ブログ記事83,758件
軽井沢ではまだまだですが、近隣地域では桜が満開のところも。というわけで、今週はお花見にいってきましたよ♪そちらの様子についてはまた後日…(もう夏みたいでつけど)゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚さて、遡って3月末のトリミングデー4月の新年度から使うべく新調したハーネスが届きました!(同じじゃないでつか…)(左→旧、右→新)はい、わたまるさんの言う通り同じですねw実はこのハーネスは同じもので三代目こちら二代目は
こんばんは。娘の卒業旅行第2弾です。今時の高校生、友達だけで旅行へ行くのは当たりまえ。中には海外へいくなんて子もいました。卒業旅行=大学の卒業と思っていた私。時代はどんどんと変わっていきますね。。。ちなみに、随分前のことは卒業式が終わったら、謝恩会終了後にそのまま制服ディズニーをすると言っていましたが、一緒に行く子がおらずで、都内某所へ行っておりました。噂では制服ディズニーやった子少なかったみたいで、天気も悪く大変だったみたい。。。そんな、高校生はきまぐれ〜みたいな感じがそのま
こむぎちゃん、出発SAで休憩思ったより寒くて…テラス席はムリだし~一人ずつ食べに行きました~軽井沢に着いて~モーニングこむぎちゃんのがなくてゴメンね…みくりやさんを後に~熊野皇大(くまのこうたい)神社に行きました県境で~神社も2つに分かれてましたおみくじやお守りがたくさんありました~旅行記4月17日こむぎさんと軽井沢旅行に行きま
こんばんは。2025年3月娘の軽井沢卒業旅行ですが、到着してからの軽井沢はこんな感じで少し雪が残っている程度でした。そんなわけで、初日の夕食の調達にということで歩いて線路の向こう側にある「TRUFFLEBAKERY」へ行ったそうです!やはり高校生(卒業式後ですが)は元気がある上に、何をやっていても楽しいみたい。みんなでワイワイガヤガヤしながらお買物〜。きっと新幹線の中も・・・周囲にいた方はさぞ、辛かったでしょう。。。さらに、目の前にあるデリシアにも寄ったそうです。この辺の情報
皆様、いかがお過ごしでしょうか?日進舘は今日も元気でした♪今朝の気温は、4月だと言うのにマイナス1度💦寒い万座の朝を迎えました🥶路面も凍っておりました……万座の春はいつ訪れるでしょう🌸さて、休館明けから、軽井沢から日進舘までのシャトルバスが運休となりました🚌軽井沢から日進舘までのシャトルバスは、冬季のみの運行となります🙇♀️休館明けからは、軽井沢駅から出ております路線バスでお越しいただきます🚌西武高原バスとなります♪時刻表はこちらとなります💁♀️(上)万座温泉→万座鹿沢
子育てほぼ完了のアラフィフ女子です日々の小さなワクワクを大切にプロフィールはこちらからどうぞ4月はワタシのお誕生月毎年楽しみにしていることがある以前にもブログに書きました友達からのプレゼントが必ず届くのです♪詳しい話しはこちらから『一生続く大事なプレゼント交換^^』子育てほぼ完了のアラフィフ女子です日々の小さなワクワクを大切にプロフィールはこちらからどうぞ毎年誕生日に楽しみにしていることがありますいつから始まっ…ameblo.jp今年も届きましたLEAF&BOT
お元気様です4月19日土曜日、最低気温7.8度、最高気温24.2度(-_-;)急に暑いです!!春を通り越えて夏がやってきた嬬恋村ですこの週末は関東も関西も気温が急上昇で暑いみたいです。先週までマイナス気温だったとは思えない春はどこにいったのか今週の火曜日に軽井沢まで週に一度の買い出しに行った時、気温は13度ぐらいでした。帰り道の浅間山さんも雲多めでしたが、まだ雪も残ってました鬼押出し園付近はすっかり雪が無くなりました。それが急に昨日も今日も、春を飛び越えて夏の陽気です嬬恋
こんばんは9月の3連休は、旅行など何処へにも出掛けず…お彼岸には少し早いですが主人の実家へ行き仏様に手をあわせ、今日は氏神様の御参拝へ行ってきましたさてさて、長々と続きましたバリ島旅行記もようやく終わりまして…お次の記事は、どうしましょうかね~国内旅行記なんですけど、先に軽井沢旅行記からお届けします夏の休日を利用してリフレッシュ旅へ~軽井沢へは、もう10年以上ぶりかしら…かなりお久しぶりに行ってきました宿泊先は、軽井沢マリ
こんばんは。前回の続きです。前回はこちらから『軽井沢の夕食♪予約必須の人気店。窯焼き料理が絶品!』こんばんは。前回からの続き。前回はこちら『軽井沢旅行♪宿泊先はルグラン旧軽井沢ホテル。』こんばんは。前回からの続きです。前回はこちらから『軽井沢のお気に入りカ…ameblo.jp軽井沢旅行2日目の朝いつもなら朝食はカフェで食べるんですが3月はまだ寒いだろうと早朝から外を歩くのは厳しそうだったので今回は朝食付きにしました!ビュッフェとか久しぶりすぎて食べすぎちゃいそう胃薬準備オッ
GW旅行万平ホテルGW旅行は軽井沢に行くようです。まだ文化服装学院に通っていた18歳の時軽井沢の雑貨屋さんで泊まりのアルバイトをした事があります。クラスメイトと2人でのバイト生活。今思うと何食べていたのかな?2人だけだったので楽しかった!軽井沢が今みたいに賑やかでは無い時です。そして、あのビートルズのアーティストと遭遇!私が店先であ?あの人ポールマッカトーニで無くてリンゴスターで無くてジョージハリソンで無くてと騒いでいたら…隣の魚屋さんのおばさんがジョンレ
最近よるある平日私だけ単身赴任+ダーリンとモフモフたちは軽井沢生活のパターン。金曜日の夜、新幹線で軽井沢へ。その直前で地震が起きてヒヤッとしたが、時刻通りに新幹線は到着し、予定通りに軽井沢駅着。日本の鉄道網ってすごい到着後、ダーリンがピザを焼いてくれた。目下のダーリンブームは「ピッツァコンテンポラーネア」(現代風ピザ)。何年か前からイタリアで流行っているらしく、縁が大きく膨らんでいるのが特徴。耳が空気を含んで高く膨らみ、その結果、食感が柔らかくてもちもちしているのだ。私
旧軽井沢の少し外れた所を歩いていて、出会った洒落た建物。綺麗に修復されているが元は戦前の建物では、というのが私の見立てでその場で写真に収めた。2023年3月のことだ。その後湘南地方のドイツ人を調べる中で、菅原通済という人物に出会った。彼は「フィクサー」として事業で儲けたり失敗したりしていた。そして1930年頃から鎌倉山を別荘地として売り出す。一時は軽井沢同様の人気を得た。彼はそのきっかけについて回想している。今日、みなから呼ばれているか鎌倉山は、今の住宅地の事で、鵠沼にいたころ(昭和
こんばんは今日も前回に続き軽井沢旅行の後編を書いていきたいと思います『観光も大満喫の記念日軽井沢旅行』こんばんは昨日の旅行↓から『プロポーズ(婚約)から4年記念日♡』こんばんは今日は私たちの婚約記念日(プロポーズ記念日)かなり無理矢理作った感のある記念日で…ameblo.jp観光を終えてホテルに戻ってからは、サワお待ちかねリーグ戦観戦のお時間旧軽井沢銀座商店街で買った地元のビールを飲みながら私はお部屋に置いてあったりんごジュース私
軽井沢のスーパー、ツルヤの国産はちみつ、ボトルが超優秀!友人がツルヤで購入した百花蜂蜜、これ、蓋を開けて逆さにすると、ボトルを握った分だけはちみつが出てくる仕組みなんです。ガラス瓶のはちみつでは、したたる半端分がなかなか途切れなかったり、縁についたはちみつが固まって蓋が開かなかったりと、味以外の不便さに閉口したことある方は多いはず。味が同じクラスのクオリティーなら、私は迷わずこちらを選びます。(自宅にメープルシロップ大瓶がまだあったので、今回は自粛)アカシアと百花蜂
『【子連れ旅行】星のや軽井沢のお部屋』夫の企画で軽井沢旅行へ行きました~赤ちゃんだった次女も2歳近くなり、幼児感が出てきたところでの旅行でした。今回は大人の旅に子どもを付き合わせる感じの旅でしたね…ameblo.jp星のや軽井沢に小1長女と1歳を連れて行ってきましたご飯の感想。いやー正直に言っちゃうとね~結構大変だったルームサービスやダイニングでとる食事は予約が必要なのですが予約取れない77部屋客室があるらしいのですが我が家が翌朝の朝食を前日夕方に予約しようとすると9時のみO
昨夜は夕食後に、近所のカラオケ居酒屋Rへ行って来ました。花の金曜日でしたが、空いていて、ママと常連のKさん75歳と、ときどきやってくるOさん79歳しかいませんでした。Oさんは鹿児島出身の頑固者で、ちょっと気難しい。何度も会ったことがあるけど、私のことを覚えていなくて、私の髭を見て驚いていた。「お客さん、その髭すごいですね。格好いい。私もそんな髭はやしたいけど、生えないんですよ。白いところがまたいい。黒い髭だとなんだかねぇ。白がいいですよ」と。「ありがとうございます」と答えました。
皆さまご健康ですか?元気が取り柄のヒーリング・ライダーいなり源太郎です二十数年ぶりに訪れた憧れの軽井沢♪私の母が東部町(現在東御市)育ちで小諸高校出身だったので近隣の軽井沢にはよく家族で旅行に来てましたが最近はすっかりご無沙汰でしたその町並みはすっかり洗練されてかつてのイメージである静かな別荘地というより良い意味で賑やかなリゾートタウンに変貌していました軽井沢を一大リゾート地に変えたのは西武グループのプリンスホテル
2021年9月19~20日[1日目]長野県軽井沢町の『ライジングフィールド軽井沢』に行ってきました軽井沢駅から車で約10分ほどの上信越国立公園の中にあります。アウトドアギアのセレクトショップが入っていたり、アウトドアイベントやワークショップなども多数開催しており、大人も子どもも楽しめる企画がてんこ盛りの人気キャンプ場です本当なら9月18日から2泊する予定だったのですが、18日が雨予報になってしまったので、19日からの1泊に変更電話で確認したところ、「前日の雨天によ
万平ホテル@軽井沢@31,880円(1室食事なし)碓氷館スタンダードツイン329号室■二日目朝撮影ホテル外観思えばクラシックホテル制覇の野望はここから始まったのです。(※クラシックホテル制覇の野望第一万平ホテルのブログはこちら)万平ホテルは、2023年1月より約1年半をかけて、創業130周年記念事業の大改修を行い、2024年10月2日にリニューアルオープンしました。よもや面影ないような改修はしないだろうけど、どんな感じになったのか気になる。そして、ク
訪問ありがとうございます。金融OLちゃきです最後はふふ軽井沢の朝食、近隣観光、最後にお得に泊まれる情報について書いていきたいと思います!\過去記事はこちら/『ふふ軽井沢〜陽光の風〜お部屋編』訪問ありがとうございます。金融OLちゃきです気づいたら最後の更新から年が明けていた…レポが追いついていないですが、記憶が新しいうちに今月行ったふふ軽井沢のレポ…ameblo.jpまずは朝食から。写真がないのですが、りんごジュースまたは、ももジュースから選択できます。柳沢農園のサラダとオニオンス
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。保健福祉課に用事があって、町の社会福祉センター「木もれ陽の里」を初めて訪ねました。信濃追分駅近接の保健福祉総合施設町の福祉分野が集まる2007年に開館した複合施設様々な機能が集まっているから、とにかく広い!自分は1階にいるのか2階にいるのか?※町のHPの全体見取り図より2階にいたらしく、教えていただき1階へ長い階段です(もちろんエレベーターはありますよ)子育て、健康、介護、生活問題、法律、コミュニティなど、様々な
イギリス南部の田舎(+ロンドン)から一時帰国中です。年末年始は日本で!に加えて今年はチェンマイ行きまでこなして、イギリス人の夫は帰国しました。老猫モンちゃんの具合が小康状態になったので、私は帰らずに日本に残り10年ぶりと言われる雪の多さを楽しんでいます。(毎冬恒例、スキー三昧)ヨーロッパもバッフバフだそうでなんでわざわざ日本で滑ってるのかな私?と思いつつも、スキー仲間に会えるのは嬉しくもあり。さて、突然ですが、不朽の名作としか思えないブログがありまして。中でも一番有名
こんにちは!ポストシーズン最終戦、気になりますね複雑な心境だけど、皆さんもテレビに釘付けかしら?!先日、夫の素敵な友人Hさんから、東急ハーヴェストクラブの宿泊券を頂いたので、利用してきました。↓家族ぐるみでお付き合いしているHさん、時々お家にお呼ばれしたり、今年の8月には一緒に(現地集合)エーゲ海クルーズにも行きました。『エーゲ海クルーズダイジェスト①』クルーズ船で4日目の朝を迎えました!今回のクルーズは、4泊5日なのに寄港地が6箇所もあるという、結構ハードなもの。まだもう少しだけ旅
先日、夫が軽井沢に用事ででかけ、アウトレットのパンフレットを駅かどこかでもらって持って帰ってきました東京から軽井沢アウトレットは思うより気軽に行ける距離で、行こうと思えばいつでも行ける感じですしかし私は一度も行ったことがないので、どんな店があるんだろうってそのパンフレットを見ていたのですが私「もうこういうとこで欲しいものないなー」って思わずつぶやいたら夫「そやねん!俺も最近全然欲しいもんない」って返事が返ってきました昔から
今日はKATOのEF63が再び登場です。気を付けて扱っていたんですが、ジャンパ栓ケーブルパーツがまた切れちゃった、もう予備パーツがありません😞。あれこれ考えた末、配線用の極細ケーブルを使うという事を思いついて、自己流補修が上手く行ったと思います😁。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。今回ケーブルが切れて補修したのが右のEF633です。左のEF6312は製品オリジナルパーツのまま、遜色なく仕上がったかな~と思います😁。製品はKATO3057-1、碓氷峠~横川ー軽
モネです。こんばんは。今日は始発の新幹線にて川越へ。母のジパング倶楽部で新幹線は3割引、私も乗車券は1割引なので、「ひかり」に乗ってちょっとゆっくり江戸へ。相場は一瞬見ましたが値落ち。。上がりましたね家族からは「スズキ」売り出しあるけど下がったらどうかなーと、相談来ていましたが返事を返す間もなく値落ち。。インドなので関税影響は他の自動車に比べて少ないかな?小江戸へ行きましょう!関西在住ですと、小京都になるので、ちょっと
こんばんは!私とMは普段は近所付き合いほぼゼロです義両親は近所付き合いあり我が家は、昭和〜平成にかけて開発された新興住宅地に隣接していますちゃむがまだマレーシア留学中だった12年前にあれからもう12年?!色々あってw帰国&転校を検討していて軽井沢に新しく開校予定のインターナショナルスクールを見学しに行きましたISAKJAPANUWCISAKJAPANユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンは、チェンジメーカーを育む日本初の全寮制国際高校。学校の概要、教
『軽井沢旅行〜大失敗の雪遊び編〜』この週末は3連休でしたね〜我が家のパパも日月と、久々の連休だったので軽井沢に1泊で旅行に来ています1番の目的は雪遊び〜我が家のパパは、教育方針?にこうしたい!…ameblo.jp↑続きです...雪遊びは15時前には切り上げ、ホテルへこの日の宿泊先は...ホテルインディゴ軽井沢本当は、アクセスの良いプリンスホテルに泊まろうと思っていましたが、旅行を決めたのがいつものことながら直前だったため空いておらず...こちらになりました〜でも、私はこっちの方が嬉
旧軽井沢の聖パウロカトリック教会の前のカフェヴェランダこちら、店内ワンコOKそろそろ外のテラスが寒くて無理になる時期には本当にありがたいカフェですしかも、美味しいラザニア~~付け合わせの新鮮なお野菜もパリパリでお野菜たっぷりミネストローネ他のお席もワンコ連れが多くて暖かい店内で美味
こちらのblogを書いてから約ひと月後に軽井沢に行ってきました。『次の旅行に向けて』6月に軽井沢に行った友達とまた軽井沢に行く事になり、東急不動産の株主優待の有効活用したく東急ハーベストの予約を入れました。東急不動産ホールディングスの株主優…ameblo.jp今回の軽井沢旅行の目的の一つ東急不動産ホールディングスの株主優待を使うということで東急ハーベスト旧軽井沢に宿泊をしてきました。感想はとても良かった!お風呂と寝るだけでした