ブログ記事1,156件
マッハH2貴ちゃん号エンジン火入れ完了です(^ー^)クラッチカバーのオイルシールや、〇リング類全部交換です(^ー^)タコメーターシャフトのオイルシールも交換してます(^ー^)キャブ付けて、同調も完了です(^ー^)チェンジペダル、ジェネレーター周り付けて(^ー^)クラッチカバー閉めて、オイルラインオイルポンプ付けて。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップ
マッハH2貴ちゃん号50km程走って来ました絶好調です(^ー^)調子よく走ってると、インカムから何か落ちたと後ろから(@_@;)パワーフィルターが取れました(@_@;)拾ってもらって出発(@_@;)走りは絶好調です(^ー^)いつでもいらっしゃい状態です(^ー^)
F11250TRバイソン修理してます(^ー^)何かと忙しくて修理が出来て無いバイソン修理です(^ー^)チェンジシャフトのスプラインがズルズルで、シフトチェンジが出来ないのとキーを切ってもキルスイッチ入れてもエンジンが切れない状態なんでイーベーで、部品調達出来たんで直します(^ー^)バイソンの修理なんかやったこと無いんで、開けて写真撮りながらの作業です。ニュートラルスイッチも壊れてるようです。キー
マッハH2貴ちゃん号エンジン異音修理(@_@;)腰上開けましたけど、シリンダーピストンは異常なかったです(@_@;)しばらく待っていただいてたんで、到着早々腰上開けます(^ー^)焼き付きの異音かと思ってましたが、先日の千冬号と同じで腰下決定かと思います(@_@;)腰下開けます(@_@;)
KH250マッチ号キャブOHします(^ー^)1番、2番がまっ黒で3番がいつも真っ白状態のようです。何をやってもダメだそうで、それを直します。作業開始です(^ー^)キャブ外してOH開始です(^ー^)コンデンサーが付いて無いので、びっくりでしたがフルトラだそうです(;^_^A内部部品が、キ〇ス〇ーなんで全部純正部品に交換します(^ー^)ジェット類は、全部純正新品部品に交換です(^ー^
マッハH2千冬号シリンダー組みました(^ー^)シリンダーホーニングしてピストンセット(^ー^)シリンダー組み込みしました(^ー^)付けるもの付けていきます(^ー^)