ブログ記事45,613件
ぐっもー♡何から書けばー?(しんちゃんの声@旧)ちなみにうちの王子りんはドラちゃんもしんちゃんも好きなんだけどヒロシもしんちゃんもあとドラちゃんその他モロモロも旧の声のしか観ない藤原啓治さん亡くなってもう5年かーけど最近は声もAIでなんとでもなる時代なんだかなんだかなんだかねいやぁーもうぅぅ酷い目にあったわー(個人の感想Death)とりあえずバリバリ過食したんよスト
こんにちは✨今日は生憎の雨ですが昨日まではいいお天気でお散歩日和でした☀️この時期は色々な所を歩いているとお花がたくさん咲いていて癒されます♡お花達です🌷そしてまた違う場所で桜を見てきました🌸今年は寒暖差が激しかったので桜も長くみる事が出来ますね。色々な場所で桜を見る事が出来て良かったです(*´-`)体調にもよりますがお散歩が出来るっていいですね☆ブログのタイトルの再び挑戦の事ですがまた食事とエンシュアH(メイバランスの時もありますが…)を頑張る事にしています。内容は2食は食事
もいっす(・∀・☆)昼飲みして爆睡してもーた!!あっちゅー間に20時回ってもーた杏さんコーデ(*´∀`*)春服ピンクかわゆー♡チュールスカートかわゆー♡階段掃除って?って思ったらそーゆーことね(´∀`)ほんで…杏さん耳生えた!?って思ったらエレベーターの窓の角っこやった(笑´∀`)ラーメンが美味しそうでmaiちゃんのラーメンも美味しそう
起きたら10時40分。やってしまった。予定がない日だと、こうなってしまう。でも、☀️朝ごはんオートミール茶漬け食べた。食べなくてもよかったんだけど、朝ごはん習慣をつけるためと思って。食べてから、掃除と洗濯とご飯炊く準備した。14時過ぎになったから、買物へ。この時間なら、カットキャベツ売ってる。オンラインストアで買ったブツもついでに取りに行って。で、帰ってきて☁️昼ごはん白米200g山盛り千切りキャベツ納豆焼きサバごま塩めかぶこの納豆、おいしい。セールの時
頑張って過食嘔吐をやめたいBBAです。6月から絶賛体重増加ちぅ(´⌯̫⌯`)昨年7月までBMI12.79でしたが最終計測3/13➜BMI15.33😭(身長156.2cm)アルコール・過食嘔吐断ち⑭日目。㊵日目に挫折し、バランス崩しながらもリスタート。立て直ししたいです。昨日は外来日ですた主治医には夜の薬飲んだ後転んだり朝貧血でしゃがみこむこと報告薬を1T減らしてくれたけどこれから如何に?あと断捨離やら汚部屋の事で頭ぐちゃぐちゃだー!って相談してきた。本当頭ん
ぐっもー♡起きる直前の夢にmaimaiが出てきた昔からの友かのようにゲラゲラ笑って豪快に一緒に呑んでたわー(´∀`)正夢!?長かった5連勤明けて今日から2連休ー!!しかも日曜の朝までフリーダム♡(施設の都合で明日一瞬だけ戻ってくるけど)本日はオカンの畑の肥料やら買い出し運転手コレがなければ。。強制連休な杏りんが誘ってくれたから遊べたのにひさび
すこんにちは。「食&体重ルール」の窮屈な毎日から心と体を整え自由な心で生きる私になる大人のための摂食障害リカバリーコーチ、MIOです先日インスタグラムで投稿したものです⤴️拒食症の方も過食症/過食嘔吐の方も「まさにここで悩んでいます!」っていう人が多くてコメントやDMをたくさん頂きました。その中で、『調整しないで食べる勇気がほしいです』というコメントがありました。これ、摂食障害で悩む方はきっとみんなが
んちゃーっす♡たまには懐かしの今ココシリーズ!!!リアタイ昼飲みヒァーウィーゴゥッ今日も休肝日失敗けど今日は(*´ω`)いや今日も、今日とて楽しく飲んでるからさ!!明日こそは…WMDやる!!(´∀`)ワリトマジデ…。王子りん今日は間に合わんくて今日は仕事休みやしのんびーり進めて施設送ってセリア2軒いって帰還↑だいぶとしつこい『セリアで爆買い再び(ノ*∀もいーっす♡
少し、薬のおかげで浮上できた気がする。でも、問題は山積み。逃げたいけど、向き合うしかない。子どものこと。いい歳して、自立できてない。私の育て方が悪かったのか。悩んでもどうにもならないことだけど、悩む。☀️朝ごはん無し☁️昼ごはん白米200g山盛り千切りキャベツサバの塩焼き納豆ごま塩いつもと同じ。準備しておいたものを食べるだけ。サバは好きだけど、後はあてがわれたものを食べてる感じ。味気ない。つまらない。なら食べるなよって感じだけど。今日はカウンセリング行っ
毎週火曜日、主治医に低体重だからイライラもするんだよとか嫌な気持ちやったり当時40kg。先生に食べて吐かずに運動したら40kgでいい?って聞いたらその体重で食べれて尚動けるならいいよって言われてスイッチが入った。そう、私は治したいから寛解に向かったんじゃなくて毎週火曜日の主治医の定言葉に腹が立って寛解に向かった。その日から病院食みたいにPFCバランスを計算して白米もお肉も気にせず食べた。こんな感じでカロリーも気にしながら栄養士みたいPFCバランスを一から徹底して40kgをキープした
一日に何回も量っていました朝起きて昼ご飯の前、あと夕方お風呂上がり寝る前に…すぐ量れる場所に置いていましたよ体重計に翻弄される日々ガリガリやのに、100グラム増えたら大慌て…食べる量を、また減らしたり下剤を飲む始末…逆に量りたくない方もいるんだね…でも、その体重という数字に恐怖を覚えるのは一緒ですね量っても、量らなくても数字に怯えているのは同じ一層のこと体重計、捨ててしまおうか!なんて…思ったことは一度もなくあの頃はとても大事な物でしたガリガリの見た目より
んちゃ(・∀・☆)さっきのブログ更新してから『そろり、そろーーりと(*´ノェ`)準備中♡』もいっす✧(・ω・و|づがーれだー!!やっと3連勤オワタまだあと2日もある本日もバタバタしながらもウォーク&ジョグでヘルシー出勤(´∀`…ameblo.jp1歩も動いてへんひたすらにボケェェーーっとしてたしあわせ暇なんで、最近の腹事情を晒す!!!東京逃避行から帰還して即やせパウダー再開
ぐっもー♡ひさしぶりの休肝日明け!!ちゃんと朝にお腹減るから朝ごはんに時間つかって結局時間ナイ(´∀`笑)けどまいまいブログみて徳島ラーメン探してポチりました『もうええわ!な朝と徳島ラーメン♪』昨日も。。。寝る目覚める覚醒で。また寝るそしてまた目覚めるそして覚醒と。。この一連の流れを繰り返し5時起床もうええわ。。。何このルーティン。。。またもや関西弁…ameblo.jp111円ヾ(o´∀`o)ノまいまいPick
│メディア掲載│著書│全国美人塾│個人セッション││リンク集1-食・体重・運動│リンク集2-心・回復│↑初めての方は「リンク集」から読んでね~摂食障害blogranking過食症・過食嘔吐blogranking摂食障害ブログランキングなんにちか前にあんまり投稿しないインスタに載せた写真。LAにいるときはケーキといえば昔からここ、日本人が経営している美味しいケーキ屋さんです。そう、この日はケーキを食べました。この日はね、結婚記
んちゃー!!まいまいのスシロー鬼かわいい♡『スシローごっこで昼呑み♪』卒業シーズンですね〜卒業式入学式共に苦手です。。子供の成長した姿を見るのはいいんだけど何が苦手ってフォーマルな服装が嫌い。。(;∀;)疲れるんだよねぇ知らん…ameblo.jp真似したーーーい絶対たのしい♡´∀`♡回転寿司、みんなで行くと楽しいのに1人やとなんかアレめっちゃわかるそしてワタシイチオシの!!さくらちゃん夫妻イチオシー!!足して
『自分史と自己紹介(現在進行形で都度更新)』2002年生まれ小学校卒業まではうまくいってた小学6年生:150cm35kg今の1番理想の体型中学入学時:151cm44kg入学と同時に今住んでる県に引っ越し…ameblo.jp2023/5/16〜2024/2/19入院して➖8.5kg2024/3〜5頃非嘔吐過食で➕8.8kg2024/6〜8ダイエットで➖9kg2024/8非嘔吐過食で➕4.2kg&過食嘔吐再発ダイエットどころじゃなくなりブログ更新も停滞9月〜12月前半…ヒド
摂食障害で学校に行けないわが子のことで悩んでいるのに私の話なんて全然聞いてくれない。病院のことも食事のことも全部私ばっかり。「いつか治るよ」「心配しすぎだよ」って他人事のように話されるたびに同じ親なのに全然分かり合えないし、友達に相談しても「いい旦那さんじゃん」で終わってしまう。いっそのこと離婚した方がいいかな・・・と頭の中によぎることはないですか?\専門知識×実体験を発信/25年間の
もいーーっす♡2週間の肝臓への長期休暇本日で終了(*´ω`)(胃も…その他の内臓も♡)さぞかし元気になったことでしょう(元から肝臓は謎に元気やけどな)経済回さないとやし明日からはグビグビ吞んでやるよファハハ(*´ω`)禁酒ついでに始めた大昔流行ったダイエット2週間ダイエット・オリジナルマヨグィット法とは?太りにくい体に体質改善www.clear-co.jpルール破り
✨メディア掲載│✨著書│✨個人セッション✨美人塾(摂食障害当事者/家族/恋人対象)✨リンク集1)食・体重・運動│✨リンク集2(心・回復↑初めての方はリンク集から読んでね▼本文の前に-------------≫ブログ村摂食障害≫ブログ村過食症≫摂食障害ランキングあやさん、こんにちわ。前から時々メールなりコメントなりしている者です。自分の誰にも言えずにいる依存の事での相談となります。性欲の依存の話です。普通の感覚の人にはたぶん、考えれ
そりゃ、低体重より体重が増えた方がいいのに決まってますよねその方の身長、年齢にもよりますが低体重で、日常生活がままならないのでれば、病院で医師の診断を仰がないといけません命にかかわります、大事です仕事に行けなくても日常生活ができているのであれば、体重を増やそう増やそうと、必死にならずとも大丈夫!そう簡単には増えないです拒食症さんの深層心理は太りたくない!痩せていないといけない!太っていく自分は嫌い、許せない!太っていくのは不安不安…太ったら困るの…↑だから、食べないん
こんにちは!ローフード講師のかなみです。私は静岡県の浜松でローフードスクールLuciaを開講しています。書籍出版を記念しまして、特別開催が決定したローピザレッスン今回はオンラインでの開催でした〜「ロースイーツは習ったり作ったりはしているけど、ローフードを学ぶのは初めて!」という参加者さんローフードは作るのが難しそう…、野菜の延長線のようなイメージであまり習いたいとまでは思わなかった!という参加者さんでしたが、、、「ローフードでこんなに美味しそうなピザが作れるの!?衝撃ですぐ申込みま
突然ですが、あなたの空腹・満腹センサーは壊れていませんか?実は、伸びきった空腹・満腹センサーを取り戻す方法があるんですよ!世界一優しい過食卒業レッスン主催国家資格・公認心理師過食卒業サポーター/オレンジです。オレンジってこんな人です☆突然ですが、あなたの空腹・満腹センサーは壊れていませんか?私は、過食しまくり、過食嘔吐しまくりの症状に毎日を振り回されていたころ、「お腹すいた
もへよい♡時間なーーーい!!!ちょっと寝すぎた(*´~`)コメント承認&返信は仕事から戻ってからゆっくりさせてもらいまーすアリガトウ(n*´ω`*n)飯ログは絶対書ききれへんから同じく帰宅後に…歩かずに引きこもってお昼はマクド食べて食っちゃ寝して晩酌からのーー!!!深夜0時の塩らーめんおやつで…大増量(´∀`)ウイカが間違えて買った函館塩ラーメン(*´ω`)
人生後半戦は「引き算思考」でラクに生きる!常に「まだ足りない」と焦っていたけど、「もう十分持っている」とある日気づいた。人生後半は、余計なものを手放して、心ゆるっとラクに暮らそう!テーブルの端に、ずっと放置していた書類の山。「そのうちやろう」と思いながら、気づけば何日も後回し…。でも、なぜか、**今日こそは片付ける!**と、朝目が覚めて思った。”断捨離“は私が今やりたいことのひとつでもある。でも、片付けがきらい、苦手って言うのもあってあまり進んでない
もいっす(*´ω`*)本日3チラ目♡今日帰ってから3食分一気に爆食したら危うく出そうやった#食道裂孔ヘルニアなんとか消化してきたがちょっと食べ過ぎたひさしぶりにお薬飲んだ(ノ∀`)今日もガッツリ残業でしたポンコツバイト君のワンオペDay挟むと厳しいしわ寄せエグイ4時間じゃ終わるわけないー!!けどウイカと一緒やったから残業も楽しい(*´ω`)さてさて
今日はカフェに行きました。このお店は野菜たっぷりのお料理が90分食べ放題です!完全予約制なので一週間前から予約していました。まず冷菜をほとんど全種類取りましたメニューは左上から・バーニャカウダ(ブロッコリーとパプリカ)・大根サラダ・キャロットラペ・カレーピクルス・筍の土佐煮・小松菜の胡麻和え・揚げなすの煮浸し・カブサラダ・根菜の七味マヨあえです次に大根ステーキとチーズとトマトのサラダをいただきました。大根にかかっている味噌がとっても甘くて好みでした肉団子と筍の
友達と下山メシ食べたくないけど同じ時間の共有一緒に食べたかったから食べてしまったその後家に帰って食べたい欲爆発ソイジョイシリアルバー輪切りドライレモン西尾の五目ご飯ご飯1杯ウニソースプチプレッツェル半分紀文こんにゃくカルボナーラ6枚切り食パン3枚マーガリン、ハチミツ、ブルーベリージャム、こしあんいろいろな組み合わせ山盛りで堪能お腹痛い…マーガリンのせいか気持ちも悪い口の中も痛いでも美味しかった!!後悔はしないけど明日からまたいつも通り飲んで走っての消
こんにちは✨今日は暖かいを通り越して暑いですね💦今週は体調を崩していて寝込んでいました。今も本調子ではなく食事があまり取れていません。そんな中17日は精神科外来に行って来ました。いつものように調子はどうか聞かれて睡眠が安定していないけど生活には支障は出ていないし精神的には安定している事を話しました。そして食事は1週間は2食+エンシュアHで過ごせていたけど過食嘔吐してしまって調子が悪くなって最近は1食+エンシュアHになってしまっている事を話しました。そうしたら出来るだけ吐かずに3食食
ぐっもー♡時間なーい時間なーいけど書きたーーーい(*´ω`*)こだわりに対応しながら書いてゆくぅっ!!!(必死のパッチ).。゚+.(・∀・)゚+.゚さくらちゃん&まいまいさてさて(ホホーゴン太くん&のっぽさん正解(*´∀`*)キーホルダーかわいい♡この年代みんな好きよなぁゴン太くん&のっぽさん『寒い朝にはカレー♪』今日は悪夢も見ず。。平穏な朝を迎える事ができましたしかしながら。。寒
・子どもが不登校や摂食障害などの問題を抱えている・自分が頑張れば、なんとかなると思っている・でも、頑張っても頑張っても、空回りしてしまう・・・「私の育て方が悪かったの?」とお悩みのあなたへ\専門知識×実体験を発信/25年間の過食をしてきた私が我慢ゼロで卒業できた秘訣を大公開!親子過食卒業レッスン主宰国家資格・公認心理師/オレンジです。このブログでは摂食障害に悩むご本人・お母様が一日も早く回復できる方法をお伝えしています