ブログ記事5,164件
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方向けに書いているブログです。すでに沢山の情報収集が出来ている方にとっては、既知の情報がほとんどで、真新しさは特段無いかも知れません。また、記事の内容に対して反対の意見を持つ方と闘うつもりはありません。上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これ
ルパン小僧🍑💍kuu331108@kuu331108日本人よ、立ち上がろうぜ🔥#緊急事態条項の怖さを知ってください#緊急事態条項成立でワクチン強制#緊急事態条項断固阻止https://t.co/1oG3xrU88Nhttps://t.co/f5RyNdo0xDhttps://t.co/htBwnEOBNO2023年03月23日20:32〈コオロギ食論争に元大臣が警鐘〉「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏(80)が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”とは…|
種子法廃止違憲訴訟の判決が金曜日に出ました。「種子法」廃止の違憲訴訟地裁は原告の請求を棄却…「食料への権利」は一歩前進「種子法」廃止の違憲訴訟地裁は原告の請求を棄却…「食料への権利」は一歩前進www.msn.com非常に残念で悔しい結果です。前々回の裁判官が、ワクチン特例承認差し止め請求の裁判で、弁護士を怒鳴りつけた裁判官と同じだったことを鑑みても、国の案件(日米合同委員会で密かに命令された案件)だったではないか?と個人的に勘ぐってしまいます。この国に正義はあるのでし
食の安全関連で最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。【子供達はコオロギで餌付けされれている現状は酷いよ!】『子供達はコオロギで餌付けされれている現状は酷いよ!』いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。今の子供達はコオロギで餌付けされている。やはり物心つく頃に食べた物じゃないと受け入れ難いからね。私達…ameblo.jp先日私のブログでも貼らせていただいた、こちらの動画の画像をいくつか貼ってくださっていました。https://www.yo
香りに癒されながら美髪ケア継続中ご覧いただきありがとうございます住んでいる地域では4月9日が統一地方選挙投票日🎵私はまだ誰が候補者かも知らないのでそこから調べないと〜という段階です大阪府に住んでいたら吉野敏明氏に一票大阪府知事選挙に立候補した6氏の経歴・政策まとめ(選挙ドットコム)-Yahoo!ニュース吉野氏は1967年神奈川県横浜市出身、岡山大学歯学部卒業。東京医科歯科大学で再生治療および
デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。まだまだお伝えしたいことは山程あります当ブログの基本スタンスは、・…ameblo.jp『ワクチンのデトックス方法-追記-』当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『新型コロナワクチン接種をしようかどうか迷っている』という方や『ワクチンについて調べたいけど、何から調べれば良いか分か…ameblo.jp『排毒を促す食べ物✨』デトックス関
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『新型コロナワクチン接種をしようかどうか迷っている』という方や『ワクチンについて調べたいけど、何から調べれば良いか分からない』といった方向けに書いているブログです。「陰謀論」初心者さん大歓迎❗️すでに沢山の情報収集が出来ている方にとっては、既知の情報がほとんどで、真新しさは特段無いと思います。また、ワクチン接種推進派の方と闘うつもりは毛頭ありません。上記内容をご理解のうえで、読んでいただけると幸甚です。一日も早く、元の平和な生活に戻れる日が来ること
こんばんは。管理栄養士・医学博士のDr.Chacorです。今日は、遺伝子組換え食品の安全性について、シェアします。健康オタクの私からすると、「遺伝子組換え食品」って、なるべく避けたいものの1つです。通常の品種改良と違って、遺伝子に人の手が加えられているって、すごく不自然な感じがしませんか?いくら、メリットがあったとしても、どちらかというと、生産者側のメリットの方が、多いように感じます。遺伝子組換え食品の、商業栽培が開始されたのは、199
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpまず初めに引用させて頂いてる皆様にお礼と感謝を♥️本
元農林水産大臣で、弁護士でいらっしゃる山田正彦様の本日の記事をリブログさせていただきます。以下、同記事より引用させていただきます。(こちらで、一部赤字にさせていただきました)パンの小麦粉の表示に「国内製造」とあります。輸入の小麦粉なのに国産と紛らわしいのです。ゲノム編集食品は、米国でも販売が止まって世界で日本だけが販売がされていて、しかも安全審査もなく表示もなされていないのです。4月から遺伝子組み換えでない食品も事実上表示ができなくなります。これらの食品の表示について私
「基本、複数回接種必要なし」とのWHO突然の梯子外し。穏便に着陸して逃げたい報道死者が出ても黙る行政大臣が逃げても負わない国会うやむや処理で死人に口なしだな。もう一度言うよ。基本的に、もう打たなくてもいい。命に関わる大変な話なんだよこれ。https://t.co/oYMVSZwOQ4—坂東忠信(@Japangard)2023年3月30日40万人死ぬと言って大騒ぎした政府・テレビ・医師・言論人たち。それと同じ人達が、実際に日本人の死亡が30万人増えたこ
1/小さな銀行から大きな銀行へお金が吸い上げられる右:上位25の銀行に1週間のうちに120ビリオンドル(約16兆円)が流入左:それ以下の銀行から108ビリオンドル(約14兆円)が流出https://t.co/knTdxjdrvmpic.twitter.com/R9EZIANcm2—KanNishida🇺🇸❤️🇯🇵(@KanAugust)2023年3月30日3/将来的には、全ての銀行はメガバンクに統合され、(中央銀行の)デジタル通貨を通して管理されるという流れに向か
最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。【とうとう日本にゲノム編集穀物が。表示なしで菓子や調味料原料として流通可能に】『とうとう日本にゲノム編集穀物が。表示なしで菓子や調味料原料として流通可能に』厚労省の遺伝子組換え食品等調査会は3月7日の会議の議題にゲノム編集トウモロコシを挙げた。このゲノム編集トウモロコシの詳細は不明だが、コルテバのワキシーコ…ameblo.jp【コオロギスープ、パスタ、チョコレート…EUが本格始動した”昆虫食”の実態】EUが
☆川口春奈ちゃんがCMモデルを務める回転寿司チェーンはま寿司は、昨今の事件を重く受け止めて早速食の安全に取り組んでます!ん~でも「はまい!」は流行ら無いんでは?世間を舐めきったふざけたガキが起こした事件でしたが、あれから回転寿司に行き辛くなったのは私たちだけじゃ無い筈です!回転寿司チェーン側の犯人に対する厳しい姿勢を、未来ある若者にあまりに酷な措置だと指摘する声も聞かれますが、ガキどもが社会に与えた底知れぬ不信感を考えれば厳罰を課すことは致し方無いのでは?回転寿司は流行りだした頃から既
今日は、久しぶりに「食」の話です。私は長いこと「牛乳」自体を飲んでいません。ヨーグルトも食べていません。しかし、先日、「生乳」を飲みました。「私の人生に牛乳はなくても良い」と思っていたのですが、ヘルスロードの店長のお話を聞いて、「是非、飲みたい!」と思い購入しました。「生乳」・・・搾ったままの牛のお乳です。殺菌もしていません。「牛乳」は、「生乳」を殺菌のため加熱したものです。実は、この時点で、「牛乳」は「加工食品」になってしまっているのです。
私は子供の時に学校に行かなくなりました。図書館や本の沢山ある近所のおじいさんやおばあさんたちの家に行き、沢山本を借りて読むようになりました。なぜ学校に行かなくなったかと言うと、ある時学校の先生の''みんなと同じように出来ないの?''と言われて、しかも先生の言っていることが合っているのか分からなくなって、本で探すようになったのです。ですが、残念ながら今の現代のようにYesマンになるな!みたいな本とか、海外からの情報はまだ乏しかったために、右向け!と先生が言えばみんなが右を向く時代でした。
ご訪問ありがとうございますみなさんこんにちは!ひまひよのお母ちゃんです。ブログ初投稿でドキドキしています。家族で投稿しているYouTubeのひまひよチャンネルの中で、「簡単おやつ」と「安心おやつの購入品レビュー」というコーナーを始めました。もっといろいろお伝えしたい!と思っても動画では限りがあるので…詳しいレシピや日々の生活などをブログで綴っていきたいと思い初めましたこれからは料理やお弁当作りにも挑戦していきます。YouTube共々よろしくお願いします。
こんばんは。管理栄養士・医学博士のDr.Chacorです。今日は、遺伝子組換え食品の対象食品について、シェアします。遺伝子組換え表示制度には、義務表示と任意表示があります。まずは、義務表示制度について、まとめます。義務対象は、以下の9の農産物およびそれを原材料とした33の加工食品群です。対象農産物加工食品大豆(枝豆及び大豆もやしを含む)①豆腐・油揚げ類②凍り豆腐、おから及びゆば③納豆④豆乳類⑤みそ⑥大豆煮豆⑦大豆缶詰及び大豆瓶詰
前回の記事で、「種子法」は、戦後、二度と国民を飢えさせない!という強い意志の元、制定されたという流れを、説明させて頂きました。あなたの身体は食べ物で創られているマリンさんのブログです。最近の記事は「日本国民は飢える道へ「種子法廃止違憲訴訟の判決」(画像あり)」です。ameblo.jp確かにその後、日本国民のほとんどは、貧富の差は多少なりともあったとしても、飢えることなく幸せな生活をしていたのではないでしょうか?さて、この先はどうなるでしょう?東京大学鈴木宣弘教授か
先日行われたシノケンさんと神人さんのコラボ講演会で、神人さんが「この2、3年の課題は“心身の健康”です。」と話されました。何を正しく選択するかが日々の課題で、自分に必要かどうかを自分に問うことが大事とのこと。さらにシノケンさんが、「今年の4月から遺伝子組み換え表示がされないから、ちゃんと分かっている人から買わないといけない」と言われてました。食の安全という防波堤が、いよいよ一人一人の個人に委ねられるということだなと受け止めました。講演会の帰りの電車の中で、いかに安全な食べ物を確保するかが
にほんブログ村↓署名お願いします↓あなたの声がチカラになります全ての人が安心してご飯を食べられる社会のため#種子法を守ろうwww.change.org
本日はおでん話。先日わが義妹(ワカルちゃん)が「お義姉さん、滞在中におでん食べたかったり・・・」「はい、します。私はおでんが食べたいです」食い気味ですみません。で、ワカルちゃんがおでんだね(練り物)を買いに行くというので一緒に連れて行ってもらいました。“無添加”特上練り物「出雲国のおでん種」9種入り(だし付き)Amazon(アマゾン)3,280円おでんだね屋さんがまたいい雰囲気の商店街の中にあるんでございますよ!ただ問題は前回
ブログを閲覧いただき、ありがとうございますアラフォーのパート主婦です子無し夫婦ですが、旦那と楽しく生活しています家族の病死やコ□ナ騒ぎにより自分で様々な気付きがあり、これからは健康第一で生きていく事を決めました最近また多忙でブログを書く時間が取れませんでした・・・。その分、書きたいことが沢山溜まりましたので順次、更新していけたらと考えています。最近、どの方も話題にしているコオロ
ブロ友さんが食の安全と酪農について書いていらっしゃいました。畜産と酪農は国営化するしかないと思います。担い手は公務員じゃないと衰退して消えてしまう気がします。農作物はもう一度自給率を上げられる気がするんですよね。私も今年は何か育ててみようかな。それとは別に農薬を無毒化するミネラル水を知り合いに勧められたんですが本気で信じているようなのでもうその人には近寄りたくないの。つまらない話をお聞かせしました。あまりにいいお天気今日も休日で家族で静岡市どうする家康ドラマ館へ