ブログ記事267件
こんばんは。はつかり51号です。さきの3月20日と21日の両日に行われたSLばんえつ物語号の試運転の続編です。磐越西線喜多方~山都定刻より10分程度遅延してくれたお陰で雲隠れしていた太陽が顔を出し、光線が煙室扉に反射しました。続きはまた明日にでも…それでは、ごきげんよう。
今週末から始まるSLばんえつ物語2025年シーズン。本運転前の試運転カット、上りこう配のS字カーブへ入ってきたC57180を狙ってみました。風はない!と思ったのですが・・・・・続く。撮影磐越西線SL試運転いつもならここで写真は終わるのですが、続きます。迫ってくると。あぁ・・・煙が流れ始めた。しばらく実線から離れていたので機転効かず修正できず…撮ってしまった。横だよね・・・・「よこ」まぁその反省があったおかげでほかで取り返せたかな(すでにUP済)。
今週末から本運転。懲りなく試運転画像です。風のいたずらがありましたが、なんとか持ちこたえたカットを撮れました。撮影磐越西線SL試運転
今週末から始まるSLばんえつ物語2025年シーズン。本運転前の試運転カット、連日の続き画像になってしまいましたので特大画像でお届けします。特大画像は「こちら」※PCモニター・TV画面が良いかも?撮影磐越西線SL試運転
今週末から始まるSLばんえつ、2025年シーズン。運転前の試運転カットで昨日の続き写真。左側の人工物がある程度隠れたカットをチョイスしていますが・・・・。撮影磐越西線SL試運転
今週末から始まるSLばんえつ物語、2025年シーズン。運転前の試運転カットから。煙を上げて迫るC57180.撮影磐越西線SL試運転当日はありがとうござましたm(__)m
先週の木・金曜でSLばんえつ物語試運転に行っていました。早いもので1週間です。昨日はお疲れモードで更新をオサボリしました。m(__)mさて、写真です。日当たりが良いところは雪解けしています。撮影磐越西線SL試運転
来週から始まるSLばんえつ物語2025年シーズン。その前に行われた試運転からの1枚宵の口、人間の見た目では明るいように見えますが、レンズを通してみると暗いです。無理にISO感度を上げずにブルーアワーの中を走るC57180マークなしを表現してみました。撮影磐越西線SL試運転
木曜・金曜で磐越西線へ行っておりました。日付が経つのが早いのか、掲載速度が遅いのか。。。ショット数が少なくて小出しにしているのか・・・ご想像にお任せします。さて、写真です。この場所は人がいっぱいでしたが、何とか撮影できました。たいへんお世話になりました。m(__)m1日目と2日目の写真を見比べたら雪の量が全然違く手びっくりです!雪の中をせりあがってくる蒸気機関車。勾配に負けじと煙をあげて挑みます。撮影磐越西線SLばんえつ物語試運転
木曜・金曜でばんえつ物語試運転へ行っておりました。小出しで写真を載せています。広角レンズで狙っています。撮影磐越西線SL試運転