ブログ記事21,749件
こんにちは(๑•ᴗ•๑)♡ブログを見てくれてありがとうございます☆初めての方はコチラ→「はじめましてver.2」ちゃごす、かなり元気になりました!『年中、幼稚園の洗礼を受けています。』こんにちは(๑•ᴗ•๑)♡ブログを見てくれてありがとうございます☆初めての方はコチラ→「はじめましてver.2」幼稚園が始まり、全力少年のちゃごすは…ameblo.jpやれやれですねー☆幼稚園は4月22日、23日とお休みしています。症状は、発熱・鼻水軽度・
こんにちは久し振りにニューヨークに行きました。私の第二の故郷です。日本に帰国して既に18年の月日が流れました。あっという間ですね。もうニューヨークは行かないかな?って思っていましたが人生分からないものですね。また行く事が出来ました。しかもJFK空港は好きじゃないので、行くならニュージャージー州にあるニューアーク空港を利用したいのですが、どうしてもJFK空港に行かざるえ終えないご縁となり、JFKからタクシーに乗って車内から撮影しました。ブルックリンを通過する時、沢山のアパー
おはようございます。昨日のニャンニャンデー重かったーカリカリフードが3キロ金のだしカップが1.4キロそれに計ってませんがコレ重かったけど重くない〜電動自転車じゃないとふらつくお買い物でした。不死身のエコバッグもアリガトここのエコバッグ丈夫なんです。マチもたっぷり💕ニコライバーグマン&50周年記念コラボエコバッグ&ポーチAmazon(アマゾン)12,980円ワタシはこれを2色持ち重たい焼酎も沈まないし幅広な肩紐が痛くないんです。マシなおつとめ品もゲット。パ
今日も経営に関係ない話ですが、皆さんは普段、自転車に乗っていますか?私は退院後の体力作りの一環として、スポーツタイプの自転車に乗るようにしています。最近では電動自転車も普及していて、街中で自転車を見る機会が本当に増えましたね。それに伴い、自転車に関する法律やルールも徐々に整備されてきています。でも、正しく理解されていないケースもまだまだ多いと感じています。例えば、歩行者信号が青になった瞬間に、自転車でそのまま突っ込んで歩行者とぶつかっている場面を何度も見かけました。特にお年寄りの方が乗って
久々に電動アシスト三輪車が入荷しました!PELTECH(ペルテック)電動アシスト三輪車TDR-163L↓詳しくはコチラをご参照ください↓Peltechpeltech-cycoo.com取扱説明書、充電器付き。元々の状態も素晴らしく良かったのですがベテラン整備士が、しっかりと点検・整備をしているので安心して乗れます。新品だと138,000円〜16万円ほどの自転車ですが96,800円と、お値打ち価格で販売中!青森市内は格安で配達も致します。※ブログ掲載商品のほとんどは、当日
こんにちは(๑•ᴗ•๑)♡ブログを見てくれてありがとうございます☆初めての方はコチラ→「はじめましてver.2」幼稚園が始まり、全力少年のちゃごすは先週の木曜日に疲れ果ててお休みました。そして今週の月曜日は元気よく登園したのですが、その夜に発熱しちゃいました(´;ω;`)38.5℃幼稚園が始まってからもずっと鼻水が続いていたし、いつも便秘気味傾向のちゃごすのお腹もなんかゆるめだったので、そろそろかなぁとは思っていたのですが、月曜日は元気いっぱいだったか
今朝は、5時に目が覚めた👀血糖値は、85。ちょっと低め反動で高くなるから、インスリンはいつも通りに、2単位打った最近、急に足の筋力が弱くなった階段を登るのがつらい息は切れないけど、とにかく足🦶が重たくて上がらない今日は、自転車🚲に乗ってる時も、足が重かった電動自転車🚲なのに。。。ウォーキングは、スタスタ歩けるのに、足を上げる動作だけがキツイ加齢のせいかな〜
早速バタバタもともと保育園通園する想定でスケジュールを組んでなかったので、今日は午前中に大学病院に行き、午後に保育園の提携小児科での健康診断をねじ込み、病院はしごでバタバタでしたしかも保育園の提携小児科が僻地にあり、我が家からだと徒歩50分w電車も絶妙に乗り換え不便で、タクシーで行くことに、!保育園の健康診断って何をするのかなーと思ったら、身長、体重測ってもしもしして、これまでかかった病気と歩いてるか確認された位。何か質問ありますか?と聞かれて、「大丈夫です」と答えたら、無いの?的な
今まで電車やバスで行っていた所に電動自転車でも行けることが判明!そんなに遠くなかったんだ〜住みはじめて半年地理もなんとなくわかってきて車では通れない細い道も近道として使ってます♡今時期は暑すぎず快適な走行〜
こんばんは〜やらかしました今日は私が…毎朝🏠️から最寄り駅まで自転車駅近くの駐輪場に停めて🚃通勤しています昔昔もう8年くらい前ですが家の鍵🔑を無くした前科がある私それ以来🔑はカバンのチャック付きのポケットにしまうようにしています👜今朝会社についてIDを取り出した時にあれ?チャックが開いてる???家の鍵🔑はあるなんでチャックしなかったのかなぁ…んっ!自転車の🔑がない💦自席について👜の中身全部確認してもない💦上着のポケットにもない💦まさか…まさか…まさか
おはようございます!pideです今日もいい天気☀️暑いくらいでしょうか。さて、私が今の生活に必要性は低いけれど、あったらいいなと思うものそれはそう、電動自転車🚲✨(タイトルに書いてある)店外で試乗させてもらい、こちらを購入めっちゃいいです✨✨✨セールで少し安くなってたのですが、結局ショップの「安心パック」みたいなのに入ったり、自転車カバー買ったりなどで、結局合計約14万円ほどでしょうか。高い💦でも、今後のメンテもしてもらえるサイクルショップで買う「電動自転車」なら「お値打ち
昨日、娘は1年半ぶりに自転車で登校にチャレーンジ「なんか、イケそうな気がするねん。脳脊の症状は、ほとんどない。どちらかというと、天気痛とか気圧に左右される不調やし。」そんな感じで少し前から自転車登校に対して、かなり前向きだった。というか、自転車で登校したいと話していた娘。大きな道路一本道をひたすら走る。電動自転車でよかった~と。それがどっこい。なんとか学校に着いたけど。それはもう気分悪いし、ひどい倦怠感が襲ってきたらし
せっかくの連休、旅行やレジャーを満喫したいものですが、長期不在となるご自宅の防犯対策は万全でしょうか。「連休中の防犯」は、楽しい休暇を安心して過ごすための重要なキーワードです。この機会に、改めてご自宅のセキュリティを見直し、不審者の侵入や盗難から大切な財産を守るための対策をしましょう。窓からの侵入を防ぐエルパ窓ピタッアラーム|衝撃検知開放検知衝撃+開放|カラー:ホワイトダークブラウン|楽天市場「エルパ」窓ピタッアラーム窓に貼るだけの簡単防犯対策。
こんにちは。今日は病院受診のため、仕事はお休み。午前中は、お散歩と訪問看護、家事でした。今日は6時起き。なので、今は眠い🥱最近、障害者雇用の求人をよく見ます。今すぐ、転職したいとかじゃないけれど、いつかは、転職するつもりです。やっぱり正社員に憧れるんです。今の職場で、正社員は厳しいかな?と。もうだいぶ前?令和元年に、登録販売者の資格を取ったので、それを使って、近くのドラッグストアで、正社員として働きたいと考え中。でも、なかなか、障害者雇用の登録販売者の求人見つからな
今日は、二回目の抗がん剤投与の日でした。吐き気止めの点滴して、アレルギーの飲み薬を先に下さるので今のところ、全く辛くありません。なぜ、今日は永遠と歩いたかと申しますと、お昼の12時に点滴が終わったので、迎えに来てくれた夫と豪華な500円ランチ(障がい者施設の運営で安くて豪華で美味しいんです☺)を一緒に食べて、夫は13時から仕事なので、かかりつけ医まで連れていってもらって、あとの帰りは自力で帰ることにしました。循環器内科の先生に治療内容が変わったことを報告したり、毎日飲む薬を処方してもらい
こんばんは今日も暑かったですねもう夏みたい週末衣替えをしました子供達の分は終わったんですが自分の服はまだやれてなくて相変わらず着る物がなくて困っています自分の服は子供の何倍もかかるんですよねなかなか気が重くてやれない先週サイクリングをしに行きました息子は自分の自転車、私と旦那はレンタサイクル私は普通のママチャリで旦那は電動自転車で娘を乗せてくれました公園まで走ったんですがお花が綺麗でしたしばらく遊具で遊んで、そしてまた別の公園へこちらもお花が綺麗でしたチューリップ見た
昨日朝リビングから庭を見るとモッコウ薔薇の花の重みで木が大きく右に倒れてた-気になるので早速剪定を始めた黄色の花びらが頭から洋服にもいっぱいついて取るのに往生した外で綺麗に取ったつもりだったがお部屋にあがって下を見たら花びらがまた落ちてた嫌だ!帽子を被ればよかったそのモッコウ薔薇の剪定の折下のアヤメのお花に当たったのか今朝見ると1本のアヤメが倒れてたかわいそうなのでまだシンピジュームのお花も枯れていなかったけれど長女にお供えをしてあげようと蕾
南小樽駅で桜が咲いているのを見つけて、そろそろあちこちで開花するんだなぁ…と思ってから、寒い日が続き、今日は寒い😨ヒートテックを引っ張り出しました。桜の開花予報の4月22日は明日ですが…全く咲きそうなムードは無いです前回のブログの時も思ったですが、私が思う『ちょっと前』が10年とか経っていることに気がついて驚いています流れてきた音楽🎵を、ちょっと前に流行っていたなぁ…と調べたら、2009年の歌でした。年を取って、時間の感覚がおかしくなっているのか?!さて、旅の話。久しぶりの秋篠寺を
第一志望の保育園に内定まさか、まさかの急展開なのですが、色々と右葉曲折して、、まさかのもともと第一志望の保育園に5月内定となりました!応募〜内定までがここ1週間ちょっとの出来事なのと、内定の連絡は今日頂いたので、まだ信じられない!??!って感じです1歳半まで自宅保育するぞ!から、5月入園で応募しよう!と決めるまでに、完全に途中迷走しているので、それでも不快にならない方はことの次第にお付き合いください2月、4月共に落選した第一志望の園に内定辞退の方が出たようで、空き枠1になって
宅配弁当はじめました義母が入院をした翌日から、コープの宅配弁当をはじめた義父。念のためすぐに食べられるお惣菜をいくつか私のほうで準備して冷蔵庫に常備。朝はパンを焼いたりお茶漬けを食べたりお惣菜を温めたりくらいは出来るようになってくれました。お昼は宅配弁当が届くのでそれを食べ、量が多いらしく夜にも残しておいて食べ分けたりしてそれなりにやってくれていました。一週間は。油もんが多い宅配弁当生活から1週間が過ぎた頃には揚げ物が多くて煮物が少ないのでちょっとしんどい
「スペインワインといろいろ」と書いて普段のテーマはスペインのワイン。春休みは京都に行った備忘録を書いてみる。以前、京都でレンタサイクルを借りて宿から銀閣寺まで移動したり、北山の方まで行って楽しんだ。その時は、借りた場所と返す場所が一緒だったので、半日借りた後に元の場所へ返却しに戻った↓BRUNOに乗ってぐるぐるしよう京都店レンタサイクルサービス|D&DEPARTMENT可愛い自転車だったことをよく覚えている。今回は、都内のシェアサイクルのアプリ
電動自転車市場の規模、シェア、成長、業界分析-タイプ別(鉛蓄電池、リチウムイオン電池)、用途別(通勤用、娯楽用)、2033年までの地域別予測394.59百万年までに{CAGRof7.71%}で拡大すると予測されている電動自転車市場の成長の可能性をご覧ください。当社の包括的な{ページ126}の市場調査レポートは、この消費財セクターを活用するのに役立つ独占的な洞察、重要な統計、傾向、競合分析を提供します。電動自転車業界の主要プレーヤー{Sunra(Chin
こんにちは(๑•ᴗ•๑)♡ブログを見てくれてありがとうございます☆初めての方はコチラ→「はじめましてver.2」初登園時の様子。『年中、初登園時の朝の備忘録。』こんにちは(๑•ᴗ•๑)♡ブログを見てくれてありがとうございます☆初めての方はコチラ→「はじめましてver.2」朝からソワソワ落ち着かなかったちゃごす…ameblo.jp『年中、初降園時の備忘録。』こんにちは(๑•ᴗ•๑)♡ブログを見てくれてありがとうございます☆初めての方はコチラ→「はじめま
皆様こんにちはいかがお過ごしでしょうか。風が気持ちいい季節ですね。振り返ればここ数年激動過ぎてゆっくり自分を振り返る事がありませんでした。2018年たった4.2キロの道のりを電動自転車で走っただけで、息が切れ、太ももは鉛のように重く、全身が悲鳴をあげていた私がいました。けれど今では、マウンテンバイクで軽やかに10キロを走りきり、なおかつ風や光を楽しむ余裕さえある――。この変化は、特別な根性論や過酷なトレーニングの結果ではありません。ボールルームダンス、筋トレ、そしてサウナ。この三つを、
2週ぶり、そして月曜この時間のコラム。まあ専業主夫ですから。空いた時間を使ってのコラム執筆なのです。間もなく娘の幼稚園のお迎えに行かねばという時間。午前のみの保育が長いのは保育所通いが続いた後の身にはなかなか大変なモノですね。さて、この度自転車を買うことになりまして。家では自転車も自動車もない状態が続いてきたんだが、自転車購入を決定した一番の理由は娘の幼稚園通い。徒歩だと10分少々かかる距離なので需要が生じてきたってわけです。娘はまだまだだっこだっこな年齢ではあるんだが、体重17kg
友達の旦那さんの、再雇用までの話、書き終えて、アップしたら、その友達から、ラインが届きました。読んだら、なんか、腰が抜けて、速攻で、ブログ、削除しました。1つ前の削除のブログは、友達の旦那さんが、60歳からの再雇用のために、通勤に電動自転車を購入。普通の自転車で、試しに走ったら、想像以上に、遠くて、おまけに寒くて!速攻で、無理だ〜💢急遽、寒い時は、車で行くことに。会社の規約で、一般職員の車通勤は認めない。ので、駐車場を借りた。洋服は、1万以上のポロ
娘の友人から、電動自転車を買い取らないかと連絡がありパナの1年使ったものを6万でゆずって貰えるって〜ありがたい〜ここの非良心的Z社区間をチャリで行ってくれればあと2年あればPayできるでしょー譲ってもらう場合防犯登録再登録が必要らしい!譲渡書と身分証明書と自転車を持って警察署か交番へ!早速、譲渡書を印刷して6万円おろ、、そうとしたんですが残高が心許なく…この度設定したZaimくんが教えてくれてる…ギャフン絶対払えない!金額になっとるやないかーい(エコキュート
見に来てくださりありがとうございます30代夫婦と1歳の息子0歳娘の4人暮らし🧑🏻🦱👩🏻👶🏻👶🏻かわいく人気なトイレットペーパーホルダー【2025新型】トイレットペーパーホルダー羊おしゃれトイレホルダートイレットペーパー置きかわいい動物ティッシュペーパーホルダートイレットペーパースタンドトイレ収納取り付け簡単誕生日や記念日ギフト楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}スカルプノンシリコンシャンプー&トリートメント頭皮や、髪の毛のお悩み
2年前に買った私の愛車と言っても電動自転車ですが『オススメ電動自転車ヤマハPASWith』2023年前半買ってよかった物第一位は電動自転車✨ヤマハのPASWith✨です❗️ヤマハ電動自転車アシスト自転車2023年パスウィズYAMA…ameblo.jp最近スイッチ部が少々動くようになりベルトのネジを閉めてもなおりません気になる〜なんでかなと思って自転車屋へ行くとベルトの一部が切れてる事が判りましたスイッチが外れる事はないにしろ早めに判ってよかったここ
GW前の日曜日。雨も降っているし、風も強いので外に出る気がしません💧気温も低くてストーブつけています。朝晩は相変わらず5℃程度。関東関西は24℃とか………いいなぁ。暖かそう。でもすぐに酷暑になるんだろうなぁ😆さてさて旅の話に。混み混みの吉野を後にして橿原神宮駅へ。まだお昼。コンビニおにぎり🍙たべて…元々行くはずだった、飛鳥方面に行こうと、レンタサイクル店へ。あれ?こっちだったっけ???記憶が曖昧。…それほど久しぶりなのかな?飛鳥。最初はバスで行ったので待ち時間や歩