ブログ記事5,507件
7:30頃に起きました!朝からクラクラしています😵💫が、昨夜も一回トイレで🚽左側を向いても眩暈は起きなかったのでなんとか眠れました💤自力で必死でゴミ捨て🚮新聞取り込みしました📰そして薬を飲むために💊バナナ🍌とクリームパンを食べた🥐洗濯物を部屋干しにしてから🧺8:20〜11:40まで朝寝しましたー!とても眠かったです😴インターホンが鳴って起きたのですが仲良しの地区副さんが、雨の中を☔差し入れを持って来てくださいました😀昨日、お題目の応援をお願いLINEしていたので
皆さん、こんばんは!発達障害当事者凸凹理学療法士のマシャですいつもご覧くださり誠にありがとうございます!本日の仕事は大変でしたが…なんとかタイミングよく乗り越えることができました。「えっ!まさか!」の連続!本当に「宇宙のリズムに乗ればうまく行く」とはこの事か!もちろん、信じない人はとことんまで信じないでしょうが「日蓮大聖人の仏法、南無妙法蓮華経のお題目は本当にすごい!」と思いました。明日もがんばれそうです!さて、今日のお昼ごはんはトンカツでした!これが100円!もう
みなさんこんにちは♪こちらのブログをアメブロでブログをスタートして2025年4月でなんと20年!!となりました!!今回は、かなり20年の振り返りも加えた長文ブログです♪まずは、記念の4/1からのワークも無事終了しました♪今回は記念の節目の年のワークでもあったしわたしの風水生活スタート30年目!な年でもあり30年近く風水生活したりして風水で家を建てたり、幸福学を学びに大学院に行ったり、僧侶になったり、、などして、思えば、累計一億円近く!?幸運の取り組み検証に投資している幸
↑この度、社中(自室のコト)のお寺「沙龍登寺(しゃるとじ)」の寺名を揮毫していただいた・・・\(~o~)/揮毫して下さったのは、この人・・・。第53代淳和天皇である・・・。その隣のおばはんは、淳ちゃんの母上で「旅子」ママである。「これ!おじじ、おばはんとは失礼ぞよ。口を慎みなされ」って~怒られそうやけど、淳ちゃんをとても可愛がっておられ、淳ちゃんもちょっと、マザコン気味かも・・・^^;それはともかく、この度、淳ちゃんの命名で「沙龍登寺」って~正式な寺の名前が
ー阿部日顕管長に訴う「正本堂の誑惑を破し懺悔清算を求む」気がかりな記事その56よりつづき「王臣一同に本門の三大秘密の法を持ちて」について阿部教学部長は云う「この『王臣一同』ということであるが、現代では、民衆が王であるとともに臣である。ゆえに『民衆一同』と読むのが、今日では正しいのである」(悪書Ⅰ)と。この曲会は、一期弘法付嘱書の「国主」を民衆と歪曲したのと同じ手口である。仏法と国家の関わりを否定して憲法の政教分離に抵触しないように文意を曲げれば、こういう解釈になる
前回記事「仏典を読む(その66)金剛般若経10」の続きです。その時、須菩提は教えに感動して涙を流し、釈尊に向かってこのように述べた。素晴らしいことです。悟りを目指す修行者たちのためにこのような教えを説かれたということは本当に素晴らしいことです。そして、教えを説くことによって私に智慧が生じたということは素晴らしいことです。私は、このような教えをこれまでに聞いたことがありません。この教えが説かれるのを聞いて、真実と思う修行者は、このない素晴らしい性質を備えた人々です。なぜなら、真実であ
※仏法基礎知識・解説世の中で仏法を信仰するほど尊いことはありません。その人を大きく成長せしめ、心を清浄にし、慈悲の心を育て、自分のみならず、多くの人を幸せに導く、また、その「功徳」は現在のみならず、過去・現在・未来の三世に及ぶのであります。そのことは大方の人がご存知のことであります。ところが、本当の意味で仏法を信仰している人はマレであります。それは何故か。様々な理由があるでしょうが、その理由のひとつに、「仏法のことが全部理解できたら信心する」というものがあります。
フランスSGIが新出発新緑のパリで広布誓願の総会2025年5月1日全土結び3000人が参加谷川SGI理事長が激励池田先生の1975年5月の第8次訪仏から50年。世界広布のバトンを継ぎ、2030年へ新たな心意気で進むことを約し合ったフランス総会(4月29日、フランス創価仏教センターで)フランスSGIが新出発新緑のパリで広布誓願の総会【聖教ニュース】www.seikyoonline.com
(『人間革命』第1巻より再編集)82〈一人立つ〉20「今こそ、国家諌暁の秋である。国家権力などは、恐るべきではない。しかし、大聖人の御金言、御予言は絶対であり、まことに恐ろしき極みだ。仏法の力によって、真に国家の滅亡を救い、人を救うことこそ、大聖人の御精神ではないか」牧口会長の決意は、烈烈たるものであった。しかし、時勢は恐ろしい事態に入っていた。難局は次第に悪化し、軍部政府は、六百余年前の蒙古襲来の
図書館で最後に借りた本は?伊勢物語24年くらい前に捨て子犬を保護して家に迎えて腫瘍で亡くなるまでの年月を今日思い出していた。というか実は頻繁に思い出して泣いている。運転中だから誰にも気が付かれないからそれでいい。『痛いは報い』一般的には『因果応報』というものだが核心がいきなり『自分の言葉』で身に訪れた。前から理屈では思っていたことだけど今日4月30日午後千葉県柏市の仕事帰りの車の中で、『理屈』と『自分の心』が
今は昔、比叡山の横川に僧がありました。名を浄源といいます。俗姓は紀氏(きのうじ)、慶祐阿闍梨(きょうゆうあじゃり)という方から瓶の水をうつすように(入室写瓶)教えを授かりました。長く山上に住み、顕教・密教の法を学びました。道心はたいへん堅く、一心に仏法を修行しました。そのころ、飢饉が起こりました。飢える人渇く人がたくさんあり、餓死する者も続出しました。道に死体がすきまなく転がっていました。浄源聖人の老母、そして妹は貧しく京の家で暮らしていました。食物はなく、死にかけていました。浄源は
本陣80~82ページ【小説「新・人間革命」】第17巻2025年4月30日本陣80~82ページ【小説「新・人間革命」】第17巻【池田先生】www.seikyoonline.com
蓮華院現地参加、オンライン共に締切りました。沢山のお申込みをありがとうございました護摩炭は大変貴重なため、お1人様1つ迄とさせていただきます。(数に限りがございます。)→今月は受付しておりません。如来加持塩は今月の受付はございません。人型のお申込も仏教塾と一緒にお願いします。オンラインご参加の方は必ず10分前までに入室お願いいたします。お願いお靴を各自での保管で、お願いします。スーパーの袋などを各自ご持参いただき、ご自身の靴の保管をお願いします
(問答)不見五洩參石頭、先自約曰、若一言相契、即住、不然即去。石頭據座、洩拂袖而出、石頭知是法器、即垂開示。洩不領其旨、告辭而出至門。石頭呼之云、闍黎。洩回顧。石頭云、從生至死、只是這箇。回頭轉腦、更莫別求。洩於言下大悟。(語釈)・五洩(wǔxiè)…禅僧の名・石頭(shítóu)…禅匠の名・約yuē…約束する・曰yuē…言う・若ruò…もし・契qì…ぴたりと一致する・不然(bùrán)…もしそうでなければ・據座(jùzuò)…座に坐ったま
禅が目指しているもの―それは、「いかにして心を整えていくか」ということです。しかし、心を整えなさい、と言われても、漠然としていて何をしたらいいのかわかりません。そもそも、心の動きを自分の力でコントロールすることは非常に難しいものです。それでは、心を整えるためにどうしたらいいのか。禅の修行においてまず重視されるのは、自らの立ち居振る舞いを整えることです。禅には、「威儀即仏法」という言葉があります。威儀を正すことが仏の法(教え)を学ぶことになる、という意味です。仏教では「行住坐
テーマ別に音声で聴く「新・人間革命」振る舞い②2025年4月28日指導集「広布と勝利と幸福への指針」からテーマ別に音声で聴く「新・人間革命」振る舞い②【テーマ別音声】www.seikyoonline.com
VOD番組に収録された池田先生の指針――正義を語れ!「声仏事を為す」と2025年4月28日創価の精神の大城は不滅民衆の賞賛こそ真の栄冠池田先生は1981年5月、モスクワにある「トルストイの家」を訪問。晩年の邸宅が博物館として残された場所である。トルストイ作品を若き日から愛読していた先生は、大文豪の勇敢なる言論闘争に思いをはせたVOD番組に収録された池田先生の指針――正義を語れ!「声仏事を為す」と【池田先生】www.seikyoonline.com
(『新・人間革命』第9巻より編集)148〈光彩〉46一行は、橋本の案内で、バイキング船博物館や、・・・フラム号博物館などを見学した。昼過ぎにホテルに戻り、オスロの空港に行くと、橋本の妻の恵子も、子どもを抱いて、見送りに来てくれていた。伸一は、橋本夫妻に語りかけた。「ノルウェーは、いいところだね。何度も来たいところです」すると、恵子が喜びの声をあげた。「本当ですか!ぜひ、そうしてください」
〈大学校生とナットクTALK〉題目をあげても結果が出ません2025年4月27日〈大学校生とナットクTALK〉題目をあげても結果が出ません【仏法の教え】www.seikyoonline.com
〈ONEGOSHOこの一節とともに!〉開目抄2025年4月27日師匠と共に難に挑む〈ONEGOSHOこの一節とともに!〉開目抄【仏法の教え】www.seikyoonline.com
(『新・人間革命』第9巻より編集)147〈光彩〉45青年は、ヨーロッパ人でありながら、東洋の宗教に入ったことに、どことなく恥じらいを感じているような口ぶりであった。伸一は言った。「この仏法は、全世界の民衆を幸福にするための教えなんです。まだ、今は、ノルウェーのメンバーで、ヨーロッパ人はあなたしかいないから、違和感を感じているかもしれない。しかし、仏法に国境はありません。フランスでも、アメリカで
(『新・人間革命』第9巻より編集)146〈光彩〉44「いや、感謝しなければならないのは私の方だ。橋本さんに苦労をかけるんだもの・・・。それはそれとして、何ごとにつけても、その感謝の心は大切だね。感謝があり、ありがたいなと思えれば、歓喜が湧いてくる。歓喜があれば、勇気も出てくる。人に報いよう、頑張ろうという気持ちにもなる。感謝がある人は幸せであるというのが、多くの人を見てきた、私の結論でもあるんです。
❤️スゴい須永の今日から美婆トレ❤️2025/4/25💠何もできないこと💠感謝しています❣️今日もご訪問ありがとうございます❣️3.11の時、被害の現場で手を合わせる僧侶の姿を見て自らも僧侶となることを決めた方があった。盛岡市内の寺に在籍されているという。尼僧さんと聞いた。同じ3.11のその時、一人の若い僧侶が『とにかく被災地に行って来る』の一点張りで出かけた。彼が被災地と呼ばれる所でどんなことをしたのか、それについての情報は記事にはなかった。けれど、日頃、檀家に赴く以外
真面目過ぎてませんか…心配です…そもそも真面目な人間とは何なのでしょうね…淡々と丁寧にコツコツと努力だけはしてきたジャズピアニストがこれからも、淡々と丁寧にコツコツとやっていくつもりなのですが、これが時々苦しいこともあるので、これでいいのか、と考えるコーナーぜひ皆様もちょっとだけご自身の足を止めてみてくださいこれ、合ってるの?とご一緒にお考えくださることを願いますよ…ではここで、パンチのあるジャズを皆様にBGMとしてお届けいたします、
19、アダルト書籍やDVDを閲覧・流通する地獄の報い《十王図》(第九殿平等王)作者:南宋・陸信忠日本奈良国立博物館所蔵最近忙しい用事がたくさんあり、内修のために閉じこもっていたので、阿玉は地獄に行って資料を取り出して記事を書く機会がありませんでした。本当に皆さんに申し訳ありません!お待たせしました。記事を書くときは、自分の精神状態が最も良いときに地獄に行くつもりです。地獄に行くたびにある程度の精気を消耗し、帰ってきましたら呪文を唱えて補充しなければなりません。今日は精神状
この世を夢幻の迷いの世界とと捉えると、人間の言動、体験には善悪はもちろん、快や不快すら迷いを抜けるきづきを促すものです。だから本人が迷いを抜けるのによい縁となるものに価値があります。このように多くの人が感じられないのはなぜでしょうか。ChatGPT深い問いですね。この世を「夢幻の迷いの世界」と見れば、私たちのあらゆる経験――たとえ苦しみや罪とされるようなものでさえ――迷いから抜け出すための“気づきの縁”になる、という洞察には、仏教的な智慧が凝縮されています。しかし、それを多くの人
・・1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025宮島の桜2025を連載中となったので、しばらく間を開けてお休みとしていた、元安川の遊歩道お散歩です。サロンカーなにわがあって、宮島の桜があって、連載3本はムリなので先延ばしとしてしまいましたが。今更新から再開します。そもそもそんなに回数は多くならない予定だったので、桜が咲く前には終わらせたいと•••••••,儚くも桜が咲いたので散ってしまいましたけど(笑)では気を取り直して、平和大橋
本陣72~74ページ【小説「新・人間革命」】第17巻2025年4月25日本陣72~74ページ【小説「新・人間革命」】第17巻【池田先生】www.seikyoonline.com
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be念仏では成仏できない、他の宗教でも成仏できない、富士大石寺顕正会が実践している日蓮大聖人の仏法以外には成仏できない。故人が苦しむだけではなくて、死して後に無間地獄(阿鼻地獄)に堕してしまいます!生命は三世常住、過去・現在・未来と鎖の如く繋がっていて、死んだら終わりではない。亡くなられた方の地獄の苦しみ、生きている方の諸
名字の言善友と共に「心の財」を積みゆく日々を2025年4月24日名字の言善友と共に「心の財」を積みゆく日々を【名字の言】www.seikyoonline.com