ブログ記事321,656件
先日のランチ社内にてママンベーグルさんの塩バター枝豆ベーグルオイルが入ってないのが一般的ベーグルですが塩バターだなんてもはやベーグルとは呼ばない⁉️なんて考えてしまいますがこの世にあるパンの中でベーグルが1番好き裏を見るとつなぎめからジュワリと光るバター昔からバター好き❤️子供の頃、土日のブランチに父親がたっぷりバターを塗ってくれるトーストが大好きで(いや…パンに塗ったのはネオソフトでした。。)自分でや母が塗ると控えめ(母は沢山塗ると気持ち悪い、私は控
本日の朝食です。
しばしば作りたくなるウインナーパン。今日はパキッと系のウインナーを使って焼いてみました。パキッと系を使う時はウインナー自体もしっかり焼きたいって思ってしまうんですよねー。なので巻き巻きにせず、上に乗せて焼いた方が美味しいように思います。もう少し焼いても良かったかなー?とは思いますか、ウインナーからも脂が溢れ出てきてぷくぷくと!焼きたては熱すぎて食べれないくらい!この溢れ出た脂とマヨネーズの脂がパンに染み込んで美味しくなるんですよねー。冷めた時もウインナーが少ししぼんで、ちょっとしっかりした噛
笑顔がにあうあなたへDelifranceでパンランチしました☆飲み物はブレンドコーヒーブラックでいただきますYO☆全粒粉入りダークチョコレート入りパン(※小麦粉もミルクチョコレートも入っている心地よい甘さ、丁度良い固さのパンです。)全粒粉入りクルミパン久しぶりに2つチョイスが楽しく嬉しい😆食べられる幸せ🍀俯瞰図80歳の幸せな健康長寿様は、一人前をペロリと平らげる!皆、少しふっくらなんですよね。。私、それを目指していますYO☆幸せ満喫パンタイムでしたYO☆
今朝のパンNewdaysの「たっぷり安納芋&ホイップ(¥160→¥130)」ニューデイズの先週の新商品♪アプリに30円引きクーポンがあったから買いました。そんなに大きくないです。冷凍庫保管→一晩かけて冷蔵庫解凍焼き色強め。お店に並んでたパン、どれもこの焼き色でした。裏側。横から。高さがあって丸っこい。フォークで食べました中身はまだ出てこない。ホイップがほんの少し見えるくらい。パン自体はしっとりしてパサつきはほとんどなし♪違うところを割ってみたら安納芋クリームとホイ
目玉焼き🍳サイコですね医者がみると白内障にみえるのでしょうか歯を抜きましてね歯が抜ける前って痛いんですよ歯を抜くなんて悲しすぎるとおもってますよね?大丈夫ですこんなにいたいなら抜いてくれという覚悟があなたもできるはずですそれをふまえ人前でおしっこするなんて恥ずかしすぎると恥じらいのある女子はおもいますよね?インダストリアルデザイン水道管ライトインテリアランプパイプ照明ビンテージ風ライト電球おしゃれかっこいいスタンドライト座る人おもしろいライ
コメ返するよぉおおお本日2回目ねぇこんな表情がコロコロ変わるの、さすが私の娘って感じ怒ったかと思えば笑ったり楽しそうやなぁと思えば怒ったり泣いたり喜怒哀楽がマジで私に似てる。笑パンでこんな嬉しそうにされるとこっちも幸せな気持ちになるよねいえーーーい!!!楽しみだねぇ私もピンクのブラ着るの楽しみ肋骨も締めてくれるし、姿勢矯正もしてくれるしバストケアもしてくれるし、してくれながら美姿勢キープできる最強ブラだと私は思ってる。笑また報告してね⭐️アップミーブラ公式
パン・パシフィック・インターナショナルHD(7532)【株主優待】2023年6月権利が到着!ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどで使えます!以下の記事では、優待の内容や配当、優待利回りなども紹介しています。パン・パシフィック・インターナショナルHD(7532)【株主優待】2023年6月権利が到着!ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどで使えます!|くきの楽しい投資生活[insertpage='beginning'display='content']パン・パシフィック・インターナシin
私立は土曜日でも授業。その後、部活。コンクール出場に向けて猛練習!土曜日なのにお疲れ様。今日の弁当、ちょっと凝ってみた。食パンをくり抜き、そこに卵、チーズ、ベーコンを入れ、くり抜いたパンで蓋をして焼く。なかなか美味く出来た、と思う。
予定パン🍞パン🍞でしたが、まなび隊に参加芋掘り体験して、焼き芋🍠作りました。火の番してたから、炭臭いし汗💦かくし…中学生スタッフの子と話すのは楽しいですな。俺の中学生の頃と違って(笑)、ちょっとおぼこいけど素直で良い子達です。で、帰ってからは黙々と仕事。かなり進めれたから気分が楽になりました。今日は祭り日役。日役までの時間はもちろん仕事。日役終わったら買い物行って主夫。しばらくパン🍞パン🍞です。
おはようございま〜〜す今日からサマータイムが始まって日本との時差が2時間になりました私は日が長くなるのでサマータイム大好きですそんな3連休初日は私たちオイスターファームに行って来ましたFreshOysters|MooneyMooney|HawkesburyRiverOysterShedLocatedlessthananhourfromSydney,theHawkesburyRiverOysterSheds
おはようございます。大阪・堺市でヘアメイクアップアーティストとして活動をしている、「エマブール」の小川敬子おがわゆきこです。今日から10月ですね。今月からいろいろなことが変わりますが、生活しやすい世の中になって欲しいなと思うばかりです。ニュース番組では小麦の値段が少し下がると言っていたのですが、わたし的には小麦粉やパンなどの小麦を使った商品の値段に変化は感じていませんが、あなたはいかがですか?とはいえ小麦を使った食べものはやっぱりおいしくてついつい食べてしまいます(
先週末9月23日(土)、24日(日)、NSTまつりが開催され、たくさんのお客様で賑わいました笑顔が溢れていて、それを見ているだけで!しあわせな気持ちになりました特に、2日目のお笑いライブの時の人👤👤👤👤👤は凄かった写真はNSTまつり公式Xからお借りしました↓↓↓写真:NSTまつり公式Xよりシエールでは、カフェ営業に加えて、パン販売も。シエールのパン販売特設会場では、NSTまつりのスペシャルセットが新登場いろいろ入っているとわくわくしますねお得なセットを楽しんでいただけまし
昨日の残り物✨これ、普通のホワイトシチューが食べれない、中2長男でも食べれました✨☺味がとても濃厚なので、少し🥖パンにつけるだけで、良い感じでした✨☺冷蔵庫に入れとくので、温めて、食べてください✨☺
8月オープンの新名所23.8にオープンしたての施設に早速いってみました▼まずは3Fまでワープ!展示に沿って1Fまで下がっていく施設です。おもしろい作りです!チョコレートの原料、作り方を体験しながら学べます!パネルもあってわかりやすい!なるほど......実際の製造ラインも見学できます!パッケージがずらっと並んでいたり、横浜のラーメンミュージアムみたい(笑)オリジナルチョコレートも作成できます!あれれ
さてさて、今日から10月ですどうなるかなぁって思いますが、無事に過ごしたいなぁっていうのが初日の本音です。今月も拙い記事ですが、ちょいちょい読んでやってください△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△OtoUさんのパンを食べました☆レモンとクリームチーズ(260円)以前にも食べたことがあるのは覚えていたのですがこの日はレモン食べたいなぁな気分で買い(以前は250円だったので、10円値上げかなまあ、許容範囲内ですが・・・)生
転職後、仕事が忙しくてプライベートのアメブロまで手が回らず…かろうじてリアルタイムで書いていた、パン屋さん巡りや、お取り寄せ到着のことまで、写真とメモが残っているだけで、いつのことだか解らなくなっています。よってGoogleカレンダーを見つつ、その日にどこで何をしていたか?を、一生懸命思いだす。そうだ、休日出勤した日で、夕方早い時間に帰れて、ハチイチベーカリーさんに寄れたんだ!と。“かぼちゃブレッド”秋は芋栗南瓜好きにはたまりません。これ多分、前にも食べたことがあって、す
2か月に1度行っている糖尿病の健診。前回のHbA1cは「5.5」で褒められたんですよ~。なのに~・・・今回は・・・「5.8」・・・やっぱり上がってましたね・・・暑くてほとんど外に出ないので、家の中だと3,000歩ぐらいしか歩いてないし、なにより神戸でいろいろ買って来たお菓子のせいだな・・・この2ヶ月の間、ラーメンとうどんは2回ずつしか食べなかったけど、神戸ではパンをけっこう食べちゃったし・・・まぁ、心当たりはたくさんあるので、しょうがないです。次の2ヶ月、頑張りま~すと思っ
激安!【赤字覚悟!】新作パンツ秋レディースパンツ春秋パンツ秋パンツワイドパンツコットンパンツ大人パンツきれいめパンツゆるパンツ体型カバーリラックスシンプルお出かけお呼ばれ女子会食事会同窓会旅行通学通勤合わせやすいオシャレ可愛い楽天市場2,480円みなさんおはようございます😊今日は朝がくるのが楽しみでした。なぜなら、大好きなパン職人のパンが食べられるからね~♫この方の作るパン、予約しないと買えない💧作る日も週に3日。そして隣町
はーいはーい٩(ˊᗜˋ*)وとんちゃんです。今日の菓子パン記録✍️は〜フジパンの【生めろんぱんショコラ】。生ぱんシリーズ大好き〜生地に生クリームを使用しているので、どのパンを食べてもしっとりしてます🍞今回は、メロンパン。これね、生クリームをショコラ生地とメロンパンの皮に練りこんだコクと風味豊かな味わいって書いてますが、いやまさにそれ!350カロリー。いわゆるメロンパンのクッキー生地が好きな方は微妙かもしれませんが、しっとりしたソフト生地が好きな方はおすすめ!メロンパンって中の
前日の深夜(もはや当日)に妹に声をかけたら、なんと来てくれた!笑なんて身軽かつ、お優しいのかしら🥹🥹この日は表参道にある、Cafe&DiningZelkoVaさんへ!表参道B5出口直結!病的方向音痴なわたしでもスムーズに辿り着けました!笑エントランスが美しすぎて、立ち止まってパシャリ📷お店入る前からテンション上がります!入った瞬間、、すでにおしゃれ💄色々なところにヴーヴクリコが散らばっていて、オレンジの世界が可愛すぎる🧡まずは乾杯酒を!🍸またもや可愛いヴーヴクリ
生と言っても、フジパンのシリーズではない。マロン味のホイップが入っている。少し苦めで味はしっかり付いている。
今日の可愛い次男の話朝ごはん食べている時次男がはやく起きたからご飯食べ終わり長男が起きてきてご飯たべだす。ポケモンパンのイチゴ蒸しパンしたの紙を剥がしてたべるやーつある程度食べて終盤。パンは5分の1くらいあったかな?いつもYouTube朝見ているから長男がYouTubeみて夢中なときにわたしがお化粧しながら一部始終見れたんやけど次男が長男の皿に手を伸ばしてパンとるんかなと思ったら紙とったーで紙についたパンのおこぼれを頬張って嬉しそうにぃにの取ったらいかんの分かってたんやなと。。
教室お問い合わせはこちらhttps://ssl.form-mailer.jp/fms/f1f5029a593951せっかくお味噌を作ったんですからぁ〜🖐️手前味噌では、御座いますが、本物手作り味噌を使いましてーッ純生クリームたっぷりの仕込み水で…"味噌生食パン"ほのかにお味噌の香りで、ふわふわ〜ふわ生〜ッ✨✨またまた言っちゃいますッ"パンは買わずに作りますッ"ハイ
10月になりましたね。夏が終わって、パン作りもしやすい時期になります。今月は、イングリッシュマフィン新メニューのクリームパンオリジナルブレッドの3メニューでレッスンします。オリジナルブレッドのレッスン内容はこちらの記事でご確認ください。『オリジナルブレッド・新メニューのお知らせ』新メニューのお知らせです。オリジナルブレッドレッスン代:3800円こちらのメニューは月替わりのメニューとしてではなく、いつでも作って頂ける常時メニューと…ameblo.jpご
うっきょーーー!最高に嬉しいと、のだめ風に叫んでしまいます笑長年探していたグリル用パン(pan)、ようやく手に入れました♬見つけたときは不思議なほどストンと腑に落ちて、買う一択でした。もちろん、わたし流2コ買いです美し過ぎる⤴︎ある時期まで汚れるのがイヤでほとんど使わなかったグリルですが「汚れたら買い替えたらいいねん!」と友人に言われ納得して以降ヘビロテ、でも、今めっちゃ後悔ですグリルだけ交換ってできますか?引き出し部分は買い替えましたが、グリル内部は恐っろしい状態です⤵︎とこ
NHK教育人形劇パンを踏んだ娘op.山田美也子「パンを踏んだ娘」かなり昔にNHK教育で放送された影絵アニメのop.情操教育としてのコレなんだろうけど…。怖いよ😅「地獄に落ちた」って…。怖いといえば、続いてもNHK。NHKEテレ「シャキーン!」内ミュージックコーナーよりサキタハヂメ「るるるの歌」ん。怖いし…なんか不気味。最後もある意味怖い歌で行っときますか。さよなら絶望先生劇中歌風浦可符香「トロイメライ」勝手に変な歌詞つけんな(笑)あとコレ歌ってるの、
くるみの美味しい食べ方教えて!→くるみ入りのパンが好きですミッキー型のブリオッシュ左耳がクルミ入り右耳はチョコレート顔はチーズでした2006年頃シェフ・ミッキー(アンバサダーホテル)でお持ち帰りパンを売ってた時代に購入なんと当時160円価格で時代の移り変わりを感じますね…▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう人気ブログランキングへ
くるみの美味しい食べ方教えて!そのまま割って食べるくるみ🍞パン🍞にして食べる水あめやハチミツ等をかけて食べる。。。市販の物:くるみ子女子くるみ餅等々。。。小田原ういろう~~♪(*^o^*)|龍好きYUMIのサイト(アメーバブログ編)2022年9月24日の家のキッチン.~♪(*^▽^*)|龍好きYUMIのサイト(アメーバブログ編)2018年4月22日の石窯工房ベルベ〜~♪(*☻-☻*)|龍好きYUMIのサイト(アメーバ
今朝はゆっくり起床。お昼からお出かけです(^^)くりくりの里さんへ。立派な栗がなっています(≧∀≦)バゲットとココットさんでランチ♪綺麗で木の温もりあふれる広々店内。気まぐれパスタランチセットを注文。まずはパンとサラダが到着。おしゃれー♪水差しもおしゃれ♪スープは舞茸のスープです。一口飲んで、おいしい!ってなりました(≧∀≦)クリーミーで、舞茸の旨みたっぷり♪サクもちなバゲットをつけて食べてもおいしくて、おかわりしたかったです♪メインのあさりトマトソースパスタ。具沢