ブログ記事811件
相変わらず、漢字に興味のある息子この前、2年生で習う漢字ってどんなやつか教えてって言われて今日、ダイソーで2年生の漢字のワーク買って渡したらめちゃめちゃ喜んですぐに取り組んでたなんでそんな漢字好きなんだろ思えば私も子供の頃、漢字好きだったかも!小学生の頃通っていた塾で漢字テスト満点だと、その度に何かプレゼントくれて筆箱みたいなポーチとか、なんだったかな、よく覚えてないけどそれも嬉しくて勉強してたなぁ。息子はほんと最近色々読めるようになっていてテレビのニュースとかこれ、◯◯って
6歳&2歳の兄妹を子育て中のアラフォー主婦miori*です❤︎子どもの成長記録や貯蓄&投資、四柱推命などについても書いています☺︎私のこと*貯金と投資*オススメ購入品*これまで、私の鑑定にはあまりいらっしゃらなかったレアキャラのひとり八相局さん(はっそうきょく、と読みます)命式内にきょうだいの通変星が4つ以上ある場合を八相局と呼ぶのですが、タイトル通り、割合的には100人にひとりといわれてい
6歳の息子「あお」と1歳の娘「なあ」4歳差育児中。現在育休中。夏休みですね。我が家、去年まで保育園でフルタイムだった為、夏休み上の子6歳にして初めて経験しております上の子が1歳前にフルタイムで再就職し、4年。保育園に入り、私自身、自分自身のことを頑張る時間が取れましたし、保育園の先生たちのおかげで、一緒に育ててもらえている安心感がなによりありました。息子自身もお友達と沢山の時間を過ごし、食事のマナーや、友達との距離の取り方詰め方、鍛えてもらえましたし、逞しく
今年に入ってからの息子の記録𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧何故か年末からママっ子に.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ今まではパパっ子で旦那さんが広島に戻る時はパニックになるくらい泣いていたのに…今はあっさり「バイバイ(。´・∀・)ノ゙」私が娘の相手してると焼きもちやく.ᐟ.ᐟそして息子に張り合い娘もママ〜ママ〜ってなって旦那さんが悲しいそう(´-`)いつか息子パパっ子に戻るかなぁ?!7歳10ヶ月、もうすぐ8歳ですがオムツは取れる気配が全く無い=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)学校や放デイでも声掛けしてくれてま