ブログ記事42,378件
吉見涼(YoshimiRyo)心身一体。カラダとココロに栄養をさん@yoshimiryoukin知らなかった。。。シロアリさんは千年以上経った木造の塔などの昔の建築物にはやって来ないそうです。なぜかというと、昔は低温で木をじっくり乾燥させる方法を取っていたので木が〝生きている〟のだそうです。生きている木にはシロアリは近寄りません。分解する必要がないからです。ところが近年の建築では、工期短縮などの事情で木を高温で焼いて乾燥させたりするので木が
こんばんは、つづらおです。雛型の状態で記事を読んでしまった読者の皆様、申し訳ありませんでした記事の公開予約設定を、完ッ全に失念していました…(早期にブログ記事をチェックしてくださった皆様、ありがとうございます)着工後162日(上棟後95日)のこの日は、設備屋さんが外回りの配管作業を、床貼り屋さんがフローリング設置作業をしていました。外周りから見ていきましょうか。工事車両用の鉄板が撤去されていました。駐車スペースがなくなりましたが、我が家は隣の義父の家の駐車場の使用許可を得て
我が家の田舎の別荘は1957年に建てられて以来、我が家族にとって思い出深き物があった。本来、余が小学校の低学年時代頃までは我らが※実家は此の別荘から200m程離れた現在も我が家が所有する田んぼの中に有った。(※此の家は今では存在しないが、「本籍地」として残存している)特に我が親父殿(1921~1980年)は街(東区)のど真ん中に住む事を嫌った為、我が家族は彼が他界するまでは寧ろ此の別荘を中心に住んでいたのである。特に我が親父殿は趣味の「日曜大工」で物置や竈(かまど)、其の他の設備を自分で作
昨日は午前中に検診、そのままブラックフライデーショッピングをして午後はずっとぼーっとしていました。いや、ほんとに時間の経つのは早い。今回のスリランカ旅はたったの4日間ですが、いろいろな経験をした濃厚な時間だったと考えるととりあえず旅に出てみてよかったと思いました。さて、これでスリランカ旅レポはこれでほとんど終わりです。スリランカ・コロンボの中心部は観光客でも立ち寄れるようなショップが複数あります。スリランカというと紅茶や雑貨でしょうか。茶はアーユルヴェーダ茶をたく
え、、面白い。。キンドル本になりました。一気読みはこちらからどうぞ。建築基準適合判定資格者合格への道のり:25回書けば受かる!Amazon(アマゾン)9,800円合格する方には2種類の方がいます。この本を読まなくても合格する方と、この本を読んで合格する方です。キンドルなので、すぐに読めます。建築基準適合判定資格者の毎日の勉強考査Bです。計画1木造住宅です。考査Bの計画1の回答目安時間は45分と教えてもらいました。ちょうど電車に乗っている時間
もう、12月ですね1か月以上前になりますが、10月26日、27日はイケフェス大阪に参加しました。生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪。どこを訪れようか、入院中にじっくり検討しようと思ってたけど、全くそんな余裕はなく、今年も息子任せになってしまいましたしかも術後2週間ちょっと…という時期だったで、ゆっくりペースで巡りました🐢電車は少し奮発して、プレミアムカーを利用笑まずは、ABC本社ビルへガイドツアーに参加しました。スタジオや放送室?社員食堂、地下
1月13日にテレ東で放送された新美の巨人たちテーマは帝国劇場の美の秘密とても興味深い内容だったので備忘録として残しておきます2025年閉館して建て直す予定の帝国劇場吹き抜けの大空間ステンドグラスは帝劇を象徴する場所階段の隙間が台形になっていたり手すりが斜めに傾いているのは非日常感を演出している約2000席の座席の色は落ち着いた古代紫天井には蛇腹の折り紙のような造形帝劇の美の魅力は主張しすぎない奥ゆかしさにある帝国劇場の歴史初代の
函館土産で有名な五勝手屋羊羹の本店。姥神大神宮。境内には厄割玉が売っていて、玉の後ろの穴に息を吹き込んでから、勝石に叩き割ることで、魔を退け、願いが叶うという。北海道最古の街道・いにしえ街道。裏山に続く細道。ジブリに出てきそう。北海道新聞の江差支局。龍で有名な法華寺。旧檜山郡庁舎。北前船の最終寄港地だった江差には、最先端の建築材が船で運ばれてきたという。当時の現存する庁舎としては、北海道はここだけらしい。華やかな文明開花と北前船によって運ばれた和の建築材を融合し
ブログの毎日更新を始めて(最近は隔日更新ですが)1年以上経過しているにも関わらず、ボストン観光における主要スポット・ハーバード大学を全く取り挙げていませんでした(^^;今日は、ハーバード大学、その中でもメインとなるハーバードキャンパスで必見のスポットを紹介します(´▽`)ノハーバード大学(HarvardUniversity)HarvardUniversityHarvardUniversityisdevotedtoexcellencein
本当にお久しぶりです。スイスにあるラフマニノフ財団の芸術兼マネージングディレクターのアンドレア・レッチャーさんから記事の掲載の許可を頂いたのが2023年の12月でしたが、1年も経ってしまいました。ラフマニノフ財団のウェブサイトは主にドイツ語ですが、こちらです。Foundation-SergeiRachmaninoffrachmaninoff.ch(室内の壁にかかっていた絵はロシア正教会っぽい形です。)(1939年8月11日にルツェルンで行われた演奏会の広告。ラフマ
おはようございます☀ヨーロッパ旅行記、スペイン編の続きです📝『バルセロナで絶対に行ってみてほしいお店』こんばんは!かなり間が空いてしまった💦サグラダファミリアの見学を終えて…『念願の!圧巻の!サグラダファミリア!!!』こんにちは!ゴールデンウィークのヨーロッパ…ameblo.jp↑サグラダファミリア観光とランチを終えたところです…!バルセロナの中心地を少し散策します🚶♂️サグラダファミリアの建築でお馴染みのガウディですが、バルセロナの街中にいろんな建築物を残しています!中
日本橋髙島屋でお買い物中、4階にある髙島屋資料館で面白そうな展示をしていたので寄ってみました。「さらに装飾をひもとく」→★「さらに装飾をひもとくー日本橋の建築・再発見」展@高島屋史料館TOKYO今回の企画展は、「装飾をひもとく〜日本橋の建築・再発見」展(監修:五十嵐太郎,2020年9月〜2021年2月開催)の続編として開催するものです。www.takashimaya.co.jp日本橋の建築に焦点をあてた企画展。こじんまり床は日本橋の地図企画展と連動して日本橋髙島屋の中を巡るスタン
桶代官植松家住宅に行きました。植松家は文治2年(1186)に当地方を開発に貢献して以来、代々樋代官に命じられ用水路や水源管理をおおなってきた家柄で、一般的な中級農家住宅とは異なる格式をもっていたそうです。戦国時代には今川家、武田家、徳川家とその時々の領主に従い樋役を担い、天正10年(1582)の武田攻めでは徳川家家臣の井伊直政の軍に参陣し道案内などで功を挙げ、13代目当主植松泰清の長男次大夫が小泉の姓を賜り750石の家臣に取り上げられたとの事でした。その後、次大夫は幼少の頃から樋役を通じ土
企画構成/高田雅子文/高田雅子写真/陳伯瑋・視野創異行銷新竹のんびり街歩き新竹は旧名を「竹塹」といい、清代には城郭都市「竹塹城」の外周に城壁が築かれていた。300年を超える歴史を持つ古都には、現在も数多くの歴史的建造物や寺廟が残っている。のんびり街を歩いていると、思わぬところで美味しいご当地グルメにであうことも。気ままに歩いて、自分だけの古都散策を堪能しよう。Access:台湾鉄道新竹駅から徒歩またはレンタサイクルで各スポットへ新竹市YoubikeWeb:www.youbik
こんばんは、つづらおです。今回はまた週一の施工確認のため、現場にやってきたお話。着工後155日(上棟後88日)のこの日、現場に到着するとちょうどタイル屋さんが玄関タイルを貼っているところでした。絶賛施工中だったので、挨拶だけして一旦、旦那の伯父のところへ。祖母へお線香をあげて、少し世間話をして現場へ戻りました。タイルは貼り終わり、目地を埋める準備をされてる間に、足場となる板を置いてもらって、中へ。クロスはどうなっているかな…wkwkおおぉー貼られてますねぇ屋根裏も貼られ
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングは18位でした。前日のランキングタイですが...<もっと上のランキングで高止まりしたい良い記事を書けるように頑張ります。これからも応援をよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。人気記事ランキングで100位内に【猫探し】100Catシリーズ(Capitalist、March、Funny)の3作品のログが57位にランクインしました。2日連続ランクインかつ、ランキングがアップだと?<マジか?!
2024.11.19@Almaty🇰🇿Almaty(アルマティ)がその街全体に寒々しさを湛えているのは、気候のせいだけではない。街を構成する建築物にどこか無骨で無機質な印象を与えるものが多いからである。そして、これには興味深い歴史がある。1991年のソビエト連邦崩壊前、ブルータリズムと呼ばれる剥き出しのコンクリートを活かした建築スタイルが今のカザフスタンを含む旧ソ連において爆発的に広がり、今もなお当時の建築物(主に集合住宅や政府系の建物)が街の主たる構成物となっているのである。旧ソ連に
こんにちはミュンヘンと言えばダルマイヤーが有名ですよね。久々に行ってきたので購入品を一つ紹介させてくださいそれがこちら、ミュンヘンの景観が描かれたコーヒー缶です有名な建築がぎゅっと並べて描いてあります。見るたび、使うたびに旅の思い出に浸れますお値段は18€ほどでした。マリエン広場散策の際にはぜひダルマイヤーにも寄って、お土産を探してみてくださいダルマイヤープロドモパック【ドイツお土産】|オンライン飲み会|コーヒーヨーロッパドイツ土産おみやげ輸入楽天市場${EVE
おはようございます2024年12月2日月曜日晴れ秋田県秋田市で商業施設、店舗、住宅、事務所など内装、改装、リニューアル、リフォーム工事を請負っております。株式会社高橋店装のブログにお越し頂き誠に有難う御座います❣女性目線で安心二級建築施行管理技士インテリアコーディネーター福祉住環境コーディネーター在籍しております❣️さて昨日は軽トラのタイヤ交換からランチは秋田市仁井田中華料理知味メニューが沢山有りすぎて迷いましたが餃子5個麻婆豆腐セットかな
ご訪問いただきありがとうございます今回は、前回↓の続きです。アメトピ掲載いただいたみたいで、閲覧数が急に増えてびっくりしました『その25住み替えの一番の理由パートI』ご訪問いただきありがとうございます毎日暑いですね我が家ではこちらの限定いろはすを複数ケース購入し、熱中症対策として役立てています。自販機よりだいぶお得に買え…ameblo.jp駅から近いところに住みたい!という理由で、住み替えを考え始めた私たちですが、駅近くの土地探しはもちろん容易ではありませんでした。そもそも土地
はいどうもー。ブーくんです。今週の土日に国立大学の2次試験があります。というわけで、受験生に役立つ情報を発信していこうと思いました。今回は東北大生の住む場所についてです。一般入試が終わって、東北大学は3月9日に合格発表があると思うのですが、合格後、呑気にしてはいられません。すぐに家を決めなければなりません。総合型選抜などですでに合格して住居を決めた方もいるかもしれませんが、家を決めるのは早け
前回記事はこちら『【基礎工事】立ち上がりコンクリート打設』前回の記事はこちら『【基礎工事】内仮枠組み・アンカーボルト・基礎断熱』前回記事はこちら『【基礎工事】ベースコンクリート打設』前回記事はこちら『【基礎工事】…ameblo.jp立ち上がりコンクリートを打設後、同日にレベラーをします!同じ記事でも良かったんですが、項目別に分かれてる方が見やすいかな?って思って別にしました笑レベラー施工そしてレベラーの前の状況がこちら!!なんか汚いですね笑こんなもん??まぁこの段階が汚くて
こんばんは、つづらおです。今回は断熱検査とホームインスペクションについてのお話。着工97日目(上棟30日目)のこの日、午前中にホームインスペクション、午後に県民の用意する断熱検査を予定しています。現地に到着すると棟梁が断熱材を急ピッチで張ってくれていました。断熱検査までにできるだけ張ってくれるようです。外と繋がっている金具や外壁沿いの床取り合い部分にウレタンが吹かれていましたイェイそうこうしているうちにホームインスペクションの検査官の方がいらっしゃいました。我が家はホームイ
毎日、外は荒れ模様のココ🌪️いよいよ本格的な冬到来でしょうね⛄️車のタイヤ交換をして来ました🛞随分と高くなりましたT_Tやっぱり自分で交換しようかなあ🧐と思ってみたり…(-。-;スタンドのお姉さんはこのタイヤは今年でギリですねーワイパーの交換もした方がいいですねーそろそろオイル交換の時期ですよーわかっちゃいるけれどね…営業入るから嫌なんだけどやっぱりタイヤ交換する気力はないわ😩さて、あの悩ましい土地のハナシですが③番目の宅地のことになります。かろうじてここだけが宅地…
新築一戸建て建築中4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中窓は散々悩みまくりました。工務店さんが標準的に扱っているものがLIXILとykkapの窓でした。LIXILはアルミ樹脂の複合サッシ断熱性はやや落ちるかなという感じですが私達が住む地域では問題無い性能です。一番良いのはなんと言っても見た目がスタイリッシュ樹脂サッシに比べるとサッシの部分が薄く窓ガラス部分が大きくなります。その為切り取る景色が大きくなります!せっかく窓を付けるなら美しい方が良いに
おはようございます2024年12月3日火曜日雨秋田県秋田市で商業施設、店舗、住宅、事務所など内装、改装、リニューアル、リフォーム工事を請負っております。株式会社高橋店装のブログにお越し頂き誠に有難う御座います❣女性目線で安心二級建築施行管理技士インテリアコーディネーター福祉住環境コーディネーター在籍しております❣️さて昨日の午前中はデスクワークから午後からは名鉄運輸からお預かりしていたIT機器の発送でした!!また弊社管理物件で落ち葉が凄かっ
こんにちは、つづらおです。今回は床の断熱施工から剛床張りについて振り返ろうと思います。土台敷きから剛床張りの工程が2日間に分かれていた我が家。現場によっては1日で完了するそうですが、床断熱施工時に気密テープ処理をしたいと相談した結果、余裕をみて2日に分けましょうということになりました。大工さんが決まる前、というか着工の頃にはこの話になっていて、むしろ現場監督さんは対応してくださる大工さんに話をつけておいてくれたのかもしれません。事がスムーズに運びすぎて…さて、前回お話しした土
最近youtubeなどで話題になっております「土御門兼嗣」さんの動画をよく見ております。その中で頻繁に「秦氏」との関連のお話がよく出てきますので少し思うところを書いてみます。これは古神道、竹内文書、40氏のお話を総合して考えた私の考察ですのでご了承下さい。地球と人類の歴史は32億年スメラミコト家中心で運営されてきました。神代七代が終わり上古代に入り第ニ代の「ツクリノシキヨロズヲミヒカルアマツスメラミコト」の時代に、「十六人の皇子が世界八州に派遣され、五色人の祖となる」と書いてあります
①からの続きです。さて、大正・昭和に入ると、世界的に建築のトレンドが変化してきます。これまでは「昔ながらのヨーロッパ」風のデザイン、いわゆる「様式建築」というやつが主流でした。ところがアールデコとかウィーン分離派とかバウハウスとか、新しい「モダン」な感じのデザインが現れてきます。最終的にはモダニズム建築、つまり無印良品みたいなシンプルイズベスト、機能的なものが美しい、そして、だからこそコスパも最高、みたいなところになっていくわけです。この時代、フランク・ロイド
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングは16位でした。うわぁ~んっ?!(´Д⊂ヽ<ランキングダウンや~~~もっと頑張ります...いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。人気記事ランキングで100位内に【トワサバ】ラスボスに到達!って、12分で終わるんじゃくて、12分後からが本番ですね?が86位にランクイン出来ました。ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪くるみの美味しい食べ方教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう森のミルク、クルミ!う~