ブログ記事4,804件
大事に大事に取っておいた初めてのウィークエンド無料宿泊特典先日やっと予約をしたのでご紹介しますヒルトンアメックスカードの無料宿泊特典とはウィークエンド無料宿泊特典は、ヒルトンアメックスカードの一番の目玉特典で、カードの利用や継続に応じて、ヒルトンホテルに金、土、日曜日のいずれか1泊無料で宿泊できるというものです。プレミアムカードは2泊<ご継続ボーナス:ウィークエンド無料宿泊特典>ヒルトン・オナーズアメリカン・エキスプレス・カードのご入会日・切替日から
だいぶご無沙汰してしまいました自分の中で整理しきれないことがあって、、でも少し、私の中で前進しました。。心の整理ができないと、ブログすら書けないですね夏の軽井沢旅行記、やっと終わりに出来そうです先月の修善寺旅行のことも書きたいし、今月は、実家の家族と箱根旅行に行く予定なので楽しみです↑こちらの続きですホテルグリーンプラザのバスで、軽井沢駅に到着一日目の駅の様子と違って、日曜日だったこの日は人が全然多くてびっくりしました駅直結のアウトレットもたくさんの人スーツケースを預ける
軽井沢へ行ってきましたゴールデンウィーク中のお出かけ記録♪軽井沢にあるアウトレット軽井沢・プリンスショッピングプラザへ行ってきましたー祝日ではない日に行ったからか?駐車場渋滞など全くなく夕方まで駐車場は空いていましたよぉこちらに行くのは初めてー御殿場アウトレットと悩みましたが高速が混むということで軽井沢のアウトレットへ行くことに。空いてて大正解でした軽井沢は避暑地で別荘が多いからなのか?見たことない犬種がたくさんで眼福でしたっわんちゃんかわいいっでしたっ桜が咲いて
こんばんは先日、お友達から軽井沢のお土産をいただいた【星野リゾート】OSAJIのアメニティグッズ温泉の素ヒノキの香りころころくるみ和泉屋傳兵衛と言えば以前、私たち軽井沢旅へ行った時に立ち寄った場所『2023/02【軽井沢旅】和泉屋傳兵衛~ハルニレテラスにある和菓子屋さんのくるみだんご』こんばんは軽井沢旅・ハルニレテラスのつづき和泉屋傳兵衛店頭看板メニュー店内へ店内の壁面には和菓子屋さんらしくて、素敵今回、購入したのは
レポ待ちの皆様お待たせしました『夏旅軽井沢④ドキドキで新しいお店へ~AFENESTELLA~』遡る事予約開始1か月前ドキドキでピットーレが閉店してしまい…軽井沢イタリアン難民に成ってしまった我家…並びにピットーレ族の人々…気になっ…ameblo.jp量もわからへんしドキドキでオーダーしてみたみて~入れもん可愛い~~~欲しい~~レストランで出てくるパンってお腹いっぱいなるしあんまり食べないねんけど…(軽井沢
今年の夏も軽井沢へGO・軽井沢六本辻にある人気有名店へ4年ぶりに伺いましたぁ前回訪問時はコロナの影響で前菜ブッフェを楽しめなかったので今回は堪能するぞーと気合いを入れていざ店内へ↓前回の記事はこちら『軽井沢ピレネー』軽井沢の中心部・六本辻にあるこちらは緑に囲まれて素敵な雰囲気だよね駐車場も20台分とたくさん準備されていてタクシーで乗りつけるお客様も多い有名店天井が高…ameblo.jpランチメニューはこちらピレネーランチは前菜をブッフェからお好み
皆さま♡こんにちは!お立ち寄りいただきありがとうございます◡̈⃝˖*∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴こちらの続きです▼『軽井沢☆旅行記①』皆さま♡こんにちは!お立ち寄り頂きありがとうございます◡̈⃝˖**-*-*-୨୧-*-*-*※旅行記になります!良かったらお付…ameblo.jp『軽井沢☆旅行記②』皆さま♡こんにちは!お立ち寄り頂きありがとうございます◡̈⃝˖*∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴※旅行記になります!
ハルニレテラスの駐車場に車を駐車したまま、歩いて『石の教会内村鑑三記念堂』に。意外と坂道でゼーハーゼーハーしながら向かいました。この日は“大安”の為、挙式をされていらっしゃる方も多かったようです。※友人撮影ということは、中の見学はできないんだろうなと思っていたら、合間に見学にさせてもらえるようです。いたるところに石が敷き詰められたり積み上げられて作られた石の教会は、自然と共存するオーガニック建築として高い評価を得ています。石の教会へ至る道も、雰囲気があって素敵✨✨香川県豊島にある
こんばんは。今日で4月も終わりですね。この1ヶ月は早かった・・・ではなく、なんだろう?早くもなく遅くもなくというか〜です。やはり、ぎっくり腰をやってしまって行動に制限ができたせいもあるのでしょうか。ほぼ治っていますが、まだ多少痛みを感じています。。。では、夜の部の2024年11月軽井沢旅行記を続けます。軽井沢と言えば、昔は旧軽井沢銀座散策がメインでした。平成天皇がテニスをした場所〜と言いながらテニスコート見ながらぶらぶらとね。旧軽井沢銀座、初めて来たのは小学生のころ、原宿の竹下
こんばんは。最後の晩餐、まさにこの言葉が当てはまってしまった感があるのが、この2024年11月の軽井沢旅行。この旅行が母親にとって最後の旅行と書いてきましたが、日帰りや近場へのお出かけも、この先はなし。この旅行で食べた食事が最後の外食となりました。その食事の中でも夕食=晩餐、それも最後の夕食=最後の晩餐となったのが中国料理「桃李」です。リニューアル前を含めて、結構利用したお店ですね。ここのお店はコースにしません。食べきれないのでね。アラカルトで注文。まずは前菜の三種盛りから。他
こんにちは。軽井沢で美味しいお弁当をテイクアウトしたいな!って時におすすめなのがこちら。『【軽井沢】週末別荘ライフのちょっと忙しい1日』こんばんは。我が家の桜、まだ咲いてます。朝から寒くて寒くて...景色は春だけど、春じゃない陽気。でも日差しは強くて、日向はポカポカで春を感じつつも、風が強くて…ameblo.jpシカシカshicashica手作りのお惣菜とお弁当がいただけるカフェ「シカシカ」さん2020年5月オープンと、比較的新しいお店です。場所は軽井沢本通り沿いタルト専門
軽井沢旅行…宿泊先は?(資料👇お借りしました)『一休』経由で予約⇦詳しくはポチッと当ホテル、ペット…室内だけでなく館内(食堂含み)自由に歩き回れるペットフレンドリーなホテル(ドッグランも当然ですがあります)夕食後、室内でくつろぎながら気になる2日目(日曜日)天気予報チェック残念ながら、9時くらいから☔️みたいそのため「早朝散歩」することに!木漏れ日浴びながら『ととろのバス停』みたい⁉️1日1便のみ運行‼️朝食…「腸詰屋のハム」と「浅野屋のパン」のオープ
おはようございます。5月になりました!ゴールデンウイークなかばですが、みなさんは何処かへお出かけしていますか〜?直前のテレビなどでは、方面によっては、お出かけする人が減っているなんて内容もありましたが、実際はどうなんでしょうね。私が感じるところでは、やっぱり混んでいる!でも、ここ最近の物価高もすごいことになっている。。。と感じております。一番感じるのは宿泊代金が高いこと。相変わらずのインバウンド需要もあり、まだまだ値上がりは続きすですね。実際に、混んでいる!の中にはインバウンド
『軽井沢旅行〜大失敗の雪遊び編〜』この週末は3連休でしたね〜我が家のパパも日月と、久々の連休だったので軽井沢に1泊で旅行に来ています1番の目的は雪遊び〜我が家のパパは、教育方針?にこうしたい!…ameblo.jp↑続きです...雪遊びは15時前には切り上げ、ホテルへこの日の宿泊先は...ホテルインディゴ軽井沢本当は、アクセスの良いプリンスホテルに泊まろうと思っていましたが、旅行を決めたのがいつものことながら直前だったため空いておらず...こちらになりました〜でも、私はこっちの方が嬉
こんばんは。この湯上り処から見る景色が好きです。窓の近くからだと一枚の絵画を見ているような気分。温泉大浴場の内湯からも似たような感じなのが好き。お湯に浸かりながら景色を見ていいな〜と感じるのいは、ここ軽井沢プリンスホテルのウエストと花巻温泉の佳松園くらいかな〜そんな感じで朝からも温泉最高!ってなっておりました。その後は朝食へ。予約が必須となっている軽井沢プリンス、以前よりもスムースな案内になっていますが、逆に言えるのは、予約なしではかなり大変かと。。。さて、「ALLDA
こんにちは1月に訪れた軽井沢旅『2025/01【軽井沢旅】軽井沢プリンスホテルスキー場のキッズパークで孫ちゃんのそりデビュー』おはようございます朝からスッキリのTOKYO降水確率0%に加えて予想最高気温が26度って初夏じゃん桜の開花が進むかなさてさて、1月に訪れた軽井沢のつづき『…ameblo.jp2日目のランチで向かった先はベーカリーレストラン沢村こちら、旧軽にあるお店で2年前の2月の時はリニューアル工事をしていました『2023/02【軽井沢旅】川上庵
来月、初めてのウィークエンド無料宿泊特典でヒルトンに泊まります。その件で今日、ヒルトン・オナーズから電話がかかってきました。どうやら予約時に手違いがあったらしく、事前にお部屋をアップグレードしてくれるようです!無料宿泊特典予約時の手違い私が今回予約したのは旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンです。https://www.kyukaruizawa-kikyo.com/旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンヒルトン日本初進出Curio(キ
こんばんは。先日、軽井沢の天気をチェックしていたら「最低気温が−1度」という日がありました。きっと夜明け前後でしょうが、ここにきてマイナス!なんて。油断していましたが、まだ4月なんですよね〜では、2024年11月軽井沢旅行記の続きを。ホテルに到着した時間が少し遅かったので、少し部屋で休んだら夕食へ。軽井沢プリンスホテル内のレストランを利用する場合は、朝夕関係なしに予約を推奨されております。ということで、事前に予約をしていたレストランは何度も利用している「ALLDAYDINI
(予約投稿です)こんばんは軽井沢マリオットの続きです。さて、楽しみにしてた朝食の時間です。朝食会場は、メインウィングの1階レストラン『Grill&DiningG』で品数豊富な朝食ビュッフェが頂けます。通常、4,680円の朝食ビュッフェがマリオットのプラチナ以上のエリートメンバーは、無料で愉しめます。さて、朝食レポ行ってみましょう~最初にドリンクコーナーからでジュース系(トマト・野菜・アップル・オレンジ)がずらりと~
こんにちは。今日からお盆休みに入って「これから軽井沢に行くよ!」って方も多いと思うので、smkおすすめのレストラン・カフェをまとめてみました(´◡͐`)篝火(ホテルインディゴ軽井沢)KAGARIBIホテルインディゴ軽井沢のイタリアン「KAGARIBI」さん。総料理長は、グランドハイアット東京「フィオレンティーナ」出身なので、こちらでパスタやピザをいただいてるとフィオレンティーナの味を思い出します。『【軽井沢】軽井沢で必ず行くところ』こんにちは。お昼どこ行く〜?!で、昨日はこちらへ
皆さま♡こんにちは!お立ち寄りいただきありがとうございます◡̈⃝˖*∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴※旅行記になります!良かったらお付き合いください前回からの続きですꕤ︎︎·͜···•••✤•••··軽井沢へ②今回の宿泊したホテル星野リゾートBEB5軽井沢星野エリアにあるリーズナブルな価格で宿泊できるカジュアルなホテル館内は、焚き火のあるテラスやフリースペースが沢山あり、自由に使用できるのでリラックスして過ご
翌朝はうって変わって、とても良い天気。目覚めのリンゴジュースを一杯。宅配ボックスには朝刊が届けられてます。朝のラウンジ朝はコーヒーとハーブテイーが用意されてました。デロンギのコーヒーマシンの方が面倒じゃないのになと思ってしまうのでした。朝食朝食時間は、8時~9時~という設定でした。11時チェックアウトなので、(一休のプランだったので)9時からだと朝食後ばたばたしちゃうので、8時からにしました。どうせ、早くに起きているしね。
いつもありがとうございます犬連れ旅行は20回以上経験しています軽井沢でもたくさんのお宿にお世話になった経験があり今回はある意味驚く事が多かったので思ったままを正直に記録に残したいと思います雨の中、初めて泊るホテルに到着思ったよりとても大きな建物にビックリしつつ入って行きましたフロント横には今日泊るワンちゃんの名前を記したボードこういうのは嬉しいチェックインをしてお部屋に入ったとたん「あれ?」
☆☆軽井沢旅行、その他の記事はコチラから☆☆子連れ軽井沢旅行続けていきます旧軽井沢からホテルに戻る間に、バギーで揺られていた息子は、夢の中に。。。であれば、一旦、お部屋に入ってゆっくりしてしまうと、また出かけにくくなるので、娘&私でサイクリングに行くことにしましたその間、お昼寝中&いまだリハビリ中のパパには、ホテルでゆっくり過ごしてもらことにちなみに、『ルグラン旧軽井沢』には、実はレンタルサイクルのサービスもあります。ただ、大人自転車のみですから、我が家のように、子供
軽井沢土産の新定番新食感スイーツ軽井沢スイートチーズバーガーマドレーヌバーガー軽井沢ファーマーズギフトEveningPrimrose人気テレビ番組で紹介されている話題のスイーツ職人が一枚一枚丁寧に手づくりで焼き上げたオリジナルのマドレーヌチーズバーガーです。濃厚なチーズクリームをしっとりしたマドレーヌ生地でサンドしました。マドレーヌの甘さとチーズの塩気がベストマッチ!パッケージも見た目もハンバーガー風の新食感スイーツ。お土産はもちろん、結婚式の引出物や送賓の品としても喜ばれておりま
2024年9月17日(火)リフトから降りても、まだ何となく宙に浮いている気がする今日この頃。さて、まもなく昼時ということもあって、そのまま軽井沢ショッピングプラザ(アウトレットモール)に突入。自動車は、雨が降っても大丈夫なように、地下にあるニューイースト地下駐車場(P6)に停めたので、近隣のニューイースト内にあるレストラン「プレミアムポタパスタ」へIN!まだ11:30頃だったので、比較的店内は空いていた。オイラは大・大・大好きなペペロンチーノ。ち
おはようございます。暑い!でも、それ以上にここ最近ずっと「眠い、眠い!!」。特にパソコンで作業していると、どんどん眠くなって・・・そう、作業自体がまるで催眠術みたいで、気がついたら、「kkkkkkkkkkkk・・・」みたいな。。。もっと睡眠時間増やさないと!?では、2023年4月軽井沢旅行記を続けましょう。今回の軽井沢旅行、お昼ご飯をどこで食べるかが問題になっていました。なんと言ってもGWの初日で大渋滞があるかも。そうなると軽井沢ではない方が・・・色々と考えた結果こちらに!「つ
4月18日軽井沢旅行4月18日はあるちんの誕生日でした。『あるちん4歳の誕生日』4月18日ある4歳になりましたずっとblogをサボってました。本日から真面目に更新していきますわ。まずは我が家のアイドルあるちんの誕生日お祝いからね。4月1…ameblo.jp今年も軽井沢へ1泊旅行してきましたよ。昨年は軽井沢の桜は満開でしたが今年はまだ少ししか咲いてませんでした。軽井沢に着いてランチタイムは2年ぶりのイタリアンレストランへリストランテアダージオバナナマンのせっかくグルメでキムタ
元FP→専業主婦→2024年3月から再びワーママとなった2歳差育児中の株好きママです。20歳ではじめて証券口座を開設し、20代で貯金を細々と運用し、失敗も多々しつつ1000万まで増えたことをきっかけに今も趣味がてら運用しています。株の配当金+αとクレジットカードのポイント還元などで家族の旅費+自分のお小遣いを捻出するのが理想20代で子供を2人出産し、アラサーの今もまだまだ可愛く手のかかる時期。子育て真っ最中のワーママブログ。
軽井沢旅行2日目2日目はラグランのアクティビティにあった1年中おこなっているイチゴ狩りにいってきました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)苺が大好きな娘ちゃんは大興奮で喜んでました私もこんな夏の時期に食べれるなんてとテンション上がりました味に関しては、毎年冬に苺狩りを必ず行く私ですが冬の苺よりちょっと酸味が強くスッパイ感じであまり甘くはなかったです経験としてはよかったし娘ちゃんも喜んでくれてよかったけど苺はやっぱりシーズンが1番美味しいという結果になりました苺狩りのあとはチェック