ブログ記事385件
虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます昨日更新した『【軽井沢】営業時間、僅か5時間の人気カフェ』虎ノ門でに住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新し…ameblo.jpこちらの記事にもたくさんのアクセス、ありがとうござい
軽井沢は、紅葉まっただ中10月下旬に軽井沢の紅葉を鑑賞しに訪れてましたが、温暖化のせいでしょうか?紅葉がだんだん、遅くなっている気がします。今年は、海外からの方々とお会いするためいつもより遅めの軽井沢でしたが、それが大正解美しい紅葉を堪能できました『軽井沢の紅葉☆雲場池☆すばらしくお綺麗でしたヾ(≧▽≦)ノ』今年も軽井沢の紅葉を堪能紅葉で人気の雲場池に参りました美しすぎ~お天気がよく、風もなかったので鏡絵状態午後、伺いましたので太陽は
こんにちは1月に訪れた軽井沢旅『2025/01【軽井沢旅】軽井沢プリンスホテルスキー場のキッズパークで孫ちゃんのそりデビュー』おはようございます朝からスッキリのTOKYO降水確率0%に加えて予想最高気温が26度って初夏じゃん桜の開花が進むかなさてさて、1月に訪れた軽井沢のつづき『…ameblo.jp2日目のランチで向かった先はベーカリーレストラン沢村こちら、旧軽にあるお店で2年前の2月の時はリニューアル工事をしていました『2023/02【軽井沢旅】川上庵
こんばんは。昨日のお昼は、大好きなレストランへ。『【軽井沢ライフ】リビングでバードウォッチングからテラス時間まで』おはようございます。昨日は....朝からのんびり。💭💭💭リビングから庭の木を見てると時々、小鳥のつがいが飛んでくるのが見えてしばし、バードウォッチング。…ameblo.jpザ・レストラン(ししいわハウス)THERESTAURANT(SHISHI-IWAHOUSE)ハルニレテラスの先にあるブティックホテル「ししいわハウス」。その中にあるホテルダイニングです。
軽井沢旅行1日目。前回の記事はコチラハルニレテラス今回はディナー編です。今回の旅行が決まってからリサーチして気になった「ピレネー」さん。六本辻の環状交差点(ラウンドアバウト)沿いにある、暖炉グリル料理が名物のフレンチレストランです。暖炉を見ているとハワイのハイズステーキハウスを思い出します…。(あぁ、早く気兼ねなくハワイに行ける日が来ないかな。)店内は温かみのあるクラシックな雰囲気が素敵で、落ち着く空間。イスにも柔らかいク
こんにちは今日は午前中からヨガレッスンがあって早い時間から行動開始したけどレッスンよりも往復が暑すぎて帰宅したら、ぐったりさてさてある日のおやつ【SAWAMURA】信州味噌ラスク信州味噌ラスク沢村選りすぐりの信州味噌「黄金みそ」をカリカリに仕上げました。”日本酒のおつまみ”にも合う一品。食べ出したら止まらない。クセになる味わい。b-sawamura.comSAWAMURAといえば2023/02に軽井沢へ旅行へ出掛けた時に利用し
こんばんは。先日ご紹介したおすすめレストランの記事が好評だったので、第二弾『【軽井沢】別荘所有歴3年半の私がおすすめするレストラン&カフェ』こんにちは。今日からお盆休みに入って「これから軽井沢に行くよ!」って方も多いと思うので、smkおすすめのレストラン・カフェをまとめてみました(´◡͐`)篝火(…ameblo.jp今回は、smkおすすめのテイクアウト情報をご紹介します(´◡͐`)シカシカshicashica軽井沢本通り沿にある、お弁当とお惣菜専門店「シカシカ」さん。
こんにちは。GWが終わり、東京に戻ってきましたが軽井沢記事はまだ続きます。引き続き、お付き合いください(´◡͐`)タルタニアンTARTAGNAN長倉にあるタルタニアンさん。デリから、ベーカリー、スイーツまで揃ってる軽井沢のDEAN&DELUCAと、密かに呼ばせていただいております(´◡͐`)『軽井沢で人気のケーキ&デリ惣菜「タルタニアン」』イヴの昨日は、11時のオープンと同時にタルタニアンへ。タルタニアンは、中軽井沢にある人気フランス食品ブティックで、フランス菓子のパティス
Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)smk_blogこんにちは。昨年末、というとちょっと前の気がしますがまだ先週のこと。軽井沢滞在中に、こちら。11時20分オープンに合わせて到着。盛盛亭追分にある盛盛亭さんです。食べたいものは、前日から心に決まってました。至福のハンバーグ信州プレミアム牛がウリ🐃古民家の建物は、中に入ってみるとモダンライトや置物があちこちに。一番乗りを目指したんですが、残念二組目でした。この後、次々とお客さんが入店しあっと
軽井沢駅近くのLugend軽井沢ルジェンドさん軽井沢駅からすぐオープンして1年経つみたいワインセラーもあります奥にもソファー席がありますオーナーさんはフランスで修行されてたとかカウンターからはキッチンが見えますランチはコースのみ長野ワインドリンクメニューアミューズ鯖のリエット信州麹マリネ若鶏のロティ生ハムタケノコタコとバジルマリネにんじんムース新玉ねぎシャロットラペ旬の食材が味わえたチーズは目の前で削ってくれますお箸で食べるチーズパン、メイン、サラダと
Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)smk_blogこんばんは。ニューイヤーイヴ・イヴのお昼は、こちらへ。篝火KAGARIBIKAGARIBIさん。予約して行きましたが、空いてました。中庭、普段は水が張られていますが凍ってしまうので水は抜かれていて冬仕様。それでも、滑りそう。イタリアレストランらしくパネトーネ、ありました。いつも東京に戻る日のランチで訪れることが多いのでこの日は「新幹線の時間、気にしなくていいって良いよねー」って話してた時。そ
軽井沢便り最終回です!軽井沢に行くと、必ず立ち寄るお気に入りレストラン”ル・ボン・ヴィボン軽井沢”東京吉祥寺の”ル・ボン・ヴィボン”から1999年に暖簾分け、梅田シェフが信州食材を中心に南欧、地中海料理のエッセンスを加えた素晴らしいお料理がいただけるレストランです。実家の家族で、私は10代から吉祥寺の”ル・ボン・ヴィボン”に頻繁に伺っており、梅田シェフはその時から、よく存じ上げており、偶然、軽井沢に暖簾分けしたということを知り、それ以来、軽井沢に行くたびに訪れています。実は、弟は軽井沢の
長野県北佐久郡軽井沢町にあるワインバーで晩御飯食べました。ヴィラマリアプライベートビンソーヴィニヨンブラン2024【これを飲まなきゃ始まらない!?】VillaMariaPrivateBinSauvignonBlanc[白ワイン辛口ライトボディニュージーランドマールボロー750ml瓶]Amazon(アマゾン)タケノコとアスパラのガーリックソテーRokuriのからあげ【ソムリエ厳選ギフト】ロバート・モンダヴィ
虎ノ門に住んで15年虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますお買い物マラソン、開催中!『【お買い物マラソン】全部半額!!』虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新して…ameblo.jp『【お買い物マラソン】まだまだあります!お得なも
こんにちは。軽井沢で美味しいお弁当をテイクアウトしたいな!って時におすすめなのがこちら。『【軽井沢】週末別荘ライフのちょっと忙しい1日』こんばんは。我が家の桜、まだ咲いてます。朝から寒くて寒くて...景色は春だけど、春じゃない陽気。でも日差しは強くて、日向はポカポカで春を感じつつも、風が強くて…ameblo.jpシカシカshicashica手作りのお惣菜とお弁当がいただけるカフェ「シカシカ」さん2020年5月オープンと、比較的新しいお店です。場所は軽井沢本通り沿いタルト専門
こんにちは。今日からお盆休みに入って「これから軽井沢に行くよ!」って方も多いと思うので、smkおすすめのレストラン・カフェをまとめてみました(´◡͐`)篝火(ホテルインディゴ軽井沢)KAGARIBIホテルインディゴ軽井沢のイタリアン「KAGARIBI」さん。総料理長は、グランドハイアット東京「フィオレンティーナ」出身なので、こちらでパスタやピザをいただいてるとフィオレンティーナの味を思い出します。『【軽井沢】軽井沢で必ず行くところ』こんにちは。お昼どこ行く〜?!で、昨日はこちらへ
虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますお買い物マラソン、開催中♩『お買い物マラソン、私の推しが全部お得』虎ノ門でに住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新し…ameblo.jp昨日更新した『思い通りにいかない日もある!
週末に真冬の軽井沢に行って来ました。この日の宿泊は旧軽井沢ホテル音羽の森。チェックインしてからディナーへ。予約していたのはイタリア郷土料理店ロンブラ。場所は新幹線の南側、軽井沢駅から車で約10分。ルヴァン美術館の隣り。l晴れていれば窓から浅間山がくっきり見えるらしいですが、この日はあいにくの曇天。3月3日の大雪のため一面銀世界。帰りの道の凍結が心配なのでディナーは16時30分スタート。洒落たお店です。お料理はお任せのコース1種類。◾️STUZZICHINOグラナ・パダ
虎ノ門に住んで15年虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますお買い物マラソン、開催中!『【お買い物マラソン】全部半額!!』虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新して…ameblo.jp昨日の夕方、人気記事ランキングをチェックしてみた
こんばんは♥🌙はい、またまた来ました。KAGARIBI@ホテルインディゴ軽井沢All-dayDiningKAGARIBI-HotelIndigoKaruizawakaruizawa.hotelindigo.com初めて訪れたのは7月。それから8月3回、9月2回10月2回、11月2回(たぶん)こんな感じで通ってます(´◡͐`)息子とパパは私の倍くらい行ってるはず。基本、あちこち新規開拓するより同じところに通いたいタイプなので気に入ると、とことんリピします。
(予約投稿です)こんばんは軽井沢旅行記、最終回で本日の記事は…軽井沢のグルメとショッピング編をお届けします軽井沢に到着後に真っ先に向かった先は…お蕎麦で有名な川上庵もう随分前(10年以上前)にも利用してます。『軽井沢グルメ』今日は、先日記事の続きで軽井沢グルメです^^12時に軽井沢に到着し、まずランチへ旧軽銀座へ~お蕎麦で有名な川上庵へ~店内はジャズが流れてて、テラス…ameblo.jp店内はジャ
完全予約制になったとは知らず先月突撃して玉砕した御厨さん、今度は予約して伺いました御厨(写真お借りしました)GW最終日あいにくのお天気でしたが、今日は予約で満席との看板が🈵いつぶりに訪れたのか失念しましたが、メニューが少し変わっていました。朝のおにぎり膳が→鯖味噌膳に。お昼にも鯖味噌膳がこれは何から変わったのか思い出せない今日はおにぎり膳目当てで来たのでちょっと残念でしたが私はとろろ汁膳を、オットは新メニュー鯖味噌膳を頼みましたとろろ汁膳鯖味噌膳豚汁を一口、うわあああああ沁みる
軽井沢のおすすめレストランまとめてご紹介します(´◡͐`)※こういうご時世なので密にならないお店限定でご紹介してます。KAGARIBI(HOTELINDIGOKARUIZAWA)2022年2月南軽井沢に新しくオープンしたホテルのダイニング『KAGARIBI』。グリル料理の他、パスタやピザがいただけるレストランです。夏限定で、レストラン2階テラスでBBQもできる『KAGARIBIプレミアムBBQ』がありますよ。『テラスが気持ちいい軽井沢のホテルダイニング』『軽井沢で一番
虎ノ門に住んで15年虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてますお買い物マラソン、開催中!『【お買い物マラソン】全部半額!!』虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新して…ameblo.jp『【お買い物マラソン】まだまだあります!お得なもの』
こんにちは。最初に緊急事態宣言が発出された年は、300日軽井沢に滞在していたのでこう見えて(どう見えて?!)おうち時間の楽しみ方、知ってる方です(´◡͐`)週末軽井沢、あちこち行ってばかりも疲れる。美味しいものをテイクアウトしておうちで過ごそう(´◡͐`)そんな日に寄りたいお店のひとつがこちら。タルトケイtarteK軽井沢本通りにある、タルト専門店「tarteK」さん。2020年9月にオープン後、あっという間に行列ができる人気店に。最初にいただいたのは、オープン当初(
こんばんは。これまでとは違って、あっちこっちお出掛けした今回の軽井沢滞在行ったところをまとめてみました。軽井沢グルメ我が家の定番、ホテルインディゴ軽井沢のダイニング。『【軽井沢ランチ】滞在中、絶対行きたいところ』こんばんは。この3年、軽井沢滞在中のブログはなんでもかんでも“軽井沢ライフ”テーマに入れていたんですが300記事を超えて、過去記事を探すのに一苦労。そこで、少…ameblo.jp中華料理店の希須林さん。『【ハルニレテラス】美味しい中華を食す』こんにちは。中華な気分だった昨日
こんにちは。今日のマシュマロは、軽井沢について🍃2歳のお子さんだと、まだ「何でも好きなものを」というわけにはいかないと思うので大人も子供も一緒に楽しめるテイクアウト旧軽井沢エリアに限定して、ご紹介したいと思います。シカシカshicashica軽井沢駅から車で5分ほどお弁当やお惣菜を販売するシカシカさん。軽井沢本通り沿いにあります。シカシカシ弁当(850円)の他牛すじスパイシーカレーやおにぎり弁当お惣菜の量り売りも。色とりどりで野菜もしっかり摂れてしかも美味し
虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます昨日更新した『【虎ノ門ヒルズ】花火とディナーと夜景と♡』虎ノ門で夫、息子と3人暮らし虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新…ameblo.jp『【軽井沢ライフ】夏の終わり』虎ノ門で夫、息子と3
こんばんは。北陸新幹線「はくたか」でピュンと軽井沢へ。『Windyな金曜日の、あれとこれとそれ』こんばんは。朝降ってた雨は止んだけれどWindyな金曜日༄༄༄朝から、近所を徘徊。うわぁ〜、あの潰れた屋根みたいだったところ階段が出来てるよ〜って…ameblo.jpこちらも予報通り、雨☂︎です。えいりん榮林軽井沢おうちに帰る前にとりあえず、ごはん食べてこ!で、榮林さんへ。昭和31年創業の老舗中華料理店。本店は赤坂、今は神楽坂に移転してます。今日は雨だったので
軽井沢便りその2は、”軽井沢ショッピングプラザ”&旧軽井沢銀座編です🍀この日の軽井沢ショッピングプラザは、霧の中…私が行った午前中は、天気がよくなかったので、空いていました🍀戦利品⁈(笑)のご紹介は番外編で🍀一つ、ショックだったのが、お気に入りのシューズショップが、なんと、閉店してしまっていたこと💦こちらのシューズショップが扱っているメーカーの靴が私の足形に合っていて、購入していたのですが…残念というより、困った!…です🍀歩いて、歩いて、お買い物完了!旧軽井沢でランチを🍀旧