ブログ記事20,173件
服用している薬朝食前:牛車腎気丸、桂枝加朮附湯食後:タリージェ10mg・5mg、マグミット昼食前:牛車腎気丸、桂枝加朮附湯食後:マグミット夜食前:牛車腎気丸、桂枝加朮附湯食後:タリージェ10mg・5mg、マグミット体調、身体の変化・食欲は普通・痺れは足のつま先のみ・むくみは基本は気にならない塩分多い食事を摂るとむくみは感じるけどストレッチしたりしてると翌日には治ってる(旅行して食べすぎた日だけ、なぜか左下腹部だけがむくんで焦ったけど押すようにマッサージしたあと軽い
毎日癒しをありがとう食べ過ぎってくらい食べて副作用に備える。娘のお弁当用に買った塩バターパンとミニベーグル。ベーグルは半分食べきれず、、、。TC3日目はあまりお腹空かず、お土産にいただいた鰹出汁お茶漬けと豚汁の残りと枝豆。食べられるけどお腹は空かない。そもそも酸化マグネシウム飲んでてもほとんど出ないからな、、、。ユーグレナ飲んでるけどなぁ、、。ムカムカするタイミングが少ない気がします。そんな便秘以外は目立つ副作用は無く夜ほんの少し太ももが痛くなってきたかな??吐き気止めのデカドロンを
副作用ぬけたみたいです朝から身体楽だし、少しだるさがある程度です。手足のしびれはありますが、なんか常にあるので慣れてきたのでしょうか、あまり気にならないです朝ごはん食欲もあり、お仕事も元気に行けました夜は友人と会食久しぶりに会う友人と4人で楽しくおしゃべり1人だけ病気のことを知っているのですが、他の2人にはお伝えせず…でもとても楽しかったですまた集まりたいな
1ケ月間が空いてしまいました。ご無沙汰です。🙇まず、昨日TC療法4回目を受けてきました。前回のTC療法から間が空いてしまいました…その理由がまず、今回3回目の尿管ステント交換が入院7月8日で交換7月9日で退院7月10日だったのでこの週はTC療法受けられず、そして次の週は仕事の都合でどうしても休むのが難しかったのでそのまた次の週の7月24日にTC療法の予約を入れて貰いました。で、昨日受けてきました。今回、なかなか、足の裏と足の指先の痺れが前回のTC療法から1ケ月以上経っている
ラグの上を爪をかけて寝たまま動くにゃんこTC療法5回目パクリタキセルが終わりカルボプラチン投与中に盛り上がった湿疹が四つ出て、アレルギー要注意患者になりましたこれまでも造影剤2週間後に顔までのひどい湿疹(これはレッグウォーマーの化学繊維の接触アレルギーだったのではないかと自分では思っています)その後強気の主治医と私の判断で造影剤ありのCTに戻して湿疹出てません。TC3回目と4回目で背中中心の軽い湿疹血液検査では何のアレルギー項目にも反応しないもののテープ被れや湿疹に悩まされる一年です点
※前日はこちらです。『連休にお出かけしました②』※出発まではこちらです。『連休にお出かけしました①』連休中に一泊二日でお出かけしました。いつも、直前に予定を考える私たち。子どもが小さいころはある程度予定を…ameblo.jp2日目は小布施に栗のお菓子を買いに。何店か集まってるエリアなので、食べ比べができるように少しずついろんなお店で栗かのこや栗ようかんを買いました。他の店の紙袋を持って買い物するのって、なんだか店員さんの目線が気になっちゃいました💦本当はカフェで栗のスイーツも食べたか
大分楽になりました〜やっぱり副作用ピーク時にお仕事休んだのが良かったのかもです朝の腹痛はありましたが、おトイレ後はスッキリ身体の痛みはまだあるので、ロキソニン飲んで出勤しました。朝ごはん食欲もあります手足は痺れてます…あとは身体の浮腫みあります〜明日は食事会
7月24日ラスケモ後1051日目昨年よりも今年は一段と暑いのかしら?いや絶対に暑いですでも違うのかな…昨年も暑くて汗かいていたけど今年は頭から首にかけて異常なくらいに汗が止まらないの冗談ではなくて後ろ髪から汗が搾れるくらい暑いから???もしや更年期のホットフラッシュ???なので今回も再び伸ばすという願いは叶わず昨日髪をカットしに行きました実は今、先日後ろから追突された後遺症なのか首と腰に痛みが残っているので念のためにと旦那サマと地元の整形外科に通って電気治療をしています
ここで寝て落ちないのすごい今日もいつもの看護師さんの聞き取りからの主治医の診察、、口内炎ができてしまったとお話したら、うがい薬と貼り薬(めっちゃ良い!)を処方してくれました。好中球1.2無事5回目投薬できました今日は走れるし、階段でもゼーゼーしなかったのに、骨髄抑制は継続中先生はちょっと低くなってるから次回どうかなーと言ってました。chatGPTによると前回の血液検査から回復してるので、次回も点滴できる可能性が高いとのことでした。赤血球も血小板も戻ってないケモ室へアレルギー予
こんにちは。7月ももう後半戦、ほんと早いな〜…暑すぎてみなさん体調崩されていませんか?私は投与前なので体調は良い方なんですが、気持ちの方がどっぷりと投与行きたくない病にかかっております💧ふと数えてみた。今度でTC40回目、アバスチン73回目+BEP5回。ほんとアホみたいな数だなと思った…頭で考えちゃうと逃げられないからほんと行きたくなくなる…。でも腫瘍が消えなくなった今、やめるのも怖い…。早く当日の諦めの境地になって欲しいです。さて最近の事をまたぼちぼち書いてみました。暑く
朝はだるいのとお腹痛いのと…下痢ではないのですが、お腹がしぶってる状態ですお水飲んでもお腹痛くなり、脂質取ると気持ち悪くなり…今日までお仕事お休み取っておいて良かった朝ごはんやはり眠いです🥱身体の痛みもあるので、ロキソニン飲みました。お昼は職場で臨時のミーティングがあり、出かけましたが、ロキソニンが効いてくれて大丈夫でしたそろそろピーク抜けるかな、明日はお仕事です!
※出発まではこちらです。『連休にお出かけしました①』連休中に一泊二日でお出かけしました。いつも、直前に予定を考える私たち。子どもが小さいころはある程度予定を組んでいましたが、出かけるのは2人になり、ふらっと行け…ameblo.jp早朝に出発して、松本で有名な珈琲店へ。開店は7時ですが、30分前ですでに20人以上が並んでる!当然一巡目では入れず、待つこと約1時間。お目当てのモカクリームオーレです。目の前でコーヒーとミルクを注いでくれます。アイスも美味しくて、暑い中待ったかいがありま
TC療法初回を先週金曜に受け、今日で5日経過しました土曜は何事もなかったかのように通常通りだったのに、日曜で撃沈下半身の痛みと食欲不振で救急外来にて点滴を受け、なんとか今に至ってます昨日から今日と徐々に動けるようになり、今日はボディシャワーだけでなく洗髪できる体力があったので、3日ぶりに髪を洗ってスッキリできました✨実は、先日行った美容院で使ってくれていたシャンプーを気に入って購入したので、髪が全抜けしてしまう前に1回でも多く使っておきたくて髪が抜けたら暫くはシャンプー達にはお世話にな
連休中に一泊二日でお出かけしました。いつも、直前に予定を考える私たち。子どもが小さいころはある程度予定を組んでいましたが、出かけるのは2人になり、ふらっと行ける近場ばかりになっていました。ずっと善光寺に行きたくて、特に手術前に妹からお守りをもらっていたので、お礼もしたいし…ということで、突然決まったお出かけです。ただ距離を見誤り、こんなに遠かった?と地図アプリとにらめっこ。もう無理のできない年齢なので、日帰りじゃなく、泊まるとなれば最大限満喫したい!善光寺を中心に観光できるところを検
こんにちは!いつもありがとうございます♡•──────✾──────•夏本番🎐暑さには気をつけて〜すっかりご無沙汰していますお仕事を始めてから毎日があっという間に過ぎていき気がつけば、もう1ヶ月もブログを書いていなかったようですそして今日は通院日近況とあわせて血液検査の結果を記録しておきたいと思います♦︎血液検査の結果♦︎仕事を始めてからの方が体調が安定している感じですHb11.8(前回11.1)クレアチニン1.03H(前回0.95)CR
副作用、ピークみたいですやはり身体の痛みと、腹痛がきてます。何か食べたいけど、食べると気持ち悪くなって、特に脂っこいものはダメみたいです味噌汁ごはん朝は子供達の朝ごはんの支度から。その後軽い家事して午前中はずっと寝てましたやはり寝ても寝ても眠い🥱お昼は買い物に行きたいという義母の付き合いでスーパーへ。日差しが強かった〜夜は冷麺にしました少しずつ回復して来てるかも?と思ってブログ書いてます。明日は少し良くなってると良いな
【今日の一枚:合羽橋での戦利品。すごーく、楽しかった。また近々行きたい!】本日の記事は長めです。現在抗がん剤投与中、5時間半の投与時間に書いてます。今回、がんタイプがわかりの他、婦人腫瘍科で色々なことがわかりました。・まずは抗がん剤が効くタイプであること・今後の方針としては、まず化学両方・今後ウォッチする値としては、腫瘍マーカー、腫瘍マーカーの値が50以下になってきたら手術検討(Aさんの「何を目安に抗がん剤の効きを確認するのでしょうか?」との質問により教えていただきました。毎回
初回のEC療法を終えた次の日、吐き気はないが、胃の粘膜と、気管の粘膜がやられゲップと胃痛が酷い。市販の胃薬、痛み止めを飲んだが全然良くならない。体も鉛の様に重たい。トイレへ行くだけでも息切れ、目眩。口の中も気持ち悪いし、ただひたすら寝るしかなかった。前半のTC療法の副作用の違いに怖くなった。これをあと3回もするのか。。。仕事には全く行けない。投与後3日休んで、出勤したが、あまりの身体のだるさに、早退させてもらった。頭もまわらないから仕事どころではない。味覚障害もかなり酷い。こ
6クール目リベンジ前回好中球減少でラストケモが出来ずグラン注を3回投与しましたその後好中球が爆上がりしたのでグランは終了今週は是非ともケモをして治療を終わりにしたい!と意気込んでやってまいりました採血もスムーズに終わり後は診察ですが結果は白血球・好中球共に低く好中球は1000しか無かったのでまた治療出来ませんでした先週の数値は何だったの??やっぱり体は無理しているから回復は遅くなってますね体調は良いんですけどむしろ絶好調4回目と5回目の時好中球・白
令和3年3月27日入浴中に左乳房にしこり発見★令和3年4月1日初受診でエクボができるねと穿刺吸引細胞診★令和3年4月13日乳がん告知★令和3年4月28日左乳房温存術リンパ節郭清★令和3年5月24日サブタイプ判明左乳管浸潤がん2.3センチリンパ節転移あり3個グレード3ki67(MIB-1)22%ホルモン陽性HER2陰性(1+)ステージⅡbルミナールBR03.6月〜★術後TC療法4クール←終了★放射線療法(9/21〜終了)★ホルモン療法
こんにちは!PET-CTの結果を受けてからまさに痛かったところが光っていたのを見てがん性疼痛だったんだと自覚しました痛みが出たらまた意識してしまうメンタルやられそうになるけど折れてたらやっていけない前向きに良くなると信じて楽しんで過ごそうと友だちやブロ友さんのお言葉で思えるようになってきました先週金曜日にTC療法とベバシズマブを入れてもらって、当日からグッタリなぜか投与最初のステロイドの時で喉元の違和感、熱い感じの変な感じがあってアレルギーを心配したけど大丈夫でした。そ
副作用、本格的になってきました今朝は子供達も早起きしなくて良いので、朝方起きたけど、だるいから2度寝しました身体が、特に下半身の痛みと浮腫み…あとは眠い〜朝ごはん食べてずっと寝てました夕方になって、気分転換にスーパーへ買い物夕飯の支度は出来ました食欲はあまりないのと、少しお腹空くけど、たくさん食べられない感じです。明日もお休みなので、ゆっくりします
朝起きて枕見たら髪の毛?結構抜けてる?あまりの細さにわかりませんでした!!!以前は髪の毛がしっかりしてて髪の毛落ちてるーってはっきりしていたのですがTC療法後に生えてきた髪の毛は、真っ白になりかなり細々としています・・・生えただけでいいんですがすごく細いので抜けててもわかりにくい
大学の入試説明会大学内で行われる入試説明会に子が行きました会場の関係で保護者は入室できず校内は複雑で分からないと思ったため教室まで付き添いました過保護です朝から夕方までの為おにぎりも持たせました予備校の先生や学生の話が聞けるようです少し思っていたのとは違うけど1年生のうちから先を見据えて色々無話を聞くのは良いことだなと思います親に言われていくのではなく自分で情報を集めてきて参加を決めました(送迎はしますが)目指している所は難易度が高過ぎですが行きたい
リンパ浮腫になりましたこれまでの経緯2024年夏から左上肢にリンパ浮腫があるsol-dekoです先日リンパ浮腫の方と少しお話しでき嬉しかったけれど腕の状態が辛そうで切なくなったトボトボと帰宅しながら悩んでいる様子だったなーとぼんやり考えてたらそうだ!前からまとめたかったリンパ浮腫の経緯を書いてなかったなーと思い出した(ちょこちょこ書いてたかな、、乳がんになった経緯もまだ途中だな)うまくまとめら
今朝の調子は〜少し身体がピリピリ痛い。朝ごはんはこんな感じでロキソニン飲んで出勤しました。身体の痛みも凌げる程度で、仕事終わってから、息子と映画を観に行きました〜鬼滅の刃✨すごく良かったです帰ってから色々食べて〜明日から3連休なので、ゆっくりします
TC療法5回目から何日病院では点滴した日が1日目になってるから6日目。まだまだ体調不良です眠いし、下半身に力が入らなくてトイレに行くのも家具につかまりながらだったり味覚も少しおかしくて煎茶が苦くて、麦茶もまずいとにかく、フラフラ今日は参議院選挙。期日前投票に行っておけば良かったー今回の投票所はうちの前なので、行ってきました。が、マジで倒れそうでした。歩くのも、立っているのも、ほんとに辛かった。指先がしびれているのでまともな字が書けないし早く帰りたいけど早く
今朝も元気です朝ごはん今日は夕方職場の食事会がありました写真撮り忘れましたが、沖縄料理、美味しかったです帰りが遅くなってしまいましたが、足が浮腫んでるなぁ明日もお仕事です
\訪問、いいね、フォローありがとうございます/コメントも嬉しいです♡治療ボード『▫治療履歴書▫』\訪問、いいね、フォローありがとうございます/コメントも嬉しいです♡自己紹介はこちら『❀あらためて?❀』\訪問、いいね、ありがとうございます/…ameblo.jp※2025.4.24更新自己紹介『❀あらためて?❀』\訪問、いいね、ありがとうございます/2024.5.10子宮頸癌ⅢC1期同時化学放射線療法診断…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…❀…✿…
ちまちまと作り続けているつまみ細工。『何年越し?』着物や和の小物が好きで、ずっと挑戦してみたいことのひとつに、つまみ細工がありました。イチから独学では難しそうだし、どこかに習いに行くのもハードルが高く…。そん…ameblo.jp夏のリースと小物たちが完成しました。春のリースに比べると、ちょっとボリュームダウンしたかなぁと思うのですが、私のまとめ方が悪かったのかも💧このつまみ細工は隔週刊発行で、定期購読を始めてから2年ぐらい溜め込んでいたのですが、何かに取り憑かれたように作り続けて約2ヶ