ブログ記事9,990件
市民の平和を守る仕事、警察官。デモの行進に備えて道沿いには警察の車がずらり・・・普通のデモの行進は別に怖くは無いが、便乗してキャッサーと呼ばれる店のショーウインドーやドアを壊して物を略奪して行く人達への抑制の為で有ろう、日本では考えられない位のデモやストライキの多い国フランスでは良く有る略奪するグループが多くいてそれらの人に出くわすと可なり怖い!!ローラーブレードのお巡りさん!カッコいい!!でも、一般の人々に実に頼りにされてるのは消防団員の人達。ホントに頼りになる庶民の味方。今朝はとても寒い
薪ぬんね。。。世の中には不思議な人が沢山いる。Googleはスマホに付いているだけと思っているのだ。世界中に繋がっている事を知らない。ホントぬんよ。久しぶりにランチぬんて。突き出しぬんてか?「美味しそうぬんね」お兄さんが感じ良かったぬんて。相変わらず激空きぬんて。Googleの検索順位はブラックボックスと言われている。アルゴリズムはある。だが確実な事は1つもないのだ。検索順位を操作するのは、プロでもほぼ不可能である。美味しいモンブラン買ったぬんて。冷
霧の中の神犬達。信用できる人ってどんな人。口の上手い人?面倒みるフリする人?口と行動が一致しない人はキケンキケン。( ̄▽ ̄)昼は目玉焼きぬんて。夜はアゼルバイジャンすき焼きぬんて。牛肉と白菜、割り下に生姜入れてぬんて。この世界で最も重要なのは整合性である。一致しないのは嘘をついているから。10年も生きれば分かる。なぜ嘘つきを信じるのか。パパ出張のお土産。料理用バーナー、好きなビール、マネケンワッフル。買って↓ぬんて。マネケンチョコレートワッフル1
クスクスの素晴らしさを届けたい!!!フランスではポピュラーなクスクス。チーム269(つむぐ)はクスクスがとにかく大好きっ!!!!!自家製のアリサが最も輝くのです。フランス滞在経験のある方はクスクス大好きという方が多い印象。269(つむぐ)調べ。数年前の店主、クスクスに関しては「知ってる」くらいで特段の興味なぞありませんでした。沢尻エリカもびっくりの「あぁ〜、別に」程度のそんな反応。無知なあの頃の自分をビンタしたい。クスクスを食べずしてフランスを語れようか。さらには
レイバーデーの先週末、ニューオーリンズに行ってきました。直行便が安かったからこの街を選んだのですが、とてもヨーロッパ調で素敵で楽しい街だったので週末旅行にオススメです!先ず空港が新しくて綺麗で混んでなくて凄く良かったもうマスクは必要ないのですが、布製のマスクが置いてありました。これもいつか時代の風刺写真となる日がくるのだろうな。と記念写真。比べてこちらフロリダ・フォートローダーデール空港の早朝カ
イズミルの食!といえば、私にとっては何よりもシーフード🐠🦐その中でも「毎日食べるぞ〜!😤」と意気込んできたのは、ムール貝のピラフ詰め、ミディエ・ドルマスMidyedolmasıです。トルコのほぼ全国で食べられて、イスタンブルでも立ち食い屋台から高級シーフードレストランまで、あちこちで食べるけど、以前にイズミル周辺で食べたものに勝るのには出会ったことなくて!めっちゃイズミルのミディエ・ドルマスに期待して来ました最初に向かったのは、一番評判が良
11月1日から、丸亀製麺で数量限定・期間限定で始まった『わがまち釜揚げうどん47』47都道府県で、各地域の食文化を活かした「つけ汁」を全国の麺職人を対象に公募し、個性豊かなレシピが600以上集まったそうです。その中から厳選された47レシピ。試作を繰り返し、47のご当地つけ汁が完成。丸亀製麺に行ってきました!私が住む京都府のつけ汁は「宇治抹茶カルボナーラ」釜揚げうどん宇治抹茶カルボナーラのつけ汁牛蒡のかき揚
土曜日なのにガラガラ公園。「有名になりたい」という方が沢山いらっしゃる。なぜ有名になりたいかは考えないらしい。イイ事があると信じている。ある訳ない。ガラガラ公園にある施設は使われていない。ゴミ捨てないでぬんて。イイ所ぬんに。散歩道もあるぜ。プロムナードぬんて。ほっといてぬんね。・exampleある美しい女性。若い頃モデルを目指していたらしい。街に出る時は気合を入れてオシャレ。60目前だがまだスカウトを狙っている。かつてここにJulius像があった。
身近な方からコロナ陽性報告があって約2日後、わたしにも風邪の症状が出始めて、11月は本当に体調が悪い月でした。尾籠な話ですが、自分史上最大量の痰が出て、身体の中身が全部無くなってしまうんじゃないかというほどの量で吃驚するほどでした。身体がウィルスとの激闘を繰り広げていた証拠なんでしょうが、病院に行くのもしんどかったので、自主隔離で無事に回復いたしました。仕事はリモート環境を整備していたので全く無問題でしたが、悔やまれるのは美術検定3級の受験ができなかったこと。今回は流石に自粛したので、ま
こんにちは。2024年始まって最初の旅行は、ルイジアナ州のニューオーリンズに行ってきました。テキサス州のお隣なので車で行こうかとも思ったのですが、片道9時間、、アメリカ国内の旅行にしては短い距離かもしれませんが、我が家は飛行機にしました笑飛行機だと、ダラス(DFW)→ニューオーリンズ(MSY)で片道1.5時間です。ニューオーリンズニューオーリンズはフランスの植民地であった歴史もあり、アメリカから見ても異国感のある街並みが印象的でした。
(琵琶湖天然本諸子酢橘煮)ホンモロコは焼いて食べるのが最も美味として、特にこの2月ごろの子持ち天然ホンモロコは炭焼に香ばしく焼くと、同じ琵琶湖の水で育ったとは思えない、鮎と全く違った美味しさを楽しませてくれる。はたしてホンモロコは本当にそれが最も美味しい調理法であるだろうか?いや他にもそれに匹敵する調理は日本料理として作れなかったのだろうか?本当に日本料理はホンモロコの調理を研究しつくしたのだろうか?という事で、今回はこれから子持ちシーズンに突入したホンモロコに
神鰤商店よりお知らせです^^釣られた魚を捌きます!!調理して食べれる寸前くらいのところまで捌いて、真空パックします。オプションでリキッド冷凍(急速冷凍)も!!ご存知の方も多いとは思いますがこのリキッド冷凍が凄くて、凍結時の細胞破壊を最小限に抑えて凍結します。解凍してお刺身(生食)でも美味しく食べれるという凄いヤツなんです。新鮮な生のお刺身には勝てないかもしれませんが、ここ最近の冷凍技術を駆使した冷凍モンもなかなかやります^^近年頻繁に話題に上がる、アニサキス等の寄生虫も冷凍処理
OAHSPEオアスペオアスペの中での日本人とはオアスペの中での日本人に関する主な点は以下のようです:1.日本は、かつて太平洋に存在した「パン大陸」の残骸とされています。パン大陸は地上で最も神の栄光に包まれ繁栄した場所だったとされています。2.日本人は、パン大陸に住んでいた人々の子孫であり、「最も古く、最も神に近い人間」と描写されています。3.日本人は「イヒン」(霊性を持つ第2の人類)の血が色濃く残る子孫である可能性が示唆されています。
ブルターニュに取材旅行に行ったり、日本から来たグルメジャーナリストの友人とフランス南東のラギヨールに行っていてブログが途中になっていました。今回、プティ・セナクルの大人の修学旅行で滞在するのは、ポリニャック家の末裔であり、シャネルと同じ時代に生きたウイナレッタ・シンガーが夫のエドモンドに誕生プレゼントとして贈った、パラッゾ・コンタリーニ・ポリニャックです。基本はルネサンスの時代に造られたものです。ヴェニスといえば、タイタニック号の沈没で亡くなったグッゲンハイム氏が有名ですが、
いつもの鐘の前の神犬達。嫌がらせと言う物が世の中にある。わたくしの中にはない概念である。思い返すとかなりやられていたらしい。気づかなかった。。。( ̄▽ ̄)初めての古代パン。リベイクぬんて。意外としっとりして美味しいぬんて。ホテルで買ったジャムぬんて。卒業アルバムの写真が酷くブスだった。仕方ないと思った。後で聞いたら写真部の嫌がらせだった。気づかなかったぬんて。茄子の味噌汁ぬんて。アク抜きしてゴマ油で焼いた茄子を入れるぬんて。「質素ぬんね」そんな日も
まだ記録記事で調べたことを記録できていない状態なのですが今日先ほど、『水産加工』と、何の脈絡もないのに浮かんできました。これははっきりしていたので間違いないと感じました。何の思い当たることも無かったですし、何の連想もできませんでしたので。これをいつも通りスマホでひらがな検索しましたところ水産加工流通のwikipediaが先頭でしたのと、動画の先頭にはこちらのページが来ていました。水産加工かまぼこ工場NHKforschool
レポート提出を終えた。はじめての事なので、迷いながら何とか提出出来た。「食文化デザイン入門」は自分が影響を受けた食のトピックを6件写真も添付して挙げると言う課題。私は日々レシピと写真は対にして保存しているので、この課題は割と早く終わった。普段からキッチンで料理をし、料理写真を撮ったり、レシピを作ったりが出来ないとこの課題は難しい。そもそもこの大学は、包丁を持って料理を習うという事は一切しない。本当はそこをきちんと教えて同時にこの講義を受けられたらいいと思う。通信
ようこそお越しくださいました!このブログは、ただひたすらに日本一知られていない絶景の国アイスランド🇮🇸(私調べ)の魅力をお伝えするブログです。よかったらどうぞゆっくりしていってください今回はアイスランドの首都レイキャビクを(文字通り)お腹いっぱい楽しめる食べ歩きツアーのご紹介をしてみようと思います旅の楽しみの一つがその土地の食ですよね!(私の中では一番の楽しみです)しかもやっぱり興味があるのは地元の人が通う店のその土地の美味し
我々の場所である。こちらに来て親しくなった人の半分は縁を切った。理由はシンプル。自分中心で相手の都合を考えられないのだ。「あなたのために生きているのではない」散歩ついでに裏のホテルでお買い物。買ったぬんて。ミカン蜂蜜ぬんて。伊藤農園はちみつ[化学添加物不使用]無添加和歌山産国産純粋蜂蜜ハチミツみかん蜜みかんのはちみつ450gAmazon(アマゾン)コレも美味しそうぬんてな。悪口を捏造して言いふらす。ドタキャンを繰り返す。礼を言わない。
配膳や一汁三菜を気にしながら食事をされていますか?私も正直、大皿に持ったものを取り分けながら食事をすることが多いので、意識しているのはご飯とお味噌汁の配置ぐらいかもしれません。ブログ記事のために並べてみると、意外と面倒でした(^_^;)▲写真を撮って気づいたのですが、ご飯とお味噌汁が離れすぎです💦大人が面倒だと感じるのに子どもは余計混乱するのではないかなと思いこんな感じで伝えてみました。1.ごはんは左2.お味噌汁は右3.おかずは奥この中(ランチョンマット)に
霧の中にJuliusがいるよ。結婚しない知人がいる。40近くなるが仕事に邁進している。彼氏的な人はいるらしい。彼女は結婚が必須とは思っていないのだ。退いてぬん。退いてぬんて。毎日やってます。子供の頃から結婚が目標の友人が沢山いた。結果は悲惨。中学生から青田刈り。挙句、パッとしないのと結婚する。ビールにおまけ付いてたよ。コレ↓まだ飲んでないぬんて。【心地よくスモーキーなヱビス】サッポロヱビス燻[ビール350ml×24本]Amazon(アマ
連投で失礼しま~す本日11月24日は『和食の日』です。和食は日本の伝統的な食文化です。2013年からユネスコ無形文化遺産で登録されました。言い換えれば、日本の宝ですおおましでは、出汁をきかせた、ワンランク上のメニューを出してみましたおしながき里芋ご飯鶏肉のクルミ味噌焼き茶碗蒸し~柚子を添えて~柿花麩と小葱のお吸い物(検食者の感想)里芋ご飯と茶碗蒸しとお吸い物は出汁がきいていて美味しかったです。茶碗蒸しは柚子の香りもしてとてもさわやかでした。鶏肉のクルミ味
「ことば力を育む」小学校受験・幼稚園受験ROOTs(ルーツ)自由が丘教室代表佐藤ですご相談、体験予約はこちら教室公式HP👇https://www.roots-edu.co.jp今週末は各地で紅葉を楽しみ秋を味わっているかたもいらっしゃることでしょう🍂本日は【11月24日は和食の日】1124(いいにほんしょく)「日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える日」ということです気候や流通、生活の変化で食も多様
ひと科目の課題(2単位分)どれくらいの時間がかかるか。今回提出した課題「食文化デザインⅡ-1日本の食らしさとは」でざっと計算してみるシラバスには1単位あたり45時間かけて学修することを目安となっている。手順としてはこの科目はウェブスクーリングなので、動画を視聴する。15分から20分程度の動画を15章観る。観るって言ったって、ノートを取りながら観るので、1本当たり30分位はかかる。30分✖️15本🟰450分一本終わるごとに簡単なテストがある。これが大体5分✖️15🟰7
(琵琶湖産天然ヒワラ洗い仕立て)鯉や鮒を造りにする技法のひとつ「洗い」。海産物においても「洗い」はかつてよく料理されてきた技法で、かの美味しんぼにおいてもかなり初期のエピソードに登場する。最近、上方を代表するグルメ情報誌「あかまら手帖」が和食専門webマガジンを通して、この「洗い」という技法を科学的に考察した記事が配信されており、読むことが出来る。料理と科学といえば川崎先生と、大阪の清水氏との対談形式となっている。清水氏は鶴林や瑞苑の出身。ある意味同門の先輩さん。WA・TO
課題を2科目4単位分提出完了「日本の食と知恵」のレポートと春期に単位を落とした「食文化デザイン入門」を提出した。ホッとした😮💨。「日本の食と知恵」では、動画を視聴しながら、図書館に参考文献を探し、食材を取り寄せた。その後新作料理のレシピを作り、撮影。レポートに落とし込む。結構働きながらだと大変なのだ。動画を視聴し終わってからでは、遅いことが分かり、シラバスを読んだら、すぐ行動。図書館、レシピ作り、食材取り寄せ。行動しながら視聴するというスタイルにしないと時間が
「食文化デザインI-2食べるということ」のレポートを書き上げた!!!序論、本論、結論形式でレポートを書くなんて。久々でもう忘れた。。レポートを書く際に大切な事①シラバスを熟読し、出題者の意図を読み込む。そして文字数や提出日、条件を確認してラインマーカーを入れる。②参考資料をきちんと揃えておく。今回の資料の本。論理的にものを伝えるには、引用元を明記するため、早めに本を揃える事、重要だなと思う。さてこれから提出!再度確認しながら、慎重に提出するつもり。頑張って私
名古屋は千種の試験会場にて、本日は、「食生活アドバイザー2級」を受検して参りました(*^_^*)試験時間は90分、6肢択一が42題に、記述問題が13題という構成。記述問題があるだけで格段に試験のレベルは上がりますが、2級は6肢択一も厄介。なにせ、すべてが「1~5のうち正答を1つ選べ。正答がない場合は6を選びなさい。」という設例なので……。「正答はないかもしれませんよ」という設問になるだけで、これだけ選択肢を絞るのが難しくなるのかという感じ(>_<)わたし
先週、シンガポールの都市づくりの変遷が分かるシティギャラリーに行ってから、『シンガポールの都市づくりの変遷が分かる!@シティギャラリー』シンガポールは政府主体で都市計画をしていて、インフラ整備や自然をどのくらい残すか、建物はどのくらい建てるか等々、綿密に計画されているそうです。確かにお出掛けし…ameblo.jp他にも、子連れでシンガポールについて学べる楽しそうな場所があるかなと調べて気になっていた「ChineseCultureCentre」。・タンジョンパガー駅から約徒歩6分・入
最近は仕事が忙しくなかなか勉強が進まない。休みの日も残務に追われている。先週からやっと食文化デザインⅢ-1「日本の食と知恵」のウェブスクーリングをはじめた。日本の食の歴史や文化について本当に面白い話がいっぱいでとても楽しい。街道は街と街をつなぎ、食の流通があり、食文化が築かれたこと。海から運ばれる塩の運搬のルートが昔はあったという話。塩の運搬の最後の場所が長野県塩尻市。塩尻ってそういう意味からその地名だったのね。納得。なかなか講義は面白い。しかし課題レポート