ブログ記事53件
今回47歳にして自然妊娠なぜできたのか。自分なりに分析しました。私は子沢山なので20代30代40代と出産しています。これも高齢妊娠できた理由の一つだと思います。今の旦那さんと再婚し39歳41歳で主人の子2人を産みましたそして43歳の時9週目で流産。初めての経験でした。それからすぐなぜかダイエットをしてしまい半年で7キロ位痩せました。またすぐ妊娠するのかな?なんて思いながら普段の生活に戻りましたがその子は戻って来てはくれませんでした。45歳
47歳の誕生日を迎えました。長くブログを読んでいただいてる方は、薄々気が付いてらっしゃると思いますが、私、念願の母になります。ブログを読んでくれてるお友達は、まず私がお酒を飲まなくなったことでかなりの数、気が付いたようです。(病気を疑った人がほとんどいないっていうね。私は病気でも飲むと思われているらしい)そりゃー朝から浴びるように飲んでいた私が、どこのレストランに行くのにも必ず飲んでいた私が、急にノンアルコールを飲み始めたら、いったい何が!?と思うよね・・・。
昨年の47歳の流産から半年少しで再度妊娠しましたがはじめはえ!って思っちゃいました統計もそれなりに危ういw知識もあって45歳以上の統計など一周期の確率が1とかに0なっていますかぎりなく無いよって数字は出てて自然妊娠難しいことを示してますね治療はもっと低いです統計できないくらいDr.はあれはただ統計だからね数字なだけだからね個体差があるからねーて言いました個体差があるから定量化してんじゃないのかとおもいますが医学の統計よくわからない生なましくてごめんだ
最終生理から5週になりました2016年に自然妊娠して9週で流産その後自然妊娠はなく2018年に半年だけ不妊治療をしました。タイミング法とホルモン注射をするという方法でした。ですが妊娠は叶わず自然に任せようと夫婦で話し合い治療は中止しました。できてもできなくても良い。既に2人の子も居ますし…と言った感じでした。それから1年自然妊娠。前回の妊娠の時は43歳だったのですが産婦人科受診をすると明らかに冷たい診察でした。高齢妊娠だから継続は無理かも出血してもま
(前置き、謝罪)アップデートが大変遅くなりました。このブログの行方を気にして頂いている方がいましたら、申し訳ありませんでした❗️🙇♀️出産後、体調は想定していたより良かったのですが、とにかく赤ちゃんの世話と家事以外殆ど何も手が付かず、仕事はおろか、近しい友人への連絡さえ滞っていました。。何度か下書きはしたものの、アップするまでに至らず。。。やっと2か月を過ぎた頃から友人への連絡や保険の手続きができるようになり、そしてついに、こちらのブログを再開するに至りました。引き続き宜しくお願い致