ブログ記事19,223件
こんばんは今日は呼吸器膠原病内科の診察日でした今年の2月頃から左足の股関節が痛み出し、そのうち右足も痛み出して両足のお尻からふくらはぎ辺りまで表現が難しいのですがジンジンと痛くて困っていました。今日の検査でいつもの採血と胸部レントゲンに加えて腰部レントゲンが追加になり撮りました。レントゲン撮影ってフックとか金具がついていない薄手のシャツだけに着替えたり、今日は腰部も撮ったからズボンのジッパーとかもダメで病院でお借りしたズボンに着替えたり着替えが大変そして優しくな
先日、3ヶ月ぶりに美容院に行けました今年に入って足が痛くてどこにも行く気になれてませんでした出かける目的といえばほぼ病院のみやっと身だしなみに気を配れる位に回復してきて嬉しいです何年も髪型はショートにしてて1ヶ月に1回はカットカラーをしていたので、3ヶ月も放置することになってストレスでした思いがけず、1つに結べる位に髪が伸びてくせ毛でボサボサになってしまったので縮毛矯正とカットをしてもらって最近流行りのパッツンボブにしました〜この絵文字みたいな笑近々カラーもしてもらう
●幅が狭い足、甲が薄い足、かかとが小さい足の方へ!自分にぴったりの靴を見つける方法こんにちは!東京・新宿「靴は売らない靴屋」シューフィット・神戸屋の西村泰紀です。「幅が狭いから合う靴が見つからない…」「甲が薄いせいで靴がガバガバする…」「踵が小さいから、かかとがすぐに脱げてしまう…」こうしたお悩みを抱えている方は少なくありません。お客様の中には、「どんな靴を履いてもどこかが痛い」と感じて、靴選びを諦めてしまう方もいらっしゃいます。でも、ちょっと待ってくだ
水虫対策は夏の必須エチケット!靴の専門家が教える5つの簡単予防法こんにちは!東京23区内の主要駅近くで営業する移動式サロン「靴は売らない靴屋」シューフィット・神戸屋の西村泰紀です。今年の3月は特別な年になりそうです。毎週のように雪が降ったり、気温が30度を超える真夏日が出現しました。地球温暖化を否定する人がいても、とても共感できる現実ではありません。今年の夏も、酷暑・猛暑の夏になる予報が出ています。梅雨から夏にかけて、多くの方が悩まされる足のトラブルとい
おはようございます。2025年(令和7年)3月25日(木)です。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★昨日は透析の日+足の怪我の検診日でしたが火曜日に家の中を一生懸命片付けて夜中も頑張ってると骨盤が痛いのに耐えられず、さらに処方箋で出してもらったドプスっていう薬(透析中に下がってしまう血圧をあげる薬)が見当たらず探していました。なんだか最近、自宅へ遊びに来てくれたり野菜やわかめやビビンバ弁当もいただいて昨日もバウムクーヘンを
幼い頃から私は寝る時になると足の裏が痛んだ。その頃は親にも、どういった痛みなのかうまく説明できなかった。私の家は狭く、当時4人家族なのに3つしか布団が敷けなくて。私は父と同じ布団で寝ていた。寝入りばな、毎日足の裏が痛む。父が私の小さな足にサロンパスを貼ってくれたりマッサージしてくれたり。その間にいつしか眠りについていた。大きくなってもその痛みはあって。今でも寝る時に痛くてたまらない。ただ大人になってわかったこと。この足裏の痛みは、私の母も同じように痛いということ。
今朝は大汗をかいて4時に目が覚めましただいぶ朝の気温が暖かくなってきたからかなー?そろそろ毛布の替え時ですかね。足の痛みはまーだ続いておりますが、峠は越えたようで、足の裏をちゃんと床につけることができるようになりました!両足をしっかりついて、立っていられることの幸せをしみじみと感じているところです。幸せだだって優雅に料理ができるし、優雅に洗濯ができるし、風呂上がりに優雅にカラダを拭いてられるんです。足の痛みがひどい時は、はっっ!!よいしょっ!!んりゃっ!!ふーふーふー…!勢い
なんとか帰ってこれました!さいたまマラソン右膝が痛かったり左のふくらはぎが痛かったりでまったく走れてませんでした。昨日もウォーキングだけで膝の痛みが出たんで走れるか心配ですだったらやめればいいのに、、、それによりによって雨☔最高気温も7℃寒過ぎやめたい、、、けど号砲がなったんで行ってきまーす後方からスタート!完走できればいいなぁ〜個人的にはテンション低いけどやっぱり大きな大会はテンション上がりますねー足の痛みはロキソニンを一錠飲んで走ってるので違和感あるけど今のところ大
ご訪問いただき、ありがとうございます2023年双子が揃って結婚夫婦2人の生活になりました。夫婦の唯一の共通の趣味は息子と同世代のオリックスバファローズを応援すること好きな本やドラマ、映画、音楽、手仕事そしてコロナ禍で発症した仙腸関節障害、腰痛、長い付き合いの偏頭痛頚椎ヘルニアのことなど日々のあれこれを、備忘録として綴っています。お付き合い頂ければ嬉しいです❤️こんばんは時々歩いていると、左足の真ん中の3本の指辺りがピリッと痛くなることがあるんです靴
パンツの裾が靴に入る現象は「靴選びの失敗サイン」だった!専門家が教える原因と解決法こんにちは!東京23区内の主要駅近くで営業する移動式サロン「靴は売らない靴屋」シューフィット・神戸屋の西村泰紀です。今日は皆さんが日常で経験するちょっとした「あるある」から、実は重要な靴の問題を読み解いていきます。パンツの裾が靴の中に入り込む現象を目撃!先日、地下鉄駅の階段で、前を歩く女性の不思議な仕草が目に入りました。右手でパンツの後ろ、ベルト付近をグイッと持ち上げながら、左右の足
7月の記事ですが、私も検証をしてみようと思い、銅を身に着けてみました。まずは、銅線を買って、ブレスレットを制作。銅線の場合、端のところの処理が難しいのですが、穴が大きめのビース?を買って、端の部分をその穴に入れました。家に居るときや寝る時等、足にこうやってはめていると血行が良くなり、足の冷えがなくなりました。(しかし、外では使えないですね。格好が良くないので・・・💧)シェディングにも効果があるという噂があったので、ブレスレット(銅製)も買ってみました。こち
やっとチャリに乗れました。9時半の予約だったので、病院に行くのに混んだ電車に乗らなくて済んだ。快適です。毎年、春に初めて自転車に乗る時はちょっと怖いです。快適なんだけど、帰ってきたら目が痒かったのでハンノキの花粉が飛んでいるかな。自転車の鍵には、パンダちゃんと聖クリストファーのキーホルダーをつけています。自転車に乗る前と帰ってきた時に、十字を切ります。なんだかスッキリしているなと思ったら、樹が全部切られていた。確かここに藤の花が咲いていたのではなかったかな。一昨年突
通信制高校に通う17歳の息子【IQ78】小学生の頃はチックに悩みチック症状(小学生の頃)知的グレー(境界域)なせい?か精神面ダメージで胃痛&嘔吐が増え中学はほぼ不登校でした今日は…なんと!なんと!!息子をフルーツカットのバイトに連れて行ったー息子は朝が弱いので私みたいに8時半から出勤とか絶対にムリなんです今日も緊張してんのか朝からえづいてましたしね今日は私と一緒に9時半時出勤「何時に帰れるかは内容次第」そう伝えてたけどな
昨日、寝起きに激痛⚡️⚡️ふくらはぎが吊った様な感覚の痛みが耐えずあって、悶絶級な痛み足が伸ばせない。真っ直ぐ立ちたくても伸ばすと本当に吊りそうな感じがあり、ずっと足をびっこ引いて歩いてる状態なのに娘が早く車を決めたいと私のそんな状態って知ってるのに娘のアッシー君してたけど、本当にいつ吊るか分からない状態での運転は怖かった昨日が休みだったから良かったけど、仕事だったらって考えたら怖い😱😱今も足の痛みは変わらないけど、仕事で休めないので、行ってきます(*`
2月に入って、膝が痛かったので、整形外科に行って、「膝関節変形症」でリハビリを受けていました。徐々に良くなってきてはいたのですが、なかなか痛みは取れませんでした。そうこうしているうちに、3月に入ったら、右足全部に痛みが走るようになりました。そこでMRIを撮ったところ、「椎間板ヘルニアから来る痛みです」と診断されて、足に4か所ブロック注射を受けました。注射嫌いとしましては、拒否をしたかったのですが「注射をしましょう」と言う強い医師の
【驚きの研究結果】年齢を重ねるほどパンプスが良い理由!足元から健康を守るヒールの秘密こんにちは!「靴は売らない靴屋」シューフィット・神戸屋の西村です✨今日は多くのお客様から頂くこんな感想についてお話します。「これから歳をとってもパンプスを履いたほうがいいなんて嬉しいです」実は「年齢を重ねたらヒールは控えるべき」という常識、完全な間違いだったんです!今日はその理由と、パンプスが健康に与える思いがけない効果をお伝えします💕💎100歳まで生きる秘訣は「ふく
日付けが変わってしまいましたが3月15日の備忘録ですスルーしてください。2025年3月15日(土)くもりのち雨9:30からの診察予約1番のりしたから勿論1番目に呼ばれました。おはようございますおはようございます。宜しくお願い致します🙇♀️U先生の所に行ったんだよね!ハイ!行って来ました。どう言われましたか?軟骨は傷んでるけど、こちらの病院のMRIが精度が良いからこちらで一度、撮らして下さいと、言われました。右脚も痛くありませ
お久しぶりです。メンタルやられてしまいどん底にいました。今もか…1/8頃から下痢・軟便・腹痛。消化器内科で採血・CT・大腸内視鏡したけど問題なし。過敏性腸症候群と診断されてイリボーという薬内服。下痢は治ったけど、腹痛は常時ではないけどあり。足の痛み止め飲んでるから痛くない時間もあるけど毎日腹痛。場所は左上腹部や右上腹部のこともある。みぞおちのこともある。腹膜播種が悪化したのでは…という想いに囚われて一日中パニック。精神科にも行き抗不安薬も最大量に増えちゃって。それでもザ
こんにちは訪問介護の仕事をしながら子育てをしているおみやです仕事のこと家族の事日常を記録してます見に来て下さりありがとうございます前回の続き『介護職を脅かすモートン病』こんにちは訪問介護の仕事をしながら子育てをしているおみやです仕事のこと家族の事日常を記録してます見に来て下さりありがとうございます前回の続き『介護職を脅か…ameblo.jpどんどん手術や入院の話が決まるなか仕事を休まないといけない事子供達の心配旦那に日程と仕事調整の相談金額の事色々な不安が出てきま
近所の新京都南病院に一晩入院して朝の10;00に退院してくれ!とここは何処かのホテルなの?と嫁と文句も言いながらとにかく言われるがままに退院です。そして久しぶりに麻酔で眠れた娘ちゃんを無理矢理、起こして自家用車にて移動となります。転院先は、完成、日本でも最大級で最高であろう京大病院に転院となりました。ここが、彼女と私達の戦場となります。とにかく彼女の痛みを取り去ってほしい。後はそれからです。新しい環境になりますがまだまだ、スタートしたばかり頑張ります!
おはようございます٩('ω')وなんと!なんと!お腹が減って起きました\(^o^)/✨久々に空腹でお腹がなってます☀痛みの伴わないお腹の音なんていつぶりか…朝ごはんが待ち遠しいです😊ちなみに昨日はねむねむ過ぎて21時半過ぎにはバタンキューでした。夜中3時頃に起きて1時間ほど眠れずでしたが久々に楽しい夢見れてスッキリ起きれてとっても嬉しいむちこです(´;ω;`)昨日の日中はほんと眠たくて😴午前中は歯科で見てもらってとりあえず応急処置してもらう。お昼ご飯食べて眠くて
7月17日骨折してから10週目になりました。痛みは先週よりかは良くなったような…仕事に行った帰りは痛みが出るので、めっちゃ左足庇って歩くから、他のいろんなところも痛くなって帰りつらっ…ってなるまぁ今のところ帰りだけは旦那が車で駅まで迎えに来てくれるので良いけどねこの前は普通に掃除してたら腰が!ってなってそうなるとほんと歩くのがつらいロキソニンテープを足首ではなく腰に貼る羽目にここのところ、全然良くなってないじゃんなんて思ったけど…3週間前にはできなかったことができるようになってた
結構前ですが10回目のリハビリを受けました。備忘録として。記憶があいまいになっていますが最初はほぐしその後バランステスト椅子から立ち上がって目標の椅子を回って椅子に戻って座る動作平均より早いそうです。その後長座力が抜けてきているようです。私位の症状だとリハビリは受けないと今回も言われましたが歩くの最近本当に困っているのですが。11回目階段の上り下り左足の踏ん張りがきかなくて調子が悪いときは階段を降りる時は両足を揃えないと降りら
「ヒールは一生履けない」と諦めていた私が感動!足に合う靴との出会いで人生が変わった体験談こんにちは!東京23区内の主要駅近くで営業する移動式サロン「靴は売らない靴屋」シューフィット・神戸屋の西村泰紀です。今日は、長年「ヒールは履けない」と諦めていたお客様が、初めて「足に合った靴」と出会い、人生が変わった感動体験をご紹介します。靴の悩みを抱えている方、特にヒールを履きたいけど痛くて諦めている方は、ぜひ最後までお読みくださいね。お客様の声:「ヒールは一生履けないと
こんばんはその後、薬も服用して起床時の足の痛みは続いてるけど、足側面と脛と脹脛の痛みもだいぶ楽になってます。日中とかほぼ痛みゼロ。と言っても、左側に重心はかけないようにしてるんだけど。引き続き筋膜リリースも継続してます。そして、9日後に迫って来た韓国旅行、本気で行けないかもと、スケジュールとか考えるのも中断してたんだけど、ようやく昨日から始めました。久しぶりに薬令市場にも行きたいなぁとか。大好きなスーパーでの買い物とか何気に行きたいと思いつつ一度も行った事ないNobran
いてぇ。右の中殿筋及び大臀筋かな?メチャ痛い。。声を上げてしまうくらい…足がツりそうな感じに似てるけどずっとそこだけがいたくて涙出ちゃうくらい痛い。昨晩くらいから始まる。その時はまだ軽かったので気にもとめない感じで就寝🛌(筋肉痛みたいな感じだけあった。)痛くて眠れなくなってくる…レスキューを飲んでみよう。ナルラピド1mgを飲み…ここで記憶途絶える。朝6時前母に起こされる。布団に座ったまま顔を布団に埋めて折れ曲がる形で寝てて驚かれる。記憶が無い。恐怖。恐らく
こんにちはKandaです。巻き爪、外反母趾、タコ、浮指など足トラブルは靴と同時に歩き方にも関係があります。正しく歩くためにも靴選びは重要です。最近インスタや雑誌でもよく見かけて流行っている厚底スニーカー👟これ、選び方を間違えると大変なことに!今から、4パターン上げますが、1種類だけこれなら大丈夫であろうというスニーカーわかりますか?正解は②番目のリーボック。まず、足には縦アーチ、横アーチという筋肉構造があります。これらを使って、①〜④へと着地しローリングしながら繰り返し歩く
2025年2月19日(水)晴れ時々一時雪今週の月曜日に股関節手術した病院に電話したら今週の診察枠は予約いっぱいてしたので、予約外で朝一番に行きました。少しでも早い方が良いからね。朝一番に行ったけど、予約の方からの診察なので、6番目ぐらいに呼ばれました。紹介状を書くね📝お願いします。主治医は、PC💻でポチポチと入力O先生で良かったんですよね!えぇ!U先生でお願いします。O先生って言ってなかった?そう言ってましたが、先生がU先生の方が良いって仰ったから、U先生の所に
前回の記事で村長さんの話で7月5日が覚醒するっていう話だったですが、私、最近、災害というよりこっちじゃないかなって思うようになりました。願いかもしれないけど。願ってていいよねぇ〜。もしかしたら日本人が日本人として覚醒するには痛みも必要なんだろうけど…。ある日、なんかあっても何とかなるわ。って開き直ったというか死ぬ運命だとしてもそれをスコンと受け入れた瞬間があってそこから備蓄とかやめたんですよね。(もう満タンに備蓄してるんですが。)なんかなるようにしかならん。って腹に入った感
【高知開催!募集中】4月26日土曜日VARBARAHASEI無料体験会VARBARAHASEIはもっとも小さな自分の感覚を調節するツールです。ただいま絶賛全国ツアー中のVARBARAHASEIの体験会4月26日は高知にうかがいますVARBARAHASEIは6色6香のバームがベース視覚と嗅覚で無意識領域の可能性を広げ、認識している世界に変化を起こす生きている感覚を意識的に使うシンプルに解決し、いつからでも成長するこれがVARBARAHASEIのあり方で