ブログ記事1,285件
こんにちは今日は気持ちの良いお天気で嬉しいですね~爽やかです先日のレッスン・・・肩の位置が変わってきたお客様以前は背中が丸まり、肩が内側に入っていたため、SBMの腰の動きの時に、背中と肩が床から浮いて、頭と肘で支えているような感じでしたなので肘の下にタオルを敷かないと赤くなってすれてしまうこともしばしば・・・。こういうところでも自分自身の姿勢について氣付くことが出来るんですよね本来であれば・・・SBMの腰の動きの時は背中も肩も床についている状態が綺麗な姿勢なのです以前は丸ま
5月に入りましたね~今月更新だったお客様が何人かいらっしゃいますそこでいつもお伝えさせて頂いているのが・・・是非この『更新』という節目の時に、今までの事を振り返って頂きたいということ・・・なんですそして自分が変わったことや努力してきたことを思い出したりすることで・・・新たな気づきがあったり、自己肯定感が深まったり、ちょっと先の未来に希望を持つことが出来たり『振り返る』・・・ということでその人にしか通ってこなかった道がちゃんと見えるようになり、またその先を想像しやすくなると思うからなんで
おはようございます今日もさわやかなお天気で嬉しいです~朝のドッグランも、新緑が綺麗な季節になり、気持ちが良くて最高先日のレッスン・・・70代のお客様が☆一人で飛行機や新幹線に乗って旅行に行ってらっしゃること・・・つい最近は沖縄に2泊☆今が最高な事☆やりたいことが出来ている事の話を聞いて・・・『本当に自分がやりたい!と行きたい!と思った時に、動ける身体であること・・・というのは本当に大切な事ですよねいざ、時間が出来て、お金があっても、その時に身体が辛かったら・・・出来ないですし
という題名でお客様からご感想を頂きました『節目』というのは自分がここまでやってきた証であり、プロセスであり、道であり、歴史みたいなものの一区切り・・・だと私は勝手に思っています。だから・・・この節目に『ここまでやってきた自分を認めて褒めてあげて欲しいな』ということなんですそして、時々その過程を振り返って、自分が通ってきた道を改めて見ることで・・・色々な思いが出てくると思いますSBMを継続していく中で・・・色々な気づき・葛藤・不安・もあっただろうし、発見・喜び・達成感を感じた
おはようございます~今日は雨ですね~今週末はSBMデトックスセミナーが開催されますそのタイミングに合わせて早速断食に入られた方もいらっしゃいますその中で・・・『・・・こんにちは。断食を開始しています。身体に向き合い出したら、枕の凹みが気になり出しましたー。急ぎませんが以下の商品注文お願いできますか。・・・』とSBM枕と骨盤ベルトを新調したいとの連絡を頂きましたご自身でその違和感に気付かれていることがさすがですそう・・・この『違和感』に自ら気づけることが大切なのです
と昨晩食事に行きました昨年から、大学での学びをスタートし、そこで出会った方々なのですが・・・それぞれが思いや熱量があり、何より自ら自分の成長のために学んでいる皆さんの発する言葉や思いに共感出来るから・・・本当に話はつきない何時間でも話していたいこれが・・・波長なんだろうと思う皆さん行動している・・・だからこそ、悩むし、考えるし、前に進もうとするだから・・・どの話を聞いていても、楽しいし、やる気になるのです私自身も色々な視野が広がり、見える世界も違ってきています年齢を重ねて
と言った症状を感じてらっしゃる方も少なくありません実際に教室に通われているお客様の中でも、☆寝違えやすい☆首回りが凝っている☆首が回らない・上を向けないをおっしゃる方もいらっしゃいます目薬をさすのも、うがいをするのも大変!なんておっしゃる方や、頭を支えるのが辛くて首にタオルを巻いていたり、肘をついてて手で頭を支えていないと辛い・・・なんて方もいらっしゃいましたSBMをされている方はもうわかると思うのですが・・・これらの症状は首に筋肉がない事首の湾曲がないことを教えてくれて
仕事が忙しくて・・・時間がなくて・・・疲れすぎて・・・だからSBMが出来なかった・・・なんてことは誰しもあると思います残業で家に帰れば22時過ぎで、そこからご飯食べてお風呂に入って・・・なんてしていたらもう12時なんて軽く過ぎてるなんてこともあるでしょう・・・。また、時間があっても疲れすぎて寝てしまった・・・なんてこともあるでしょう・・・。わかりますでもね、そんな時こそ、体は求めているのですよ・・・SBMをなぜなら・・・忙しかった!残業していた!疲れすぎた!・・・となると体への負
今年に入り、何回かスキーに行かれたお客様学生時代から本格的にスキーをされていて、怪我で歩くのもままならず、大変な時期もあったようですが・・・今は楽しんでスキーを続けられています今年も何度かスキーに行かれたお客様・・・『以前と今とでは、全然違いますスキーは長く続けているのでわかりやすいのですが、板に乗っている時の自分のバランスや重心・軸が頭から足まで繋がっているのが分かります。なのでパフォーマンスも上がり、体力もついています』と・・・楽しそうに話してくださいました私も細々とです
先日友人とご飯を食べていたら・・・『まさよさんの本を紹介したら、読んで感化されたみたいでバイクの大型免許取ろうとやる気になってるみたいです』って伝えて頂き・・・いや~・・・『やる気になった!!!』・・・てそれがすごく嬉しいな~以前もブログに書いたと思うのですが・・・私自身はすごく慎重だし、基本ビビリ・・・ですただ・・・自分の氣持ちを大事にしたいと思っているのと、時間を大切に使いたいという思いが強いので、そのためにどう準備して行動していくか・・・というのを大事にしていますだから・・・『