ブログ記事92,933件
今朝は堺市堺区にある向陵公園内にある「芦ヶ池」に行きました。街中にある小さな公園の中の小さな池ですが、冬場はカモ類がよく訪れます。今日のお目当ては「ヨシガモ」ですが、昔ここで一度だけ「トモエガモ」を見たことがあります。また池の中の小島や周りの紅葉も美しく、池の水面に反射して、きれいな写真が撮れることもあります。「ヨシガモ」は、目の周りのメタリックグリーンがとても美しく、好きな鳥ですが、遠目だったり、陽があたっていないと、顔がすぐ陰ってしまいますので、陽が差すのと、水面の紅葉の反射を見ながら
野鳥と梵旦と2024.2.20シラザキサンテンシミタイデスネ皆様こんにちは。明日は冬至という事で…本当に明るい時間が短いですね。一昨日だったか…明るい暖かい時間を狙ってお散歩。🦆でしょうか?キラキラの河原に…沢山の水鳥が…ふと見ると…美しい白い鳥光に輝いて天使みたいです。此処は天国?しばらくみていたら飛びました。優雅でした。短い昼間を堪能しているようでした。梵旦もとても楽しそうだったので。梵旦ビューになってみた深い森にいるようだけど…本当は!
今日の写真いつもの場所でソワソワしながら待ってたよチュン次郎くっつけば寒くないよでも押されてたまに落ちちゃう年末だから遊び場の草むしりえらいねチュン次郎さてトレーニングだ全力疾走だよ2024年の記録最後のチャレンジだたくさん遊んだから砂浴びでリラックスチュンだすずめ暮らしカレンダー2025発売中!!🎉過去の季節感ある写真をご紹介しますお尻冷たくないのかな?雪を楽しむチュン次郎なのだ
外房(房総半島の太平洋側)の海岸で、シノリガモの群れに出会いました。成鳥の雄と雌の群れのようです。ここで雄成鳥のシノリガモを、複数個体見るのは個人的には初めて。嬉しー!(2024.12.20)潜水するシノリガモ。シノリガモは潜水を得意とする「海ガモ(潜水性のカモの総称。海で見られるものが多いのでこの名前がついたようですが、実際は淡水を好む種もいます。)」と言われるカモの一つ。海中に潜む甲殻類や貝類、魚類などを捕えて食べます。美しい羽色の雄。その
いつもありがとうございます。カントリーライフ真鍋です。さて、今回は、ご成約頂いたその後シリーズ。あれから6年‼️そこには野鳥ヤマガラの姿が。。。お引渡し後、中々タイミング合わずお会い出来なかったオーナー様と6年振りにお会い出来ました。なんと、6年前の今日、12月15日にご契約頂いており不思議なご縁です。早速この光景‼️すると、ヤマガラが、オーナー様の手へ。食べてる⁉️何か⁉️見たいな顔して、こっち向いた。可愛いではないか。初めは、エサ場だけ寄ってくる位だったそうです
ウミネコシリーズ、昨日の第3回冬羽は?つきだったが、今日は成鳥冬羽。上面がプレーンな(褐色斑がない)青灰色。尾羽の黒斑の後ろの羽縁に白が目立ち黒は幅が狭くなり帯状に見える。次列から内側初列までの羽縁はある程度幅のある白羽縁。(この次列白羽縁に黒が混じると第3回冬羽だ)下は成鳥冬羽と思われる個体だが、片脚の脚先が欠損していた。どうしたらこのような状況になるのか想像がつかないが、過去にも同様の事例は何度も見ている。この個体は見たところ特に問題なく生きていけているよう
ガガイモの種子がふわふわっと風に吹かれて飛んで行きます。オシドリ夫婦?オスの多い白旗池のオシドリの中ペアのオシドリは少ないと思うのですが?遠くは霞んで眺望はあまりよくありません。風は強くどちらかというと寒いです。観音岩は見る角度で形も雰囲気も全然違って見えます。タカノツメの黄色はだいぶ減ってきた気がします。倉治公園のモミジバフーの紅葉がキレイです。今シーズン初のゴイサギです。個体を区別出来る訳ないのでこの子が初めてか二度目か分かりません。いつもの場所にいるって事は帰
ロッジやキッチンを取り巻くトレイルをぐるっと一回りして、ロッジに戻って来ました。だんだん日が傾いてきて、赤い夕日に木々も燃えてきました。西の空に日が沈む頃には、幹や枝葉が影絵のようなシルエットを作り始めました。しかしこのような光景が見られるのはほんの一瞬だけです。レストランへはロッジから結構急な坂を2、3分降りなければならないのですが、食事を部屋まで持って来てくれるとのこと。そこで予めWhatsAppで送ってもらったメニューから牛ステーキ(CarneAs
ランニング前後の野鳥撮影ですいきなりイカルの群れがやって来た!エノキの実でしょうか、啄んでいます。イカルは頭でっかちです。枝が邪魔で中々撮れない。ユーモラスなお顔。10羽以上いますが撮れるポジションにいるのは僅かです・・大きな嘴はドングリなども砕いてしまうらしい・・次々と飛んで行きました~次に多摩湖の水鳥たちの様子を~いつものハジロカイツブリのつがい。更に狭山公園に降りたら先ほどのイカルの群れが回って来ました!真下の位置か
今朝の空同じ日の空なのに時間が少し違うだけで色んな景色を見せてくれます久しぶりの公園どんな鳥が撮れるかなワクワクしながら行ったら自転車のイベントでメッチャ人が集まってる駐車場も自転車🚲のイベントに集まった人達の車でイッパイビニールのテープが張られ自転車が走るコースみたいになってるこれじゃあ、ゆっくり鳥さんなんて探せない仕方なく田んぼの方へ車から降りると主人が「チョウゲンボウだ」と言うので見てみるモフモフで可愛いそして別の場所に移動すっかり葉が落
遠征中の事現地で知り合いからこんなのが居るよ!!それも5羽だというのだ。当日は既に薄暗く撮影には間に合わないので早朝の暗い内から辺りにスタンバイ、今遠征目的のコミミズクを探しながらも翔ぶ姿を確認したりで明るくなるのを待ちました。その情報があったポイントに入り、偶々すぐ後からきた知り合いも一緒に探すと・・・開けたジャリ交じりの平地でチョコマと動く小鳥を発見、1羽を見つけると目が慣れてきてその数なんとハマヒバリ5で複数を見つけました。ハマヒバリの特徴でもある
今日の写真テンイチくんチュン次郎がきれいに浮いてるよ元気いっぱいだ黄色い葉っぱの中でちょこんとすわってチュン次郎茶色い帽子がかわいいね焼きおにぎりみたい絵になるチュン次郎だねなーに?愛嬌のあるチュン次郎さんだ仲良く並んでポーズ後光がさしてるね神々しいよすずめ暮らしカレンダー2025発売中!!🎉過去の楽しい写真をご紹介しむすハト先輩が背後から!チュン次郎気がついてないねびっくりするぞこれは
最近、全く雨が降っていません。そのためか、水鉢に水を入れてやるといろいろなお客さんがやってきます。そのお得意さんがこちら↓集団でやってきて順番に水を飲んでさっと一斉に帰っていきます。画像は遠方から撮ったのでわかりにくいですが、左の木にかなりの数がいて順番待ちでした。
南フロリダにあるエバーグレーズ国立公園。シャークバレーエントランスの少し南に沢山のボートツアー屋さんが軒を連ねている。エバーグレーズ国立公園の外側から湿地をボートで観光するツアー。たくさんある中で選んだツアーはここ!サファリパークさん湿地の底はあまり深くないのと湿地の植物を傷つけない為平底のエアボートで国立公園内を観光します。もちろん国立公園の認可があります。エアボートは爆音なので耳栓をもらってGO!水の上に空が映ってめっちゃ綺麗&気持ちいい!!早速アリゲーターに
今日は風が冷たくて寒いですね。木枯らしです。関東の山間部にも大雪警報が出ているようです。寒いわけですね。それでも犬たちは元気です。元気な犬たちを見ているとこちらも少し元気になるような。やはり犬がいるって良いですね。観てるだけでも楽しいし、一緒にいても楽しいし。犬たちを見てると寒さにめげた遊び心がよみがえって来るようです。明日も頑張って公園に来ようって気になります。はなは歩こうっていう気がないみたいですが、歩けないわけで
いつも早朝にフィールドを探索されている常連さんから、「本日の朝食はオオルリ、キビタキ、サンショウクイ、イカルを頂きました!」とのメールを頂き、「昼食まで料理を残しておいて下さい」とお願いしました。なので今日こそは期待が高まりますね!という事でまたまた青いのとか黄色いのとかを探しにわがメインフィールドへ行ってきました。まずはその朝食会場へ急行現場にいたCMさんの話では1時間前までオオルリが出ていたとの事でいよいよ期待が膨らむなかでの2時間待ちの末、「出た出た!やっと出た!」コン
今年の2月は先月同様に暖冬が続き、どこに行っても冬とは思えない過ごし易さでしたただ月の中ほどから強風の日が続いたり、雨が多かった印象。野鳥散策は、2月前半に集中でした舞岡公園(神奈川・横浜市)田園や雑木林が広がり、田舎の里山って感じで情緒ある公園。レアな冬鳥が現れる事で有名な公園なので、一度来てみたかったうちからはかなり遠くもはや旅なので、想定以上に遅い時間の到着だったのは残念。園内を進むと、湿地帯の前にカメラマンが沢山。
2024.12.13休みだったので鳥取西部の海岸に行って来ました。目当てはシノリガモです。今回はメインターゲットも見れましたし、他にも期待以上に見ることができました機材は、EOSR7、借り物EF400-F2.8II型×1.4、一脚、RAW+pureRAW4現像です。いつも省略していますが、正確にはc-RAW(圧縮RAW)で撮って、DPP4で選別して、中間処理がpureRAW4で、最終現像はadobeLightroomclassicです。7時半ごろ目的地に到着し海岸を
夕べはスコンと寝入った😴なのに、2時半5時半に目が覚め結局起きたのは7時半生駒山桜島で2回噴火があり降灰が心配されます。https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/volcano/506/桜島の火山情報-Yahoo!天気・災害桜島(鹿児島県)の最新の火山情報を掲載。気象庁発表の噴火警報や火山の状況に関する解説情報が確認できるほか、噴火速報発表時には速報もお知らせします。typhoon.yahoo.co.jp有感地震は止まってますが気になる揺
今朝は今季最低気温更新冷え〜🥶窓から覗いた東の空に飛行機雲おはよ😊何を話してるの?👀氷だっ!初氷🧊厚みはそんなにないのですぐ割れる。霜で真っ白!気象庁お風呂に入る前にお月さんを観るともうこんな高いところに23162317やけに動きが早く感じた。朝は西の空に昨日無かった揺れマリアナ諸島М4,5石川県沖М3,8バヌアツМ5,1フィリピンМ5,1グアムМ4,6陸奥湾が揺れた!М3,4また揺れ出すのかな…https://earthquake.tenki.
ミサゴを眺めていると、コウノトリがやって来ました。10点!動きがないのでまたミサゴなどを眺めていると、2羽めがやって来ました。楽しみにして来た観客の前で。あらっ?
これヤバすぎワロタ見えすぎやで!そのお値段なんと27,000円!なんですけど、大人向けのしっかりしたものでモンベルに置かれていた中では一番高く性能も良く、これ1台あれば大人まで使えるかなと思って清水買いしました!ねーねー、、、価格よ、、、ビクセン|Vixen双眼鏡APEXII(アペックスII)HR8×24WP[8倍]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾ
おはようございます😊今日は曇り☁です。日本海側では、大雪になるみたいです。そちら方面にお住まいの方は、どうかお気をつけて下さい😊こちらはそれほど降らない?かな?降らないで〜🤭そんな中。一昨日、次女とウォーキングの最中。突然次女が大声で「あー!リスーーーーー!🐿️」ん〜?どれどれ?私、年齢のせいにするんですけど、リスさんの素早い動きにおめめ👀がついて行けなくて🥹見えなかった😆😆と、思ったらー!木に登って行くエゾリスさん見えたーーーーー!👀🐿️すぐにパシャ📸🐿️ん?ん?えっと〜?何
こんばんは【2024年12月18日水曜日】今朝は久しぶりに二度寝しました🛌💤1階に降りる前に2階の部屋の窓を開けると電線にいたキジバト🐦がソワソワしだしました電線にとまっていたのはマシュー🐦でゆかみん目がけてベランダの手すりまで飛んで来ました(マシュー🐦可愛い)1階に降りて窓を開けると空の餌台で既にマシュー🐦が待ち構えていました餌を用意すると右足後ろ指が壊死した妻のローズちゃん🐦も来ました左:マシュー右:ローズ餌台の縁に長く留まれないロー
野鳥好きのお友達から送られてきた素晴らしい野鳥を紹介します。「ジョウビタキのオス」全長15cmほど、オスは頭が銀白色、顔は黒色、腹は赤茶色。名前のジョウは「尉」で銀髪のこと、ヒタキは「火焚」で火打石をたたく音に似た音を出すことからジョウビタキです。「アオゲラ」口笛のような鳴き声のキツツキ。全長29cmほど、体の背や翼の上面は暗緑色、腹には横じま模様が顔には赤い斑があり、頭が大きく赤いのがオスです。
パパはここのところ遠出して鳥見に行く事が多い。去年、新古車で買ったばかりのスペーシアbaseもまだ一年経ってないのに既に25000kmに到達しようとしている。先日はハイイロチュウヒを撮影していたあとは私が大好きミヤコドリ。キャラ感がめっちゃあるミヤコドリはこの子モチーフで色々作りたくなる。くちばしが完全に人参だ(笑)あとは野良猫を撮影していた。仕事以外の休みの日はほぼ全て鳥見に行く生活。元気だなと思うと共に趣味がある事はやっぱり元気に繋がるのでいい事だな。昨日から娘
こんにちは。午前中は小雨が降ったり止んだりしてましたが、12時半の今は曇りです。昨日気持ちよさそうに水浴びしていたクロウタドリ(^^♪オス。一気に行きます(^^♪ニコンZ8+Z28-400mmこの後、飛んでいきました~~最後までお付き合いいただきありがとうございます。もしよろしければ、ポチっとお願いいたします。
公園の花壇にちょこっとだけ咲いていました。もう花はほとんどないです。これからはロウバイや梅の花を待つしかないようです。ハクちゃん(右)とユキちゃん。なかなか良い兄弟分になっています。公園にくるわんこたちがどんどん若くなっていくような気がします。我が家の犬たちがどんどん年を取っていくようです。はなが公園を歩かなくなってしまったので今日は針を打ってもらいにお医者さんに行ってきました。明日は歩いてもあまり距離を歩かせないようにと言われました。無理は
堺市北区「ニサンザイ古墳」(続き)元々の目的の「P950」のカメラテストに選んだのが「ハイタカ」の撮影です。ここに最近3個体ほど居ついており、別々の個体ですが、他のカメラでも撮影済なので比較がしやすいと思ったからです。ちなみに今日は胸元の赤みがかった一番きれいな個体でした。「P950」は、S1」と比べると確実にオートフォーカスの精度はあがっており扱いやすいですが、「D500」とは比べるまでもなく、オートフォーカスの速さや反応は遅いです。まあそんなことは求めていないので、軽いことと焦点距離が長
名刺サイズのコンパクトデジカメで撮っているので辛うじてシジュウカラであることが確認出来る程度の写真です(笑)📷何食べてるんだろう?あぁ……ピントが奥に抜けちゃってるこの子↓はジョビ男くん(ジョウビタキ♂)なんだけど小っさ100均毛糸のセーター、後ろ身頃が完成しましたうん、悪くない(自画自賛)今朝の室温は10℃でした。ミニ胡蝶蘭とポインセチアには辛い寒さだと思いますが、耐えてもらいます(笑)🥶