ブログ記事381,255件
ご訪問ありがとうございます特養で体調を崩した叔母は、よりによって昨年、ひどいめにあった病院に救急搬送されてしまいました。叔母は肺膿瘍で、肺から膿を抜く治療はうまくいったということでしたが、先生が回復したと連絡をくれる度に体調を崩して、だんだん弱っていくように見えて愕然とする私でした。それでも、今までの急性期のは病棟から、叔母はリハビリ病棟に移ることになりました。続きです。前回の話はこちら⬇️『気さくでいい先生風なんだけど...』ご訪問ありがとうございます特養に入所していた叔母は、
こちらのブログの続きです↓『アイドル風女医さんに懇願』ご訪問ありがとうございますこの記事の続きです『腹膜穿刺しましょうね』ご訪問ありざいますやっと主治医がきました遅くなって申し訳ありませんどうですか…ameblo.jp懇願して腹水を抜いてもらうことになったのに結局何も変わらなかった他の臓器を傷つける可能性があるとかの恐怖謎の針が抜けるとか良くわからない施術結局体は楽にならなかった
いよいよ、オペは明日だ。今日もいつものように、18時ぴったりに都内の病院にインできるようにゲートで待つ。早すぎると怒られる。コロナ渦の病院は厳しい、ぴりぴり。そして、明日のオペの説明がありオペの概算時間は、1時間半から3時間と聞かされた。人間の目玉をくりぬくには、そんなに時間はいらないのか。予想より短いと思った。ステージ5病名:網膜芽細胞腫ネットより下記情報発生頻度:出生児15,000人~20,000人に1人の割合特徴:小児に多く、
<2021年12月10日>朝目覚めると夫からLINEが届いていた。「入院してから初めてカーテンを開けて外を見たら、部屋の窓から病院の入り口が見えるんだよ!」と。会いたいから知らせてきたに違いないと思い、すぐに用意をして病院へ向かった。病院に到着して夫から教わった見えるという場所で「着いたよ!私の姿見える?」『見える!』などとやり取りをして、お互いの姿が見えることを確認をした。着替えは昨日渡してあったので病院内には入らずに、窓越しの夫の姿を見ながらLINEのやり取
リアルタイムのお話10月から中途採用の新人教育係になり四苦八苦しておりますゼロからスタートする新人教育も今まで何度か経験していましたし経験者の中途採用者であれば基本的な技術は問題ないはずで病棟でのルール確認が教育の主体ドキドキしながらもそれなりの自信があったのですが…伝わらない感が半端なく本当に毎日苦しんでおります私の力不足や相性の問題の他すごく気になっているのが言い訳がやたら多いこと例えば
안녕(アンニョン)D-78テテの除隊まであと78日本日4回めJ-HOPETOUR『HOPEONTHESTAGE』MexicocityDay2ひゃーこの写真めっちゃカッコいいVVIP席に当選して、しかも最前列だったらどーしよーなんて、あと1日半夢見ていたいhope_to『HOPEONTHESTAGE』inMEXICOCITYShortFilm📽️-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロ
RFKJRが宣言/コロナ詐欺は正式に「終わった」日本はいつまで?ビル・ゲイツ日本は終わらずワクチン被害の終わりは見えないが、日本はワクチン被害を認めない‼️ワクチン接種後死亡者数⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️https://x.com/sibusawaeiiti/status/1904524447442506048?t=jp7RScxTD5IqJ5-AD4amCQ&s=19厚労省日本はいつまで騙されたままなんだろう‼️コロナ洗脳者による圧力‼️「コロナ対策不十分」従業員が感染
フリーメイソンを陰謀論だと思っている人まだいるんですね、高須克弥さんは自分でそうだと話しています、エイベックスの松浦、ここメチャクチャヤバイですよ、他にもたくさんいますので、探して下さいね、芸能音楽は、人身○○、アドレノ○○○、生け贄ハリウッドは悪魔崇拝者でおそろしいですよ、このガガの写真良く見てね(笑)高○はフリーメイソンご自身で認めてる知らんかったわ🙀試験あるんだ知らんかったわ左の方入らないで下さいネpic.twitter.com/mIqpzBXHF1—裕子(@kkk
今回は、情報のシェアです。私の勤務している病院は、健診で胃カメラを多数行っています。その健診での胃カメラをメインにやっている医師と話しをする機会がありました。こんな事を言っていました。ラズベリー型胃癌が、最近多いと。ラズベリー型胃癌とは、その名のようにラズベリーのような赤い果実のような隆起となる胃癌です。ピロリ菌に感染していない胃に起こる事も多いのが特徴です。私は、診断した事ないぐらい頻度が低いもののはずですが、たくさんやっている医師によると最近多いと。何でかよくわかりませ
てんやわんやの、シンママ桐子のブログです。ーーーーーーーーーーーー臨月で起きた交通事故、おなかの子供は検診して無事、ということがわかり一安心。現金で、交通事故の補償をさせてほしいといってきた近所のおやじだったが、もらった名刺の先にすぐ電話して奥様がお出になり、交通事故の経緯とご主人が、保険を使用しないで、解決したいと言っているがトラブルのもとになるといけないので、保険会社を通してお願いします、とお伝えした。それから、まもなくしたある日の夕方、
月曜日、会社の上司に連絡。子供が調子悪いので、お休みしますと。長女は、オンライン授業で留守番。いよいよ総合病院に行く紹介状を持って眼科へ。待っている間、老人達を見ながら思った老人が老いて病院に来るのは、わかるでも、こんなにまだ1歳半の息子が、ガンかもしれず病院にくるなんて、世の中間違っている。神様、間違っているとずっと考えていた。自分の診察の順番がやってきた眼科医先生は推定28歳にみえるこんなに若いお医者さん。すごいな
日本が吸い取られている。病院も、学校も、団地も。あらゆる制度が。ただです〜弱者と手を組む。中国の失業者まで日本で面倒見ろと。何で中国人の赤ん坊の出産費用なんか?!日本人は何十万も払い、時間も掛けて免許取らされるのに何故?老後の面倒までみろと。東大自体が極左の牙城。中国に不利な報道は控える!という報道協定は実は今に始まったことじゃなくて田中角栄の時からずっとやってます。宗教を認めない共産主義国家がチベット侵略で、チベットがどんな悲惨な目に遭ったかお分かりでしょうか。クラク
こんにちは、初めまして今、副乳がんステージⅣで、最近抗がん剤に移行した、ヘイトですガンと診断されてから、1年ちょっと経ちまして、これまでを振り返りながら、時々弱音も吐かせていただこうかなって、思っておりますこの副乳がんの発端は、私が住んでいる市の健康診断で、グレー判定が出たことから始まります「乳腺の乱れがあります。詳しい検査を受けて下さい」みたいな文面だったと思います親も乳ガンにかかっていて、不安が襲ってきましたが、フルタイムの仕事もしていて、そして、大きい病院に行くには、紹介状が無い
ご賛同頂けましたら、クラウドファンディングへ是非ともご支援の程宜しくお願い致します。老犬介護施設再興プロジェクトコロナ・水害・物価高騰に負けず多くの老犬を助けたいコロナ禍やテナントビルの給水管破裂による水害、物価高騰など次々と困難に見舞われる中、今も老犬介護で困っている沢山の方々の為、何とかお手伝い出来る場所として全力で老犬本舗という数少ない老犬介護施設を守りたい!camp-fire.jpぶんたくん今日は朝早い時間から病院で気管虚脱の治療注射
昨日空港の看板を見て初めて知ったんだけどついにリンデロンまで薬局で買えるようになったらしいねこれってどういうことか分かる?根拠のないステロイド剤への恐怖感を持ち続けている日本人に対してステロイド外用剤まで薬局で売るつまり病院には行かないで自分で治せって事なのよアメリカではずっと前からそうだけど医療費がかかりすぎるからほとんどの日常でかかる病気やケガは薬局で薬買って自分で治すホントに医者の力が必要な人しか医療機関になんかかからないってかかかれない日本もこれからどん
こんにちはますぅのブログを読んでくださりありがとうございます怪我について書いたのでたくさんの方からご心配のメッセージをいただき…なんだか心配かけてしまってすみません💦💦落ちた時はめっちゃ痛くて声も出ないくらいでしたが、今はもう大丈夫です。いや、痛いんですけどでも何とか生活も出来てます。ご飯は高校生になる娘が手伝ってくれて、私は味付けと口出しのみで晩ごはん作ったりこれはこれで、普段何もしない高校生になる娘と一緒にお料理出来て楽しんでます色々不便なんですが、1番困ってるのが仕事でパソコン入力
『【10年ぶりの仕事復帰】仕事探しに思ったより苦戦』【我が家の三兄弟】支援級3年生の長男(DQ79)言語発達遅滞、自閉スペクトラム症にゃんこ大戦争ハマり中普通級1年生の次男バスケット男児こども園年少の三男やんち…ameblo.jp『【10年ぶりの仕事復帰】仕事が見つからない』【我が家の三兄弟】支援級3年生の長男(DQ79)言語発達遅滞、自閉スペクトラム症にゃんこ大戦争ハマり中普通級1年生の次男バスケット男児こども園年少の三男やんち…ameblo.jp『見向きもされない短時間勤務希望の介
咲きました🌸陽当たりの良い場所ですが💦今生の別れではないにしろ、やはり、病院から姿が見えなくなるのは寂しいです。が、本人から、「5月に待ってるニコ(*⌒˘⌒*)ニコ」と仮OKから、本OKを貰ったので😂😂😂その日を楽しみに🥰モチベーションキープしつつ、シャント詰まらせないように気をつけなきゃ(๑•﹏•)まっす~✨、すぐにはオペ担当させて貰えない😫💭必要時は、琢ちゃんのオペ枠貰うか、新横浜の琢ちゃん病院で、日帰りオペ。紺週は、血流の取りが悪くて、ヤバいねん。相変わらず、食欲なくて、口
シンママで出産に挑んだワタシ。子供の父親である、北欧王子(既婚者)も、22時ごろやってきた、立ち合いしたいという。私は、立ち合いは好まなかったが、彼にとっては、一生で一回の出産立ち合い経験となる(であろう?)ので立ち合いしたいといえば、それを受けれた。病院に陣痛タクシーで運ばれたのが19時近く。分娩台は塞がっているので、ぎりぎりまで陣痛室にいてね。とのことで、痛みが出てきて、うねうねしながら、立ったり、もがいたり、歩きまわっ
ご訪問ありがとうございます『猫も癌に』ご訪問ありがとうございます最近の悩みは飼い猫のことです猫ちゃんも癌にかかってしまいました😭手術したのですが残念ながら頭の方にまで癌は広がって…ameblo.jp猫の転院我が家の猫ちゃん通院していますちょっと遠かった病院から近場の病院に移って治療することにそこの病院変わった病院でした💦ブラックジャック?初日に診察台でオペ血が飛び散りドクタ
こんばんは昨日は、仕事へ🚙でも、父とペアではなくて、従業員のKさんとでした。父は、来てくれるおばさんとペア。「引っ張ったり手伝うだけでいいから一緒に行ってやってくれ🙏」と、また朝に頼まれて…いつもは軽に乗ってるKさん時々、父とはハイエースに乗って一緒にやってるけど、今回は1人でやるデビュー戦だから見守ってほしいと…父から、いろいろと話を聞いてて、話しにくい人なのかな?と思いながら待ち合わせ場所に行ったら、気さくな方で、すごく喋りやすい人でした患者さんをお迎えに行ったら、すごく背の
シンママで出産した私は、2人目ということもあって入院期間中も、あまり悩むことはなかった。ゆっくりできるのは、いまだけ、という理由で、病院では、のんびりと過ごさせてもらおう、退院したら休めないので。という気持ちで、リラックスすることに専念しつつ、手続き関係の作成をこなした。入院期間は、普通分娩で、5日間。5日後には退院する、夫がいるわけではないので、全部自分で手書きの申請書とか出生届けや、健保の被保険者の追加届けのようなものを書いて過ごした。退
数日前から痰と咳と喘鳴が止まらない主人。血中酸素濃度も93~94と普段より低い11月に肺炎になっているので、週末に熱が出てもあわてないように、今日は仕事を中断していつもお世話になっている病院で診てもらってきました。検査をして、肺炎ではないことが確認できて、薬を処方してもらって帰ってきましたが、家に帰って車から主人を下すとき、主人の膝が車のどこかに当たってしまいました。すると主人が、「まったく!お前はおおざっぱなんだよ!なんでちゃんと気を遣えないんだよ!」と言いました。その言
どうもお天道です。前回妻、診察室でブチ切れるの巻|お天道の子育て日記にて久しぶりにアメトピに掲載された。そんでもって昨日、院長が薬が効いているのか確認したいという事で再度病院へ行くことに薬を貰って翌日から既に効いていて結構治ってきていた。この院長適当なのか適格なのかよく分からないが処方は間違っていなかった様子そしてネットで予約を取るのだか午後の診察の一番を取る為午後予約開始時間に一番を取る為携帯で予約を入れた。その時間予約時
2020/4/21結果発表!子宮体がんだと勝手に思い込み、入院手術までのイメトレ完了…アホ院長子宮頸がんだねぇ〜私はぁ〜〜っっ??体がんじゃなくて?頸がん??えぇーー!!まじすか!!アホ?心の声ではない。ハッキリと申し上げたまさか頸がんだとは思わなんだ😮←ナゼ?告知なんてアッサリなもんで涙なんぞカケラも出やしないひとりで行ったし!想定内だったし!なんなら頸がんの方が衝撃すぎたし!今すぐ紹介先の病院へ行きなさい!
おはようございます☀️移植してから1週間と5日の卵ちゃんたちがお腹にいるはず。引き出しをあさるとなんと以前病院でもらっていた、早期妊娠検査薬を発見💡これはやるしかないな。ドゥーテストもあるけど、早期妊娠検査薬でやってみることに。トイレへ行き朝イチの尿検査して3分後なんだよー真っ白じゃねーかよー😭5分後ん?なんか線みえるんだけど、気のせいか?10分後いや、これはわたしだけじゃなく絶対他の人も見える妊娠検査薬ってどうしてこんな写真上手に映らないの?でも早期妊娠検査薬でこん
結果から言うと、今私は保護室にいます。甘えとか退行とかではなく、血液検査の結果が悪くて、観察が必要だそうです。ことの発端は、いつものように院内外出に出掛けている時に起こった。いつもと変わらず、売店へ行ってお菓子を買って、本を読んで過ごしていた。本を読んでいる時、頭の上の方から「出て行け!」と声がした。ん⁉️誰か怒鳴ってる⁉️でも私の周りには怒鳴りそうな人はいない。声に従わなくちゃ、咄嗟にそう思った。声に従って行くと、歩いて歩いて分からない場所まで行った。その間に病棟から何度も
1ヶ月前に受けた健康診断の尿検査で、潜血+3要精密検査‥となりました。先日、近くの泌尿器科に行って、尿検査に加えて、レントゲン、エコー検査をしました。先生には、画像を見る限り、心配するような所見はないと言われましたが、尿には結石の元になる砂が見られ、腎臓に小さい結石のようなものが見られるとのことでした。原因としては、水分不足、トイレの回数が少ないそう。この程度なら、排泄の度に流れて出てしまうので、1日2リットルの水を飲むようにし、トイレの回数も3時間毎に8回を心がけてと言われました。
おはよー‼️今日は前立腺癌陽子線治療4回目‼️今日は少し黄砂がそれでも、とても良い天気です♪☀️指宿はもうぼちぼち春ですかねきれいな桜がいっぱい病院に通うドライブも捨てたもんじゃありません😀山の上に目指す病院‼️桜並木を通って行きますはるか眼下には鹿児島湾❣️4回目にもなるとクマさんも段々慣れて1人で受付の機械に受信カード🪪を❣️3時から陽子線治療開始ですが1時間前の2時に受付を済ませトイレに行くのがお約束です‼️これは前立腺と膀胱と