ブログ記事53,543件
ご訪問ありがとうございます!このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが「好きなものは手放さなくていい!」をモットーに片付けや買い物のコツを紹介しています♪news「『買い方』を変えたら、人生変わった!つい集めすぎちゃう私のお買い物ルール」全国書店で発売中です!🌷重版御礼🌷現在3刷ですありがとうございます!書き下ろし記事が掲載中です↓推し活グッズにお土産、つい“買いすぎてしまう”人
ビクトリアケーキを作りました♪生地には米粉を使いました。型に流してオーブンへ焼き上がり2枚にスライスしてシロップを塗ってからフランボワーズジャムを塗りますその上に生クリームを絞りますケーキの上にはホワイトキュラソーのアイシングを。完成✨先日購入したノリタケの食器を早速使ってみましたが、いい感じです『ノリタケの福袋』楽しみに待っていた福袋が届きました〜ノリタケの食器の福袋ハンプシャーゴールドホームセットの福袋です✨中には箱3つ📦綺麗なロゴ入りの箱に入っているのはひとつだけ…ame
【PR】こんにちは楽天のfreedesign(フリーデザイン)で購入したイッタラ福袋2025が届いたのでレポします購入したのはイッタラ福袋11000円(今は売り切れてます)イッタラ・アラビア福袋2025楽天市場11,000円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}箱がたくさん届きましたー!いざ開封!!おぉ~~かわいい内容はこんな感じでした※値段は公式参照①ティーママグ0.3Lパウダー¥3300②ティーマプレート17cmホワイト¥27
こんばんは。今朝は、もうなんか朝からぐったり。というのも、夜中になんか爆音!って目が覚めたら。横にいたはずの娘の代わりに夫がいて。大きなイビキでした深夜1時半から寝付けない私。2時くらいに娘が起き上がり、夫を超えて私のそばで寝るから、さらに狭苦しい足側に移動したけど寝付けたのは4時くらいで誰より早く6時には目が覚める。。目覚ましで起きない2人と寝れないわたしでやれやれでした。情緒不安定な話を書きたいのだけど、前提条件?状況?を先にアップしますね。さて。昨日、ぷらっと買ってし
スタンバイパスを取ってFSギフツに入店しましたこちらはいつも混んでますね素敵なFSマークの食器がありますこの子達は大きさの割にお高いなぁと思っちゃいました👇再販されたこのエルサの髪の毛を引っ付かんでパーク内を歩いている坊っちゃんがいらっしゃいましたよ大切にしてあげてね🙏🙏🙏🙏🙏私ね、消え物なら買っても良いかなぁ?と思ってお菓子を物色してましたこれはティンクのチャームが素敵👇リトルグリーンメンの麺って面白いけどカップ麺は食べたくないですそして最大に悩んだのがこ
面白い動画ですね前回の不思議な家族ですも同じ制作会社これから期待していますありがとうございます。茶まん今日のクラウドファンディング【超集中カフェ】西武新宿駅から徒歩1分!【映画スタッフが運営】【超集中カフェ】西武新宿駅から徒歩1分!【映画スタッフが運営】2025年1月から新宿歌舞伎町に全席喫煙OKなカフェをオープンします。コーヒーマシンや食器などの設備費や周囲への認知される約半年分の人件費を集めたい。camp-fire.jp2025年1月から新宿歌
「#おうちで台湾」する時や、とっておきのお茶やお菓子(台湾で買って来た、もしくはお土産のパイナップルケーキなど)、飲み物がある時に嬉しいのが、台湾で買って来た「食器・茶器・カトラリー」の類いです。*これまでの「台湾行ったら何買おう!?食にまつわるもの編」はこちらからどうぞ!『台湾行ったら何買おう!?その1食にまつわるもの編①お菓子・フルーツ系・パン』ありがたい事に拙ブログで皆さまに読んで頂く事が多いカテゴリーの記事は、旅での購入品や現地ブランドについて書いている「買い物」に関したものです。
もう何年も前からずっと欲しかった食器のお店です。初めて行くことが出来ました。可愛い❤️↓写真ではわかりにくいけれど、小さいサイズは台北でも購入出来ます。私が欲しかったのはそれより一回り大きいもの。以前はそのサイズも台北で買えたのだけれど、今はやはり台北には1番小さいものしか置いていないそうです。お店の方の弟さんが描いているそうです。ボーイズが好きなフルーツを想像しながら予定よりも沢山購入してしまいました❤️でもずーっと欲しかったしね、なかなか来られないしね、と自分に言い訳笑大切に
『adidasのスニーカー安い!ポイント20倍!送料無料!』割れチョコ半額クーポンは商品ページから取得できます半額【★24時間限定クーポン利用で50%OFF】チョコレートチョコ送料無料訳ありスイーツ割れチ…ameblo.jp『オーガニックタオル送料無料+DEAL15%!フリース550円ぷらさDEAL15%!』サンプル7日分貰えます『【マナラホットクレンジングゲル】サンプル7日間お試し!』マナラホットクレンジングゲルをお試しさせていただきましたホットクレンジング…ameblo.
昨日もパート。めずらしく2連勤。昨日はそんなに忙しくない気でいたのに、忙しかった〜。私の退勤時間より次女の下校時間が早くて、母を召喚しておりました。二代目ハグモッチを譲る約束していたので持って帰ってもらう。そして楽天SSで買ったものがドンドコ届きました。その中の一部。器!!先日割れてしまったブラックパラティッシのプレートに加え、ついでにずーっと欲しかった同柄のボウル、そしてトゥオキオのボウルも買ってしまった。うふふ!うれしい。自分へのクリスマスプレゼントってことで。割れません
こんにちは!昨日の食器の持ち方と収納についてもたくさん見て頂きありがとうございました!『《何枚必要??》食器の持ち方と収納について。』こんにちは!昨日の保存版にしてくれたらうれしい「食器の揃え方」もたくさん見て頂きありがとうございました!『保存版にしてくれたらうれしい『食器の揃え方』』…ameblo.jp3日連続食器のお話でもう飽きている方もいらっしゃるとは思いますが…今度にしちゃうと書くの忘れちゃうのでこの勢いで記録させてください!食器の揃え方ラストですー!
TEASET今一番お気に入りのティーセットのことを書かせてください。紅茶教室PetitJury’sの2024クリスマスレッスンでも使ったワイルマンのティーセットは、昨年我が家にやってきました。その時に教えていただいたワイルマンの情報を、忘れないように書き留めさせてください。「シェリー社」の歴史は、1853年にまで遡ります。アメリカからペリーが黒船で日本にやってきた頃ですね。その年、ヨーロッパではクリミア戦争が起こり、ヴィクトリア女王統治時代のイギリスも参戦
私は盛り付けのセンスがないので、全面的にお皿頼りwだけど、盛り付けが苦手だからこそ、お皿の効果は絶大なのです。少し前に買った、シンプルな白のオーバルリムプレート!白のオーバル皿は何となくずっと欲しいな~とは思っていたのですが、シンプルな白オーバルと言っても、ちょっとしたデザインの違いだったり好みってのがあって・・。買うとなると、何でも良いってわけでもないんですよね。これは、ちょっと厚みのあるぽってりしたデザインと、白の白さ加減(笑)と、私が日常的使いしやすいサイズ感と、
こんにちはー!昨日の驚いたエルメスのメッセージと母性本能プッシャー!なお話もたくさん見て頂きありがとうございました~!『驚いたエルメスのメッセージと、母性本能がはじけたお話。』こんばんはー!穴があったら入りたかった大掃除のようすもたくさん見て頂きありがとうございました…『《調子乗っちゃって》穴があったら入りたかった大掃除。』こん…ameblo.jpでは先日私の汚れていた心と一緒に片づけた(?)食器棚の中身を載せたいと思います『《キッチン掃除》汚れていたのは私の
パナソニックから、フロントオープンの食洗器が出るみたいですね!幅60cmフロントオープンタイプNP-60EF1W|ビルトイン食器洗い乾燥機|Panasonic日本の生活環境に合わせ、機能性を追求したパナソニックのフロントオープン食器洗い乾燥機。食器も調理器具も1日分をまとめ洗い。約12人分の食器が収納できる大容量。食器セット前の予洗いも不要です。sumai.panasonic.jpしかも幅60cm。今まで日本メーカー唯一のフロントオープン食洗器、リンナイのは45㎝だったみ
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。お値段以上のお皿の写真にてこんばんは。定期的にコメントやメッセージにて…「ブログで使っている食器のはどこのですか?」っと、チラホラ頂くので、一部ご紹介を(〃艸〃)やはりブランドものやメーカーものは可愛いのですが、なんせお皿1枚でかなりのお値段。セットで揃えるとなると英世や諭吉がサーーッと居なくなってま
バンコクに引っ越してきて早々に8インチプレートとお茶碗はとりあえず買ったのですが、、その他のお皿は、良いのが見つかるまでのつなぎとして、安っぽいプラスチック製を使っています。まぁ、実際安いんですけどね。笑しかし、なかなかこのお皿欲しいと思えるものに出会えず、はや4ヶ月。。。そろそろ本腰を入れて食器を買いに行かなければ!と、以前から目をつけていた陶磁器専門店に行ってきました!ร้านถูกดีเซรามิคสมุทรปราการラントゥーディーセラミック
帰国早々私は風邪をひき(これは治った)、三女ちゃんは40度近くの熱が続いてる。突発性発疹だと思うけど、ほんとにツラそうでぐったりしててかわいそう🤒早くよくなりますように。そして次女ちゃんがプリスクールデビュー、週4プリ週1日系デイケアに行ってくれてるので、三女ちゃんのペースで過ごせて助かってる…!今週はみんながんばりどきだね。さて、毎度それはそれは大量の荷物とともにアメリカに帰ってくるのだけど、和食器はマスト。お気に入りで集めてるハサミポーセリンから今回は豆皿を。amabroの豆皿はつやつ
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafeRUDI淡路島で貸別荘経営:HUGmeOCEAN(ハグミーオーシャン)プロデュースブランド「enn.」ご訪問ありがとうございます
こんばんは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます昨日のボン・ボヤージュの続きです。イベントグッズはもちろん他にも新作グッズやレギュラーグッズがたくさん販売されていました。ふわふわのぬいぐるみクッション、抱きまくら写っていないけど、ミッキーバーガーやチキンパオのクッションもありましたよ。大きい野獣に小さい野獣、甘い香りのするロッツォも可愛いお友達もたくさんいましたよぬいぐるみといえばハッピーバースデードナちゃん。ホセのぬいばにパンチートのぬいば、も
12月6日0時より、一気に食器の福袋が出ますよーまずはロイヤルコペンハーゲンRoyalCopenhagen[2025新春福袋]ロイヤルコペンハーゲン1.5ロイヤルコペンハーゲン福袋・ギフト・その他福袋【先行予約】*【送料無料】楽天市場16,500円${EVENT_LABEL_01_TEXT}RoyalCopenhagen[2025新春福袋]ロイヤルコペンハーゲン2万ロイヤルコペンハーゲン福袋・ギフト・その他福袋【先行予約】*【送料無料】楽天市場22,000
先日、念願のキッチンカウンターを購入しましたカップボード?って言うのかな家具屋さんでは『キッチンカウンター』という商品名だったので、キッチンカウンターでいいか上にレンジやトースターが置ける、このような形のものです。【設置無料】キッチンカウンター完成品幅120cmホワイト白ブラウン木製キッチン収納食器棚食器収納ダイニングボードキッチンボードキッチンキャビネット水屋国産品日本製楽天市場74,600円${EVENT_LABEL_01_TEXT}
大家好こんにちは。2023年11月の台湾旅行記㉒🇹🇼7日目、台北。ホテルは素泊まりプランだったので10時頃出発し、買い物して早めのランチにします。大同のバラ食器まずはバラ食器を探すことに台湾には五金行という昔ながらの雑貨屋さんが多数あり、そこに大同の食器も売ってるとのことで行ってきました。台北駅のすぐ北側のエリア。迪化街が乾物ならば、こちらは雑貨街と思うくらいお店が連なっていました。こちらのお店は在庫無しでしたということで外に出てGoogleマップで食器と検索し、近くにあった
楽しみに待っていた福袋が届きました〜ノリタケの食器の福袋ハンプシャーゴールドホームセットの福袋です✨中には箱3つ📦綺麗なロゴ入りの箱に入っているのはひとつだけでした。箱にはこちらのプレート2枚入っていました。福袋の中身は全体はこちら✨上品で素敵な食器でした✨こちらのお皿は少しデザインが違いますが、こちらもとても素敵💓ティーカップにもコーヒーカップにも使えそう縁の柄が薄く入っているのがまたいい感じで1人で眺めながらニヤニヤしてます😁置き場所無いから少し食器棚も整理して要らな
船便がまだ届きそうにないのでちょっとしたお皿とコップを探して大好きなお店へ行ってきましたCrateandBarrelここはモダンな家具屋さんとして有名ですが(アメリカ発で海外展開してるけど、日本へは未進出)食器や装飾品屋さんとしても有名ですKids用家具も超素敵なんですー!こんな感じのテイストです。(オンラインより画像お借りしています)ウッド系の落ち着いたものから白やグレーでスタイリッシュなものまで・・・見てるだけでワクワクしま
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪先日新しく仲間入りした、イッタラ・ティーマ。数年前にリネンカ
随分と前になりますが、ヤワラート通りをメガプラザに向かって歩いていた時のこと。可愛い食器屋さんを発見置いている商品の雰囲気から「ゲートウェイエカマイによく出店しているお店と同じかな〜」なんて思いながら見ていたのですが、その日は何も買わずに帰宅。しばらくして、フォローさせて頂いているブロガーさんがそのお店について書かれていたのを読んで、(詳しくはDo-llさんの記事をどうぞ→ヤワラート通りのおシャレ可愛い陶器屋さん【YGSceramicshop】)またゆっくり見に行きたいな〜
通常、結婚するときに食器を一式揃えることが多いと思いますが、新婚生活を過ごしているニューヨークの我がマンションでは、家具家電はもちろん、キッチンツールや食器類もすべてオーナーさんが揃えてくれています。置いてある食器類はシンプルで使いやすいものばかりなので、結婚3年目に入ったというのに、実は自分たちの食器類が殆ど無いという状態が続いています。折角アメリカにいるので、セールの時にアメリカブランドのものを買っておきたいと思い、メモリアルデーセールにレンタカーを借りてウッドベリーのアウトレットへ
「いなげや」シールーを集めてお得に買える「ムーミン」始まりました「シール配布期間」7/20(月)〜11/15(日)「商品購入期間」7/20(月)〜11/22(日)1000円購入毎にシール1枚もらえます。シール12枚で「サラダボウル2個セット」定価2000円(税別)→900円(税別)○№1ムーミン&スナフキン○№2ミー&スノークのおじょうさん「パスタカレー皿2枚セット」定価2400円(税別)→982円(税別)○№3ムーミン&スナフキン○№4ミー&スノ
小学高学年くらいから料理に目覚めてしまい、自分でレシピ本をせっせと作成したり(勉強しろ)何曜日は私が夕食を作る日と決めて家族の夕食を作ったりとにかく料理が好きでした。好きが高じて栄養士と調理師もとってしまいました。笑人と同じく←料理も見た目が大事だと気付き、そこから食器にもハマってしまいました。美味しそうに見える食器ってあるんですよね~♡おおげさな話、めちゃくちゃ美味しい料理でも盛り付けが下手だと不味そうに見える