ブログ記事22,261件
見に来てくれてありがとー♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介私の人生波瀾万丈で、毒父のせいでとてもしんどい人生送ってきました。そんな話も少ししていきます!Instagram→ここか
アレルギーの薬を持って来なかった私。日に日にアレルギー症状が酷くなりクシャミに咳に!!絶え間なくクシャミと咳が出る😱💦💦従兄弟は今日は山の畑へ!イノシシ🐗避けの電熱柵を作るそうです。「一緒に行くか?」慌てて首を横に振る笑「そうだよな笑」山の畑へ行きたいけれども、、、黄砂と花粉にヤラレテむりむり無理アレルギーの薬が届いても劇的に効かないと思う。薬、後、2種類、足りないので夫に送って貰ったが!!目眩の薬が無くなった💊目眩の薬💊3日間くらい飲まないと
こんにちは、ふーちゃんです見積詳細になります。桧家の見積も細かく書かれているので、頑張って書きたいと思います延べ床面積:32.25坪の家での見積です。A:建物本体工事16,005,018円B:オプション工事7,111,687円内訳・屋根:標準→瓦266,997円・外壁:標準→タイル2,432,000円・防水:標準→金属防水45,540円・エコキュート高圧型に変更106,000円・室内物干し34,000円・ミーレ500,
皆さん、こんばんは。😊生え抜きの埼玉県民の英ちゃんです。😊⭐ようこそ⭐彩の国のウルトラマンワールドМ78へ昨日もイオンモール与野に行きました。ウルトラマンゼロが来るからです。今回のイベントでは、怒りを感じました。11:00の回の整理券をゲットしようとして、9:20頃に店舗入口で待ちました。ところが、11:00の回の整理券は前日16:30から17:00までに配布終了とのことでした。そもそも11:00の回の整理券を前日に配布する意味があるのでしょうか?一昨日のウルトラマンデッカー
ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(3歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイホーム計画始動2019年12月土地購入2019年12月紆余曲折を経てHMと契約2020年7月マイホーム完成・・2023年1月物置設置2023年4月南側フェンスのリフォーム工事\築3年・内覧会はコチラです!/『築3年内覧会』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(1歳)の3人暮らし約100坪
娘と夫、猫の3人と1匹暮らしのまみですズボラだけど一級建築士の私が自分で設計した家を建ててみました家づくりでのお役立ち情報から自らの失敗談、成功談を書いていますどうぞよろしくお願いしますこんにちはまみです間取りを考える時に忘れずに検討してほしい物それはキッチンのゴミ箱置き場え、当たり前でしょ?って思ったそこのあなた!その感覚が正解です(なに)でもね、結構後からどっかにおけばいいでしょ!という感覚でゴミ箱置き場を考えないケースも結構あるんですよ
こんにちは!住友不動産で注文住宅を建てました。完全見た目重視のかわいい洋風一軒家を目指しましたコメントいただけたらうれしいです2018年9月マンション購入を検討→断念2020年11月マンション住替え(賃貸含)を再検討2021年5月戸建て(中古物件含む)の検討開始7月中古物件に申込→一番手の方が購入9月中古物件に申込→一番手でローン審査も通るものの、売主都合で白紙に10月住友不動産販売で土地購入10月~12月
こんにちは!住友不動産で注文住宅を建てました。完全見た目重視のかわいい洋風一軒家を目指しましたコメントいただけたらうれしいです登場人物の紹介をしておきます。私:choupineと書いてシュピーヌと読みます。親しみを込めてシュピちゃんと呼んでくださる方もいらっしゃって嬉しい限りです夫:歯に衣着せぬ物言いのフランス人です。基本、ネガティブでペシミストです娘:小1の女の子。ピアノとバレエを習っている頑張り屋さん息子:3歳。マイペースのやんちゃさん。通称ベベちゃん
まいど♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨35年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介Instagram→ここからチェック♡自己紹介は→ここからチェック♡\家づくりを成功させたい方/
住友林業で割引が受けられる紹介制度についてはこちら『住友林業の紹介割引を詳しく解説!お得な【オリジナル特典】あります』ご訪問ありがとうございます住友林業でマイホームを建てました。すみこりんと申します。費用を抑えたおうち作りについて記録しています。2022年6月竣工。2階建37…ameblo.jpすみこりん限定キャッシュバック特典ありご紹介実績30件以上ありますご訪問ありがとうございます住友林業でマイホームを建てました。すみこりんと申します。おうち作りについて記録しています。2
娘と夫、猫の3人と1匹暮らしのまみですズボラだけど一級建築士の私が自分で設計した家を建ててみました家づくりでのお役立ち情報から自らの失敗談、成功談を書いていますどうぞよろしくお願いします\よかったらフォローしてね/アメトピ掲載ありがとうございます沢山の方に読んでいただいてます『採用しなくて大正解だった設備』娘と夫、猫の3人と1匹暮らしのまみですズボラだけど一級建築士の私が自分で設計した家を建ててみました家づくりでのお役立ち情報から自らの失敗談、成功談を
わたしについて2001年生まれ岩手県育ち2022年に就職で上京就職した会社がめちゃブラックで2024年に退職今は住まいと土地の総合相談センターでSNSの広報担当をしています!プライベートでは総フォロワー3万人のSNSを運用してる22歳お久しぶりですKAOです!皆さんお元気してましたか先日、ヘーベルハウスの駒沢展示場にお邪魔してきました!まずは外観からご紹介!シックな黒で統一されていて溢れ出る重厚感早速、中にお邪魔していきま
娘と夫、猫の3人と1匹暮らしのまみですズボラだけど一級建築士の私が自分で設計した家を建ててみました家づくりでのお役立ち情報から自らの失敗談、成功談を書いていますどうぞよろしくお願いしますアメトピ掲載ありがとうございます▶︎猛反対された冷凍庫を買った結果▶︎ママ友がズルイと叫んだ家事アイテム▶︎家に来た元同僚のありえない行動▶︎ありえないと言われた階段▶︎家づくり不採用で正解だったもの▶︎ママ友の衝撃の一言で嫌いになった場所▶︎お風呂使う前に必ずやるべきこ
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。↓バックナンバーは各カテゴリーから↓サッシの色は部屋のインテリアに大きな影響を与えます。窓まわりをスッキリ見せたい派の人は壁色と同色を。また、窓枠を下台のみにすることでよりスッキリとした印象になります。とは言ってもサッシの内観カラーバリエーション
ラシックシリーズはアイスマイルの標準カラーになります🩷※その他プランでも採用されています■色は3色・ホワイトウォルナット・グレーウォルナット・ビターウォルナット建具やフローリング、階段の色もこの3色なので、昔は階段とフローリングの色が違うといったような事があったと聞きますが今は階段だけ色が違うという事もなく統一感のある家づくりが出来ますよ☺️💕✨我が家はフローリング、建具(扉)はグレーウォルナットでキッチンとカップボードはホワイトウォルナットを採用予定です♪私はこの中でもホワ
2023年4月の話…まだまだ2年前の振り返りです妊娠も中期だと月に一度しか健診が無くて不安でも赤ちゃんは元気いっぱいビッグベイビーエコー写真と一緒に表みたいのもプリントして貰えるのですが、成長曲線の1番上を行く大きさです写真全てを載せると個人情報が出てるから切り取ってるので見えにくくて申し訳ない上に書かれているのが今の週数で、次が赤ちゃんの体重、下のが体重から週数を出した数値かな?説明が下手で申し訳ないけど、今私は妊娠週数は20週6日で赤ちゃんの推定体重が492gある。492gだ
アキュラホームで家造り#12水回りを見に行こうクリナップカップボードこんにちは、今回は、水回りのショールームクリナップのカップボードについてお話します。家族構成は自分(41歳)妻長男(4歳)次男(2歳)目標は・戸建て・注文住宅・ZEH住宅この章の始めアキュラホームで家造り#1工事請負契約の様子↓トイレアキュラホームで家造り#7水回りを見に行こうリクシル↓お風呂と洗面化粧台アキュラホームで家造り#8水
これのつづき『アイカ工業のショールームいったで!よかったで!』アイカ工業の洗面所がみたくてショールームいってきました予約してからいきました堺筋本町駅から徒歩10分ぐらいおっきいビルに入ってます関係ないけどアイカ工…ameblo.jpまあ定価の価格なんで実際はどうかわかりませんWEB上でシュミレーションできますhttps://www.3cata.com/cadproduct/list/14771僕の場合のシュミレーション内容意外に安いなと思いましたこれはあくまで定
住友林業で割引が受けられる紹介制度についてはこちら『住友林業の紹介割引を詳しく解説!お得な【オリジナル特典】あります』ご訪問ありがとうございます住友林業でマイホームを建てました。すみこりんと申します。費用を抑えたおうち作りについて記録しています。2022年6月竣工。2階建37…ameblo.jpすみこりん限定キャッシュバック特典あり💰ご紹介実績50件以上ありますご訪問ありがとうございます住友林業でマイホームを建てました。すみこりんと申します。おうち作りについて記録しています。
前回の『【平屋の家づくり】過去の生活習慣と訣別したくて採用した間取り』ご訪問ありがとうございます夫、私(yo)、娘(2歳)の3人暮らし約100坪の土地に約42坪の木造平屋を建てました〜マイホーム計画の遍歴〜2019年8月マイ…ameblo.jp見てくださった方ありがとうございました例年に比べて全然時間を割くことができなかった年末の大掃除仕事納め後の28日から本格的に始めたけど、家の用事を済ませたり娘の相手もしたりでなかなか思うように進まずやるところを絞ってやったので『どこも完璧!
家づくりのこと積水ハウス、イズステージで新築します。令和4年11月(迄には)着工予定。令和4年5月(迄には)引渡予定。第21回目の打ち合わせ終了。(今ここ)父ちゃんアラフィフ見えて来た母ちゃんギリアラフォー娘7歳すみっコぐらしLOVE息子4歳新幹線と恐竜命4人家族です。営業担当Aさん男性。母ちゃんと年齢が近い。支店長さんを目指してる。ガンバレ設計担当Fさん男性。一級建築士。チーフアーキテクト資格保持者。外構担当Hさん男性。一級建築士。名
ハウスメーカーの選定編㉘リバースモーゲージ(住宅ローン)こんにちは、今回は、リバースモーゲージについてお話します。家族構成は自分(41歳)妻長男(3歳)次男(1歳)目標は・戸建て・注文住宅・ZEH住宅間が空きましたが、最初の話はこちら↓ハウスメーカーの選定①資料請求~見学の申込注文住宅の営業スピードに驚き前の話↓ハウスメーカー選定編⑨住友林業のセミオーダーハウスメーカー選定編⑩住友林業のセミオーダーの図
本日もご訪問いただきありがとうございます♪♪いつもノリと勢いだけでブログを書いてます。フォロワになっていただいた方ありがとうございます!うれしい^^毎日アクセス数をみて一喜一憂しております。これからも一喜一憂してますのでぜひ”いいね!ボタン”いっぱい押して帰ってください^^みんなが元気になるように今日も届け!おれの弱小ブログ!!!^^いつも好きな人に届
ウッドデッキは母要望でつけます。私はホントに興味ないです(笑)外なんて出ないし。ウッドデッキつけるとなると、天然木or樹脂材かの選択があります結論から言うと、我が家は「天然木のひのきデッキ」にしました。ですので人口木材(樹脂)だとどんな選択があるのかよくわからんのですが、住林の外構のカタログを見ると、三協アルミ「デッキひとと木」YKK「リウッドデッキ200」リクシル「樹ら楽ステージ」が選択できるみたいです。価格は、どちらを選択してもたいして変わらな
自己紹介30代共働き夫婦+2020年4月産まれの娘との3人家族あのCMに憧れて…無謀にも住友林業でお家建築中!!2月に入居予定です家作りのこと、お金のこと、家族のこと…ポンコツ一家のアレコレを綴っていきますこんにちは、まるです土地購入にあたって心配だったことのひとつが日当たりですキッチンに差し込む朝日、ポカポカ日が当たるリビングあこがれるー購入をした土地は、大規模分譲地で等間隔に家が立ち並んおり我が家は道路に面した北側が玄関で、土地の南