ブログ記事9,368件
こんばんは。OACSの篠田です国家試験に合格するためには、勉強が必要ですよね。その時間は長ければ長い方が効果があると思っている人もいますが、時間よりもポイントを押さえることが大切ですもちろん、時間が必要な時期もありますが…勉強が苦手な人は、まず勉強のやり方が分からないことが多いようです大切なのは、見慣れない選択肢があっても、確実な正解に辿り付くための力を付けることです。どんな勉強をしたら成果が出るかは人に
昨年辺りから千葉県の私立高校の併願推薦基準がどんどん上昇している。ちなみに昨年の今頃書いたブログがこちら。『【高校入試】私立高校の併願推薦基準が急上昇⁉️』千葉県ではほとんどの生徒が公立第一志望である。とはいえ、公立は一発勝負なので、私立も押さえておく必要がある。昔と異なり、現在は併願推薦という制度が私立…ameblo.jp今年はさらにとんでもないことに⁉️八千代市近辺の私立高校で、、八千代松蔭千葉英和東葉
合格しました❤️IGFI試験♡しかも独学一発よ〜やったあー昨年夏前にFDEC(ダンスフィットネスエクササイズ)の試験をうけ2回目で合格してズンバのイベント開催資格をゲット!私としてはそれで満足だったわけですが何を血迷ったか💦今年のお正月のキャンペーンでお好きな資格受験講座を2個1000円!ていうのをやっていてとりあえずIGFIとRTを買っちゃったわけですよ受ける気はないけど1000円なら買っとく?みたいなwテキストを見ることができるだけでもどんな内容かがわかるしね・・・
ここしばらくは卒業シーズンで街中でも素敵な袴姿の学生さんを時々見かけます。MARCH大学3年娘ミニだみは前回までのブログでご紹介した通り相変わらず公務員試験の勉強を続けていますがその合間を縫ってサークルの先輩の卒業を祝う追い出しコンパの企画立案にも邁進していましてサークルの仲間たちと色紙か何かの手作りをするために家じゅうの色鉛筆やサインペンをかき集めて仲間の待つ場所へいそいそと出掛けていきました。それは学生時代にしか持てない楽しいひとときで
美容師国家試験実技課題対策&ブランクのあるママさん美容師復帰塾こんばんは!ニシミチヒサです^^自己紹介1こちら^^塾立ち上げの経緯さてさて今日は美容技術理論☝️前回の続きで頭部の基準となるポイントについて^_^↑こちらをそれぞれ説明していきます✨まずはF.P(フロントポイント)前頭部の生え際と正中線の交わったところN.P(ネープポイント)正中線と襟足が交差した部分E.P(イヤーポイント)
そう言えば、先日英検2級の合格証やら何やらを返却されて。2次試験の結果がまあまあ良かったあとちょっとプラスで準1級合格基準でした。これはやっぱり、オンライン英会話のおかげかなとにかく2次試験は、質問に対して間を空けて返答してはいけない、がセオリーらしいです。なので簡単なレベルでもスラスラ答える、という練習の積み重ねが良かったのかも。これは的外れかな、と思っても堂々と答える。が大事そうですテーマによっては日本語で答えるのもパッと出てこない質問もあったりするし。私的には、scbtよ
こんにちは。出版太郎です。本日は、白泉社さんの筆記試験・一次面接・二次面接の選考レポートについて書かせていただきます。20年卒の方にいただきまして、本当にありがとうございます!!詳細は、OB訪問で聞いて欲しいところなので、こちらの記事では、温度感や形式を参考にしてみてください。続きはこちらから
なんかテンション低めですけどw今日、正式発表がありました。画像はサイトのマイページより引用ですが前回受験分の6科目も合わせて、9科目が合格という感じで↓んで、今回の試験の正式得点がこちらで(民間の速報サイトで満点だった社会的養護は1問間違ってたようだ)(斜線部分は前回受験して合格してる科目)↓ちなみにこちらが、前回分のみの結果。「不合格」って書いてるけど、全科目突破してないからの「不合格」で規定に達してる6科目は合格です↓
6月になってまた一つ年をとったchokiです。アメリカ住んで9年。免許を取るとると言って、取る機会を逃していた私。いや、逃してない。取ろうと思わなかっただけだろう。子供も出来て、車ないと送り迎えも出来ないし、行動範囲が狭くて、辛い思いをしていたので、やっとの事で免許を取ろうと思い行動にでた。3ヶ月間、両親がアメリカにいるので、子供達を見てくれている間に取ろうと言う事に。妊娠中は出産があったので、筆記の勉強だけを少しだけしていた。はずはじめにした事は、カリフォルニアのハンドブックを読み
困った時のダイエットきのこ🍄鍋🥘麺類はこんにゃく麺にすれば、めちゃくちゃカロリー抑えられる上にお腹いっぱいになりますよ♪ジム頑張ったから、昼ビー🍺一本だけ!一番搾りの糖質0出たよ🙌糖質ゼロなのに、あっさりしすぎていない!麒麟っぽい味わいが素敵💓全く糖質ゼロを感じさせません!あす楽キリン一番搾り糖質ゼロ350ml缶×48本【2ケース(48本)】送料無料ビール国産キリンいちばん搾り麒麟缶ビ
お昼にこんにちはご覧頂きありがとうございますmydeteアラフォー5歳と11歳の男の子がいます身長:160㎝足のサイズ:23.5㎝肌:ブルべ(多分)上半身細目下半身ガッチリ。肩幅広めです前回の記事もたくさんの方に見て頂いてありがとうございました『【しまパト】トレンドど真ん中♡即買いした広告の品♪/【COCA】可愛さ100点最強の組合わせ♡』こんばんはご覧頂きありがとうござい
こんにちはご覧頂きありがとうございますmydeteアラフォー5歳と11歳の男の子がいます身長:160㎝足のサイズ:23.5㎝肌:ブルべ(多分)上半身細目下半身ガッチリ。肩幅広めです朝におススメの食べ物系載せてます。また見て頂けたら嬉しいです『【楽天スーパーセール】明日はポイント5倍day!我が家の鬼リピおススメアイテム♪』おはようございますご覧頂きありがとうございます
息子が、父の母校を受けることになった。父は医師を志していた。筆記試験は合格したが、片目がほぼ見えなかった父は、面接か何かで引っかかったらしい。父は、その大学の条件?に納得がいかなかった。結局その年、父は大学生にならない道を選んだ。そして、夢が遠のく辛さを抱えながら一年を過ごし、勉強しないまま入れる大学に入った。ギフティッドだった父は、トップで入学し、最下位で卒業したらしい。夢を叶えられないまま、無念さを抱えた父は、どんなに苦しかっただろう?父によく似た息子は、父と同じ大学の数学科を受け
こんにちは!先日の記事の続きですさて。ワタクシは、、、厳しい人がニガテです。でも、「です」現在進行形なのか「でした」過去形なのかは今のところ、自分でもわかりませんが…なぜ苦手なのか。それは今まで私が見てきた他人に厳しく当たる人というのはその人のその時の「機嫌の良し悪し」に大きく左右されるから‼︎そして厳しく当たる(当たり具合?)判断基準が相手のことを好きか・嫌いかというのも、大いにある!
こちらも2021年ニチイで取得したときの話。期間2021年6月~9月週1回金曜日10時~17時くらいの授業価格は保有資格によって異なるのでニチイのホームページをご確認ください◎介護福祉士実務者研修の資格講座ニチイまなびネットこの授業も1クラス8~10名ほどで受講した。初任者研修よりは実技練習もあった。例えば経管栄養を流すまでの手順やリネン交換、オムツ交換、着替え、車いすへの移乗方法など。ただ協力動作のある軽度の利用者を想定し
専門学校の在学中最後の教員採用試験は一次の合格ラインまであと1点というところで不合格でした。あと1点…。この年、私にご縁があったのは正規採用ではありませんでした。この学校で、後の教員採用試験の二次試験の前日に神アドバイスをくれた恩師に出逢います。ご縁があったのは、ベテラン先生のいるこの学校だったのですね。2年後に2次試験に合格した時の話『【保健室】①養護教諭教員採用試験二次試験模擬授業』『【冬季北京オリンピック】スノーボード女子ビッグエア岩渕麗楽さんの大きな挑戦』15日、女
また釣りタイトルみたいな感じです偏差値70を叩き出したことはありません。すみません。苦笑SAPIXの社会の最新回が自動車産業でした。長男車マニアです。空気を吸うように日々自動車関連の情報はアップデートされてますし、免許の筆記試験受けてもノー勉で通過するであろう交通ルールや標識を理解してます。ホンダの自動車工場の見学にも大人に混じって行ったりしました。ということで、今回のSAPIX社会は復習もペラペラ1読して問題1回解いて終わりです。今回だけは一生見直さなくても、記述含めていつ
こんにちは。昨日、中3娘の推薦入試がありました。合否発表は本日Webにて通知。え?何時に?どうやって通知があるの?←全然わかっていない私娘の受験校の合否発表は10時からでした。メールでも「入学試験の結果は、Webサイトにてご確認ください」という通知がきました。Webサイトにログインしたら、「合否照会」の項目が追加されていて。それをクリックすると「合格」でした!!よかったぁホント、昨日から心配で心配で。私
運転免許取得時の当日の流れを説明したいと思います。私はイリノイ州のシャンバーグにある「DepartmentofMotorVehicles-Schaumburg」という場所で取ったので、そこの流れとなりますので他の場所と取ると流れなどは違うと思うので参考の一つとして見ていただければと思います。当日建物の前に行くと列が出来てると思います。そこに並んでいると係の人が時間を言ってるので、自分の予約した時間が言われたら中に入ることが出来ます。中に入ると必要な書類のチェックがあります。持っ
昨日、カリフォルニアの自動車運転免許の運転試験に無事に合格しました。とりあえずホッとしています。雨の少ないカリフォルニアなのに...大事な.試験の日に限って不運にも酷い豪雨。撃沈しましたが、試験キャンセルして再予約すると来年になってしまうかもしれないので予定通り昨日行って来ました。ブログに書こうか迷っていたのですが自分も試験受けること決めてから、知りたいことを検索してもよくわからずだったので私の実体験元に書いてみたいと思います。ご注意いただきたいのは、このケ
先ほどね・・・やっと出してきましたよ、保育士登録に必要な書類を。これを出して資格証をもらわんと、保育士として働けんのです。え、働くの?w自分でいまだ半笑いなんだけど働くのかなぁ・・・俺・・・。で、で、で、で。登録書類を出して、やっとやっと「ばんざーい!」の「ばんざー」くらいまでは、雄叫びたい気持ちになれました。最後の「い!」は、資格証届いた時ですねきっとwいや合格してんだから、もっと喜べばいんだけどさ。もう勉強しなくていい、っていう意味では喜ばしいんだけどさ。
こんにちはだいぶ時間が経ってしまいましたが、去年永住権取得のために受けた社会統合プログラムの授業の試験を先々週の土曜日に受けてきました。『【永住権への道】社会統合プログラムの申請』こんばんはタイトルの通り、新たな挑戦として永住権を目指すことにしました分かる人にしか分からないブログになっていますが、記録としてブログに残させて…ameblo.jp『【永住権への道】社会統合プログラムの開始』こんばんはブログを書こうと思ってもなかなか時間がなかったので、
昨日のアクセス数バグりも今日は落ち着いています。こちらのグラフをご覧ください。このぐらい、いつもと違うんです。。。右端の突き抜けているのが昨日のアクセス。といっても、今日も100超えていてなんでだろう??なんですけど。ここを始めた時には100超えるように面白いことを書かないとなーとか考えていたこともありましたが今は細くながーくと思っています。さてと。今日は朝に野菜カットのパートに行きこないだ1.8リットルのボディソープをくれた相方のおばちゃんとペアを
にほんブログ村にほんブログ村今日の16時、今年度の司法書士筆記試験の合格発表でした私は、たまたま本局で仕事をしていたので、掲示板を見に行くと、今年は三重県は4人の合格。毎年思うのは、合格者の受験番号は浅い番号ばかりなんですよね。去年の私達も、7番から96番まで。100番を超えてる人を見ないです。ちなみに私は、9番でした去年、番号を見た時は人目憚らず泣いてしまいました(笑)あと、4人くらい見に来ていた人がいましたが、帰って行き、後から1人やってきて掲示板の写真を撮っている人がいて声をか
おはようございます☀週末は仙台行って無事に帰宅しましたー🏠長時間運転してくれた旦那様に感謝です帰ってからありがとうって伝えたら照れてました長女は筆記試験が難しかったって...見せてもらったけど全然わかりません面接は緊張したけど伝えたいことは全部伝えれたって...合格発表までドキドキです長女が試験中は仙台駅周辺をプラプラ駅からアーケード街へ\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-仙台と言ったらずんだずんだシェイクを頑張った長女に買いました東北道の長者原SAで長女は牛タン
今回はカリフォルニア州運転免許の申請と筆記試験を紹介しますリアルIDアメリカでの運転免許について調べていると、「リアルID」というワードが出てきます。これまでアメリカの国内線を乗る際に提示する身分証明書として各州で発行された運転免許証を使うことが出来たのですが、2020年10月から「リアルID」付きの免許証が必要になりました。もちろんパスポートがあれば問題なく乗れますが、「アメリカ国内の移動にパスポートを持ち歩きたくない・・・」という方はリアルID付きの免許証を申請し
熊本県は2025年度の組織改正と、4月1日付け人事異動を発表しました。部長級・次長級、課長級、課長補佐級、係長級、議会事務局、人事委員会事務局、監査委員事務局、漁業調整委員会事務局、企業局、病院局。これが熊本県庁本庁舎他栄光の出世栄転情報で、誇り有る立派な成功例です。新聞テレビなどマスコミは、栄光ある成功例だけ報道します。しかし、その裏には自閉症他が原因で出世コースから転落、閑職に左遷されリストラ離職された他失敗例は、タブー視全然報道されません。インターネットの時代
こんにちは!nail&beautyroomKのコクボキエです★国試も無事終わったので、(結果はまだですが)試験勉強したノートを記録しておこうと思います。Instagramフォローしてね♡Instagramフォローしてね♡
●概要電気工事士の国家試験は、一般財団法人の電気技術者試験センターが実施し、年2回おこなわれます。第二種が扱える範囲は「一般住宅」「小規模な店舗・事業所等」「家庭用太陽発電設備」など600V以下で受電する設備、第一種は第二種の範囲に加え、最大電力500キロワット未満の工場、ビルなどとなります。なお、試験には筆記試験と技能試験があり、両方に合格することで、電気工事士資格を取得できます。受験費用:インターネット申込み:10,900円郵便申込み:11,300円受験資格:誰でも受験で
いよいよ最終学年の長女。国家試験の前に、卒後2年間の初期研修病院を決めるマッチングに向けて準備中。学生が希望順位をつけて研修受け入れ病院に出願し、筆記試験と面接、大学の成績等を元に病院が点数をつけ、国のAIがお互いをマッチさせる。自分の大学には余程のことがない限り入れるので、そこを滑り止めにして、大人気病院に3つ応募するそう。そういう病院は数人の募集枠に全国から応募が殺到するので、「まず無理だと思う」と言っているが一縷の望みをかけて…。これは昔はなかったシステムなので、夫も志望動機にアド