ブログ記事80,623件
昨日次男から連絡があり「3日間札幌で研修あるからうち泊まるわ」しかも「16日に初任給が入るから徳寿(焼肉)奢るからご飯行こう!」だって〜〜!沖縄旅行と丸かぶりなんてこった!徳寿行きたかった〜〜つーか公務員は2週間しか働いてないのにまるまる1ヶ月分の給料がもらえるんだねすごっやっぱ公務員は安定してるねそんなやりとりをしつつ私は旅行のパッキングをはじめましたよコーデ考えつつ荷物ツメツメビーチコーデしわしわの白Tは仮で現地でオリオンビールTシャツを買って着る登山コー
皆さん…こんにちは。☺️お菓子と夕食の食べ過ぎで、、、😆体重が3年5ヶ月前のブログ開始時と同じ60kg台(161cm)になってしまったのでこの辺で体重を落としてもう少しきちんと体重管理して(=食事記録をブログに綴って)いこうかなと思いました。昨日から新しいチャレンジも始めてみました。断食はしませんが、「月曜断食」という本を我流にアレンジし週5日の食事を良食:野菜/果物ジュース、野菜スープ、豆腐、ヨーグルト、グラノーラ、フルーツに替え残りの2日は美食:
旦那と私のお昼ご飯です♪・クリームパスタ🍝(温玉、生ハム、粉チーズ、小松菜🥬、人参🥕、玉ねぎ🧅、しめじ)パスタ🍝ってつい作りすぎてしまう😅おかげでお腹いっぱい😆美味しかったから食べすぎた😋#おうちごはん#ランチ#おひるごはん#お昼ごはん#お昼ご飯#昼ごはん#昼食#手作り#手作りご飯#旦那#お昼ご飯記録#食事記録#美味しい#おいしい#手料理#lunch#homecooking#pasta#delicious#パスタ#生ハム#温玉
ご訪問ごありがとうございます🙇🍀このブログは、食事記録日記です📝その日の出来事に毎日の食事やオヤツの記録、時にはレシピの掲載をしています。毎日あまり代わり映えしませんが、どうぞよろしくお願いします🙇🍀昨夜は1時半頃に寝て😴今朝は5時半頃にトイレに起きて🚾二度寝に失敗して、「もういいや」と7時過ぎに起きたよ起きてやることやって🚾🪥🧑🍳朝食ハイ、ドン!(笑)パンケーキ(オートミール片栗粉塩レモンキウイソース絹ごし豆腐生卵オリゴ糖メープル風シロップチョコレート
昨日は仕事終えてお昼を食べてから親友とLINEしつつ持ち物擦り合わせたりコーデ見せたり日曜の旅行の準備を一緒にして「じゃー明後日ね🖐️」といったんやりとりを終了したのだが夕方過ぎ親友から電話が・・・なんか嫌な予感すると弟が朝から連絡つかないと弟の関係者から連絡がきたとのこと関係者はこんなこと初めてだと心配して連絡してきたのだが親友は「虫の知らせみたいなの感じないから多分大丈夫だと思うけど、ちょっと生存確認してくるもし死んでたら沖縄行けないから〜」軽まぢかほん
【自己紹介/過食を防止/小麦ファイバー/一日一食/漫画カショック/ブログ内検索】今回は、私が現在進行形でハマっているドイツパンを紹介するという記事です。びっくりするぐらい真面目にいきますよ。まずは食べた順にレビューしますので、ご覧ください。1.食べた感想a.プンパニッケル(シュルンダー)b.プンパニッケル(メステマッハー)c.フォルコンブロート(メステマッハー)d.ラインザーメンブロート(メステマッハー)e.ドライコルン(メステマッハー
今日の階段。珍しく少し早めに行ったからアプローチ練習🏌️♀️私練習が好きじゃないんだなーって思う。すぐ飽きちゃう。だから上達しないんだわ今日食べるであろうもの。9時半から15時までバイト。おやつ信玄餅。昼食。ずっと気になってたやつ。袋で買った方が断然よかった。18時からはづき。CPINBGさん前回のコンペで2位だったけど表彰式に出席できなかったので、やっと賞金を渡せました。おめでとうございます🥈🥸来週は木曜日って言ってたな📝RNSRさん来週マラソンあるから
お腹下し気味なこの頃軟膏必須高校生の頃はものすごく便秘でコーラック飲まないと全然出なかったのに体質って変わるもんですね体質ってゆーか過剰飲酒と脂質過多だからだろうねあっmaimaiさん♡髪色褒めてくれて嬉しいありがとうございまーす私もたまに登場してくれるmaimaiさんを何度もアップにして隅々まで見てますw4/9食事記録✍️朝寝起きにりんご半分いつもの味噌汁トマトジュースアーモンド30粒コーヒー昼ニラおじやウイスキー買いに行くホワイトホース2.7ℓ
ワンコママと言います51歳の専業主婦です▷▶︎▷自己紹介はこちら♪ダイエット3年と4ヶ月最初値の54.2kgから約+10kg絶賛リバウンド中身長163.5cm80kgからの減量(2021/04/19・48歳)↓↓↓2022年2月14日-20kg達成✳50kg台に突入↓↓↓2022年9月4日約-26kg達成✳54.2kg最小値更新ダイエットと旦那弁当&50代主婦の日常と節約時々、韓国生活を発信✨いいねやフォローが励みになります今朝の体重
朝ごはんにツナサラダをいただきました。甘夏をいただきました。お昼ご飯を食べに、おばあちゃんとおばさんと3人でショッピングモールに行きました。食べ放題のビュッフェか、定食屋さんに行くかで迷いましたが今回は定食屋さんを選びました。私が注文したのは本日の煮魚定食です!本日の煮魚は「かさご」と「カレイ」でした。どちらも柔らかい白身魚です。味はかなり濃いめでしたが、そのおかげでごはんが進みました!釜炊きごはんも美味しかったー追加で鶏ももの味噌焼きを注文しました。すっごくジューシーでしたおばあ
朝ごはんに、きなこバナナいちごヨーグルトをいただきました🍓ヨーグルトはパルテノのプロテインが取れる商品です❕後で甘さが足りなかったので、ゆず蜜もかけました。約256kcalP11gおじいちゃんの家で、ブルボンのミニルマンドキャラメルをいただきました。24kcalP0.2gF1.1gアーモンドチョコレートもいただきました🍫約30kcalお昼ご飯に、昨日父が買ってくれた残りのベリー&アサイーのジュースをいただきました。32kcal完全メシの汁なしカップヌードル味焼そばをい
おはようございます昨日は大好きZoomの日〜今回のエクササイズテーマは、内腿タプタプ解消きっつ、、、フォームが作れない。太腿がツラすぎてパニクる当然ちぃこさん特別措置が出ました〜まだ理解できていないので、日曜日までにおさらいしなければアイスの飲み物はオヤツ扱いOKドリンクは肝臓にダイレクトにいくホットドリンクのみきびしーい維持期のお話しや、食べ物チョイスのお話し、今でも知らないことだらけだお迎えがいつもより早く、最後の方はお話しが聞けなかった今日も学びをあり
朝ごはんに、キムチーズ炒め丼をいただきました。約330kcalお昼ご飯に、明太マヨチーズ牛丼をいただきました。約329kcalおやつに、セブンの宇治抹茶生チョコトリュフをいただきました。242kcal夕ご飯に、焼きたて屋のたいたこをいただきました🐙226kcal母と妹はマックなので、マックフライポテトLをかなり貰いました。約250kcal総計約1377kcal今日も、ものすごくしんどかったです。死にたい気持ちになりました。死んだ方がいいみたいな気持ちでした。でも、6時間目
朝ごはんに、パンとサラダとコンソメスープのプレートをいただきました🥗ローソンのNLもちもちとしたパンチーズクリーム&ダブルベリーNLバランスサポートブレッドチョコ&バナナ約110+115+40+50kcalお昼ご飯に、親子丼をいただきました🐔約385kcalおやつに、井村屋のごろろん果肉白桃タルトバーをいただきました。138kcalP1.4gF3.8gユーラクのバナナのサンダーひとくちサイズもいただきました。213kcalP1.9gF12.6g夕ご飯に、ヤ
1月31日(金)年が明けたと思ったらあっという間に1月も終わりですね…1月4日の健診&内科から、奇跡的にまだ2回しか120オーバー出してません!来週火曜に健診なので、土日挟むけど引き続き気をつけます…!☆7:50食前値=72⭕️★朝ごはん8:00・サラダ(レタス/白菜/アボカド)・低糖質イングリッシュマフィン半分+チェルシーホイップ・ワンタンかき卵スープ(卵/白菜/しめじ/わかめ)・ココア牛乳150cc・バナナ半分+無糖ヨーグルト☆
ご訪問ありがとうございます🙇🍀このブログは、食事記録日記です📝その日の出来事に毎日の食事やオヤツの記録、時にはレシピの掲載をしています。毎日あまり代わり映えしませんが、どうぞよろしくお願いします🙇🍀昨夜も2時半に寝て、7時前に一度トイレに起きて🚾二度寝して11時に起きたよベッドに入ってから4~5時間で尿意で目が覚めてしまうのは、なかなか副交感神経に切り替わらないからだろうね🤔秒速で入眠できる人がかつて知り合いにいたけど、超羨ましいですわ😂起きてやることやって🚾🪥🧑🍳昼
朝ごはんに、のり塩チキンと梅茶漬けをいただきました。約125+20+175kcalお昼ご飯は、昨日のマックのリベンジをしました。マックフライポテトMを半分くらい食べました🍟約230kcalコカコーラゼロを飲みました。炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフをいただきました❣️511kcalP30.8gF26.2gデザートに、マカロンピーチ&ピーチをいただきました🍑74kcalおやつに、アルフォートミニチョコレートストロベリーをいただきました。301kcalベスト
おはようございます糖質オフレシピにもみりん使っているものがありますそこで、ブロガーさんに教えて頂いたみりん購入しましたありがとうございますもち米・米こうじ・焼酎で出来ておりますでも、この本みりん実はお気に入りで長いこと使っていたものでした昨年の3月で退職してから、少しでも節約しようと違うみりん買ってしまっていたのです野菜やお肉、お魚とかは産地とか気にして購入していましたが、調味料までは見ためで判断していましたこれからは原材料確認してから購入しよう本みりん買いましたが、どうしても必
今回は、栄養療法が更年期の症状に効いていたんだなぁ…と実感したというお話です。栄養療法を始めたきっかけ5年近く前に息子が脳脊髄液減少症になり、闘病を支えるストレスからか、私自身が3年程前から持病を抱える身となりました。その頃は、私もとても疲れやすくなっていました。息子の体調だけではなく、私自身の体調も良くしたくて、栄養療法を始めました。息子は4回のブラッドパッチを経て、すっかり普通の生活を送れるようになったため、栄養療法を続けているのは私だけです。栄養の充足度ファンケルのパーソナル
朝ごはんに、昨日の残りのコンソメスープをいただきました。約40kcal森永のINバープロテインザクザクチョコをいただきました。214kcalお昼ご飯は、ビビン亭でいただきました。カルビ・チーズ石焼ビビンバ½セットの烏龍茶少しわかめスープ少し韓国のりの韓国から揚げ大2個ビビン冷麺ハーフ½約650kcalおやつに、ミスドのショコラパイチョコをいただきました。354kcal帰りの車で、いくらを味わう俵おにぎりをいただきました🍙276kcal石坂屋
こんばんは今日は出勤日!朝からもやもやぁ〜な出来事が昨日もちょっと書いたけど昨日職場から『先月に引き続き今月も間違えて給料の振り込みをしちゃった』と連絡がここでおさらいなのだが先月は私の給料を誤って2回振り込んでしまったから多く振り込んだ分を12月分として前払いという形にしてくれないかとの事で仕方なく了承した。なので今月は給料の振り込みは無いはずなのである。だけど今月も間違って振り込んでしまったようで…(なんなの?)なので今日の出勤前に間違っ
あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録しています『FODMAPってなに?』あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録しています現…ameblo.jp◆朝食なし◆昼食12時白米さばの塩焼き目玉焼き蒸しキャベツきゅうり
こんばんはっ!(о´∀`о)最近の!これだけはするまいと思っていたけどしてしまったことー!(・∀・)唐突に徒歩2分の距離にドラッグストアがあるのに、ネットスーパーに持って来てもらうこと(´Д`)あああぁぁぁぁ…ニート極めてます!(;∀;)泣かない!さて、最近のご飯記録〜スナップエンドウの卵とじ、かぼちゃの煮物、豚ロースと大根と卵の煮物〜スナップエンドウ好き(*´ω`*)本当ーーーーーーーーに、春大好きなのに…年々体調悪い…(;∀;)『クソがぁ!!』もいーっす!!!続飯
昨日はおちが出張で1泊不在だったので、1人と猫2匹との生活だった。ひとりぼっちの夜ご飯なので、出前館で何か美味しいもの頼んじゃお!!!!って意気込んでたのだけど、冷蔵庫の中に使いかけの白菜1/4の半分を放置してる事を思い出して、豆乳とキノコだけ買い足して、冷凍の豚肉とついでに手に入れたカブとマロニーちゃんを入れて、麻辣風に。これを食べた後に、これとは別に放置してた甘夏1個食べた。甘夏って、結構量があるんだね。デカイなと思いつつ全部剥いて身だけにしてしまったので、食べるしかないと
今日の階段。今日食べるであろうもの。昨日の残り。9時半から15時までバイト。今日はけっこう練習🏌️♀️した。昼食。実は昨日と同じパルメザンチーズと黒胡椒。そこにパセリを沢山。後から気づいたけど、ササミとかシメジとかあったから入れればよかった。18時からはづき。オープンと同時にOGN君あちこち出張している中でタイミングをみて来てくれて嬉しいYSやっと来てくれたーずっと待ってたんだからね。そしてTKZさんから今日はお店大丈夫そう?ってLINEがきて、今から向かいますっ
今日から新しいバイト先だ〜!!心機一転頑張らねば🥹緊張してムズムズしてつい過食嘔吐🤮この心の弱さ克服したい💦昼食はおでん人参が大きすぎてびっくり野菜はしっかり煮込んであってほろほろ崩れてとても美味しい✨️砂肝は…固い😭おでんで食べるものじゃないと学んだ🥹おやつに抹茶〜和菓子は友達へさみどり飲んだらさっぱりとした渋みの少ない抹茶で感動✨️夕食はサラダボウル安泰のカスタマイズ前回とほとんど同じその後仕事では飲みすぎた…無理だって…そんなに飲むの
食事記録夕食サラダプレート冷奴ささみ大葉焼き難消化性デキストリン緑茶焼酎ハイボール野菜美味しいのって幸せ〜アボカドは高いのしかなくて買えなかった代わりにサラダエビ買っちゃったハムはレンチンハムエッグですお腹はいっぱいだけど、まだ飲みたいしおつまみ欲しくて高知のうるめ〜頭かじった後ですが笑たぶんこれで終了いろはさん私の事変態と褒めてくれてました嬉しいです笑いろはさん勝手にリブログすみません〜体重記録4/1151.3kg(±0)体内年齢36歳↑地味に
食事記録夕食サラダプレートささみ大葉焼き桜チーズ難消化性デキストリン緑茶焼酎ハイボールこのチーズ美味しかったこのお二人と呑んでましたんでテッシュ皿でお菓子タイム〜美味しかった定位置のソファーでマロとごろごろ寒がりな私はまだストーブつけてる触るのやめるとマロのおててが出てくるかわゆい体重記録4/1250.8kg(-0.5kg)一年半ぶりに見た体重笑体内年齢37歳前回は36歳だったのに残念飲みすぎたのかまだお酒残ってるでも今日は日曜日だから昼飲みする
おはようございます今日も大好きZoom②の日〜エクササイズ、今日はちゃんとできるかなこの前はメモをとる余裕が無かったので、今日はしっかりメモしたい〜どんなお話し聞けるかなワクワク今日も宜しくお願い致します今週のお菓子の日(予定&目標)10日(木)済12日(土)※出来れば回避したい。難しそうだけど。済→なんとか回避。13日(日)←今日ココ現在、お菓子なし⑧今日は食べるぞ〜昨日(4/12)の記録4月12日(土)あけみん's体質改善ダイエット2年と122日目◎ト
こんばんは!食物アレルギー持ちOLです!!今年受けたアレルギー検査で大量の食物アレルギーが発覚したり、アレルギー症状が悪化してしまった私の今日1日食べたものを紹介します💨ちなみに私は24歳で、普段はOLをしています👩💼今日はお休みだったので休日バージョンでいきます!◎朝ご飯・卵チーズサンドイッチ休日だからか気が抜けていて、朝ご飯の写真を撮り忘れていました🙇朝ご飯はコンビニのサンドイッチを食べました🥪名前の通り卵とチーズが入ったサンドイッチなのですが、私には【卵アレルギー】と【