餅中箱】クリスマスお歳暮御歳暮2024帰省土産スイーツ和菓子プレゼント老舗冬ギフト人気贈り物お菓
今朝は7時に起きて息子のお弁当を作り、片付けをして8時にふたたびベッドに♡🛏️起きたのが13時でした😆3時半に寝て7時起きなので、トータル8.5時間睡眠💤早く寝ろっ‼︎って話なのですが💧今朝の体重は👇49.2Kg161cmの私妊娠前の体重、鏡ごしで見る自分の体が締まってる✨足のためのストレッチ、ほぐしが全身に効いているかも⁉︎です☺️14時になったお昼このわかめご飯、非常食なんです賞味期限が近かったので食べてみました熱湯入れて15分普通にわかめご飯でした少し芯が残って