ブログ記事54,896件
ご訪問ありがとうございます🧡高知から関西にきてもうすぐ20年。縁もゆかりもない関西の地で子育てに奮闘中の1児(男の子)母です。着回しやすいシンプル服が好きで"プチプラでも品良く"をモットーに日々の何気ないコーデのことや気の向くままにあれこれ書いてます。本ページはプロモーションが含まれていますこんばんは♩先ほどの記事『過去イチ喜んでもらえた気がする!!!父への誕生日プレゼント。』ご訪問ありがとうございます🧡高知から関西にきてもうすぐ20年。縁もゆか
アラフィフ夫婦の住み替え日記ご訪問いただきありがとうございますアラフィフ夫婦・妻のあまよのほしです家族構成は、パパ、私、お姉ちゃん(17)、妹ちゃん(11)です。マンションからの住み替えで、約56坪の土地に36.84坪の木造2階建てのおウチを建てました私たちの経験が、どなたかの参考になればこれ幸いと記事を書いています食洗機の少量コース使い始めて1年経ちますが、相変わらず食洗機初心者です🔰ぎゅうぎゅうに詰め込んで洗えていなかったというのもイヤだし、朝と昼(昼は基本わたしだけ)の食器
前の楽天SSでスコープさんの別注イッタラティーマのハニーの12cmと15cmを買ったのですが。。ちっこいハニー。可愛すぎるのは言うまでもないんやけどそれより12cm、神すぎるやん【スコープ別注】イッタラ/ティーマプレート12cm[iittala/Teema]1,512円楽天15cmはすでに白黒を数枚持ってるので、ハニーを1枚だけ買ってみて12cmは1枚も持ってないので思い切ってハニー3枚ホワイト3枚の6まいセットを買ったのですが!(1枚分お得♫)イッタラ
南大門市場の大都総合商店街D棟。父の下着を探しに入ったビルだけど1Fで可愛いお店を見つけその後は上の階もチェックしてみることに!可愛いお店の記事はこちら↓『南大門市場で初潜入したビルが楽しすぎた!』父からパンツ(下着)を買ってきて~と言われていたので大都総合商店街D棟の下着売り場に行ってみたら可愛いお店を発見!1Fを入ってスグのところにMerc…ameblo.jp確か3Fだったかな?食器売り場が可愛すぎてテンション上がりまくりでした。食器類は割れる
昨日は初夏の暖かさ☀️湿度も無く気持ちの良い一日でした楽しみにしていた松濤美術館の展示を観に行って来ました✨《妃たちのオーダーメイド》《セーヴルフランス宮廷の磁器》セーヴル磁器の本物はなかなか目にする機会がないので、とても貴重な展覧会です展示内容はどれもため息が出る程、素晴らしい磁器ばかりどれだけの窯がこのセーヴル窯の影響を受けた事でしょう。悩みましたが、図録は購入しませんでした。セーヴルの食器を手に入れる事はまず無いと思いますが、セーヴルに負けない位素敵な、《セーヴルの青
お家の中の断捨離や片付けをしていると、古いもの(傷んだもの)を改めて見直す機会にもなり、使い込んでるな~ってものは、処分して新しいものに入れ替えをしたくなります。言い出したらキリがないくらい、買い替えたいものが色々とあるんですよ^^;大きなものだと食器棚やあっちの棚やこっちの棚や(笑)、あとはラグや炊飯器(酵素玄米の炊飯器に買い替えたい)など・・。小さなものだと布巾とかタオルとかインナー類全般!!とは言え、全部一気に買い替えるのは無理なので、小さなところから順番に買い替えていって
さぁ、今日もなんとかなる!なんとかせい!でどうにでもなる!ということで適当朝ごはん百均食器ご飯🍚忘れたとうもろこし🌽とったど〜アタチも百均で飼われたわよ🐸昨日も驚安おばさんしてきたよ仕事でクタクタなときはグダグダやってるよりお値打ち商品に頼る#百均で幸せを買う#お値段以上の百均#他人を期待せず特売を期待する#驚安おばさん待機中
少しづつ集めていきたいなぁと思っているソウルは清潭洞にある素敵な韓国の食器屋さんノヨンヒエクルッ(노영희의그릇・ノヨンヒの食器)南山にあるPOOMSEOUL(プンソウル・プムソウル)で使われている素敵なテールブルウェアが揃っていてる韓食器屋さんですノヨンヒさんは韓国で人気のフードスタイリストさんいつものお料理がちょっぴり素敵にランクアップされてしまう食器がたくさん揃ってます今回もなすんじゃ先生&チェミョン先生とuccaのコラボ企画美力的発酵生活始めま
いやー、本日は体調が優れずかなり喉が痛くて・・・もし、風邪だったら誰かにうつしてしまうのが怖くて今日は一歩も外に出ませんでした。みなさまはご無事でしょうかこの前ね。ジムで「ゲホゲホ」している方が横でトレーニングしておりこれはマズい・・・と、速攻、トレッドミルの方へ移動したのですが何故か、またその方がお近くにいらしてご一緒に歩き始めて「ま、あとでいつもの↓喉スプレーすれば大丈夫かな♡」と思っていたら車に
今週もみなさま、お疲れ様でございましたはぁ~、終わった終わったぁ~この時間が何とも、充実&満足。ニュースで、どこかのスーパーではお米5kgが6000円超えたとか聞こえてきました。購買能力失いますし、買わないです。海外から輸入量を増やすとかの話題も出てきていますが、農薬とか、輸送時の防腐剤が心配ですしね。・・・ま、なければないで、それに合わせる体になるしかない。取りあえず、先日とどいた、昨年寄附したふるさと納税返礼品のお米が来たのでどんどん消費していきたいと思いま
みなさま、今日もお疲れ様でした風が強かったですね~。明日は、気温が上がって夏日になりそうですので、日焼け止めと日傘を忘れずにです。今日は注文したコーヒーが届きました。今回はストロングブレンド。濃い苦味で結構好きです。こちらのコーヒーショップ、何度リピートしたことか。お世話になります。はぁ~、コーヒーも高くなりましたね。しょうがないのですが、お高い。昨年の今頃、2kgで2400円程でしたが、現時点で4300円程に。500gで約1000円ちょい。いつの間に。10%offと
こんばんは^^セリアで発見…高見えな羽反汁椀100円(税別)以前、お友達が雑貨問屋さんで購入していたおしゃれな汁椀↓↓↓↓↓↓↓カノー日本伝統色羽反塗分丼若葉色73740Amazon(アマゾン)990円そっくりさんです笑縁にも色が付いています。まるでオリンピック五輪!ですが、白が緑だったら…惜しい(-_-)今回迷ったのが向かって左のよく似たタイプで、「荒引汁椀」。質感は絶対的に「荒引」の方が好きなのですが、収納の際
こんにちは先日の恵比寿のつづき恵比寿に私のお気に入りのお店がありますそれは、こちらHARVEST食器屋さんですHARVESTONLINESHOP恵比寿【丘の上】の食器店THEHARVESTKITCHENGENERALSTORE(ザ・ハーベストキッチンジェネラルストア)のオンラインショップです。東京恵比寿、鎌倉の店舗THEHARVESTで販売しているWAKUWAKUDOKIDOKIする食器をお求めいただけます。オリジナル商品や当店独占輸入のアイ
ずっと使ってた、めいぼく碗。前にふるさと納税でかったの。食洗器に入れたらあかんやつなんだけど、自己責任で入れておりました。そしたらこんなにハゲハゲになってて・・・一つは、飲み口のところが割れてるし、先日ひっくり返ってお水が入った状態で朝を迎えましてなんか色が白くなってる・・・これはもう限界かな・・と、ずっとカートに入っていたお椀をぽちっとしました。新しく買ったのは、もちろん食洗器OKのやつ。食洗器OKだけど、天然木なの。飲み口も薄くて飲みやすい。サイズ
こんにちはー!昨日の驚いたエルメスのメッセージと母性本能プッシャー!なお話もたくさん見て頂きありがとうございました~!『驚いたエルメスのメッセージと、母性本能がはじけたお話。』こんばんはー!穴があったら入りたかった大掃除のようすもたくさん見て頂きありがとうございました…『《調子乗っちゃって》穴があったら入りたかった大掃除。』こん…ameblo.jpでは先日私の汚れていた心と一緒に片づけた(?)食器棚の中身を載せたいと思います『《キッチン掃除》汚れていたのは私の
こんばんは🌙以前に書きましたが『たぬきの日サンドラッグへディズニー食器は買う?』こんばんは🌙今日は久々に寒かった〜(1月下旬ですもんね。ふつー)今日は25日5のつく日なのでたぬきの吉日ってことでサンドラッグへ🚙いま、サンドラッグではこん…ameblo.jpサンドラッグで1000円買うと1点の点数券がレシートの次に出てきてマグカップやお皿をお安く買えるこれちょっと、食器を増やすことに悩んでましたが今日行ったらくまのプーさんシリーズが追加されてた〜またちょっと悩み
Bonjour!フランス語講師ナビゲーター浅見子緒(あさみ・しお)です。ご来訪、ありがとうございます。お正月は実家へ日帰り帰省しました。母が絵付けしたお皿、年々増えていっています。さて、お皿は英語でplateプレートですが、フランス語にも、似た単語platプラがあります。でも、お皿という意味ではありません。料理、という意味です。メインディシュplatprincipalというときに使う単語です。では、お皿はフランス語でなんと言うかというと、(une)a
こんばんは〜!今日もブログを見にきていただきありがとうございます楽天スーパーセールで買ったものが届きました♡それがね?めちゃくちゃ可愛くて使いやすい食器スコープさんで発売されて、あまりのかわいさに発売されてすぐにポチッとしちゃったんです!スコープさんの商品ページは、お正月をイメージした素敵な写真♩我が家では日常使いしたいので、普段の様子を見てもらえますか?器好きが食器を選ぶときのポイント3つ!そんな素敵な食器がこちらー!○東屋
2017.8.22Bonjour!こんにちはモンパリのMiyoです。今日紹介するのは、素敵なパリ柄食器❤︎フランスの"Gien"(ジアン)というブランドの食器です。Gienは1821年にフランスで生まれたテーブルウェアブランド。パリの南、ロアール川近くにあるGienという町で生まれました。Gienの陶器は製造過程のすべてがいまだにGienの町で行われており、100%フランス製となっています。質もデザインも全て、madeinFrance!フランスらしい食器が欲しければ、こ
初めましてNaocoです夫の海外赴任に同行し2019年4月から2年間をシンガポール2021年3月から2年間をタイで過ごし2023年3月に台湾へ行きつきました10歳息子&6歳娘のママです海外生活&育児を通して感じたこと・学んだことを発信していきたいと考えています私がブログを始めた理由はこちらから新居に住み始めたばかりの頃新しい台所の使い勝手に慣れず料理の盛り付けや洗い物をする際に大量の食器を割ってしまった私そろそろ新しい台所にも慣れ食器
先日のブログで、我が家でお金をかけているところを書きましたが、今回は節約しているところを書いていきます○洋服代○生命保険○家電○食器○洋服は、ユニクロやGUなどのファストファッションばかりです。(私は、楽天でよくポチッてますが)特にダンナは毎日同じ服で、なんか見てるこちらが恥ずかしいくらい💦子供たちも、まだ服にこだわりはないので、衣服代はかかっていないと思います🙆ただ、先日私もリュックを買いましたが、バッグやコート、靴などには多少お金をかけるようにしています(…といっても数万円程
ようやくASKOの記事が書ける!食器洗い機<アスコのきほんのき>こんにちは、アスコです!食器洗い機です!スウェーデンからやってきました!アスコにはメリットがたくさんあります!(※回し者ではありません)スタンディングキットを使えば単独設置が可能自動洗浄機能があるのでフィルター掃除が年に3~6回程度でよい洗浄スプレーも含めて内部がオールステンレスで清潔節水機能が高い日本の食器に適したカゴの形状乾燥機能はついていないが(余熱乾燥)食器が乾きやすい巾60c
みなさま、お疲れ様です風が強いですね~。今日はテレワーク日。12時にパソコンを閉じまして、コロッケ定食の支度。朝からコロッケの口になってました。キャベツがあるからなんですけどね。では、頂きますぅ~揚げたては美味しいですね~。春キャベツって、ほんと、美味しいですよね。午後、がんばれそう。美味しかったです~温かいご飯に感謝しまして、ご馳走様でした。さて、速攻で、洗い物。午後、がんばるぞ!(と、自分に言い聞かせて)
おはようございます☀今朝も起きたのギリギリでした😭💦ごめんねーーー💦💦💦なんとか家族みんなを送り出して食器片付け洗濯物片付け掃除機はかけられませんでした😭だめだめだ…朝起きられない家事もちゃんとできない子どもたちのお世話もちゃんとできないダメ母ダメ妻もう申し訳なさすぎてごめんなさいの気持ちでいっぱいでどうしたらいいんやろもう自信がない。こんなんで母親やっていていいのか。情けない。
ミニチュアフードにこだわり出すとキリがない!ミニチュア”フード”を作りたくて始めたのに、「ミニチュア”食器”って以外に大事!」ということに気がついて粘土じゃなくて、レジンとかプラ板とかパテとか触りだして。模型とか陶芸の世界にまで足を踏み入れている自分がいて。ミニチュアフード経験者さんに質問です。「今まで、どの素材を使ってミニチュア食器を作りましたか?」粘土?レジン?プラスチック?陶土?ミニチュア食器初心者~中級者なら、「樹脂粘土」「石粉粘土」「レジン」
ママは食器が好きだった。料理ごとにお皿を変えたり、季節ごとに小物を演出したりということが好きだった。私はというと、お皿は最低限でよくて何を重視するか?食洗機で使えて割れないこと。何にでもマルチに使えること。とにかく楽なのが良い。お皿をつかうときは、この組み合わせで食洗機に全部入るかどうか?を考えて使ってるママは、そんなこと考えたこともないね。お料理が美味しくみえるかとか、そんなことを基準に考えてたと思う。だから、毎日の料理で私が使う食器は決まってて、それ以外を使うこ
バンコクに引っ越してきて早々に8インチプレートとお茶碗はとりあえず買ったのですが、、その他のお皿は、良いのが見つかるまでのつなぎとして、安っぽいプラスチック製を使っています。まぁ、実際安いんですけどね。笑しかし、なかなかこのお皿欲しいと思えるものに出会えず、はや4ヶ月。。。そろそろ本腰を入れて食器を買いに行かなければ!と、以前から目をつけていた陶磁器専門店に行ってきました!ร้านถูกดีเซรามิคสมุทรปราการラントゥーディーセラミック
ナウルのブログへようこそ~((☆´∇)从(∇`★))何となく毎月記事にしていたので需要は無いでしょうが8月分も記事アゲ普段どなたでも🍊フルーツウォーター🍍はいただけますが先月はジェラートが無料でいただけましたょね2階のカフェの前にドーンとジェラートワゴンがナウルもご馳走になりましたフ
シンプルな暮らしは節約につながる1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。▶1週間9,000円の理由▶我が家の袋分け管理▶断捨離のきっかけ-興味あること-整理整頓/家計/作りおき料理/洗濯/環境問題2022年秋に名古屋に引っ越しました。初めての名古屋ライフも記録しています!こんにちは。ご覧頂きありがとうございます♪先日新しく仲間入りした、イッタラ・ティーマ。数年前にリネンカ
こんにちは^^昨日更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます!『《40代のダイエット》続けてよかった腸活のお話』こんにちは^^昨日更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます!『《3COINS》2本目を買いに走ったおすすめ食品』こんばんは^^昨…ameblo.jp『《夏の水分補給》SNSで話題のタンブラーを使ってみた結果!』こんばんは^^日中更新したブログもたくさん見てくださりありがとうございます!『《40代のダイエット》続