ブログ記事400,606件
見に来てくださってありがとうございます約20年同居した義母と別居したものの一筋縄ではいかない宇宙人義母のため日々、戦っております義姉は脳内ピンクだし旦那側の親族は癖強ばかり…登場人物が多すぎて大混乱のため(笑)人物相関図をつくりました↓↓↓(更新中です)『登場人物の相関図』見に来てくださってありがとうございます約20年同居した義母と別居したものの一筋縄ではいかない宇宙人義母のため日々、戦っております義姉は脳内ピンクだし旦那側の親…ameblo.jp
松下梨沙先生のパーティーでは、たくさんの方に、リーダーやれるなんてすごいって褒めてもらいました。リーダーを始めて、いちばんよかったことは、どんなに下手でもリーダーをやってるだけで褒めてもらえるので、自己肯定感が爆上がりするということでした。私、けなされて育ったもので、自己肯定感がものすごく低くて、大人になってからも褒めてもらえることなんてそうそうなくて、わりとしょんぼり生きてきたのです。ダンス始めた頃も、サークルの先輩とか、先生とかに、下手っぴだって言われ続けたので、よほど才能がないんだな
いつもお読みくださりありがとうございます。今日は中学受験の指導をさせてもらっているなかで、会ってすぐに「おっと、これは手ごわいぞ」と思う子の特徴を書いてみたいと思います。成績向上を妨げる要因とは一言でいうと「素直じゃない子」これが最も手ごわい。いろいろな記事などでもよく指摘されてますよね、「素直な子が御三家には多い」とか。でもこの「素直じゃない」とか、「素直な子は伸びる」とか表現が抽象的すぎると思います。具体的に知りたいですよね。私の経験の範囲でいくつか具
一生願いを叶え続ける具現化の法則を無料プレゼント\受取はこちらから!/\★特典内容(合計11個)★/【動画合計60分】①月商100倍になった話②オーダーの出し方③オーダー後の過ごし方④恋愛の具現化解説⑤お金の具現化解説【スライド合計47枚】⑥オーダーの出し方解説スライド⑦オーダー後の過ごし方解説スライド⑧恋愛の具現化解説スライド⑨お金の具現化解説スライド⑩最高の人生を創るオーダー質問集⑪具現化で迷った時の質問集【一生願いを叶え続ける具現化体質になる脳心理学メソッド
いつもありがとうございます❣️まいかです2日前にまた病院で点滴をして少しするとまたお肌のぶつぶつが出てくる。。。鏡見るたびにため息……の繰り返し別に私はちょーーー美人でもないけど綺麗なものが好きだし自分も綺麗で居たいから今まで見た目って1番気を遣ってきた部分なので今かなりかなりかなり人生史上最強に自己肯定感がマックスに下がってます自分のこと自分で可愛いって思えなくてどんどん頭の中で自分いじめが始まってしまう数日前にアクアドールでウィッグの前髪カットを再度やっても
今日も心の中のぐちゃぐちゃな気持ちを吐き出してるので。気分良くないと思うので、読まないでお戻りください。月曜日の事があってから。私の気持ちまで不安定で、浮いたり沈んだり、怒りがこみ上げてきたり。涙がこぼれたり。生きるのが嫌になったり。前世ですごい罪を作っちゃったのかな?だから現世で苦労してるのかな?もう色々な感情の波が溢れてきて。旦那さんにもいつもなら我慢出来ることも。我慢出来ずに感情的に怒ってしまうこともあり。かなりやばい人になってた。でも外面は良いので、決して職場や友人
私の母は毒親ですが、孫にはよくしてくれるので娘はとても懐いてます。祖母と交流を持つのもいいことなので私もいつも文句を言いつつありがたく思ってます。娘が母に会いたいと呼び母が遊びに来るのですがタイミング的に勉強をしている時がありますそんな時は待ってもらってますが、娘が宿題をしていても「とにかく口だす。」母はバカなので娘にヒントを与えて学びを与えようではなく、正しい答えだけを教えたいのです。母は発達障害でとにかく衝動が強く待てません子育てって親が待つことが大事。わたしも答えたくなるのをグッと
前回の記事で、息子のメンタルの症状を初めて書いてしまいました。『「社交不安症」』今日は息子とデートと言う名の、実は通院日でした。長男は、学生の頃から不登校気味で…今は職にはつかず、家事をメインにやってくれてます。心療内科へ通院もしています…ameblo.jpまぁ、ブログタイトルにも「子供の不登校」って入ってるし、下の娘の方がなんなら長く不登校だったし。今はフツーに仕事してます。今回の、お母ちゃんまたやらかしちゃった事件でも、「なんか困ったら、私が出すから」と、頼もしい発言『やらかした…
こんにちは。スナック・リラです。お酒は出ませんが、グラスを片手に話すような“まったりした空気”が流れる、そんな場所です。今日も、カウンター越しにゆるっと営業中♡さて今夜は、カウンターの中央に腰かけた、わかめくんの一言から始まりました。わかめくんは、ちょっと年下の常連。ママのことをどこか尊敬してるくせに、浅はかすぎる発言で毎回しっかり怒られている、天然系の男子です。「ママって、怒らないですよね〜」ふいにそう言いなが
未体験は例えられない。違う星に行ったようなもの。《あなたは今から本当に全く違う人生をスタートさせる事が出来る》本当の自己肯定感はミロスのシステムを理解すると体験出来ます。高次元の幸せも同時に体験出来ます。今までとは全く違う人生をスタート出来る時が来ています。あなたがあなたをノージャッジで、そのままを受け取れると未体験ゾーンの本当の幸せを体験する事が出来ます。あなたがあなたを愛せると何が起こるのか?自分を愛すその人生こそ本当の幸せな人生なのです。どうやって?その疑
こんにちは!UMIカウンセラーのかほです♡不登校の悩みを解決♡UMIカウンセリング4月枠満席につき募集終了しました5月枠は4/29募集予定です川崎市にある「夢パーク」というあそび場をご存知ですか?私が大好きなNHKの番組「72時間」でも取り上げられたあそび場でここの運営代表である西野博之さんもとても素敵な人なんです。私は、個人的には会ったことは
こちらは大学でもノー友達でたぶん留年の大学生息子をサポートしたり愚痴をいったり、愚痴を言ったりする自己肯定感の低い母によるブログです。ほとんどが愚痴なので最初にお知らせしておきます。あまりたのしい情報はないかもしれません。😭偏差値30台の息子が日東駒専に入れたのでその部分は多少情報があるのでよろしかったら過去ブログをご覧ください。早割中母の日年間1位10度受賞カーネーション花色選べるプレゼント2025鉢植え5号ギフト選べる特典
*.:*:。∞︎。:*:.*.:*:。∞︎。:*:.*.:*初めましての方はコチラ↓作品と活動と私の取説を読んで下さると嬉しいです。私が主催するストーン倶楽部の概要は↓コチラlinokuapapaストーン倶楽部をお読みください。*現在ストーン倶楽部への入会のご案内はお話会や13の月の魔法学校などで私が実際に交流させて頂いた方にのみご案内させて頂いております。ご了承下さい。misao流♫3種類のエネルギー循環についての過去動画まとめは↓コチラからmisao
自己肯定感を育てて幸せに生きる心理学を教えています大阪の心理セラピスト喜多村純子です。今日も現在募集中の心理セラピーのモニターさまにセッションさせて頂きました。どこからお越し頂いたのですか?とお聞きしたところずっと前にWEBで検索していてたまたま私のHPに出会いそこからコラムを読みブログを読み今回お申込み下さったと教えて下さいました。・・・・喜多村、心の中で感涙・・・・最近は新規でセラピーに来てくださる方が増えていてとてもありがたいなぁと思
おはようございます様〜昨日は船舶免許更新に行ってきました〜今は船は持ってないんですよ〜このブログにも2年前くらいまでは、たまに出てきてたと思うユズヒコと2人で休みの日クルージングしてたんですよクルーザーって維持費が凄いかかるんですけど、停泊料も高いですし、乗らなくてもメンテ代が凄いんですよ。なので引越しを機に売ったんです停泊する所から離れる形の引越しだったので、もうわざわざ乗りに来ないだろうなと思って。今はレンタルでたまーに釣りに行くくらいかな?ところで昨日のコレ。『お師匠とイ
💫お知らせ💫エネルギー論&一元論ベース♡潜在意識×結婚パートナーシップ講座💍🌹今春開講予定💞※詳細はLINE公式アカウントより先行告知予定✨『新講座♡潜在意識×結婚パートナーシップ講座の中身チラ見せ』先日終了した《潜在意識×現実創造講座2期》皆様から大満足★5つ星評価をいただきました🙇♀️✨※これは私の力というよりも受け取ってくださる受講生皆様のお力があ…ameblo.jp婚活やビジネスに限らず人生全般、心地よく内側から満たされた現実を創造していく上で大事な土台は自己
恋愛や人間関係で夢を加速させていかれたいということで早くからこちらのコースを受けておられたお客様より嬉しいメッセージが届きました。kyokoさん、こんばんは。金龍式神コース、本当に凄いんですね!あれからまた〇〇〇様から連絡があり、新しい方を紹介されました。当日、そこに来られた方はベンツを乗ってこられ一瞬、私とは別次元の方だから無理かもと怯みましたが、とても楽しくお話しができまた今度会うことになりました!・・・私の自己肯定感が上がってきているからでしょうか、今までとは違
こんにちは!UMIカウンセラーのかほです♡不登校の悩みを解決♡UMIカウンセリング5月枠4/29より募集します『【4/29~募集start!】不登校・悩みの根っこから紐解くカウンセリング』こんにちはUMIカウンセラーのかほです。カウンセリング募集のお知らせです。5月枠を、4月29日(火・祝)20時~募集しますこんなお悩…ameblo.jp4月も半ばに入り、この春から学校に行き始めた子が
こんにちは。レイキヒーラー&九星気学風水鑑定士の希翠です。現状を打破したい悩みを解決したいという時に、よく推奨される『自己肯定感を高める』こと。自己肯定感は、ビジネスにおいても、プライベートにおいても、大切なものの1つですよね。海外でもセルフラブのメソッドは大人気です。自己肯定感とはありのままの自分を肯定して、好意的に受け止め、認めることができる感覚のこと。他人と比較することなく、ありのままの自分を認めて、そして、尊重し、自己価値を感じることができる心の状態を持ち
今回はダラダラ書き足していたので話が長いですw先日日曜日、グランデコで今シーズン最後のクラウン検定。箸にも棒にもかからず、終了。今年は4回受けましたが、ただの一つも合格点が出ませんでしたので、進歩なし。というか退化。今回の検定では、学びはなし。それは自分の責任。うまく滑れないにして何を意識して滑べれば求められる滑りができたか?が分からなかった。今年は掴んだ感があったのですが、あるコンディションでしか通用しないということもわかりました。結局、どこでも「別格に上手く」滑れるレベルにならな
軽やかに「本当の自分で生きる世界へ」♡脳科学でなりたい自分と理想の人生を叶える---------------------------------------------------------☆お客様実績☆職場の苦手な同僚が異動、苦手だと思っていた仕事も楽しく♫つらい不妊治療から、待望の第2子妊娠!人の顔色を伺っていたのが、自分の意見を言えるようになり自己肯定感Up!希望通りの会社へ転職♡自分を変えることなく望む欲しい未来を手にされています♡
シンママの幸せな恋愛・再婚を応援する色彩心理セラピストRIKAです。【開催決定】誰でも自分の本音を大事に出来るようになるTCカラーセラピスト講座先日開催した色彩心理学1DAYレッスン【開催】色の奥深さが学べ、普段の生活にも活かせる内容でした!『【開催】色の奥深さが学べ、普段の生活にも活かせる内容でした!』シンママの幸せな恋愛・再婚を応援する色彩心理セラピストRIKAです。【開催】色の奥深さが学べ、普段の生活にも活かせる内容でした!↑このような嬉しいご感想をいた…ameblo.jp↑
子ども二人、同じ児童精神科にかかっています入学式から3日目娘も連れて受診しましたうなされるほど登校を拒否していることを話すとそっかぁでも入学式行けたんだもんねメイさんすごいよ!学校は何か困ってることがあるかな?娘)…診察室では極力、私が代わりに喋らないよう気をつけているのですが…支援学級のお姉さんがお手伝いしてくれるのが嫌と話していました家で取り憑かれたように算数のプリントを解き続けるときもあります見てたら、そら疲れるよって思いますそれから、給食を食べたくないと今
〇●算って中学受験のツルカメ算も理解できなかった無職無能の母中学受験ブログってなんか、学歴厨の自慢大会なのか公開版教育虐待の闇なのか怖くてあんまり読まないんだけど(スイマセン、イイスギデスネ、、コメントトジマス)やっぱり自分のジャンルのブログがお薦めに来てて、ニュートン算ってなに!?って思ってねぇねぇ今回ニュートン算だったのそうだよどんな計算なの教えてもわからないから時間の無駄かなしいよう〇●算とは一体いくつあるのかしら算数の低空飛行
不登校生には人目が気になる子が多い❢あなたは人目が気になって言いたいことを我慢したりやりたいこともやらずに悩んだだけであきらめた経験はありませんか?不登校は、子どものSOS心理相談室「太陽」の長島です。(臨床心理士・公認心理師)近くの公園が広くて最高です~♪人に嫌われたくない人は相手の目が気になる不安感や恐怖感が強い場合は社交不安症(対人恐怖症)の可能性あり※心療内科や
『夫に変化が表れる』『心療内科へ行く』『ラインのやり取りをチェック』『子供からのプレゼント』『ママ友と話す』『朝、夫と話す』『不倫女に要求することを調べる』『⑥もう…ameblo.jp薬のせいか、朝が起きられない。ずっと頭がふわふわして眠い。仕事の休憩中に、職場の人達に昨日の夫の変化について話しをした。職場の人達は「ピコラさん、なに喜んでるの!甘い、甘すぎる。オンライン出勤なんて言って女と連絡取り合ってるかもしれないし、会ってるかもしれないよ」「上司に伝えたって本当
ブログご訪問くださりありがとうございます🌸365日ブログ180日目こんにちは。ぱれおです♡サウナで布をまとう「サウナパレオ」安心してサウナを楽しめる新しい文化を作りたい。50代からの遅い駆け出しですが、自分の世界観にまっすぐに全力投球していますパレオって巻いた時に嬉しいんです反射的に「私案外いいじゃん」と思うはずです自分が思うのですそんなところから「自分軸で、もっと心地よく生きる」についてお話したいと思います金曜日だしゆったりといきましょう
こんにちは中靏です。今回は午未天中殺について考察していこうかなと思います。注意書きしておきますが、午未天中殺のいい所は書きません。他の天中殺の記事のようにあえて悪い面に焦点を当てております。良い面を読みたい方は、他の方がいっぱい記事にして書いていらっしゃいますから、そちらに行ってください。では書いていきます。午未天中殺は「末代運」と言われ、「家系・組織の流れを締めくくる・まとめる役目がある」と言われています。子どもや部下運に恵まれず、疎遠になりがち、「孤独に没する事が