ブログ記事277件
アラフィフ主婦、入院骨折記録左脛骨高原骨折しました今朝の病院食、納豆ご飯。前の病院では納豆が全く出てきませんでしたが、こちらでは週1で出てきます。ひきわり納豆でうす味。ほかの病院食はどうなのかな⁉︎おかずが少ないので、ご飯に納豆かけて食べられるのは嬉しいかな。お味噌汁がついてないのが残念ですが💧デザートのかわりに、漬物があったらいいのにと思う私。漬物や梅干し食べたいです😋正直リハビリ病院の食事はまったく期待していなかったのですが、思っていたより美味しかったです✌️家庭的な感
2年前の今日、仕事中に転んで近所の整形外科に駆け込んだら骨折との診断💦左足はこんな状態😂骨折から5日目が国立病院の予約日で、私の足大丈夫なのか⁉︎と不安いっぱいでした。人工骨を入れ、プレートとボルト🔩を入れる手術をしました。手術した国立病院からリハビリ病院に転院して、3ヶ月近くの入院となりました🏥退院後1年5ヶ月ほど、リハビリ通院しました。現在は保険でリハビリ中です。2年経ったのか〜という感じです。今は保育士復帰ができて、普通に歩ける✨日常を取り戻せて嬉しいです。2年経った今
明日で術後11ヶ月‼︎退院して8ヶ月ちょっと。まだまだ長い人生の数年だと思って、リハビリ頑張らないと💪保育士を休業してから11ヶ月。真っ黒だった膝小僧とくるぶしの黒ずみが薄くなりキレイになってきました🙌まだうっすら黒ずんでいますが、前に比べたらすっごくキレイになりました✨保育士してた頃はこんなに真っ黒それだけ膝をついて酷使していたんですよね…。くるぶしも正座するから真っ黒で、しょっちゅう皮剥けてました💧正座できるのかな⁉︎床に座って立つ、という動作も支えがないとできません。
アラフィフ主婦、入院骨折記録左脛骨高原骨折しました今日の夕食。1番白米がすすまないおかず😂多分揚げ出し豆腐餡かけ、のようなメニューだと思いますが、まったく揚げてはいません3ヶ月近く病院食を食べて思うのは、油、砂糖、醤油、塩などの調味料が本当に少ない‼︎ってこと。だから白米を200g食べても太れないんだと思いました。転院後は150gぐらいですが、家だったらこんなに白米食べませんから‼︎それと、おかずの量が少ないってのもありますが。入院前はご飯少しでおかず多めで食べてましたが、本気でダ
アラフィフ主婦、骨折リハビリ記録左脛骨高原骨折しました今日は物足りない理学療法士Bさんのリハビリ🙇そして診察でした。すごく優しく大事に足をあつかってくれるのは嬉しいのですが、やっぱり物足りない…。上手なPTさんは、その時の患者の状態を診て、臨機応変に対応してくれる‼︎これって普通なことに思えますが、とても難しいんだろうなと、たくさんのPTさんと接して思うことです。そしてリハビリしてる整形で久しぶりにレントゲン撮りました。骨は問題なし‼︎陥没した場所はキレイになっていると‼︎ベッ