ブログ記事11,213件
こんばんは。ご訪問いただき、ありがとうございます。過去の記事を書いています。今まで言えなかったこと。心にフタをかけていて言えなかったこと。最近、ポロポロと思い出しながら書いています。時系列がバラバラですがよろしくお願いいたします。舅は、なくなりました。姑は、元気です。先日のこと。👵「○○(大好きな息子)、まだまだ若いのに膝が痛い、腰が痛いと言っていたけれど(先日、夫の父親のお墓参りに行き実家に行っていた夫。ぽこたと私は出禁なので行きません)、あんたはそばでみていて何とも思わな
こんばんは、いつもありがとうございますまっさんです体重がかなりヤバいですそのせいで、膝が痛いです膝が痛くて運動出来ないから悪循環ですまずは、間食をやめて、食事を抑えてと段階ふんでやっていきます
入学式の前夜、寝ていると次男が何だか熱い…😨恐らく、3年以上発熱しておらず、その前も発熱と言ったら熱こもりもあった次男😱久々に、それかな??とか思ったけど、分からず入学式なのに…でも大丈夫かな~なんて思ったりして、朝起きて何とか大丈夫?!鼻水、咳もなく、熱こもりか、疲れかなーなんて思っていたら、入学式後、お昼頃帰るなり、寝ましたその後、熱がグングン上がり、一度計るも39.3℃また寝たので、それからは計っていないけど…何だろう💦膝が痛いとか、膀胱らへんが痛いと言うので、バイ
こんにちはリウマチとお友達の60代、もんママです年金ライフも綴りますちょっと間があいてしまったかな先週金曜はお花見を楽しみましたが『60sLife〜やっと晴れました〜からの桜』こんにちはリウマチとお友達の60代、もんママです年金ライフも綴りますやっと晴れました〜桜が満開になってからの雨続きで心配しましたがお花見のラストチャ…ameblo.jp予想通り(?)お疲れが出たようでした翌日は元気だったのに2日後に疲れが出るという60代あるある日曜日は…朝はいつも通りに家
3月31日から始めたあすけんヘロヘロになっていました。空腹感で。友達と花見に行き歩く速度に付いていけなかったのでショックを受けウォーキングを再開しました。でも普段は1食分ぐらいのカロリーを消費しているので泳ぎに行かない日のみにウォーキングに行き後はステッパーをしてみようと思いつきました。がしかし10分ぐらいやろうとするといつもの左の膝が痛くなりこれはたぶん無理ですね。今日は膝が痛いです。ジムも一度簡単なのを教えてもらってんですがちょっとやっ
ひざ・股関節の痛みは週1スクワットで治せる!("筋肉ドクター"が教える特効筋トレ)Amazon(アマゾン)ざんねんな筋トレ図鑑(いくらやっても意味がない)Amazon(アマゾン)多くの方は週一回筋トレして脚力が増し普通に歩けるようになるより、そのまま動かず日々筋力低下を来たし膝が痛い痛いと毎日痛み止めを飲んだり注射したりすることを選択する。私はこの気持ちが全く共感できないが、まあ、多くの日本人がする選択なんだから、多数決では後者が正しく、前者は必要無いってことでしょう。しかし私は
足を整えて美と健康を創るフットカウンセラーの豊後由美(ぶんごゆみ)です。メニュー/アクセス/お客様の声/お問合せ『大人セラーノ』といえるほどオシャレなセラーノ発売開始から半年経ちました。外形の違いだけでなく実際に履いた時お客様に履いていただいた時の感想を含め『オニツカタイガーセラーノとセラーノCLどこが違うの?』そんなご質問にお答えします。セラーノCL■アッパーの生地感オニツカタイガーのHPには『日本製の高
セルフケアで100歳まで自由に生きる!「夢を諦めないために何をしますか?」※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より今日は先日買ったスニーカーをデビューさせました。良い日に履きたいと思っていたら、あっさり今日の予定が2つも変更となり天気も良く絶好のお日和。今日は先日買ったスニーカーをデビューさせました。良い日に履きたいと思っていたら、あっさり今日の予定が2つも変更となり天気も良く絶好のお日和。そして、行った先は武蔵一之宮・大宮氷川神社ここは両親が70
なんて呑気なこと言ってたら膝が痛い😖💥🦵どれ?ランさん膝イタイ左の膝が先週から違和感ありありで歩き方や寝る姿勢で痛みも出てきたまもなくお楽しみってときにまあ何かあるわね調べてストレッチしてみたら少し楽になる毎年いろんなとこ不具合出るけどなんとかやり過ごせたでもそろそろいっぺんに不具合出てきそうでびくびくしてたのに思ったとおりダワ😖膝が悪い母の心配ばかりしてたけど自分の身体のほうが問題多いかも🥹でも負けないぞーーーー🤨🐶エイエイオウにほんブログ村
産婦人科に着きました。もう、中に、入れました。妊婦さんが、何時でも、入れるように、開いています。外来の受付は、まだ、です。8時頃からかな??飲み物、飲める機械があるので、助かります。膝が痛いのが、良くなりました。良かったです✨ストレッチ体操🤸♀️筋トレ💪は、続けます。帰りに、祖母のお墓参りに行きたいと思います。診察は、9時から、です。頑張ります♪
お疲れ様ですたくさん仕事しやした@日曜日@マルキ5時pm岩場風が止み整ってきた夕方ですが…潮が上げサイズダウン傾向にて、かなり手前のブレイクになりました。浮力ある板でなんとか。少しサーフィンできると思うと痛くても止まらなくなりまた、モアっと悪くなる感じなので、無期限でサーフィン辞めました。爆受容。なんとかしようなんとかしたいそんなはずない"抵抗"はかえって疲れる。物事は、受け入れて初めて冷静かつ客観的に改善策が見つかるらしい。今は仕事する時期なのかもしれないし
夕方から、急に、膝が痛いです!右脚です。立ったり、座ったりが、大変!!今日は、眠剤、飲みません。減らしても、朝、寝坊してるので、飲まないで、試します!!これから、歯磨き🪥です。
今日は夕方からトレーニングでした。ただ、月曜日にイオン内を歩き回ったらしく、まだ疲れが残っていて、そして膝が痛い。とて事で、トレーニングは軽めにしました。膝が痛い時は、軽い負荷でゆっくりと膝を曲げるスロトレが有効です。なんでも、痛めた膝をスロトレで修復できるようです。ただ、医学的なエビデンスは不明ですが、ジムでも軽い膝曲げを1ヶ月続けた結果、痛かった膝が痛くなくなった。という方も居られるので、満更でもないかと思ってます。なので、うちの嫁さんも今日は軽めに調整し、ストレッチ種目を中心にしま
テーブルセットを売っちゃってこたつにしているだけどひざが痛くて曲げ伸ばしができずこたつに入れなくなってしまいました理学療法さんに言ったら椅子を買って椅子に座ってて下さいって先日ニトリに行って適当なのを一脚だけ持ち帰ろうとしてたらどれもお取り寄せなんだそうですそれで現品値引きで半端に売ってた何脚か並んでたうちの一つを持ち帰ることにしました値引きだから、まぁいいかたまたま息子のゲーム関係のものをディスプレイしていたテーブルが不要になってたのでそれをリ
暑くなりだしたら止まらない日々が続いている今日このごろ毎日汗だくになりながら人様の引越し後の部屋を掃除しまくってるアタイですが皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、ここ数ヶ月人の出入りが激しい我職場職種はアパマン清掃業なのですが『新しい職場にもやっぱりいた足引っ張り族の話』🙋お久しぶりぶり〜新しい職場へ移ってバタバタしとりましたが何とか現場仕事にも慣れた今日此の頃先日の話アタイ&先輩パートさんペアで12階ビルの定期清掃へ向かっ…ameblo.jpキツイ・汚い、給料安い!と
先日、久光製薬から販売されているジクトルテープという、貼付剤の大規模な勉強会に参加してきました。一般的な湿布のイメージとして腰が痛い人は腰に、膝が痛い人は膝に、肩が痛い人は肩に貼るというのが普通だと思います。痛いところに貼るというのは、局所作用型という湿布に分類されます。消炎鎮痛の貼付剤なので、通常の湿布薬とどう違うの?と思いがちですが、これはジクロフェナク(ボルタレン)の経皮吸収性剤、つまり全身に作用する痛み止めです。ジクトルテープというのは、局所作用型と違い全身作用型という湿布にな
訪問ありがとうございます混合ダブルス団体に出てきました4~6名参加で3ダブルス予選は4組による総当たりその後各組1~4位に分けた中での順位トーナメント私は今回4回目もう毎年の行事みたいになってきました(笑)ただレベルは毎年上がってます…というか若い人達の参加が増えてきていて年齢の高いお楽しみ卓球の方々が少なくなってますということもあり予選リーグは我がチーム以外の残りの3チームはほぼ全員が20~30代で構成されていました💦ということで予選は4位いやちゃ
こんばんは~今日も快晴の北部九州でしたーしかーし明日からはお天気崩れるらしい今回5クール目もついに折り返しの日を無事に迎えました!症状としては…・たまーに朝、胃が痛いときがある・お通じが朝出ていないと、お腹の張り感があり、おならも出そうで出ないお腹の違和感・やたらと眠たくてほとんど23時前には寝てしまうあとは~今日は夕食後胃の痛みがありましたがお風呂🛀入った後ちょっとスッキリしたかなぁこれはエスワンタイホウでは無くホルモン剤の影響と思いますが…膝が痛い!しゃが
ご覧いただきましてありがとうございます。ハイシニアの義母への愚痴をひたすら吐き出しているブログになります。ただいま不定期更新中。🙇♀️昨日のお話です。私の膝の様子を見つつ…以前からどうしても気になっていた不動尊に行きたい…と考えていました。実家の父が私が生まれる前に住んでいた街です。一度行ってみたい……。正直ここ3年の間、電車は美容院に行く3駅しか乗っていません。本当に調子が悪い時は4駅乗ってそこからタクシーで美容院に行ってます。その不動尊に行くに
m(__)m今日は作業所の前に精神科に通院。ラツーダが80mgになってから、不安感が無くなった事を先生に報告。この量を固定する事になりました。さて、昨夜から今日にかけて、部屋の蛍光灯が切れて、就寝用マウスピースが割れて、部屋着用ダウンが破けて、自立支援医療と精神障害者保健福祉手帳の更新期限が来ました。沢山の事が短時間に起きて苦笑いしてます。蛍光灯は明日買いに行き、マウスピースは割れたまま使い、ダウンも破けたまま着こなし、自立支援医療と精神障害者保健福祉手帳はこの
整備統合計画『第四回モニター募集【予告】あし指_ラクちんソックス』外反母趾でお悩みの方、足を貸していただけると助かります。(無料モニター募集【予告】)走らない方でもOKです今回は、アメブロ・ブロガー様限定とさせ…ameblo.jp第四回モニター募集【予告】の記事をR2さんにリブログしていただきました。応援ありがとうございます!やっぱり小指を圧迫しないアルトラとらくちんソックスの組合せは最強‼️だと思います。売り切れだったらく
Mokurenの家カウンセラーYUKOいつもお読みくださりありがとうございます自己紹介はこちら『自己紹介します』西洋占星術カウンセラー日本フラワーレメディセンター認定セラピストAEAJアロマテラピーアドバイザー手相鑑定士中学教員、特別支援学校教員、保育士経験あり。/あ…ameblo.jp皆様お元気ですか?新年度スタートの早々にしばらくブログお休みさせていただき申し訳ありませんでした高校生の息子に想定外のことが起こり慌てました〜!!心配しました〜レスリング部の息子が
階段の昇り降りで身体が崩れるチャクラ療法で見ていくと階段を降りるとき階段を昇るとき右足から、左足から人それぞれですが中心が崩れ、脳が萎縮状態になっている例えば「階段を右足から降りるときだけ、股関節がグラグラする」と潜在意識で防御反応が働き、脳が萎縮する調整法で言うとチャクラシートを使い「その状態で、手指を使い脳へ萎縮しない指令を送り返す」本人さんは全く気づいていないけれど階段を降りる度に、脳が萎縮することがなくなるチャクラ療法の狙いは無意識の姿勢、無意識の動き方、無
こんばんは!股関節・腰・膝の専門整体の雪山です😊今回は『膝の痛みが進行する前に気をつけるべき事5選』というテーマで書いていきますので、最後まで読んでくださいね!膝の痛みは進行性です。やはり年齢が上がるにつれて膝にかかる負担はどうしても増えます。膝の痛みを放置してしまうと、進行してしまうことも。こんなサインがあったら要注意!1️⃣階段の昇降が辛くなった2️⃣膝が腫れることが多い3️⃣膝を曲げると痛みが増す4️⃣足を伸ばすと違和感がある5️⃣
片足で立ちで、床から踵(かかと)を1cm浮かせたとき、7秒間、安定して立つことができますか?できないときは、運動停止の基準です。一度、体を整えましょう。片足立ちができなかったので、できるように整えました。(前回の続きです)立てるときの小指の動きつま先立ちができるようになった時の足の小指の動きです。傾きそうになると、小指が開きます。
車社会の田舎に暮らす高齢両親は、車の運転ができなくなってからほとんど外出しなくなりました。月に1〜2度、スーパーへ食料品の買い物に行くくらい。たまにしか行かない理由は「タクシー代が高い」からまあ、確かに、田舎の場合、流しのタクシーがいるわけでもないので迎車を頼み、一番近いスーパーまで、といっても往復で一万円近くかかるだからたまにしか外出しないということなので、ちょっとぐらい膝が痛くても、体調が悪くても病院なんかには行かないしかし、生活していると生鮮食品など
お久しぶりのブログ新年度を迎え…桜も咲き…私は何をしていたかと言いますと…苦しんでおりました『膝が痛い』とチョコチョコこちらのブログに記させて頂いておりました。最初に左膝の痛みを覚え、整形外科(A医院)の門を叩いたのは昨年夏。靭帯の炎症ということで膝と腰に注射をされすぐに完治。しかし…今年2月末…また同じ箇所が痛みはじめ、次は家の近くの整形外科(B医院)を受診。なぜ夏に訪れたA医院に行かなかったかというと…A医院は私の住む町ではかなり有名な整形外科。わざわざ県外から受診
今日はベンチプレスの日。4年前くらいからスクワットでの膝痛に悩まされている。デッドリフトの次の日にも膝痛は少し悪化する。最近まではベンチプレスでは膝痛は気にならなかったが、先日の国体予選が終わってから膝痛がなかなか回復しない。そして、前回のベンチプレスでは遂に膝に痛みが出てきた。このままではトレーニングが何もできなくなってしまうので、今日は足を使わない種目をメインにすることにした。仕事と家事を終えて20:00からジムへ。ベンチプレスアップ60kg×6×280kg×
かき揚げそばが大好きさ♡股関節と膝が痛い…😢ストレスもあるよ…😢(話のレベルが合わな人と長時間いるのはキツい…)身体も心もおちかれちゃん😢湯治といえば板室だーーー!今日もドバドバドバドバ大滝の湯が女性の日でした飛沫すんごっ!内湯で寝湯る♡午前と午後とたっぷり浸かり良い感じに湯疲れ?して今夜はぐっすり眠れそうです心身の安定には温泉ですね今日も善き1日でした(^人^)
足を整えて美と健康を創るフットカウンセラーの豊後由美(ぶんごゆみ)です。メニュー/アクセス/お客様の声/お問合せ2月1日からいろいろなものが値上がりしているようです。私がお勧めしているオニツカタイガーセラーノも新価格になりました。と同時にずっと欠品だったカラーが今なら全サイズ揃っています!セラーノは期間限定商品。欲しいカラーは在庫があるときに購入するのがベストです。大人気カラーのオートミール×クリームこちらは、どんなスタイルに