ブログ記事278,385件
他には何も症状ないのにただ微熱が下がらないそれだけなんだけど会社で部屋に入る前に検温実施が必須となっていてその検温機で37度1分以上になると入室できなくて(つまり仕事できない)昨日は自宅で(毎朝自宅でも測るルール)37度3分あってえ?と思って何度測っても変わらなくてそういえばちょっと頭痛があったから行くだけ行って帰されたら無駄足だなと思ってあっさり休むことにして←久しぶりにどこも具合いが悪くない欠勤を楽しんだ←しか〜し今朝の検温はまさかの37度5
奴『もしもし、部長?三階のSさんの退職届け止めといて』とあるBarにて。俺「三階のSさん辞めるって聞いたか?」奴「先週くらいかな。部長から聞いた」俺「何故に、部長から?」奴「それはまた話すわ。今は話せない。俺も俺で色々あるのよ」俺「何もない時の方が少ないやろ。あと、コーヒーメーカー貰って帰ったからな」奴「おいおい。優雅な昼休憩が」俺「お前の飲み物、リンゴジュースしか見たことないけど」奴「ジンジャエールも飲むで」俺「何の為のコーヒーメーカーやねん。コーヒー飲めよ」
プレ更年期と思われる症状が出始めました動悸が辛くて病院へ症状(プレ更年期?①参照)を伝えたところ漢方を処方して頂きました半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)です予定ある日はちゃんと1日3回飲みます、何もない日でもなるべく1回は飲みます。飲んでいると気持ちが少し楽です。空腹時に飲みます。私のタイミングは①起床直後②出かける直前③就寝前半夏厚朴湯の効能・効果は体力中等度をめやすとして、気分がふさいで咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、吐き気などを伴う次の諸症:不安神
⬇️過去リンク📎『エロックスのヤマダ』⬇️過去リンク📎『【医者と爺さん】コント』⬇️Ai加工🖼️【前立腺ガン🦠記念🖼️】※遺影📷ではありません。⚠️おはようございます🍀🐥昨日は、ヤマダ👴の所を訪問…ameblo.jpおはようございます🍀🐥昨日、ヤマダ👴の事を心配してるBlog仲間だったり、SNSの方々の言葉をヤマダ👴に伝えに病院🏥に行ってきました😅※25〜26日検査入院🏥⬇️反省の無いヤマダ👴毎度‼️😅エロックス💟さん‼️🤣笑病院🏥で変態行為をすんなよ‼️おあす‼️もう
おはようございます。今日は、晴れて涼しくなってきました。今日の体調ですが、今日も大丈夫そうです。体温ですが、36.6度と平熱です。血圧ですが、128/86です。今日も左ひざが痛く、湿布薬を貼っています。今日、上手くいけば病院に行ってきます。ダメなら土曜日です。ひどくないといいのですが。今日もしっかり生きようと思います。
病院を決めるがんになって治療する病院を決める。先ず候補に上がるのが、国立や県のがんセンターなど癌専門病院、または大学病院だと思います。と言っても普段あまり行く事の無い病院なので、どこが良いのかよくわからない。特にすい臓がんの場合はスピード勝負、迷って時間を費やしているとがんはどんどん進行していく。私が経験したうえでまとめると、積極的に外科治療を目指していくとなれば、①肝胆膵外科高度技能専門医・指導医のいる病院②修練施設AまたはB以上の病院が良いと思われます。修練施
おはようございます。こちら昨日の寝落ちしたブログです。病院後、◯銀行で手続きして新しくなりました♡※※※ふ~、これでひと安心だわ~※※※さて、気になる今日初めて向かう病院はそりゃ〜…やっぱり大変でした…今日も恐怖の採血!!母ちゃん体内に血がないのか?!全く出ません…で、仕方ないからベッドへ…なぜ?!こ、この流れは…悪戦苦闘すること2時間!!必要な量の採血が終わりました…。看護師さんもお疲れ様です…とりあえず何が原因か探すため細かく検査してくれる事に。で、さすがの母ちゃ
おはようございます(^^)今日は親の病院送迎だけでは無く…付き添いもなので(^_^;)午前中はフル。兄が家の留守番wwwそんな昨日は残ってたじゃがいもと、鶏の煮物を唐揚げに。どちらも火は通ってるので衣をつけて火当てする程度。適度にカリッとすればOKさて、準備するぞ〜〜〜
昨日は、結局病院に行くほどではなかったから行かなかったけど。昼飯、夜飯は、何か違和感が残った夕食後は、その後のために、痛み止めを服用した。顎の開閉運動のおかげか、食事の時に顎が痛むことはなかったが、左頬は、膨れていて、触ると痛い状態だった。今朝も、寝起きのお茶をのんだ段階で、昨日よりは、まし、ですねー。でも、左頬を触ると痛いしばらくは、食事が怖い状況が続きそうだ。それと、用心のために、痛み止めもの薬も飲むようにしょうと思う。
9月25日の午後4時半から散歩に行きました。家を出てから家に帰るまでの時間帯は約50分から1時間です。散歩の途中に、どうぶつ病院に寄り。前回は、9月14日。その後のまるちゃんが、ごはん(ドックフード)を20グラム✕2食+湿気てないオヤツを与えてもお腹の調子はいい。下痢もなし。食欲も゙戻りました。獣医師の先生に伝えました。いつもの目薬を入れて貰い。体重測定4200グラム病院の先生に、また、まるちゃんに噛まれた?はーい。また、一緒に寝ている時。ママが、寝ていたまるちゃんに
こんにちは!大阪の気功整体院(おおいし治療院)の大石です。クライアント様の母親に血尿が出ました。病院で色々検査を受けていますが、原因がわからないとの事でした。その後からは、元気で血尿がないとの事です。何が原因か?のメールがありました。こちらで原因を特定することは、そもそも医者だからやってはいけない事です。しかし、それでも原因がわからないと不安なものです。こちらから遠隔でリーディングして気になる状態は教えて挙げます。何かわかればそれだけで安心できるからです。
タッチ風な感じの漫画!中国のテレビはCMが多い!それも同じのが何回も、これを見て中国語が少し解るようになった!(^0^)!何回も聞くので!それを真似して話していたら、上手だってかみさんに褒められた!提供している会社のCMが少ないせいなのか同じCMが流れる回数が多い!ドラマは毎日続きをやるので、日本のように次の週まで待たなくて良い!私がはまったのは医療ドラマ、心臓外科の新人の話!上司、同僚、彼女お姉さん等の話しが盛りだくさんで笑いもあり面白かったね!英語表記はホワイトキャッスル!出
このブログを読んでくれている人たちへここ数日の話なんですが、喘息の発作が出ている状況です。昨日に病院に行ってきたのですが、子供の時に小児喘息にかかったので、それ以来何十年振りかの発作です。少し運動を控えた方いいかもしれなく、風邪も引いている状況なので、今後の人生も考え直した方がいいかもしれません。あまりはっきり分からないのですが、走ることはやめた方がいいのかもしれません。しばらく運動は控えて資格の勉強をした方がいいという私の体からのメッセージかもしれません。
こんにちは、Ikumiです🐻更新が滞ってました💦元気にやっています!先日の健診で、インフルエンザワクチンを打ってきました看護師さんが貼ってくれた絆創膏が可愛い❤️日本では「チクッとしますよ〜ごめんなさいね〜」と一言かけるのが通例ですが、アメリカではそんなルールはなく、いつの間にか刺されていることが多いです(笑)でも、その方が痛くなくて私は好き!日本の看護師さんの優しさも素敵ですが、アメリカの看護師さんの明るい感じ(人によってキャラは全然違いますが)も素敵だなと思いま
最近眠気がすごいです。一日の半分以上眠ってたりします。家の家事も最低限しか出来ませんでした。疲れが出てきたのかな?幻聴は消えて、広汎性発達障害の二次障害はなくなりました。前より栄養バランスの良い食事を食べています。朝は起き上がれ無い。頑張って病院に行きます。
日曜日からデイライトセービング(夏時間)が始まって、4時間日本より早い時差となりました。昨日は付き添いでオークランドの3大公立病院のひとつ、ミドルモア病院へ行ってきました。あとから建て増したのか、広い土地に違うデザインの建物がいくつもありました。初めて行ったので、どこに行ったら良いのかわからず、先ずはメイン・レセプション(総合受付)に向かいました。今回の目的はレントゲンを撮る事!入り口入ってすぐ、多様言語で【ようこそ】と書かれていました。日本語が無い。笑病院へようこそって、日本では
いよいよこの日が来てしまった。9:30に病院に到着した。看護師さんから入院の説明と手続き。予定では、入院は4週間とのこと。既往病を聞かれ、結構あり記憶をさかのぼるが、歳のせいか思い出せない。病室に案内されると、そこは4人部屋だった。先客がお一人いたので、これで2人になった。「部屋の追加料金は0円です」「テレビ、冷蔵庫は必要ですか?」「テレビだけお願いします」「日額250円です」と、やりとりしていると、もう一人入院してきた。これで、おやじが3人になっ
ミヨちゃんの薬がなくなったので係りつけの病院へ行ってきました。ここ最近また少し鼻詰まりが出てきて心配していたんですけど食欲が落ちているわけでもなく動きも良いので私としては少し安心していました。先生にミヨちゃんを診ていただいて薬の量が半分になりました。薬が減ってからこの後の症状がどうなるか様子を診ないといけません。このまま良い感じで進んでくれると嬉しいんですけどね・・・心臓のお薬は通常量を頂いています。心臓の方も悪くはないのでこちらも一応安心しています。
インフルエンザだってさ、諸外国じゃ頑張ってマスクして働くよ日本は約1週間休まないと駄目でしょ、なぜかって?必ず病院行って注射打つでしょ、『はいこれで3日くらいで治りますよ。😁』ってパターンですが、インフルエンザってたいていの人は1週間で治る風邪です。投薬して治るのは5日か6日薬の効果は一日か2日ですあ!これこの症状はインフルエンザだ!と病院行ってもあらら、まだ判定出来ません、1日か2日後にもう一度来てくださいって言われますよね、その1日2日後ってインフル
昨日の父のワクチン接種以前から行っている病院でしたが何が変わったのか手順が悪かったのか2時間近くかかりました父は最初、近くにいたご婦人つかまえてベラベラ話して機嫌よくしていましたが接種して待機時間が過ぎても呼ばれない時間だけが過ぎる父、イライラ😡駐車場で待っている主人に悪いと思ったんだろうけど…さっぱり呼ばれない痺れを切らし受付へ慌てた職員が『いま、できました!』こんなタイミングよくできる?文句言ったから慌てて持ってきたんだよね😥いくら父、用事がなくて
最近の司法判断にギモン【「移民」と日本人】クルド人の病院騒動発端の事件、7人全員を不起訴埼玉・川口埼玉県川口市で7月、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到し、救急の受け入れが一時停止した騒ぎの直前に発生した事件で、さいたま地検は25日、トル…www.sankei.com
戦乱のスーダンで数百人がデング熱で死亡:医療関係者2023年9月25日InsiderPaper戦争で荒廃したスーダンで、デング熱と急性水様性下痢症が発生し、「数百人が死亡した」と医療関係者が報告した。スーダンの医師組合は声明の中で、エチオピアとの国境にある南東部ゲダレフ州の健康状況は「恐ろしい速度で悪化しており」、数千人がデング熱に感染していると警告した。ゲダレフは、正規軍と準軍事組織である急速支援部隊との間の残忍な戦争による直接的な影響は免れているが、それでも大量の避難民やその他の
娘が木曜日に発熱→私とパパ土曜に発熱→日曜次男発熱(月曜に病院でコロナ陽性)娘の時、病院混んでて受診できず、娘は検査キットでは陰性なのに次男がコロナってことは娘もコロナじゃないか?(次男は引きこもり生活なので絶対家でうつってると思う)熱は下がったけど、私もパパもコロナじゃないか?娘は熱は1日で下がって月曜学校行って帰ってきたら具合悪いみたいで。夜眠れなかった、ちょっとだるい、なんかつまってるみたいな気持ち悪い、とか言ってるしパパも今寝付けないみたいで辛そうだしだからか?私も、寝ようとす
またこんな時間に起きてしまった💦おばーちゃん、一昨日くらいだったかなぁ夜中3時過ぎくらいに病院からママに電話があっておばーちゃんの状態が良くないと…😰😰すぐにみんなで駆けつけてさおばーちゃんに会いに行ったよ心臓の動きが早すぎて機械エラー出まくりで🥲ずっとマラソンしている状態ですと、、、そこからしばらく様子見つつ病室にいて…気がついたら4時過ぎ(´・ω・`)ちょっと悩んだけど、職場の人が夜中でもヤバかったら連絡してていいからねって言ってくれてたから連絡入れた危篤で
日本だけコロナが終わらない理由「病院の稼働率10%でも国から空床補償で毎日、数百万円もらえる」医師会「せや!コロナ茶番を続けたらずっと補助金チューチューできる!第100波までやったろ!」pic.twitter.com/J6HieTT1LM—Mitz(@hellomitz3)2023年9月24日こりゃ、第100波までいくなwコロナが終わったら困る医師会wワクチン中止を求めます!!
私、29歳からほぼ毎年のように尿管結石で痛んでは排出をかれこれ25年続いている。最大サイズは5.2ミリ。最長排出は3ヶ月。最短排出は痛んだ当日。身長に対して平均体重、酒は飲まない。が、肉食、ナッツ好き、甘いもの好きが悪いのか??仕事も敢えて動き回る仕事ばかり選んでいる。一人暮らしも16年ほどになる。痛みはいつ何時に襲われるか分からない。一定の痛みで弱くてもしんどい、強くなるとこれが厄介、昼間なら近所の泌尿器科行って強い鎮痛剤を点滴ができるが、記憶を辿っても強く痛んでしまうタイミングが休日
ヴィーガンクッキーが意外に絶賛されたww糸さんのお嫁さんが声高らかに...孫娘ちゃんはにっこにこで頬張ってくれて「おいしー!!」と。笑顔で頬張る姿は可愛いわね~他人の孫でもレシピまで聞かれちゃって不意打ちされた私はしどろもどろでした。笑まあ糸さんの身内だから余計に出ないでいたけど終始『私の・・・』『私が・・・』だったから、てっきり忘れられたと思ってたら、帰り際に思い出したみたい。それに珍しく、糸さんも「おいしい」と。反応良すぎΣ(-`Д´-ノ;)ノ気持ち悪いよ、、ど
2023年9月23日(月)コロナの後遺症と思われる味覚異変と口内乾燥を調べてもらうために「のだ歯科医院」の医院長の紹介状を持って訪れたのは柏森にある「さくら総合病院」です。まず上の写真の様な外観に驚かされます。口腔外科部長の北島正一朗先生に診察してもらったのですが、病院自体は幸い人が少なく余り待たずに診てもらえました。北島正一朗先生はしっかりとした優秀なお医者さんでした。コロナ後遺症と言うより、コロナで免疫力が弱っている時期に口腔や舌に細菌が取り付いた可能性があるとのことで、舌の細胞を
実は先週から風邪引いてます。こめちゃんから風邪をもらったんだけど、週末にこめちゃんがぶり返して、更にまた私がぶり返すという負の連鎖に陥ってしまった。ついでに主人まで風邪引いて一家全滅こめちゃんは、発熱(インフルエンザ・コロナ陰性)平熱鼻水(透明)鼻水(黄色)発熱発熱、鼻水(黄色)鼻水(黄色)鼻水(透明、黄色)、咳私は、喉の痛み喉の違和感平熱喉の痛み喉の痛み(飲み込めない)喉の痛み(腫れ、喉ちんこ水ぶくれ)倦怠感主人は、(昨日から)喉の痛み(痰黄色)発熱
お疲れ様&おはこんばち帰ってきましたわ!病院の入り口で案内する人!(電話番号教えてもらった)LINEにしとけばよかったっいうか!電話って!面倒やわ😭向こうはめっさわしのことを知ってはる!わし、全くわからんのやけどどうでもええねんけどな!!出会いは大切にしないとね新しくゲームを始めましてん!モンハンなかなか楽しいと思う病院での暇つぶしでしたなんやろか?今現在!!不具合?わしのiPhoneだけ?く←みたいなやつ!!無反応やねん戻れないおもくそ叩いても!