ブログ記事55,630件
娘さんがノイローゼ気味で心配されてるお母様のお気持ちよく理解出来ます。家に呼び戻すか、もう少し頑張らせて乗り越えさせるか、どちらがいいか迷いがあって気持ちが晴れないし、なにより娘が心配でしょうね。以前も、ここで載せて頂き、皆様に読んでいただいたことでとても救われました。娘の夢の独り暮らしは一年間で終止符をうちました。一人暮らしに憧れていたのですね。理由は、不眠症になり、最近多いですね。不眠症や、過眠症。自律神経失調症などによる睡眠障害。病院から処方さ
《夏至から共振の乱れ》郷右近丸彦先生のメタよりシェアしますね❗💕https://www.facebook.com/100001041471161/posts/pfbid0241GP6kvGZuAyvFLg99SZ17H3kvqAjre8gkU6oedovRPUXzsD5urpz8miExWcQaeel/?sfnsn=moいよいよ大転換が本格的に動き始めましたね。夏至は毎年起きる現象ですが今年2022年は今までに増してかなり人体に起きる影響が強いように思います。私(郷右近先生)は
毎日蒸し暑い日が続きます。今日も晴れて蒸し暑くなるようですよ。私は子供のときから季節の変わり目に体調を崩すことが多く、ずっと【自律神経失調症】と言われてきました。最近では気圧、気温、湿度の変化についていけず、めまい、頭痛、吐き気、倦怠感、関節痛、などの症状が出ることを【気象病】と言うようになりました。梅雨(6月)はリウマチさんにとって関節が痛むことから【リウマチ月間】と言われていますしね。気象病を治すには、自律神経を整え免疫を高めること、と言いますね。数年前にこちらの本を買いました。
【不安障害治療石川】不安障害解消の第一歩は、脳の過敏性を下げること!~石川県小松市のワイズ整体院~不安障害治療石川の詳細はこちら⬇不安障害治療シリーズ!今回はなかなか改善しない不安障害の原因と、解消のための第一歩の体操を大公開しております!?ぜひ最後までご覧ください♪◆質問やご相談も24時間365日いつでもLINEから受け付けております※zoomでのオンライン個別相談、もしくは遠隔ヒーリングも行っておりま...www.youtube.com不安解消に効く、どまんなか突破の(「ボー
今回はまた、体調不良アピール、体調不良自慢?ブログになっております。自慢しているつもりはないんです。自慢になっていたらごめんなさい。6月初旬から食欲不振が続いています。食べ物を口に入れると気持ち悪くて食べられません。そして、早期膨満感というのでしょうか、食べ始めからお腹がいっぱいな感じがして一口二口で十分という感じです。意外に快便なので、余計に体重が減っていきます。吐き気を気にするからか、食事中以外も吐き気を感じます。座っているのもだるい状態ですし、仕事以外の用事は全部キャンセル
⚠️3ヶ月続ける必要があります。鍼灸院で[自律神経の乱れ][血滞]と告げられたアラフォー女子の不調。古式なホームケア方法を実践した現状のお話です。⏩プロローグ⏩神経質、建売住宅を買う①②③④⏩1ヶ月で新築リフォーム前日1日目2日目3日目4日目🏠🏠🏠鍼灸院で[乾布摩擦]を勧められました。…今時?思わず笑ってしまいましたが…私の不調の原因・自律神経の乱れ・血滞それにより、・自律神経過敏・三叉神経痛が起きています。神経
元気になりたかったらまず一人になる【自律神経失調症パニック障害を克服するコツ】|神戸元町三宮の針灸院ローラー針ケア摩耶はり灸院おはようございます。神戸元町の鍼灸院、摩耶はり灸院の畑綾乃です。今日も暑くなりそうですね😆***「自律神経の症状を治すには、何が一番いいですか?」よく...jiritsushinkei-kobe.com
自分の自然治癒力を心から信じているあなたへ闘病者応援「足揉み」と「カードセラピー」の加藤知里です。「ヘナって凄い」お年頃の私はヘナとインディゴでまだら白髪を染めています。理由はヘナは人体に無害だから。ご存知の通り頭皮からの経皮吸収は凄くて、シャンプーでも染め粉でも何でも吸収してしまいます。30年ほど前の空前の朝シャンブーム時には何と出産時の妊婦の羊水からシャンプーの香りがしたと言う事例も。だから私はもっぱらヘナ派です。
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思
こんばんは2月からはフルタイムで毎日残業し、無理に無理を重ねていましたが、さすがに…これ以上やると倒れそうだと思うので、リセットして働き方を考える事にしました過去に自律神経失調症になった時のようになり日常生活に支障をきたしていますそれでも、とりあえず遅刻早退はせずに出勤していました2月からは、もはや仕事する為に生きているような感じでした金融機関に復帰して5年目、かなりのブランクを乗り越えてやっていましたもっともっと上を目指そうって思って、復帰した最初の頃は仕事後、自宅でマニュアル
関西も、本格的な梅雨に入り、今日は朝からしとしとと雨が降って蒸し暑いです。ぴょん太は、土日は相変わらず昼前まで寝ていました(自転車には行けませんでした)が、日曜日は、昼から主人の実家へ遊びに行き、夜は自ら10時過ぎに寝ていました。メラトニンを飲まなくても早く眠れるのは良いなと思ったのですが、昼前まで寝ても、夜10時に眠くなるのだから、まだまだ普通ではない、疲れが溜まっているのだなぁ・・・と思います。それなのに、また、月曜日からは7時半には起きる生活・・・早く、夏休みになっ
>GemmyGarden店長&治療院受付のHanaです自律神経って結局何?というお話。①交感神経②副交感神経この二つからなるのが自律神経です。私たちが、睡眠中に息が止まらないのも、心臓が動き続けてくれるのも、自律神経が無意識下でもちゃんと働いてくれているからです。このように、私たちの生命維持には、自律神経が大きく関わっていて、自律神経なしでは、生きていけないと言えると思います。しかし、科学技術の発展により、私たちの自律神経が大きく乱れるようになりました。農
おはようございますネオナです本日高温期13日目。今朝の基礎体温36.76まだリセットはこなそうかな…ホッさて、タイトルの通り…昨日の昼間、排卵検査薬でフライングしてしまいました見事な陰性〜あぁ、そうですか、またダメですか〜やっぱりね…そんな気分で落ち込んでました。でも昨夜、深夜に強い寒気で目が覚めました歯がガチガチするほどそのあとブワ〜っと汗が出ました…結局、期待しちゃうんですよね。妊娠してない。そうなんだけど…1つ1つの症状を当てはめてしまうそこで疑問排卵検
火曜日旦那は初めて?というくらいリビングで私のそばにいました娘が帰ってきてからも、、あまりに珍しいのでお父さんなんでここにずっといるの?と娘大好きお父さんなのに娘にとって違和感本当に切羽詰まったとき、1人は不安私が話を聞き、私も同じような仕事の苦しみ経験してきたから、救われてるのかと大丈夫大丈夫と言われることに対しあと、旦那はまじめだからうまくアドバイス自分もできなかったことだけどわたしも旦那のこと不安だから親に相談電話したけど、旦那がリビングに来て居座り続けるから慌て
自覚症状が出てから1年2か月脳腫瘍があると、分かってから6か月がたちました。2021年4月突然目が回る😵💫回転性のめまいが襲来。歩けないレベル。最初は耳鳴りはなかったです。2021年5月回転性めまいが周期的(10分おきくらい)になる。耳鳴りも始まる。拍動性耳鳴りというよりミンミンゼミが鳴いてる感じ耳鼻科ではメニエール病と言われる脳からきてるめまいの場合引っかかると言われる検査難無くクリアしてたらしい。聴力は多少落ちてるけどまだ正常範囲内。後半からは回転
6月23日(木曜)、急遽、心療内科を受診しました。機能性ディスペシアの症状が再燃したっぽいからです過去になった時は、こちらの病院ではなく、胃腸専門クリニックを受診しました。私のかかりつけの心療内科は、胃腸科もやっている(胃カメラもできます)ので、今回はこちらにお世話になることにしました。(医師は同じです)過去になった時の記録と、その時に受けた胃カメラ、大腸内視鏡、腹部超音波検査で異常なしの記録を記した用紙を医師に渡しました。(検査は昨年の10月です。まだ検査して
ご予約状況/ご予約フォーム●LINE読者様限定!気分爆上げオリジナルアロマづくりのワークショップを開催しました♪こんにちは^^和歌山市アロマトリートメントサロンsoleil(ソレイユ)橋本うたこです。6周年の感謝の気持ちを込めて!LINE読者様限定で、アロマワークショップを、開催しました~♪数年ぶりのワークショップの開催でしたが、すぐに満席になり、すぐ増席して、満席になったという、ミラクルー!!!日頃、来てくださるお客様へ、感謝を伝えたくて、と
もともと、自律神経失調症や不眠症もちな私でして…日々試行錯誤を試みております…赤ちゃんの頃から寝つきが悪いらしいのです。本当に困っていたのですが、ヘミシンクCDにかなり救われてぎりぎり人間らしい生活が送れていますよ…そして、最近のヒットはこちら!ルルドの首マッサージピロー。首マッサージとあたためができます。アテックスATEXルルドホットネックマッサージピロープロブラックAX-HXL391bkAmazon(アマゾン)4,680〜9,800円ストレスや緊張から
ブログ紹介不安障害(パニック障害)&自律神経失調の為、看護師を退職し、専業主婦へ夫、小3息子との3人暮らし難あり主婦でもハッピーに過ごしたいはじめましての方はコチラへはぁ、イライラしてます、ナナです私、まだ生理終わりかけでお腹痛いし、頭痛くてロキソニン飲んでる状態なんです💊夕方までなんだかんだで横になる時間もなく、子どもと明日の旦那の誕生日用にゼリー仕込んだりしてて、眠気と頭痛、肩こりで辛くて、旦那にも早めに晩ごはんお願いしてたんですでも、旦那は4時からリビングに買ったばかり
ブログ紹介不安障害(パニック障害)&自律神経失調の為、看護師を退職し、専業主婦へ夫、小3息子との3人暮らし難あり主婦でもハッピーに過ごしたいはじめましての方はコチラへこんにちは、ナナです今日は母の誕生日🎂実家に行くので、ケーキを買いに歩いて10分のケーキ屋さんに行ってきましたが、ジメジメ🐌と直射日光☀の繰り返しの日中で、戦いにでも行くのかという武装で行ってきました(笑)服はうっすーいTシャツに、テロンテロンの薄いパンツ👖(風が中に通るような)ちなみに、バッグのベルトに付け
ご予約状況/ご予約フォーム●ちょっと、そこのあなた、聞いてくれますか?的な、私のハナシ。追記:予想を遥かに超えるお申し込みのため、一旦、募集終了とさせていただきます。次回のご案内が欲しい方は、LINEへお申し出くださいね^^こんにちは!和歌山市アロマトリートメントサロンsoliel橋本うたこです。今日は、土曜日なので、最近の私の話を聞いてもらおうかと思い、ブログに書きました。ええんかいっwww(笑)お役立ち記事でもないし、お客様の感想記事でもないし
ご予約状況/ご予約フォーム●今の自分だから、出会えるご縁がある。こんにちは^^和歌山市アロマトリートメントサロンsoleil(ソレイユ)橋本うたこです。風が心地よい、和歌山市北部。ちょっと、風が強い!?(笑)窓を開放していると、とても、心地よい風が入ってきます^^もっと、早くに出会いたかった(>_<)と、後悔したことは、ありませんか?私は、あるのですよね。でもね、ある方に、言われたことがあって。『今のうたこさんだから、出会えたんだ
今日の体調今日も仕事でした!今日は朝から1日中、体調良好でしたしかも!脳みそから毒素が抜けたみたいに体が楽でしたほんとうだったら、これが普通の感覚なんですよね普通であることがこんなに幸せであるなんて…昨日は中波の不安感がずっとつきまとっていましたなんなんでしょう…この体調の波まぁ…この体調はいつまでも続かないんだろうなぁ〜またいつ不安感や胸の圧迫感などに襲われるかわからない恐怖がトラウマになり、それが不安感を助長しているのは確かです今日、いつもと違う
あっという間にメンタルが激落ちしました。久しぶりのこの感覚に戸惑っているのですが誰にも助けは求められないから自分でなんとかしなきゃ…と。激しい鬱の波の中でも仕事に家事に育児に…どれも待ってくれないし、どれも休むわけにはいかない。助けてほしい。ってただその一言を言えるだけで全然違うのはわかるんだけど…誰にも言えない。今の私にできるのはここでただ吐き出すことだけ。きっと短期間に色んなことがありすぎたんだ。抱えきれないほどものを抱えなければいけない現実に私はま
細野晴臣さんのライブ無事行って来れましたしかもバスと電車で行けました。長女と一緒に行きました。出る前までちょっと緊張してたので頓服を飲み、タクシーを捕まえようと思ってたらバスが先に来たので乗ってみました。帰りは目の前に駅があったから電車にしよっかーって。乗ったの7、8年ぶりだけど大丈夫でした。細野さんの他にゆりやんレトリィバァ、石橋英子&ジム・オルーク、くくく(原田郁子&角銅真実)そして細野さんのお孫さんのユウタくんも参加。細野さんは3年ぶりにギターを触ったので猛練習して腱鞘炎になったとか。ト
こんにちはお久しぶりです。お久しぶりすぎですジメジメした季節になり、ちょっと蒸し暑いところに行くと心臓がバクバクし、倒れるのではないか、具合が悪くなるのではないか、とドキドキするワタシです。そんな私を見て、夫が言いました。オマエの頭の中、熱中症になったらどうしよう倒れたらどうしよう具合が悪くなったら…でいっぱいだから、そこに意識が常にいって不安になるんだよザッツライわかっとーわ、そんなこと。不安障害、パニック障害、嘔吐恐怖症…常に意識がギンギンだから
自律神経失調症ってさ〜3めまい学会の耳鼻科先生に診断してもらって季節性の自律神経失調症だと毎日のストレスプラス季節の変わり目による気温変動に身体がついてかないって言う説明自律神経🟰交感神経と副交感神経の関係そん時は「何か分からんかったけどなんでか判明したし薬ももらったしめまい良くなるよなぁ〜」って楽観視してましたよコレが10年くらい前の事未だ続いているよお…
元気になりました!本当に感謝しています。「うつ消しごはん」、カスタマーレビューよりこの本に助けられました。51歳女性子宮筋腫による過多月経が月2回あり。若い頃から甘いもの好き。この10年はダイエットのため、糖質は控え気味、たんぱく質もあまり食べず、小食で、典型的な鉄、たんぱく質不足の体でした。ただ私の場合は若い頃からデータ上はタンパク質不足、貧血、低血圧等低めでしたが50歳まで元気そのもので、風邪もほとんどひかず、胃も丈夫でメンタルも強い方でした。発症は50歳の時。15年間勤めてい
関西も梅雨入りしましたが、今日は久々に一日晴れ模様でした。ぴょん太は、本格的に授業が始まり、ここのところ毎日のようにテストがあったようで、先日ほどの猛勉強ではありませんが、見るからに疲れているようです。今日は帰ってきたのが7時頃でしたが、やっぱり、少し痩せてきて、顔色がよくないかなぁ・・・でも、ご飯はしっかり食べて、「来週はテストがないから、明日は自転車行こうかな・・・」と言ってました。そして、今は久しぶりにゲームをしているようです。少しホッとしました。やっぱ、勉