ブログ記事2,490件
おはようございます😃ピンクマンです🎵昨日も仕事帰りにMTKLINKにGRK5-R製作開始バッテリーホルダートリプルアイドラギアユニットはサクッと完成✌️☝️のギアユニットにアイドラギア⚙️入れる際は真っ直ぐ入れないと入らないくらい精度バツグン動画撮りながらなんで🎥まぁまぁ時間かかってます(笑)ギアユニットを上から4本のネジで固定ですが特にココは一気にネジを締めずに仮組な感じで組んでから徐々に締めた方がええと思います☝️アッパーデッキが装着されました🤗先っぽにはGRK
おはようございます🤗ピンクマンです🎵昨日は朝からMTKLINKにIN今日こそはコレのAアーム仕様組むぞ〜GRKマルチユースリヤナックルんで、3日前は嫁の車🚗で来てたから👇コレが無くてAアーム仕様組むの見送ってた🥲ユニバのアクスルがインセットなんで長いユニバが必要でして…とりあえず48ミリとノーマルな42.5ミリを比較ピンの位置が同じくらいなんで48ミリが使い勝手が良さそうですま、スクラブ量やロアアームの長さでシャフトの長さはいろいろですが…右GRK5ノーマルリヤナッ
こんにちはSHIBATA⚡221です😊「2025D1GP-GRK地方戦Rd.6Ewalu」エントリーリスト発表❣️総勢27名が本戦出場権利をかけて戦います❗審査セクションは私が現地入りして設定したいと思いますが、レイアウトの大変更も…有るかも知れません(笑)久しぶりの東北地方皆さんとお会いするのが楽しみです😊皆さん週末はよろしくお願いいたします❣️
おはようございます😃ピンクマンです🎵昨日はラジレスの予定でしたが…朝、コンビニにパシらされ…コンビニに行く前にMTKLINKにINサタデーナイトお泊まり組が居るかと思ったら…誰も居なかった😅GRK5バーチカル号を1パックだけからのっ友達のタミチャレの冷やかしに🤗(笑)今日は行けるかからの投稿
こんにちはSHIBATA⚡221です❗「2025D1GP-GRK地方戦Rd.6Ewalu」まだまだエントリー募集中です😊⬇️エントリーはこちらから⬇️参加申請|GRK最強決定戦www.dr-grk.com「GRK最強決定戦」本戦出場を目指してぜひご参加いただければと思います😊エントリーお待ちしております❣️
SHIBATA様GRK5用コンバージョンシャーシMGRK5-10ホイールベース250mm(JAN4582608330032)GRK最強決定戦公認登録申請中です。来月リリース予定です。チヌ熊さんよりシャーシ組み立て調整頂きました。たはらっぱさん製作のボディ。GRK最強決定戦公認登録申請中です。SHIBATA様GRK5用コンバージョンシャーシ〇MGRK5ホイールベース260mm〇MGRK5-10ホイールベース250mmSHIBATA様GRKGSevo用コンバージョン
おはようございます😃ピンクマンです🎵引き続きGRK5-Rリヤマルチリンクサスのトーコンロッドの位置を変更して今まではキャンバー変化無しでバンプINでしたがキャンバー変化多めでトー変化無しな仕様に…目視で合わせて走ってみたら横グリップが少し減って旋回しやすいで、コーナー進入の振った直後の失速も無くなりそのまま踏んで行ける感じで好感触って事でアライメントゲージに載っけてピシッとレベル出しキャンバー4度、リヤトー1度で🤗レベル出すと走りもカッチリしますね😊トーコンロッドが
おはようございます🤗ピンクマンです🎵いよいよライトウェイトアルミナックルver.Yを投入です見た目は余分な部分を全て削ぎ落とされた印象なコンパクト設計👀アーム類の取り付け穴は決め打ちの1カ所づつで男前な意気込みが感じられますね🤗絶妙な微量なキングピンアングルとトレールも若干入ってて、これがHAYATOismなんやぁ…と感心しました🤗🤗🤗今回はHAYATO選手がblogにアップしてたナックルセットに近い感じで組んでみよー🤗フロント周りバラしてアッパーアームとロアアーム