ブログ記事1,525件
2023年11月7日新宿駅8時丁度のあずさ5号に乗って、上諏訪駅に10:12に到着しました。1番ホームには足湯場があります。改札を出て駅のスタンプを押しました。上諏訪駅舎路線バスで諏訪大社上社本宮まで行くことにしました。諏訪湖畔の道をたどりました。SLD51の展示さらに進んで、約1時間ほど乗車後、本宮前に着きました。諏訪市のマンホールの蓋は御柱祭のデザインがしてありました。諏訪大社上社本宮の参道鳥居狛犬
先日の日曜日、私にとって念願だった、諏訪大社四社に参拝しました。諏訪大社に関心を持ったのはそんなに昔ではなく、10年程前。当時住んでいたマンションの近くに、大阪では唯一の諏訪神社が鎮座していたのです。そして御柱祭を知り、図書館で諏訪大社に関する本を読み漁り、その独特な御祭「御頭祭」や御柱祭を知れば知る程、諏訪大社に行きたい!という思いが募り、漸く参拝する事ができました。土曜日に京都八条口から夜行バス(4列シートで辛かった)に乗って、翌朝の6時40分に茅野駅前に到着しました。駅前に御柱に繋ぐ
⛩建御名方神⛩荒魂天「疑い」「疑う自分を疑え」失敗や甘えることが嫌いで、弱音を吐くことなく、努力を続ける忍耐強さがあります。常に流されることなく、冷静に判断し意思を貫きます。また、合理的な考え方をし、あるべき姿を追求するため、妥協せず融通がきかない面もあります。本来、礼儀正しく上下関係を大切にし、人当たりが良い穏やかなさっぱりした人物です。ただ、自分の感情を出さず、意思を押し通す、強さは、他人の意見を聞き入れないと、周囲から堅苦しく感じられることがあります。完璧を目指すため、
こんにちは前回は映画鹿の国🫎についてでしたが映画を見る前に諏訪大社本宮諏訪大社前宮二社を参拝したのでそのお話を少しまずは本宮初めましてでした寒っ秋宮と春宮はお参りした記憶があります布橋かつては大祝しか通れなかったそうここ重要なのねここに隣接した宝殿がいわゆる本殿だって山を拝む感じでもある参拝所前でボーっとしているとあちこちの木々から雪が何度も何度も何度もバッサーっと落ちてきて花火のように綺麗でした↓最後の方のバッサー画像拡大シマシマは雪❄️な
本当に生きてると色んなことがありますね…悲しみに飲み込まれていました。友人の御尊父が旅立たれ…供花や御香典などの手配、友人一同として出させて頂くために、ちょっと久々な方々ともやり取り。改めて人生の短さ、儚さを感じました。今ある当たり前を、なんとなくやり過ごすのではなく、一つ一つ大切に噛みしめて行きたいなぁ、と。またそのうち忙殺されてしまうんだと思いますが、そんな中でも、たまに「立ち止まる」ことの大切さを思い出せたらいいなと思います。その時はちゃんと噛みしめたいです。さて、上諏訪旅行記
いつもブログを読んで頂いて有難うございます🥰🙏こうして私の神社話を聞いて下さる方々がいて下さる事、心から感謝します🥰🙏このブログを書き始めた朝、不思議な事が起こりました。朝起きてしばらくすると急に肩と首筋がこわばってきて、頭痛が起こりだしました。酷くなる前に頭痛薬を飲まないと‼️と思いながら神棚のお水とお米、お塩など御供えして、朝拝を始めました🙏✨朝拝の前には、玉置神社の幸運の鈴✨を鳴らして部屋を清めます✨この日は、自分の頭から肩から念入りに鈴を鳴らして清めてもらいました✨す
長野県諏訪市長野県下諏訪町の「諏訪大社上社本宮」「諏訪大社下社秋宮」諏訪大社夏詣御朱印帳2021年より毎年夏詣の御朱印帳を限定で頒布しており今年で4弾目です。諏訪大社は2社4宮からなり諏訪湖を囲み上社と下社が鎮座します。その諏訪湖では夏になると1ヶ月間毎日15分ほどの花火と8月15日には諏訪湖祭湖上花火大会が開催されます。諏訪湖の花火をモチーフにした御朱印帳で今年は2種類です。また花火に龍という迫力あります!諏
こんにちは、浅野美佐子です。龍神に呼ばれた諏訪大社龍神の力神の力魂の力で運命が変わる密教歴31年浅野美佐子ストーリー諏訪大社には、丁度去年同じ頃に行って、朝早く6時台だったと思うのですが諏訪大社の本宮と前宮に参拝したんです。朝早い神社は、本当神秘なんですよ。神の気が、ものすごく感じられます。今回は午前中だったのですが人はいるんですが人祓いしてくれたみたいで人の気をあまり感じず、ゆったりお詣りできました。そして、何故か絵馬を買い
2024年5月9日&10日、岡谷市、諏訪市、茅野市に行ってきました。行きたい神社をPickupしていった結果、諏訪湖を1周する神社巡りとなりました。今回はその3回目。諏訪大社・上社本宮です。信濃国一之宮諏訪大社上社本宮かみしゃほんみや『延喜式』(927年)に記された社号→諏方ノ郡二座南方刀美神社二座(みなかたとみのかみのやしろ)諏訪湖北岸において、洩矢神との戦いに勝利した建御名方神でした。彼は、出雲系稲作民を率いて諏訪湖南岸
諏訪湖と諏訪大社上社前宮『諏訪湖と諏訪大社上社前宮』台風が近づいてきています。みなさんのところは大丈夫でしょうか?こちらは風が強くなってきました。何事もありませんように🙏✨と祈っています。なのに、子どもはバイト…ameblo.jpの続き上社前宮で明治初期まで続いていた神事その理解を深めるために神長官守矢史料館に行こうとしたのですが駐車場がいっぱいだったので先に諏訪大社上社本宮へ向かいます。諏訪大社上社本宮御祭神…建御名方神怪力が自慢であった建御名方神出雲で天津神で
長野県諏訪市にある諏訪大社上社本宮駐車場はこちら県道沿いにも駐車場がありますがあちらは砂利なのでこちらの方が良いです諏訪大社上社本宮参拝者用駐車場(東側)·〒392-0015長野県諏訪市中洲830−2★★★★☆·無料駐車場www.google.com入口御門敷地内に入ると何とも言えない不思議な感覚になりました神聖な感じがしますとても素晴らしい空間でした