ブログ記事19,883件
ご訪問頂きましてありがとうございます以前に受けていたTC療法+キイトルーダ+アバスチンの際の副作用を書きたいと思います副作用は人それぞれで個人差があると思います。どなたかの参考に少しでもなったらと思い、ざっくりですが纏めてみました👍1クール目・関節痛・2022年春に抗がん剤と放射線治療を受けた後から関節痛あり。他に目立つ副作用はない。2クール目・関節痛他、1クール目と変わらず。3クール目・関節痛・手足の痺れ3クール目から少し足の痺れが出て来ました(
\訪問、いいね、フォローありがとうございます/コメントも嬉しいです♡治療ボード『▫治療履歴書▫』\訪問、いいね、フォローありがとうございます/コメントも嬉しいです♡自己紹介はこちら『❀あらためて?❀』\訪問、いいね、ありがとうございます/…ameblo.jp※2025.4.24更新自己紹介『❀あらためて?❀』\訪問、いいね、ありがとうございます/2024.5.10子宮頸癌ⅢC1期同時化学放射線療法診断…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…
ご覧いただきありがとうございます実は採血の結果がずっと悪く(白血球や血小板の低下)、4月1日のTC以来、無治療になりますしばらく抗がん剤をしていないので、体感的にはすごく元気あー、このまま何も無かったことにしたいま。そうもいかず・・・治療で大阪に行くことが出来ない為、先日のPETCTの結果を大阪の主治医に伝える為、電話しました。まとめるとこんな感じ。腫瘍が嚢胞に包まれてしまうのはたまにある。抗がん剤が効きづらいから、手術で取るしかない。でもその時に嚢胞が破けると、お腹の中にがん
『私について(随時病状更新します)』52歳(2024.11.1時年齢)子宮体癌類内膜癌ステージ1AG1卵巣癌類内膜癌ステージ未確定(単体なら1A)G1の重複癌しかし、骨盤リン…ameblo.jp手術で、骨盤内のリンパ節を26個取りました。リンパ節をとった1/4位の人がリンパ浮腫になるようなのでその1/4にならないようには予防せねばと思ったのですが、そもそも、本来取ってはいけなものをとってしまっているので当然、リンパの流れは術前とは全く違うものになって
今年もお花見ができました。遠出ができない週末だったので、近場でまだ行ったことのない場所を…と探してみました。そしてやっぱり、花より団子で甘いもの。手作りの苺ソースが程よい酸味で甘すぎず、ミルク感たっぷりのソフトクリームとの相性ぴったりでした。そして帰り道のお城と桜。こちらは車と人が多く、遠目からのお花見にしました。今年は寒暖差もあって比較的お花見できる期間が長めだったように思います。桜🌸だけは毎年見たくなるので、不思議ですよね。
昨日3週間ぶりの乳腺外科受診で主治医のM先生に会ってきましたまずは最近の痛みや体調の確認ちょっと腫れひいたね、やっぱり術後より形変わっちゃったね〜となぜか、私のおっぱいの形を見てちょっと肩を落とすM先生え〜私はほとんど変わらないような気がするけど確かに脇の腫れた感じがほぼなくなったので、その分少し胸がしぼんでるんでしょうねでも温泉とかは気にせず行けそうでしょ?行けます!行きます!先生のほうが私よりおっぱい事情に繊細なんだわオンコタイプDXの結果
TC療法2回目終了後レタスが食べたすぎて2個買ってきたついでにきゅうりも🥒ドレッシングは青じそ、またはサイゼリヤのドレッシングが今は口に合う。つい買ってしまった😆みんな大好き❤小エビのサラダ味覚が怪しくてもレタスは美味しく食べれる🥗今、食べれるもの甘味、生野菜🥗、もずく、絹とうふごはん🍚、梅干し、たまご、納豆うどん、そうめん、パン、アイス皮ごと食べれるぶどう🍇、バナナけっこうあったのね😆ぶどう🍇おすすめ甘味が大丈夫ならば、本当におすすめです!飲み物は水❌️お
こんにちは抗がん剤TC.b療法の副作用もだいぶ落ち着いてきたよ生命力の黄色【TC.b投与17日目の体調】胃部、背中、お腹の痛み(軽)腰の痛み、重だるさ(軽)関節の痛み(軽)頬の赤み手足に力が入らずバンビ復活手足の痺れ(ワニャワニャ)と痛み(復活)頭皮痛(頭頂部増)膣奥、頭の鈍痛(軽減)乾燥肌、皮膚痛寝汗、睡眠が浅い冷え(特に下肢、手指)浮腫(軽減)血尿(服薬中)尿にごり(服薬中)頻尿、不快感少量の鼻血ふらつき、目が眩む味覚障害(軽)手足の血管浮出し(
こんばんは最近私は、水素水素書いてますが、怪しい・・・と思う人も多いのではないでしょうか私は一体どんな効果があると踏んでいるのか?簡単に言えば、抗酸化です抗酸化ってポリフェノールみたいなもの?って思いますよね。まあ、そうなんですけど水素はその抗酸化力がポリフェノールの221倍コエンザイムの863倍ってデータがあります⬇️水素の有効性|一般社団法人水素健康推進協会水素健康推進協会は、水素の有効性に関する正しい知識の普及と水素の活用を推進することにより、国民の健康増進に寄
Anthracycline-containingandtaxane-containingchemotherapyforearly-stageoperablebreastcancer:apatient-levelmeta-analysisof100000womenfrom86randomisedtrialsLancet2023;401:1277–92ショートサマリー背景:術後のアンスラサイクリン→タキサンは化学療法なしに比べて明らかに予後を改善
昨日は成人の日。来年、長女は成人を迎える。まだ学生なので、片方の肩の荷くらいは下りる感じでしょうか元気で過ごせてるかなーと不安がよぎります大丈夫、大丈夫よ、私着物は選ぶのが面倒で、私の振袖を着てくれるそうで。私の母がうれしそうで、早々とクリーニングしてくれましたご本人はまったく興味がなさそうで、私と次女で準備を進めることになりそう27年ものなので、小物は新調せねば。足袋、草履、ショール、バックかな。当日の美容室は予約済み。前撮りはどーしよー北海道で食べたもの写真下手すぎ
おはようございます(^^)岡山の整理収納アドバイザー・小児科看護師のYOKOと申します。ご覧いただきありがとうございます。こちらの記事も読んで下さってありがとうございます2024/10/31(木)【乳がん】浸潤癌腫瘍径2.1cm手術中のセンチネルリンパ節迅速検査では腋窩リンパ節転移なし→術後詳しく調べると1.3mmのマイクロ転移1個あり(0.2mm〜2mmはマイクロ転移)T2N1M0ステージⅡBエストロゲンレセプター(+)プロゲステロンレセプター(+)H
こんにちは!いつも「いいね」や「コメント」をいただき、ありがとうございます[乳がん診断からの流れ(私の場合)]2021年3月乳がん診断確定2021年6月手術(乳房部分切除+センチネルリンパ節生検)-------術後病理検査結果--------------------------------------ステージⅡb・Ki67=18%・グレード1・Her2=陰性ルミナルAエストロゲン&プロゲステロンともに陽性100%-------------------
令和3年3月27日入浴中に左乳房にしこり発見★令和3年4月1日初受診でエクボができるねと穿刺吸引細胞診★令和3年4月13日乳がん告知★令和3年4月28日左乳房温存術リンパ節郭清★令和3年5月24日サブタイプ判明左乳管浸潤がん2.3センチリンパ節転移あり3個グレード3ki67(MIB-1)22%ホルモン陽性HER2陰性(1+)ステージⅡbルミナールBR03.6月〜★術後TC療法4クール←終了★放射線療法(9/21〜終了)★ホルモン療法
今月20日に入院して乳がん術後の全身治療でTC療法を4クール受けることになりました先立って外来化学療法室でオリエンテーションを受けてきました『化学療法室のオリエンテーション【乳がんTC療法前】』いよいよ抗がん剤治療への準備を始めました治療方針についてはこちら『オンコタイプDXの結果と今後の治療方針と』昨日3週間ぶりの乳腺外科受診で主治医のM先生に会…ameblo.jpその時の説明でケモ中に病院貸出でフローズングローブを使用して、手の冷却をしてくれることがわかりましたしびれ
ご心配なく、、出すもの出してます不安定そうですがいつもこのスタイルです家族が最愛の猫ちゃんの写真を毎日送ってきてくれます♡これがいちばんの治療中の応援になると知っているのでさて子宮体癌ステージ2TC療法1回目夜から2日目の副作用はっきりしたことがわかりません副作用待ちです。(待ってないけど)点滴針を翌日朝抜いてもらうもズキズキ痛く冷やしてみたり、看護師さんがホットパック持ってきてくれるも効果分からず、、肩の方に筋肉痛になりそうな予兆みたいなものが出たと思えばそうでもなく針跡が
大変ご無沙汰しておりました。私、なんと、どおにか頑張って生きております3年半振りのブログですブログの更新がなさすぎて、気にかけていただいた方から連絡いただくことがありました。数年経ったブログにもかかわらず、毎日多くの方が私の記事を見てくれている形跡もあり、驚いておりました。ありがたいです(*--)(*__)ペコリ気付けば、乳癌宣告、乳癌手術からなんと、6年が経過しました術後、放射線治療を終え、オンコタイプDXで『悪い顔つきの癌』ということが判明してしまい、TC療法
こんにちは😃お読みいただきありがとうございます😊いいねにフォロー、大変嬉しく思っています。卵巣がんと診断され、約5年。今回は再々発TC療法の時の状態プラチナ抵抗性後のドキシル治療について振り返ってみたいと思います。記憶が新しいのでその時の状況や気持ちなども加えてみます。【再々発TC療法】2023年11月〜7クール再々発、冬。引っ越しのタイミング。夏に仕事が決まり、病気に理解ある職場だったので、続けられなくなり悲しかったです。引っ越しで忙しくなることが想定され
✨子宮体がん(子宮内膜がん)術後の記録✨回想子宮体がんと分かった経緯2024年8月会社の健康診断。子宮頸がん検診が含まれている。年1回必ず受診している。2023年は要精密検査一歩手前の「子宮筋腫」これは閉経間近の方は、だいたい持ってるらしい。それが手術をしないとダメなくらい大きくなってしまう人もいれば、閉経したら小さくなっていづれなくなる人もいる。私の母は正しく後者だったらしい。2024年は前回より少し大きくなっているものの、手術等は必要なし。経過観察でOK、とのことだった。
TCの1回目を受けて1夜たちました眠剤もらっておいてよかった前日よりよく眠れましたそのおかげか、体調はよく、特に副作用のような症状はありません。ここから下は昨日の記録TC療法1クールめ投与当日ですTC療法1クールめ当日スケジュール8:30朝は持参したにんじんジュースもいただきました自宅では夫が作るにんじんジュースを飲んでます朝ご飯食べて少ししてから、日課のスクワットとチョン・ダヨンさんのエクササイズを抗がん剤してからの当日運動とか入浴で血行よくなると末梢に薬の効果
\限定5名様/30分間の“無料個別おはなし会”を開催いたします🍀誰にも言えなかった想い、そっと話しませんか?最近検査前になると再発の不安が募る、心が落ち着かないけど家族にも話せないがんと診断後、家族のこと、仕事のことなど将来が不安で眠れない夜があるがんを経験したことの悩みは健康な人にはわからないと思い孤独に感じる誰にも理解してもらえない気持ちをただ聞いてほしい…そんな気持ちを抱えている方へ🌙この時間は、アドバイスではなく「ただ寄り添う」時間です
2023.5.4残っていた髪、ざっとだけどT字カミソリ(安全ガード付)で。なんかすっきり♪前髪は結構残ってはいたんだけど、薬の減量したからか初回の治療のようには抜けなくなってきたから髪をそって何がよかったかって?それはウィッグつける時にインナーウィッグって水泳帽みたいなのかぶるんだけど、それが滑らないのがよい!髪があるときには、ウィッグ用のネットをつけてからかつらかぶるんだけど、髪が少なくなるとネットにうまく引っかからないで取れかける
2020年12月髪をショートヘアへ!抗がん剤に向けて、色々準備しています。そして今日は、髪を切ることにしました抗がん剤の副作用…脱毛はしょうがないみたいなので…化学療法センターの看護師さんに、どのくらいの長さに髪を切ったらいいのか聞いてみました「短いボブかショートかな」とのことでした短い髪がいい理由自分の好きな髪型でいいみたいですが…1️⃣パラパラ落ちる髪の掃除が大変2️⃣髪が長いと多く抜けたように感じてショックを受けやすいから3️⃣抜ける髪が生えている長い髪に絡まって
もともと肌荒れはしにくい方でしたが、抗がん剤から数日後、頬に赤ニキビが多発しました。抗がん剤をすると肌のターンオーバが遅くなり、毛穴が詰まりやすいそうですヒリヒリ痛いし、跡に残りそうなニキビだし、肌が荒れるとテンション下がりますねブログで肌荒れを伝えたら、ブロ友さんから教えて頂いた化粧水⬇️ロート製薬メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液20mL【送料無料】楽天市場1,472円しばらくこちらと、皮膚科で貰っていたニキビの薬を塗っていました。そして赤みが少し落
ブログを放置しすぎて過去の記憶を失ってしまいました。なので、さらっと1クール目のまとめです。【謎の下腹部痛】こちらは3日目、4日目に発症し、5日目には治まったようです。痛すぎてじっとしてるのも地獄、動くのも地獄、眠れなくて地獄…って感じでした。筋肉痛とかとは違って、ズキッと刺すような痛みでした。「痛っ」って声が出ちゃうくらい痛かったです。そして結構な頻度で痛かったです。ひどい時は十秒に一度くらい?【便秘】私は便秘らしい便秘はなかったです。お通じが来ない期間は丸一日が最長でした。
\訪問、いいね、フォローありがとうございます/コメントも嬉しいです♡自己紹介はこちら『❀あらためて?❀』\訪問、いいね、ありがとうございます/2024.5.10子宮頸癌ⅢC1期同時化学放射線療法診断…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿……ameblo.jp以下治療履歴書2024.5.2大学病院緊急入院2024.5.10子宮頸癌ⅢC1期骨盤内リンパ節転移あり診断2024.5.14〜同時化学放射線療法開始(CDDP
いつも拙いブログにご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)子宮体癌発覚の経緯と治療についてを書いていきます。過去から記憶を遡って書いてますが、時々今の事も書いたりしてます。テーマ別にしましたので、そちらからご覧頂けたら、と思います。ひとつの症状が数日続くようなら受診してください、と言われたのですが(下痢だけとか胃痛だけとか)、結局受診するタイミングの無いまま、退院後診察を迎えました…💦再来・予約は午後の診察なので、この日の午前中にウィッグを見に行きました。入院前に、百貨店の2
2025年もはや3日が過ぎました『中吉スタートの2025年【乳がん治療】』昨日2024年を振り返ったばかりなのに『がん以外で今年を振り返ってみる【乳がん治療】』もう2024年が終わりますね今年1年を振り返ると乳がん治療がメインにな…ameblo.jp今年最初のお買い物それはニューバランスのスニーカーTC療法の副作用で足のむくみがまだ少し残ってます『むくみとしびれの薬&ホルモン剤が始まる【乳がん治療】』昨日は今年最後の乳腺外科右胸のピリピリ、時々ズキッとする痛みこち
『私について(随時病状更新します)』52歳(2024.11.1時年齢)子宮体癌類内膜癌ステージ1AG1卵巣癌類内膜癌ステージ未確定(単体なら1A)G1の重複癌しかし、骨盤リン…ameblo.jp⭐️術後5ヶ月時の記事を今更アップしてます。みなさん、術後の傷は修復されていますか??私は術後5ヶ月経ちましたがまだ筋張っていて、指で傷を押すと痛みます。抗がん剤を始めたら傷口が黒ずんで、じわじわ痛みました。なんとなく治りが悪いと思ったので、今年に入ってから、
24日にTC療法の4クール目の投与を受け、なんとか予定回数を完走ドセタキセルはやはりじわじわと蓄積する感じクールを重ねるごとに倦怠感が積み重なる気がします〜投与当日から翌日の様子TC投与当日10/24投与前の血液検査は問題なし白血球は相変わらずの上がりっぷり14,200今までと違い、両足裏にじんわりした痺れが続いていますしびれは1−2程度であること今回で抗がん剤が終了ということM先生と相談の上、減量はなし前回と同量の抗がん剤を2時間で投与となり