ブログ記事6,558件
こんにちは〜!先日、某SNSで流れてきた「癌になる!ライスペーパー」みたいな投稿衝撃的ゆるグルテンフリー生活をしていると、小麦粉製品をライスペーパーで代用する場面も多いのでその投稿の内容を読んで簡単に要約すると、発がん性のある添加物が多く含まれているものを長く摂り過ぎると体に悪影響がある。という内容だったんですが、…それってライスペーパーに限らないですよね?投稿した方にどんな意図があったかはわからないですが、コメント欄を見てみると「知らないでライスペーパー食べてしまってまし
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方向けに書いているブログです。すでに沢山の情報収集が出来ている方にとっては、既知の情報がほとんどで、真新しさは特段無いかも知れません。また、記事の内容に対して反対の意見を持つ方と闘うつもりはありません。上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これ
デトックス&免疫力アップ関連記事『排毒を促す食べ物✨』デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人へ〜デトックス〜』これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。…ameblo.jp『免疫力をアップする食材と薬膳食材‼️』当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『現代医療やワクチンに対して疑念を抱いている』という方や『食の安全(農薬・添加物etc.)に不安を感じている』という方…ameblo.jp麹・発酵関連記事『麹・発酵関連記事まとめペ
🔴Music音楽聴きながらブログ読めます⤴ぷるぷるたまご焼き、うまく焼けたかも!動画2025/5/2雨味玉が旨く出来てうれしい2025年4月3日くもり半熟卵をだし醤油に漬け込んで数時間から1日後おいしく出来ました次はもっと半熟とろとろで作ってみたい(◜‿◝)♡使ったもの卵▷富士山の美味しい赤玉ふじたまアキタフーズだし醤油▷にんべんつゆの素『にんべんつゆの素GOLDゴールドを使った簡単料理♪(^q^)♪』10/28/2024(月)曇り買
お越し頂いてありがとうございます。ブログを始めたばかりで、まだシステムに慣れていません。色々お見苦しい箇所があると思いますが、しばらくお許しください。年に何度かだけではあるが、ちわこは食品を扱う部署のお手伝いをすることがある。いつもとは違う、白い制服に着替えて髪も帽子からはみ出さないように突っ込む。異物が商品に混入するのを防ぐためである。ここは以前、ハサミなどあり得ないものが混入されたとしてお客様からクレームがあり、正直言って、ちわこはここで働きたくないのだ。
『情報の発信活動を応援してくださる皆様へ』『おじさんひろみちこと大西有の決意‼️』ツイッター&アメブロ&ユーチューブのフォロワー様に大西有から大切なお知らせ🙏7月1日より行動を起こす方向へ✊誠意を伝…ameblo.jp『山ちゃんの可愛いイラストがなんと商品に♥️』山ちゃんから可愛いイラストがプリントされた商品の販売が開始されたよ✊yamachan70のオリジナルアイテム・グッズ通販∞SUZURI(スズリ)公式アイテ…ameblo.jpまず初めに引用させて頂いてる皆様にお礼と感謝を♥️本
無農薬、減農薬のブロッコリーはおいしいよそうなんだ昔は聞き流していた言葉が今やっとわかった気がしますなんか最近食べるブロッコリーが、なぜかおいしくないさんが倉庫の臭いがする?最近、見つけたBIOのお店はまさに私が求めていた商品がずらりと並んでいますそのお店で見つけたノンホモ牛乳なんだ、ノンホモ!ホルモン注射してないってこと??それなら嬉しい!でも違いました粒子の大きさを調整していないもので、欧州基準の牛乳だそうです。日本の牛乳は粒子を均一にしているため、振ってもバタ
鹿児島天文館で本場ニューヨークのピラティス!バカまっすぐバカゆっくりで人生が変わる。癒しのPilatesStudioSunny新屋敷牧子、まっきーです(^^)パンは食べたいけど小麦は避けたいなぁ。お店で売ってる米粉パンもいいけど小麦粉入っている可能性も高いしどうしよう・・・・・と思うことはありませんか?自分でお米からパンが焼けますよ!私は家では玄米を使っています。玄米を発芽させて発芽玄米として食べています
14歳でスカウト、16歳で芸能界デビュー。(1998年戊寅)どろろ、ガリレオなど数々のドラマ、映画に出演し、女優として評価され日本アカデミー賞も受賞。歌手活動、オーガニック食品や服飾を取り扱う起業家、代表取締役社長、環境省の特別大使となるなど幅広く活動。*************1981/8/5年辛酉月乙未日乙卯子丑空亡大渓水宿命天剋地冲と宿命大半会の同時所有。珍しい形ではあり、凡人の枠を超え一種のカリスマ。総合的には加速と減
食の安全性については、誰もが関心があるはず。農作物の生産工程を表すPLU(Pricelook-up)codeという番号があることを、数日前に知りました。(遅っ!皆さんご存知なのかしら。。)PLUは、スーパーの野菜や果物に貼られているシールに記載されている、4~5桁の識別番号。野菜の安全性を知る手がかりになるかもしれない!そう思いながら調べると、ざっと三つに分けられるみたいです。★3か4で始まる4桁のコード生産過程で化学肥料や農薬を使用している。4409の洋ナシ、もしかしたら農
BillGatesの投資している食べ物に貼ってあるロゴ。気をつけよう☠️pic.twitter.com/DSpC9NSolq—Yuri(@yurilifeacademy)2025年4月30日
無農薬、無肥料で🍊ミカンを育てるという若干、無謀な事をしています。。。笑)無農薬で果樹を栽培するのは不可能だと言われています。虫に食べられたりミカンが病気になったりするからです。無農薬だと虫が寄ってくるのでミカンが傷がついてしまうので、まず売り物にはならないのは確定かも(涙)😂数年前に「日本は食糧自給率が低く、ほとんど輸入に頼るという外国に依存してる状態なので戦争など有事が起きた場合には飢餓列島になっちゃうよ」などの記事を読んだりして。外国では発がん性の危険があり体に害だから使用禁止とさ
桃子さん@Momoko53847541·11時間にわかには信じられないんですが、でも信じます!カバ企業トップはすでにいなくなってる?引用するなお@食の安全について追及します。さん@hikegami34月29日ペプシコ、今年人気食品から人工添加物を排除へ!企業も動き始めましたね!https://independentsentinel.com/pepsico-to-remove-artificial-ingredients-from-popul
こんにちは!白木佑充子(ゆみこ)です。いつもありがとうございます。Facebookで、今朝早く、波動扇風機仲間のグループでのやりとり↓こちら、ご夫婦揃って松井博士の大ファンの、奥様のHさんとのやりとりですが、このやりとりで、寝起きの朝から、つい声を上げて吹き出してしまいました。博士の画像が携帯の待受画像だなんて!!!アイドルですか!?ギャハハハ(≧∇≦)ノ彡☆バンバンバン!そこで、ハイっ!初めて
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは正しい食を通して健康になりたい!という方に向けて書いているブログです。古くから伝わる日本食を中心に、薬膳の知識なども織り交ぜながら、皆さんにお役立ていただけるような内容を発信しています。一部独自性の強い内容もあるかもしれませんが、記事の内容に対して反対意見を持つ方と闘うつもりはありません。上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。デトックス&免疫力アップ関連記事『排毒を促す食べ物✨』デトックス関連記事『ワクチンを打ってしまった人
【食が細くなった今、少し贅沢してること】54才になった今、本当に食べる量が減った。たくさん食べられないとなるとひとつで取れる栄養素が多いものを選びたい。そこで主食はメインにオートミール、あとは玄米と全粒粉のパンを選んでいる。中でも最近ハマっているものがある。タカキベーカリーのモーニングフランスだ。朝、モーニングに行く日以外はこのモーニングフランスをトーストしバター、はちみつ、シナモンをかけるのがお気に入りである。これにゆで玉子、家庭菜園のベビーリーフコーヒー、果物とプレ
おはようございます!今朝はとにかく蒸し蒸ししていて地獄のような農作業でしたー。最近代謝が良くなったのか、以前より汗をかくようになったんだけどね今朝は特に凄かったよ。長靴脱いだら、汗でデニムがビショビショ。流れ落ちる汗で視界がボヤける。昨日、ジムで入ったサウナより汗かきました。サウナの意味…という事で、今週の農園ですが夏野菜の収穫も量が減ってきて元気なのはピーマンくらい。あと空芯菜も元気。今日は夕食担当なので空芯菜の炒め物を作る予定です。見た目ほぼ雑草だね。朝顔
こんにちは飛び石GW真っ最中ですね。今月孫2号が生まれ、私は子守やらお手伝いやら「はい、喜んで」話題の写真マネしてみたけど、私の太い指・・・孫1号とは「パン生地」で久しぶりにアンパンマン作りました焼きあがると、アンパンマンとは程遠い顔になり、呆然でも、誇らしげにぱくぱく食べてたからホッ巷では百日咳が急増し、抗生物質が効かない耐性菌が報告されています。風邪のような症状から始まり、激しい咳が2.3ヵ月近く続くとか幼い子供は重症化しやすいと聞くと気になります。百日咳
2022年秋の創業から、約1年半(2024年4月時点)で、150店舗あまりの多店舗展開。まさに破竹の勢いで店舗数を増やしている。現在は、1日1店舗のペースではないか?と思う位。千葉県内の新店は、食べログあたりでたまにチェックしているので、県内に初めてお店が出来た頃から気になっていました。ただここは、中国さんのウナギではないか?という疑念ありしばらく放置。まあしかし、もしもそうだったとしてもそれは、時間をかけて殺す砒素みたいな物と一緒で、1回くらい食べたからといって、死ぬようなことは
一日の歩数が100歩くらいしかなかった3日間。動画を一本作りあげました。短いので是非是非一度見てください!「知らないと損!食品業界が注目する「コーシャ認証」とは?」夫が機内食のコーシャ監査をやっていた関係で日本の食品会社に「コーシャ認証とりませんか」とよく電話をかけていた時期があります。結局色々うまくいかなかったので、当時から思っていた動画を作って短くまとめてみました。10分の予定だったのにまさかの4分。端折りすぎたのか、伝わるか心配です。もし、食品業界に
米フロリダ州、水道水のフッ素添加を禁止へ-全米で2州目https://t.co/oTHvSA7RV0—なお@食の安全について追及します。(@hikegami3)2025年5月2日
とある衆議院議員から、連絡が何度か入っています。熊谷裕人落選!これは、既定路線なので、その国会議員にも、自分を守りたかったら、極力協力しないで下さいと、頼みました。夏の参議院議員選挙では、個人名として川田龍平氏を勝たせるべき、全国展開している私です。立憲は嫌いですけど、川田党として、活動していて、御本人の許可も頂いています。多くの飲食店さん・個人団体さんが、それに対してOKを貰っています。あくまでも、個人的団体さんが、草の根運動で川田龍平全国比例トップ当選に向
お味噌汁にネズちゃんがいたり、缶詰やカップめんにGがイニシャルの昆虫がいたりと安心できないこんな世の中。外食であっても、食の安全は自分で守るしかないんです。外食で、生々からあげを食べてしまった私。まるまる一個パクっと食べたので、あれーなんか中身つめたい?と気づいた時には飲み込んでしまってました。食べたのは一つと半分。潜伏期間最大十日くらいとのことで体調を見ることに。夫がお店に報告の電話をすると、おわびと同時に「またお越し下さい」と…今回カンピロバクターは大丈夫でしたが、食べて3、4
当ブログへ初めて訪問された方へ当ブログは『新型コロナワクチン接種をしようかどうか迷っている』という方や『ワクチンについて調べたいけど、何から調べれば良いか分からない』といった方向けに書いているブログです。「陰謀論」初心者さん大歓迎❗️すでに沢山の情報収集が出来ている方にとっては、既知の情報がほとんどで、真新しさは特段無いと思います。また、ワクチン接種推進派の方と闘うつもりは毛頭ありません。上記内容をご理解のうえで、読んでいただけると幸甚です。一日も早く、元の平和な生活に戻れる日が来ること