ブログ記事5,006件
OSK日本歌劇団の公演を鑑賞後、隣のBrooklynParlorOSAKAへ行きました。予め予約していたので、スムーズに着席。鑑賞チケットを提示して、ドリンク1杯が無料になりました。「本日のパスタ(1480円)」を注文しました。この日は蒸し鶏の冷製パスタでした。暑かったので、冷たいパスタが食べやすかったよ。次の公演の際も、予約して行きたいな
奈良【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEiMusica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム4月、新年度になりましたので来年度に各種受験をお考えの方にお願いです。毎年願書を出すギリギリに駆け込みでレッスンに来られる方が多いのですが今のうちに熟考してみて下さい。特に宝塚音楽学校やOSK日本歌劇団研修所、ハウステンボス歌劇学院、劇団四季音楽大学等の受験をお考えの方声楽レッスンの経験がない方は最低1年間のレッス
サンデー毎日編集部サンデー毎日2025年8/17・24合併号8月5日(火)発売の「サンデー毎日」に翼和希さんの表紙ビジュアル、インタビューが掲載されます!【雑誌名】サンデー毎日8月17・24日合併号【表紙】OSK日本歌劇団トップスター翼和希さん🌸巻頭グラビア&インタビュー7P【発売日】2025年8月5日【価格】¥660税込【販売】全国の書店・コンビニエンスストア・インターネットで購入可。
こんばんは〜日付変わった先程、帰宅しまして、ブログを書いております(笑)最近、夜更かししちゃってて、喉が回復しないし、免疫下がって副鼻腔炎なるし、良い事無いので早く寝ようと思うのですが、夜な夜な、やってしまう事があり…(笑)眠くならない副鼻腔炎➕クーラーに敏感になってしまって、クーラーの埃?で、咳が止まらなくなりますクーラーがついていないと大丈夫なのだけれど、これから無理だよね風邪では無いのですが、周りにも迷惑先ず副鼻腔炎を治そう今日は、朝からレッスンして、夕方から宝塚に移
本日2回目の更新です。ナレッジシアター開演前ロビーにて私は今日、グランフロント大阪北館ナレッジシアターで、OSK日本歌劇団『三銃士』を拝見しました。OSK日本歌劇団といえば、昨年は私が担当するみのおエフエムの番組では、三度、男役の天輝レオさんにご出演いただきました。OSKでまた『三銃士』をすると聞いた時、もし天輝さんが出演されるなら、きっとアラミスだろうな、アラミスだったらいいなーと期待しておりました。期待通りの配役と知り、絶対に見逃せないと思っていた
能登地震後被災地の復興はゆっくり進んでいますNHKの列島ニュースで《能登旅》の特集がありました先ずキラキラの海と千里浜の海の家の映像看板だけでもうまそう~💕ベテラン女将が焼いてくれます海鮮浜焼き~p(^-^)q💕それを美味しそうに頬張るお方今回の旅人はOSK日本歌劇団トップスターの翼和希さんお供をしたのがNHKアナウンサー高瀬さん前半と後半二回に分けての特集です千里浜なぎさドライブウェイの波打ち際をレンタル車で快走楽しそう白米千枚田段々畑を眺め
4月13日〜5月25日まで開演中❣️11日目中央区社会福祉協議会ボランティア団体認定【自分結い大江戸和髪学会】メンバー&盆踊ラー&様々な盆踊りの協会の皆様含めて47名が日替わりで、ご一緒に出演させて頂いております❣️11日目の和髪学会メンバー内山克枝、宮下美加、東安子、田代悦子大変お世話になりました❣️今日は沢山の和髪学会関係者が観劇に、お越し頂きました❣️とても励みになりましたね♪ありがとうございました!浅草九劇歌舞伎×オペラ浅草カルメン〜遊女歌留女ゆうじょかるめ伝
6月17日11時公演OSK日本歌劇団大阪松竹座翼和希トップスターお披露目公演「レビュー春のおどり」第一部『翔flyhigh』構成·演出·振付花柳寿楽第二部『TheLegendary!』作·演出中村一徳今回のテーマは、首よ、限界を越えて行けすっぽん(花道の七三の場所に設置されたセリ)から登場する翼和希様すっぽんから登場してそこで歌う翼和希様花道から登場してすっぽんあたりで舞う翼和希様花道からあるいはすっぽんから登場して、そこできらめく翼和希様の、手のか
NHKさんありがとう🙏そうですよ!かんさい熱視線!!「春のおどり」前に放映してくれたら尚良かったけど…まあこれは無理な話…まず一番驚いたのはKAZUMIBOY先生ヅカのプログラムでは何回も見たお名前で…こんなんかなぁ…と想像していたお姿がこれ👇️ダイヤモンドユカイさんのイメージ(私見ですよ)…全く違った(笑)まあ知ってる人は知っているんでしょうが…予告ページの写真で少し写った「坊主頭」誰や?と思ったらまさかの先生でした(笑)しかし…素人の私が観ても振付のシーンは凄かっ
三井まこ通信20年ぶり?アート出身OSK元トップスター楊琳ちゃんと食事会♪♪♪東京アートスクール出身OSK日本歌劇団元トップスター楊琳チャンとお母様の3人でお食事会しました♪♪♪琳チャンは初歩から長い間レッスン指導した想い出イッパイ!の生徒です♪♪♪出会った頃天然自然児!でした、、、去年8月新橋演舞場でのOSK東京公演でOSK日本歌劇団トップスターとして卒業いたしました。OSK日本歌劇団の琳チャン出演公演は殆ど観劇していましたし私のディナー
本日2回目の更新です。今日は心斎橋のブルックリンパーラーで上演中の、OSK日本歌劇団『DandyⅡ』を拝見しました。初めて公演情報を見た時、信じられないような気持ちでした。というのも、今最も充実していると言っても過言ではない天輝レオさんと登堂結斗さんの同期W主演に加えて、演技巧者の壱弥ゆうさん、イキの良い京我りくさんと、男役さんが4人揃い踏み!なんという贅沢、眼福、行かずにいられましょうか?!本当は先週拝見する予定でしたが、わたしの都合で今日になってしまったのが、残念で
2025年OSK日本歌劇団紹介映像がアップされています。2025年OSK日本歌劇団紹介映像昨年は当時のトップスターの楊琳さん中心の映像でしたが、今年はもちろん翼和希さんがいっぱい!(楊さんも少し映っているのが嬉しいです)また7日には『レビュー春のおどり』の制作発表がありました。【オリコンニュース】OSK日本歌劇団トップスター翼和希「上昇気流のように」決意大阪松竹座『レビュー春のおどり』製作発表ニュース|OSK日本歌劇団のトップスター翼和希らが7日、大阪市内で行われた大
2025年6月14日~24日OSK日本歌劇団・松竹座公演OSKはこれまで4回観劇したことがありまして、近鉄劇場で1991年に東雲あきら主演「アップフェルラント物語」、あやめ池では2000年の桜花昇主演「アラビアン・ナイト・ロマン」、那月峻主演「ラ・ロマネスク」、2001年桜花昇主演「長ぐつをはいた猫」の4本を観ただけ。そこから長らく観劇していなくて、24年ぶりに今回観劇しました。NHKの「ブギウギ」に出ていた翼和希のトップお披露目というのもありますが、最近の宝塚の演目に面白さを感じ
枚方信用金庫さまの創立75周年記念式典に参加しました枚方信用金庫さまの創立75周年記念式典にご招待いただき、参加してまいりました会場は総合文化芸術関西医大大ホール。たくさんの皆さまが集まり、とても盛大であたたかな式典でしたアルバコンサートの美しい音色、吉野会長のお話に込められた想い、寄贈式の感動、そしてOSK日本歌劇団の華やかなステージどれも本当に素晴らしく、地域に根差して歩んでこられた歴史を感じるひとときでした。改めて、創立75周年おめでと
OSK男役さんだった夏目せなさん!気品ある方でした。これからさらに進化して行くに違いないと信じていましたが…主演舞台を最後に退団凄く残念でした😢でも…退団後に始められたインスタで、看護学校入学を知りました!凄い!これまでとは違う世界!頑張って欲しいです😊夏目せなさんの舞台がYouTubeにアップされていました💕-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
遅れていた紅葉がやっと色づき始めました。湖東三山に紅葉狩りに行ってきました。湖東三山は琵琶湖の東にある天台宗の古刹です。そのうちの一つ百済寺は聖徳太子の建立と言われるお寺です。階段を上がると仁王門が見えてきました。本堂です。奥の草地に注目今は秋であんな色ですが…本堂をお参りすると、こんな写真が飾ってありました。ブギウギに出てきた山寺ってここでしたか⁉️他にも何枚かあり、ブギウギのポスターや翼和希くんの写真もありました。まだまだこれから見頃です。気になる方はぜひお参り
本日2回目の更新です。今日は大阪松竹座で、OSK日本歌劇団『レビュー春のおどり』を拝見しました。私が松竹座で『春のおどり』を拝見するのは2度目。初見は高世麻央さんがトップスターだった時です。茶々吉24時(2016年5月4日)『ついに解禁OSK「レビュー春の踊り」@松竹座』まずはタイトルについて。何が「解禁」なのか。ブログの読者さまにはお分かりかと思いますが、私は宝塚歌劇の大ファン。そして劇団四季も、歌舞伎も、ともかく舞台全般…ameblo.jpほぼ10
【番組名】NHK総合「かんさい熱視線」【放送日時(関西)】2025年7月18日(金)19:30〜19:57/再放送19日(土)11:25〜11:52【番組WEB】⇒こちら(リンク先に動画があります。NHKプラスで観られます)※NHKプラス⇒こちら昨夜、放送後10分ほど経ってから、NHKプラスの配信で『かんさい熱視線』を視聴しました。先月上演された『春のおどり』のお稽古から公演まで、50日に渡る密着取材による番組で、作品を創り上げていく過程を見せていただきました。ナレーシ
あいにくの雨・・・いよいよ初日!みんな頑張れ!
OSK日本歌劇団の公演『春のおどり』が終わりました。十日間の公演期間中、6月15日(日)と22日(日)の合計四公演を観劇しましたので、その感想をお伝えします。公演名:春のおどり日時:2025年6月14日(土)~6月24日(火)会場:大阪松竹座第一部構成・演出・振付:花柳寿楽第二部作・演出:中村一徳◆プログラム《第一部翔~FlyHigh~》☆第一景「花」オープニングは、暗闇に「春のおどりは~」という歌声(多分、唯城ありすさん⇒琴海沙羅さんに訂
なかなかブログを書く時間が取れず、どれも公演は終わってしまいましたが。5月6月の観劇感想がまだいくつか残っていまして…少しずつでも書いていきたいと思います。今回の感想は、6月に観劇したOSK日本歌劇団・レビュー「春のおどり」です。今年は、松竹が創業130周年という節目にあたる年で、翼和希さんのトップお披露目公演と、おめでたいことが重なった記念すべき公演です。子供の頃からOSKを観劇していた私は、春になればOSKのレビューを観るのが定番になっていました。通常、「春のおどり」は、第一部が
2月16日15時公演OSK日本歌劇団近鉄アート館『ドラキュラ』千秋楽観劇カーテンコールのご挨拶主演椿りょう様本日の千秋楽は、、凰寿旭(おうじゅあさひ)くんのお誕生日です!うわ~!ヒューヒュー!!(舞台も客席も大拍手)ちょうど私の目の前に並んで立っていた凰寿旭様は声も出ないほど心底驚いて、開いた口を隠すようにしばらく両手で口元を覆っていました付近の方々はやんややんやの大騒ぎでしたどうですか千秋楽がお誕生日という気分は?自分ひとりの楽しみとして心の中にとっておこうと思
和洋の踊り、華やかにOSKトップスター・翼和希さん就任公演(毎日新聞)-Yahoo!ニュース「レビューRoadto2025!!」の洋舞レビュー「ShiningLife」で歌い踊るOSK日本歌劇団トップスターの翼和希さん(右)と娘役トップスターの千咲えみさん=大阪市中央区で2024年11月20日、梅田麻衣子撮影-Yahoo!ニュース(毎日新聞)news.yahoo.co.jpそれにしても、この翼和希さん。なんとも言えない存在感。今までは、OSKのトップさんて、宝塚には絶