ブログ記事255,618件
いくらポイントがつくとか、美味しい餌を用意されても、断固としてマイナンバーカードは、ボイコットしましょう!及川幸久氏の投稿が参考になります!★急いでUPした方が良いと思ったので、動画の文字起こしはしていません。世界では、ボイコットが起きています!🚨マイナンバー保険証のボイコットについてYouTubeで解説しました:日本のマイナンバーカードとはデジタルIDスキーム。これに対して世界でボイコット運動が始まった。日本政府は来年秋,…pic.twitter.com/dkAl
ゴリラ🦍は不思議な力がある①今までに何回も銀行から(自分の事、子供達の手続きetc)間違えました!すみません電話が入る②生命保険会社から何回もとってもらう書類間違えました!ごめんなさい!電話が入る③役所の手続きの手数料…寺の仕事すみませんでした!多くもらいすぎました!寺に持ってきてもらう④半年前病院で精算しようとしたら機械が壊れてようやくすみませんでした!機械が直りました!精算に来てください!何なんだおみゃーは雨男かつ歩く職場
母は大腿骨の根元の骨折で1~2ケ月入院になりそう。*******************************7:20起床。写真①、今朝の玄関先の空模様です。写真②、気温は20度。9:40散歩へ。写真③、目的地の八百屋さんはすでに大行列。写真④、値段は確かに安いが、要るやつがない場合も多し。10:40帰宅。12:00昼食。写真⑤、本日の昼食。写真⑥、昼食後の空模様です。写真⑦、気温は27度。14:30病院へ。主治医の医師
🌈6月スケジュール1(木)➖➖➖2(金)銀行14:30金井様3(土)整体5:304(日)羽根木15-17K.W5(月)上高田19-216(火)哲学堂11-15Hp鍼5:007(水)井の頭公園10:15-13K.B8(木)銀行14:309(金)上高田19-2110(土)城北中央公園13-15YT11(日)➖➖➖12(月)上高田A19-21ベアVsヒーロ13(火)14(水)15(
亀田ファウンダー病院直行敗戦のRENAは「全然元気」「顔もきれい」RENAが会食ショット公開ボクシングの「3150FIGHT」亀田興毅ファウンダー(36)が5日、格闘技大会「RIZINRANDMARK5」で敗れたRENAの敗戦からの完全復活を願った。4月29日の試合ではクレア・ロペスの打撃技を受け、両目を腫らし、病院へ直行。MMAを得意とする相手に膝十字固めを決められ、タップ負けし、試合後は涙を流した。RENAは4日、自身のインスタグラムで亀田ファウンダーと会食をしたことを投稿
こんばんはこまです。気管支肺炎で休んでいた妻ですが、今日久しぶりに出勤しました。『気管支肺炎』おはようございますこまです。先週末、妻が病院に行った時の検査では何でもなかったのですが、先日咳がひどくて改めて検査したところ、気管支肺炎と診断されました入院ま…ameblo.jpのは、良かったんですけど、手土産というかお菓子を買って持っていったんですね。病気で仕事を休む羽目となり、同じシフトで入っていた人達に迷惑かけた事は理解しますが、仕方ないじゃないですか?だって病気になったんだもんさで
旦那さんや奥さん、ご家族が病気になられた場合治療が進んでいくと時間の経過とともに家族間で温度差が生じるケースも少なくない…と思っている患者本人と家族置かれている状況(身体)が違うのだから治療について考え方が違ってくるのも当たり前なことヤニゴンが最優先に考えているのは仕事☝️特に薬の副作用で仕事に支障をきたすことを危惧している今週の金曜日いよいよ山が動く…⛰先週のPETCT検査の結果を踏まえて今後の治療方針についての説明が行われる日私としては先
相変わらず感じの悪いドクターwww感じわるすぎて人としてどうかと思う。というわけで、ちょっと違う話題w数年ぶりにオペ前の血液検査の結果白血球が正常値の範囲内!!わ〜い!って感じですがなぜかALPが低値いやはや、気にしてもしかたがないが最近、白血球さんいい感じみたい。1000くらいここ十年位の平均より多い正常値の中間位でいい感じ。白血球さん良くなって良かったがしかし、メディカルビルの病院いってるから向かいの耳鼻科の先生が今紹介状書いてくれるって言うんですが、まだ
今日は月一の心療内科の診察日でした12時の予約が1時になりちょっとイライラ😖この病院はM病院と同じで朝一度予約表に名前を書いてから再度診察に行くスタイルめんどくさいですが月一なんで我慢入眠するのに1時間以上かかると言ったらデエビゴ錠をやめてベルソムラに変えてもらいました病気の人は質の良い睡眠にこだわるんかな?病院が街中なので帰りに両替町を歩きましたやっぱり空いている店、ビルが多い静岡市は田舎の割に物価高いし賃貸料も高いあら、こんな場所に懐かしい喫茶店が入ったことはないけど
今日も暑くなりました💦みんな月曜から早起きで・・・モモちゃん5時半に起きて直ぐにカメ庭へ!朝日を浴びて気持ちよさそう!ナナちゃんはジーっと・・・!!ケイちゃんもジーっと・・・遊んで欲しいのかな??そして先週辺りからポチの耳先の毛がポロリと抜け抜けたあとが黒く??ちょっとだけだったので様子をみていたら昨夜かなり抜け落ちて・・・今日帰宅して直ぐに病院へ🚙血行障害らしく立ち耳のワンちゃんがなりやすいそうです・・・サプリメントを処方してもらい様子を・・・
走って三分くらいの距離だが、その三分が永遠に感じられるくらい長かった。「お願いします。にゃん吉が、にゃん吉が」病院に駆け込むなり、大声を出した。順番を待っている人たちが、何事かと俺を見る。俺は、そんな目線など露ほども目に入らず、「早く、にゃん吉が」と、再び叫び声を上げた。慌てて看護婦さんが飛んでくる。にゃん吉の様子をひと目見るなり、「待ってください」と言い置いて、直ぐに先生の許に行った。看護婦さんが診察室に入って直ぐに、先生が顔を出し、「中へ」と言った。ちょうど診
Bonjour牡牛座の方、何もなく元気でしょうか〜なんかね、5月17日から牡牛座はすごく良い〜とか聞いていて、それを職場のドクターのビクトーと話しておりました。私もビクトーも、牡牛座ですから。あんまり、星座占いを信じる方ではないですが、なんと、5月17日から私はギックリ腰起こすは、ビクトーは問題が降りかかるは、ピナは怪我がもとで膿疱できるは…キャビネのパノラマは壊れるは、まあ、職場も私もビクトーもてんてこまい。今度は、6月5日からよくなるとか、ほんまかいな
今日は、お花が綺麗でひた🌷🌹…しあわへ🍀(*´ω`*)洋楽も2442🎧LilWayne🎶Mirror🎧Dido🎶LifeforRent🎧AliciaKeys🎶UnThinkable🎧色々ft.フィメールラッパー🎤Eve,MissyElliott🎶WakeUpEverybody🎧映画🎥エンド・オブ・キングダム🎞見ぺ🐒明日も、病院🏥行く🐘。カマロ爆睡🐝🤖💤🐰🎶👾🎶
昨日晩ご飯の時、いつもなら絶対しないのにどうしたことか?るりちゃんがゆいちゃんがまだご飯食べているのに、顔を突っ込んだので、大げんかに・・・今朝、グランドでゆいちゃんを遊ばせていると目の下まぶたがだらりとしているのと、目尻からチェリーアイの様に出てきている。朝ご飯の後様子見していましたが、やっぱり病院へ行こうと病院へ行きました。病院では目を見てもらうのを大暴れで拒否したので、とりあえず、目薬を入れて様子見。暴れすぎて、ドライアイも調べられませんでした。全然良くならないようなら
こんばんは、リボンです🎀今日はATMまでお金をおろしに行って、あとは家に引きこもっていました最近、緑黄色社会の曲をよく聴いています♪魂がこもった歌声が好きですまだ近所以外の場所は体調が良くないのでいけませんが、ショッピングモールに行って服を買うために、買い物リストを作成していました欲しいものだらけなので、予算内に絞るのが大変ですが、それも楽しい作業の一つです明日はまた病院なので皆さんのところへは、また明日以降お邪魔したいと思いますそれでは、おやすみなさい
事情がありますかちゃんと別居している私。仕事の都合で予定が合えば病院に連れてってあげたり、帰りにご飯食べたりしています❤️数時間のささやかな時間ですが本当に幸せな時間を過ごすことが出来てます😊
風邪を引きながら思うのは、2年前かな、田舎で診察拒否されたこと頑なに無理って言われ拒否コロナ検査で陰性だって言っても聞き入れない噂が立つのが嫌なのか、巻き込まれるのが嫌なのか、もし私が重病で死んでたらどう思うのか医師として看護師としてどう思うのか医療の充実は命や日々の生活のクオリティに関わるから、田舎に移住することの懸念のひとつそんな病院ばかりではないだろうし、救急外来の医師はきちんと対応してくれた夜中にタクシーが走ってないのでどうやって夜間診療に行くのか自家用車のみ?救急車?
今日は退院後の病院でした〜。傷の様子ととった腫瘍の病理の結果を聞きに行く事になってました。診察の為に昨日、傷のテープを剥がしました。まだ盛り上がってますが傷口はふさがっています。病院につき、診察室に呼ばれどうですか?と聞かれましたが何も言えない次男。私の方に向かって頷いてました病理の結果は良性。神経節腫でした。ほっと一息。傷はケロイドになるおそれもあるとの事で予防方法を教えてくれました。医療従事者といっても外科の経験はない為そんな方法があるなんて20年知らなかった私は感激肌に
眠耐性100これ、ゲームしない人には何のこと?ですよね?つっても、私もドラクエしか知らないから他では使わないのかな?ゲームの敵って眠らせてきたりマヒさせてきたり毒攻撃してきたりまぁ、いろんな攻撃してくるのでこちら側はそういう敵に立ち向かえるよう装備(服やアクセサリーや武器や盾など)に「眠」「毒」「マヒ」などの耐性の付いたものを身に着けさせるんです100%なら、一切その攻撃をくらわないで済むわけです!↑これで80%!これ
こんにちは(^○^)スルーしてください。父の介護に料理に介護サービスの準備に病院に仕事。最近ですが物忘れが激しくなりました。先ほど行動したことを覚えていないこと多々あり。半田ごての電源消しただろうか?と家に着いてから心配に、、、大元の電源をOFFにしたので大丈夫なはず。そこは覚えています。しかし物は忘れしかも異常なほど心配症。余裕がないのかもしれません。その内、事故起こしそうです。介護しながら働いている人、改めて凄いと思います。(^o^)/
って言ってなきゃ、やってらんねーよ。って感じの蓮花です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・友達でしつこい子がいて…。面倒くさいです。いちいち、絡んでくる。だいたい、絶対話さない私から聞いたって言わないって約束で教えたのに。普通に、喋ったからね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は、病院dayでした。先生、飴忘れてきやがった。次ね!免許の診断書頼んできた。よほどじゃない限り、イに◯つけないから大丈夫。蓮花ちゃんは、体調考えて運転してるでしょ?っ
妻から昼前に電話がありました。園からK君熱が出たので迎えに来て下さい。と連絡があったとのこと。妻は直ぐには帰れそうになかったので、私が昼休みに迎えに行き、一旦父に預かってもらって妻の帰宅に合わせてKを送ってもらうことにしました。園に行き受付を済ませ、先生がKを連れて来てくれたのですが、何となく元気が無い様子。先生からは37.8℃なので高熱ではありませんが、咳もしているので念のため。給食は全部食べられたので大丈夫な気もしますが。。。とのことでした。小さい子供を預かるって大
こんばんは。昨夜はミニ豚骨醤油ラーメンで締めて、デザートには切り山椒でした。この切り山椒は山梨独特の餅菓子なのかな?甘いんだけど山椒の辛味も少し効いてて大人の味です👍今朝も4:40に起きたんだけどマシントレーニングには至らずウダウダ😓5:00には弁当作り始めてシャワー上がりのクールダウン。身支度したら着替えや弁当バイクに積み込んでマッサージしてからの出勤でした🛵今日はセメント入りの特殊な砕石出荷ですから午前中は合間に修理するくらいで仕事になりません
近くに住む母が、足の傷の抜糸をしていただくために車で40分ほどの別府市の病院に行くとのことで、付き合いました。大きな病院での診察になれていない私は、システマティックなシステムに驚きながら、母についていきました。10時の予約でしたが、滞在中の娘が、早めに出発するのでそれに合わせて、9時くらいに病院に到着。でも、それほど待たずに、すぐに診察していただきました。組織検査も異常なしとのことで安心しました。今でも高齢にかかわらず、車の運転はする両
ご覧いただきありがとうございます。まだまだ我が家のポケモンパン祭り絶賛開催中です!かなりダブりがありつつ欲しかったシールゲットしました今日は下の子が朝起きたら微熱と咳で幼稚園をお休み…私のパートも急きょお休み…公文もお休み…ピアノもお休み…仕方ないですがお休み祭りでした…各所へ漏れなく連絡できた自分を褒めたいです…病院へ行きましたが、病院で測ったら平熱に下がっていてご飯もしっかり食べてるし結局元気でした❣良かった良かった…とはいえ咳が出ているのでもう少し様子を見ま
北海道旅行3日目は札幌→新千歳✈青森✈新千歳✈三沢✈新千歳伊✈羽田→自宅(埼玉)の予定。いわゆる修行フライトで全5レグ。しかしその日の朝…先ずはトイレに行こうとしたら、激痛が腰に走り、ベッドから立ち上がれません。なのでできる範囲の壁、椅子伝いでとりあえず、真夜中のお小水。こう書くと簡単ですが、マジ辛くて激痛でした。そしてこの時点で即決めました。前日の事もあるので羽田行きの便だけは残して修行4レグはまずキャンセル。なんとか家に帰らないとね。当然ドクターヘリは許可出ねぇだろうしね。そしてフロントに
ステロイドで元気になった勢いで晩ごはんを速攻で平らげ、ついに念願の1階ドトールに侵攻を計画1階にはドトールっちゅう都会の人たちが集まるカフェっちゅうもんがあるらしいおら、元気になったらドトールで照り焼きチキンサンド食ってみてぇんだ再び脳内キャラクターが動き出す携帯持った!貴重品ボックスの鍵閉めた!ドトールの閉店時間調べた!よし、いよいよ1階に行くぞ別に悪いことしに行く訳じゃないのに、ナースステーション前を足早に通り過ぎ屋内階段へ持ち帰りだとナースステーションで止めら
今日は朝方少しパラっとしたが、空は明るめの曇り空。湿度は高かったものの、湿度が20℃ほどでまったく気にならず、過ごしやすかった。まだまだ梅雨は序の口、これから一ヶ月半のレイニーシーズン。毎年5月にアランの狂犬病の予防注射、フィラリアの検査と共に血液検査などの健康診断を受けるが、毎週末、両家、両親のケアで帰省しており、アランの病院はついつい後回しになってしまった。ほんとにごめんなさい。今年で13歳のアランは病院に貼ってあった人間年齢換算表でみると、なんと私をはるか
ホタテの炊き込みご飯が想像以上に上手く炊けて、も、それだけで本日は勝った気分の59歳卯年です(笑)さて、明日の火曜日は、家族の入院する介護病院で、季節に1回の関係者会議があり、同時にいつもの差入れと面会も兼ねて行く予定です。前回は3月でしたから、季節の移り変わりが早くてビックリします。あ、8時になりました。横になると致しましょう~、早起きは三文の徳です。では〜\(^o^)/
社会保険労務士の木代です。2024年10月より、健康保険証が廃止され、今後はマイナンバーカードと健康保険証が一体化されるので、現在マイナンバーカードを発行していない人はマイナンバーカードの発行が必須です。マイナンバーカードの復旧率が現時点で50%程度に過ぎず、この制度に伴う個人経営の医師らがマイナンバーカード利用に伴う機械の導入が高額なため、義務化に反対して訴訟を起こしている状態で、裁判も長期戦になりそうですし、間に合うのだろうかと疑問には思います。1年間は