ブログ記事21,048件
今週末から冬Parisです。今年の冬もキラッキラのParisを見ることができる♡嬉しいなぁ〜♡藤本さきこ『【満員御礼❣️】ラグジュアリー読書会in冬Paris❣️「おこもリッツ♡」』満席となりました🩷コロナ後3年ぶりの開催となった昨年の冬Paris、そして今年の夏Paris、と続き大盛況だったラグジュアリー読書会♡ありがたい事に…ameblo.jp藤本さきこ『「知識」よりも「考え」よりも、確かな「感じる事」❣️「冬Paris」満席となりました♡』
設定変更手帳セミナーにたくさんのお申し込みありがとうございます!✔️現在442名様がお申し込み!【手帳セミナー】東北・東京・関西・九州にてリアル開催♡長崎、奈良、東京は募集締め切りとなりました!現在は盛岡会場のみ受付中です。ありがたいことに九州や関西、関東からも盛岡に来てくださる方もたくさん🥹盛岡は東京からもアクセス良いので(東北新幹線で2時間♡)日帰りでも初秋の東北・岩手へショートトリップ、ぜひ♡▶︎盛岡の手帳セミナーはこちらです藤本さきこ設定
夏Paris読書会のこと、続きです。・・・・・2日目、CHANEL本店ショッピングの後は夕方から「読書会」でした。今回は、「読書会」初めてのディナータイム開催!これまで東京やParisで開催した読書会は全てランチタイムだったので新鮮♡(これまでの読書会のこともブログに書いているのでぜひ読んでみてね)├ラグジュアリー読書会♡(15)├Paris読書会①(2017.07)(15)├Paris読書会②(2017.12)(17)├Paris読
今回の夏Parisでは、5年ぶりにジヴェルニーのモネの家にショートトリップしてきましたよ〜♡大きくてたっぷりの席数があるバスを優雅に一人一列使い、パリから約1時間半のドライブ。いつもParis市街を出るのにかなりの時間がかかってしまうのですが、バカンスシーズンの夏のParisは、渋滞がなく本当に嬉しい♡改めて思ったのですが渋滞・混雑・窮屈を感じないのが私はとても好きだと!田舎の良さでもある。笑「スムーズ」「スイスイ」「のびのび」の感覚は本当に本当に気
満席になりました❣️ありがとうございます❤️この夏!!ラグジュアリー読書会in夏Paris!!開催されますよーーー♡昨年12月、コロナ禍を経て冬Parisを復活できたのですが、夏Parisは5年ぶり♡エリートスタッフ達が、あの手この手を尽くし!!夏ならでは、そしてここだけの企画を、たくさんご用意しています。日程は、8月20日〜23日の3泊4日今回もオテル・リッツ・パリ
ジヴェルニーでモネの家を散策した後は、またバスに乗ってセーヌ川を上り、山の上方へ!夏Paris、こちらの記事の続きです♡藤本さきこ『ジヴェルニーは秋の空♡創作の喜びとは♡』今回の夏Parisでは、5年ぶりにジヴェルニーのモネの家にショートトリップしてきましたよ〜♡大きくてたっぷりの席数があるバスを優雅に一人一列使い、パリか…ameblo.jpジヴェルニーからバスで15分〜20分ほど走り、ロルボワーズという街へ。▶︎LE20DUDOMAINEと
お誘いや頼まれごとをした時に「はい」「Yes」「かしこまりました」しか選ばない大尊敬する先輩は、あなたにもいらっしゃいますか?そんな大尊敬する先輩の、おひとり夢を叶える宝地図やレイキを日本に広められた望月俊孝先生の会社ヴォルテックス有限会社の30周年記念パーティーに参加してきました。パーティー嫌いな私が「はい」「Yes」「かしこまりました」と最大限の敬意を示そうとイブニングドレスで参加したのですから相当に感謝して尊敬しているのです。望月先生の「宝地
友人が主催するモーニング読書会でお父さん、気づいたね!声を失くしたダウン症の息子から教わったことの読書会を開いてもらうことになりました!!こちらの読書会今回でなんと469回目!!一人ひとりが感じたこと、考えたことを素直に言葉にし、それを互いに受けとめる。対話を大切にした読書会です。そして、なんと今回は特別に4回(4か月)に渡り、開催していただきます!!この本は四章からなっているので1回に一章、合計4回の読書会です。
糸井重里さんの小さいことばシリーズの「忘れてきた花束」は昨年のSENSEOFWONDERでもとても気に入ってもらいました。今回はこのシリーズの2016年のことばたち。この装丁のゆるやかなあたたかみも大好きだし内容も噛みしめる考え方のかけらがいろんなページに散らばっていて・・・まるでことばのおもちゃ箱。小さいことばシリーズの中でもお気に入りで最近近くにあることが多い一冊です。この本にはしごとややりたいと思うことに対する考え方も多く収録されている気がします。