ブログ記事403,657件
ご訪問いただきありがとうございますプチプラコーデしまむら・GU・ユニクロ等)&ブランドMIXコーデを日々綴っておりますパーソナルスタイルアドバイザーNAOでございますいつも遊びに来て下さってる方、初めてご訪問の方々、本日もありがとうございますインスタグラムもよろしければこちらから→♡♡♡前回の投稿はこちら『【しまむら】まさかの金額!?長男も褒めた高見え×快適デニムシャツが大当たり♪』ご訪問いただ
45:00しかし霊的な物を嫌う、物質的な物だけ望んで。物質追求、偽物の追求をしてる。永遠なる物を見失って、この世限りのあなたに生きてる。自由意思・自由選択。多く霊を意識してる者は、多く神を愛する者。その者は多く神様の祝福を受ける。あなた方は求め方、意識の仕方が少ない。働いてる時も、この肉体が働いてるんじゃなくて、私を通して大霊が働きたもうと。炊事をしても、今霊が生きて働いてるんだな、肉体は媒体なんだなと思いを起こせるんじゃない?47:00私が掃除をしたのに、なぜお礼も言わないで
誰も並んでない私が今まで通りかかった時はかなりいつも並んでるか、売り切れてるかの場合なのですが‥しかもチックタックダイナー行くようになったのも、去年ファンタジースプリングスに絶対入りたくてディズニーホテルに興味を持ち始めたら「あれ?チックタックダイナーの予約も取りやすいの?だったら行っちゃおー」って行き出したかなりの新参者なのでそれまでは私達はディズニーパーク内とイクスピアリで完結してたのですシェフミッキーだけたまに行ってたなので全然あるコトだったらすいませんでも私は初めて見ましたー
保育園ではやってくれないんですか?学校ではやってくれないんですか?これ結構聞くんですよ。年に数回、特に年長あたりは。いくつか私の実体験における言われた事をいくつかご紹介します。1.保育園で字の読み書き教えてくれないんですか?これは『やってます』ただ子どもの成長を考えると就学時に出来てない可能性があります。正確には読みは3歳児、書きは4歳児です。5歳児になると読めてほしい。ただ申し訳ないですが、読めないから困るという場面が作れません。出来て当然という場面も作れません。結果出来
娘がハマっている親子パン教室にまたまた行ってきましたパン作り大好きな娘3回目にもなれば慣れた手つきで作業がすすみ感心しました綿棒でひろげてチーズを挟んでくるくる巻いていく何ができるかな〜発酵や焼きの待ち時間は撮影タイムかわいいあざらしうきわパンが出来たー最年少のちびにゃ頑張りましたまた来月行きたいみたいで早速予約しました親子パン教室毎回学びになっていてありがたい5歳のちびにゃはすごく楽しいらしいやりたいことはなんでも挑戦して欲しいですそんなちびにゃですが今日からま
皆様アロハ、お元気ですか?前回の始まりは、駅の柱のワイキキの写真から始まりましたが、今回は、本当のワイキキの写真からスタートです風が強い朝で、さらに、いつもより波が高かったので、海上には、波を待つサーファーさんがギッシリさてさて、そんな本日は、ハワイに戻って最初のツアーということで、まず、心配されたのが、「仕事で着ているムームーが着られるか」問題体型に合わせて、ピッタリのサイズだったので、ちょっとの体型の緩みが、致命的な状態に…早起きして、着
パン研修会の2回目行って来ました『パン研修会2025・1回目』今年もパン研修会行って来ました年に一度技法などを見直す機会でもあるパンハイセミナーでは世界のパンと技法を学べますが研修会は今まで習ってきたことを見直…ameblo.jp前回の1回目☝技法を見直す年に一度の時間ですこの日はクロワッサンとデニッシュちぎりパンとヴィエノワでしたクロワッサン生地に折り込みバターを敷き込み伸ばしましたクロワッサン生地からクロワッサンと3つのデニ
こんにちは横浜市金沢区梁井亜希子ピアノ教室梁井亜希子ですやっぱり自宅のベッドは最高、ふかふか‼️スプリングが最高なので昨夜はベッドの上に乗ったら最後🤣お布団も掛けずに寝入ってしまいました。今日はとてもハードすぎて朝の予定をキャンセル、、。代わりに、アイスコーヒーを淹れて飲む時間が取れました自分で作るアイスコーヒー(ドリップして作ります)がこの時期1番大好きです。バカラのグラスで1人癒され時間ベッドの話を書きましたが今回泊まったホテルがかなりかなり、、、⁉️でして
防災マニアは過去の災害などが頭に入ってるだけにざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜巨大海底のカルデラ〜ざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜火砕流が通り抜けるだけ〜トカラの群発地震からの妄想…するよねー?!可能性はゼロじゃないところが怖いわねー地震も噴火も増えて地球も活動期なんかね~太陽活動も今月ピーク予測されてた割に静かだけど時差はあるし誤差のうち。南海トラフと富士山噴火がセットの複合災害は…マニアじゃなくても想像するとは思うけど…そこに寒波やら熱波やら…ドカ雪やら台風とか重なると
ここ数ヶ月、チケットを取るのに張り切ったあのお店へいざちいかわベーカリー表参道の「オモカド」という建物の中にあります。予約の時間まで当然入れずで、お店の前でどんな様子か見てたんだけど、ここでたむろしないでください〜って言われます。じゃあ…と、前の予約の人たちが並んでた階段のところに行って、時間になるのを待ってると、そこにも並ばないでくださいーって追い払われるのよどこへ行けと???新しい建物だからってのもあるんだろうけど、常に人がごちゃごちゃいて、通りのスペースも狭いし座
旅行二日目内容をさらっと行きます。朝食をホテルで済ませ目的地の善光寺に向け出発。その前に近くに人気のパン屋があるとの事で寄ってみました。スイート塩尻店入ってビックリ!凄い人の数入口からレジまで長蛇の列でして多種多様なパンがあり子供ウケするかわいいパンもありました。空腹ではないのが幸いし数個のパンのみ購入で済みまして私が食べたのは塩尻限定のレーズンパン。レーズンがとてもジューシーで美味しいパンでした。そして善光寺へ約二時間で到着。牛に引かれて善光
2日間、良いお天気に恵まれ、らくがきアート終了致しましたw良いお天気過ぎて・・・暑かった(苦笑)本当に、gamiさんには感謝です!イメージ以上に可愛く仕上げて頂き、ありがとうございました。このご縁を大切に、オープンより頑張って参ります!!東住吉区、初のインスタ映えスポット!!店内も、店外も、もちろんパンのお味も!!最高ですww
先日、会員の方に、コストコに連れて行って貰いました向かう途中で、雨がぽつりぽつり…今日も少しそんな雨がコストコ購入品ミニクロワッサン×2、パン・オ・ショコラ友人に頼まれた分も買いました。いつもお世話になっている方で、コストコ会員では無い方にお裾分けもしました。ハイローラー(BLT):ベーコンやチーズが入っていて濃いめの味なので、小分け冷凍して少しずつ。メキシカンサラダラップ:ハラペーニョの辛みにトマトが調和しています。後から辛みを感じました。1個でだいぶボリュームがあります。
初心者さんも安心♡1から学べるパン教室fleurirpan(フルーリルパン)です。*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚お教室LINEレッスンのご案内や予約状況などを配信してます。お問い合わせ・ご予約も受付しています♪ぜひお友達登録してくださいね。好きなものを、好きなだけのせて焼いたパン。ちりめんじゃこに、青じそ、チーズ。なんとなく思いつきで作ってみたら…おいしくて、自分でもびっくり🫣試作でもレッスン用でもなく、ただ「今これが食べたいな」で作っ
昨晩の今日の予定では10時の🚌で五稜郭方面に行きたいとのこと。調べたら10時の🚌は乗り換えがある。その前の9時13分🚌の方がいいかなということになりジュシュさんは朝シャワー派なのでさあ急いでと・・・1日の朝食ジョシュさん早く!!🥖🥐とジャムジョシュさんはルバーブのジャムが大好きです。我が家の菜園のルバーブで作ったジャムとお店で赤いルバーブを見つけたので作っておきました。「お母さんのルバーブジャム大好き!」ジョシュさんの食べ方はジャムにパンをつけて食べる。大抵はパン
こんばんは!ラッキー☆ダーチャです横浜の凄い田舎な場所(笑)を開拓し、今?、力を入れている場所ゆめが丘昔は、こんなところ、誰が住むのか?と思っていたら駅が出来、マンションにショッピングモールそして、評判の悪い病院が出来(笑)今は、ここでのマンションは、億とか…あー、ここら辺に、土地持っていれば…と職場で夢みたいな話をして盛り上がってるそんな場所に、人気なパン屋さん兼レストランがある小麦畑の石窯ベーカリー&食堂ファールニエンテさん以前、パンを購入
私がソウルに住んだのは2011年から。パン屋といえばパリバケットくらいしかなくてケーキもバタークリームのボールケーキしかなくてなんだかなぁ、、、だったんですが。いやぁ、ソウルのパンも美味しくなったもんだなぁと今回感動したお店。にほんブログ村塩パンとかベーグルとか美味しいパン屋さんがどんどん増えてきています。滞在していた近くに塩パンのお店があるのを知って行ってみました。かわいい形の塩パン屋さんBETON駅三店です。本店は聖水
皆様こんにちは!ろくままですダイエッターの皆様のブログを拝見して…しばしば目にするZENBブレッド…何でも、パン欲を満たせるほど美味しいのにグルテンフリーかつ栄養満点だとか…ずっと気になってはいたものの、ネットでしか買えない?スーパーではとにかくお見かけしないので、まだ食べたことがありませんでした。がついに、見つけました真ん中っ子の習い事の近くにある、普段は行けない高級スーパーにしれっと陳列してありましたカカオ味ときなこ味、くるみレーズン味がありました!
みなさんのお家ではどんなご飯を食べられてますか?我が家では平日の朝食は和食(ご飯)がメインです。私がお昼にお弁当を持って行くのでご飯が良いんですよね。場所がら、漁港が近いのでお魚料理が多いです。休日の朝食は洋食(パン)がメインです。玉子料理にウインナーとかベーコン、ハムサラダが多いです。私の憧れ?平日の昼食はお仕事先で食べるので休日の昼食には麺類やどんぶりもの、カレーとかが多いです。正直、手抜きです。夜はお肉料理が多いです。義父の健康も気になるので揚げ物
昨日に続き、パンが上手く焼けない話の続編です。実家からパン作りキットみたいなのを借りてパンを焼いたものの、やっぱり上手く焼けません。ドライイーストが古いとあまり膨らまない、と、母から聞いたのでドライイーストを倍の量入れて再挑戦。美味しそうな焼き色。。。でもやっぱり、ぺっちゃんこ(T_T)朝食に。色は良いのにねぇ、なんで膨らまないんでしょ。普通に、美味しかったですけど…。「見た目悪いけど味は美味しいです」みたいな野菜と同じスタンスでしょうか?何事にも人には向き不向きがあ
いつもいいね・コメント・フォローをありがとうございます♪とても嬉しく、投稿の励みになっています♡クックパッドで26万回検索されている捏ねないパンのレシピ手軽でパン作り初めてのかたも作りやすいと好評いただいているのでもっと手軽に簡単にできる耐熱容器のまま焼けるレシピを考えましたポイントはイーストがダマにならないようによく混ぜるだけ!もうホームベーカリーがなくてもお家で手軽に焼きたてパンが食べれちゃいます
パン&発酵教室epi~発酵ライフで美と健康を~パンと発酵料理の教室ですこんにちは。epiです7/10(木)朝7時より自家製酵母クラス9月度のお申し込み受付がスタートします♪■ココナッツカンパーニュ(レーズン酵母)ココナッツミルク入りの生地にココナッツやドライフルーツの入ったカンパーニュ発酵ランチ付き9/7(日)、8(月)、9(火)11-14時7,700円(税込)■メロンパン(かぼす酵母)自家製酵母初のメロンパンレッスン/さ控え
ご覧いただきありがとうございます。ぱっくりクープ&アートクープ付きのカンパーニュがサワー種で高加水で焼けるようになる通信動画レッスン&資格講座2023年秋開講予定です!サンフランシスコ近郊自宅ベーカリーのオーナー兼ベーカーアートクープサワードゥ専門講師吉田ゆりです過発酵はどうやってわかる?サワー種でもインスタントドライイーストでもカンパーニュを焼いて、あれ?膨らんでいない?何かおかしい。でも、何が原因がわからない、
さて,先日テレビで見たのですが・・最近スーパーマーケットのバーガー類が頑張っているらしいのです。お総菜コーナーのハンバーガー。以前から気にはなっていたのです。Hokマーケットの中のパン屋さん。「ベーカリカフェDuPainDuPain」。イートインも併設されていて解放的なのです。バーガー類は豊富。そういうわけで「てりたまチーズバーガー」,411円。これにペプシを合わせるのです。確かにパンがしっかりしていておいしいのです。
みなさん、おはようございますととちゃんです本日は2025年7月5日何かが起きると噂の日ですということで、我が家は日本一安全な東京ディズニーリゾートへやってきました日本一というのは、ととちゃん調べです(笑)まずは、「チックタック・ダイナー」で朝ごはん暑さを乗り越えるため、朝ごはんはしっかり食べましょうそして、のんびりと東京ディズニーランドへ本日の東京ディズニーランドの様子は、またレポートします本日もお付き合い、よろしくお願いしますInstagramでもディズニー情報発信中と
皆様、こんにちは先日はパンを買いに出かけた365日とコーヒーさんでモカソフトとアイスコーヒーでクールダウンしましたよ。(この日あまりにも暑くて)365日さんではパンをいつも購入しますが、カフェでイートインしたことはありませんで。パンを購入した時にレジでモカソフトクリームの可愛いオブジェが置いてあり、聞いてみたところコチラで、いただけるということで早速、注文。ちなみにカップだと無料でコーンだと、ソフトクリームのお値段にプラス料金になるそうで私は元々ソフトクリー
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます年末沖縄旅行5泊6日、沖縄で購入した物&お土産の忘備録です。1日目、国際通りのドンキで購入したオリオンビール&WATTA前半、利用した宿ではラウンジアクセス付きだったので、この購入した缶ビールやチューハイを飲むことはありませんでしたが、後半のBEB瀬良垣では、毎日、消化。なので、飛行機に乗る頃には、半分ほどになっていました~パッションフルーツやシークヮーサーといった南国らしい味はなかなか売っていないので、お気に入り
今回は発酵なしで米粉100%のバケットを作りました。米粉で作るバケットはとても簡単で発酵いらずで、私もすぐに美味しく焼けて思わず自画自賛!家族にも大好評でとても嬉しかったです。調理時間30分【材料】バケット1個分ミズホチカラ200g片栗粉20gきび砂糖10gベーキングパウダー10gサイリウム8g塩3g水(常温)210ml米油適量✏-------------------【作り方】①ボウルにミズホチカラ、片栗粉、きび砂糖、ベーキングパウダー、
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,168〜4,125円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます☺️今日ご紹介させていただくのはホットケーキミックスで作る\世界一簡単なお惣菜パン/(再掲載✨)ほんのり甘い生地に塩気のある具が相性抜群♡朝食やおやつにぴったりですよ〜♩とっても簡単にできる
たった2時間で、パン屋さんより軽くて柔らかい無添加のふわふわパンが作れる。Ange式メソッドの特別製法で、『2~3日経っても温めずにふわふわ』なパン作りが学べる教室(講師経験15年・生徒数約130名のご信頼いただいてるパン教室)千葉県船橋教室・通信動画レッスン開講パン教室を10年運営し、対面だけでなく8年前からオンラインレッスンにも取り組んできたパン教室のプロが教える集客にコミットした6ヶ月完全起業サポートコース開講こんにちは。てごねパン教室Ange代表の平野