ブログ記事4,819件
初めての旅行🥰❤️❤️軽井沢、二日目晴れました〜🤍スン散歩🤍🤍🤍かわいい💕💕💕軽井沢はペット連れokなお店が多くて嬉しい💕💕
毎年10月21日は結婚記念日なのですが、今年は引越しでバタバタしていたので1ヶ月ほど遅れて軽井沢へ記念日旅行に行くことにしました。(また軽井沢🤣大好き軽井沢!)東京駅から新幹線で1時間弱。すぐです。駅弁を楽しむのもまた旅の醍醐味…。箸が折れるのもまた奥ゆかし…くはないですね。普通に切ないですね。(笑)今回は、軽井沢にあるエクシブの中の施設、サンクチュアリ・ヴィラにお世話になります。泊まったのは、スーパースイートグレード!!(Sグレード)すごい沢山部屋があるよ
今回宿泊したのは、、軽井沢プリンスホテルウエスト我が家は昔からウエストがお気に入り軽井沢プリンスホテルウエスト楽天トラベルエントランスのぬくもりある感じも好き❤️土日祝日のチェックイン時間帯はロビーはかなり混雑するので要注意!1月に引き続き今回もプレミアムウィング今回は4ベッドになってるのでちょっとパンパンですが🤣ツイン利用ならかなりゆったりですお風呂はユニットじゃないし湯船🛁かなりゆったりサイズ天井高いし足しっかりのばせるしお気に入りすぎて、、私大浴
辻紗彩(さよならプロポーズ)『かずくんの誕生日旅行【星のや軽井沢】』時間差投稿ですが……かずくんの誕生日に星のや軽井沢に行ってまいりました。泊まったのは225号室。「水波の部屋」お部屋広い~!!お布団もふっかふかのふわふわです…ameblo.jp⬆️こちらの続きです。夜は、予約していたムササビウォッチングをしに行きました。これがめっちゃ楽しかった‼️↑ムササビの間違いです。(笑)ムササビが飛び立つ瞬間を人生で初めて見ました😳可愛かったーっ🥰ちなみにここの森の近くにはこんな看
時間差投稿ですが……かずくんの誕生日に星のや軽井沢に行ってまいりました。泊まったのは225号室。「水波の部屋」お部屋広い~!!お布団もふっかふかのふわふわです。お布団からの景色。お昼寝中も癒される景色で最高でした。寝る場所とテーブルの間が段差で別れてるので広さをかなり感じます。雰囲気最高。この日は残念ながら雨だったんですけど、晴れの日には最高な、テラスもついております。洗面台はこんな感じ。内風呂は檜の浴槽で雰囲気抜群。お風呂に入れる用のかぼす(?)も用意されて
珍しく洋食チョイスと見せかけて、、しめはやっぱりしらすご飯🍚和食ラブ❤️このコーナー最高すぎる背が高くて、、よかったね笑本来なら届かない、、テラス席めちゃくちゃよいですがさすがに軽井沢朝は気温1ケタなのでそして先週予約したので朝ごはんの時間が朝6時半しかあいてなく早い朝ごはんとなりました笑ごちそうさまでした着たくてワンピース持ってきました息子がゴジラとママ撮る!と撮ってくれました【半額クーポン対象】深Vネックジャンパースカートワンピースグレンチェックレデ
息子リクエストでアウトレットのキッズパークでちょっと遊びたいと!車🚗はホテルに今夜23時まで停められるのでじゃー!行こうと!1時間遊びたおして汗だくで終了🤣夏☀️だね!軽井沢に36年くらい来続けてますが、、初めてです。11月の軽井沢で半袖の人見たの!🤣なんならノースリーブの方まで🤣衝撃すぎるーー!暑すぎて、、車のサンルーフ開けちゃいました🤣が、しかし。夏じゃないので🤣落ち葉🍂がふってくるふってくる🤣あわてて閉める。笑そしてツルヤによってお買い物予定が、、す
一年ぶりに軽井沢のアウトレットに来たら、、あったお店がなくなっていたり🤣なかったお店が増えてたり、、昨日は1時間ちょっとしかいませんでしたが息子テンション爆あげお店が3分200でスロットカーで遊べる!コースが超立派博品館の中にありますたぶん、博品館も去年はなかったガチャガチャやるより、、遥かにコスパよーーーーいwだって、、3分そこそこ長い車選んで🚗走らせるのですが難しい操作はなく、レバー握ってるだけ!↑ちなみにマリオカート選んで走らせてますかなり大満足でした
長女18歳になりました大学受験が終わったら免許取って、色々二人で遊びに行きたいねー今からいっぱい輝かしい人生があると目標持って、頑張って欲しいですあと少しファイトー校則で写真顔出しNGなので、小さい頃の写真です《親子で雑誌の撮影のお仕事》《七五三》《ハロウィンでダルメシアンの仮装》《家族で近鉄バファローズの応援に📣》《コモモデルしました》《17歳最後の夜》昨日配信のYouTubeは、軽井沢に一泊旅行に行った時の動画です見てね〜
お部屋について軽井沢の地ビールを飲みながらのんびり♡お部屋には大きな窓とバルコニー開放的な空間で大満足でしたホテルから旧軽井沢通りまでは徒歩15分くらいだったので、散策も含めてレストラン探しへ結果、ルグラン旧軽井沢というホテルのレストランへコースのみだったので、奮発ですね!!お酒は信州のブドウから作ったシャンパン→白ワイン→赤ワインのセットをいただきました♡お料理も地元の食材がたっぷり使われていて美味しかったです。お品書き撮ってくるの忘れてしまったのでお料理のみ🙏食後