ブログ記事400,553件
見に来てくださってありがとうございます約20年同居した義母と別居したものの一筋縄ではいかない宇宙人義母のため日々、戦っております義姉は脳内ピンクだし旦那側の親族は癖強ばかり…登場人物が多すぎて大混乱のため(笑)人物相関図をつくりました↓↓↓(更新中です)『登場人物の相関図』見に来てくださってありがとうございます約20年同居した義母と別居したものの一筋縄ではいかない宇宙人義母のため日々、戦っております義姉は脳内ピンクだし旦那側の親…ameblo.jp
いつもお読みくださりありがとうございます。今日は中学受験の指導をさせてもらっているなかで、会ってすぐに「おっと、これは手ごわいぞ」と思う子の特徴を書いてみたいと思います。成績向上を妨げる要因とは一言でいうと「素直じゃない子」これが最も手ごわい。いろいろな記事などでもよく指摘されてますよね、「素直な子が御三家には多い」とか。でもこの「素直じゃない」とか、「素直な子は伸びる」とか表現が抽象的すぎると思います。具体的に知りたいですよね。私の経験の範囲でいくつか具
夫は口が達者で論理的に話します私が夫を尊敬している部分でもあるのですが難しい話を子どもや私にもわかりやすく説明する事ができる人ですでも夫婦喧嘩になったら最悪で勝ち負けではないと思いますが口では本当に勝てません・・・結婚してから自己肯定感が下がっていた事も重なって夫に何か言われたら「確かにそうなのかもしれない・・・」すぐに、そんな風に
私の母は毒親ですが、孫にはよくしてくれるので娘はとても懐いてます。祖母と交流を持つのもいいことなので私もいつも文句を言いつつありがたく思ってます。娘が母に会いたいと呼び母が遊びに来るのですがタイミング的に勉強をしている時がありますそんな時は待ってもらってますが、娘が宿題をしていても「とにかく口だす。」母はバカなので娘にヒントを与えて学びを与えようではなく、正しい答えだけを教えたいのです。母は発達障害でとにかく衝動が強く待てません子育てって親が待つことが大事。わたしも答えたくなるのをグッと
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマ・Renta!で漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp昨日のクレカ詐欺事件、たくさんの皆様からアドバイスいただきましてありがとうございました最初の数人の方の体験談で
お久しぶりです…ここ最近…スマホいじる時間が作れないいや、その時間あったら寝たい!ってマインドだったのかもしれないフォローしてる方の読めてなかったブログ読んで…おもしろいーよし!書こう寝る〜下書き下書き下書き昔の話になっていくーーーの繰り返しでした『気分も顔も上がった美容針』こんにちは春休みがあったせいでしょうか…今月は30キロのお米1ヶ月持ちませんでした農家さんに配達してもらいました今日はミニトマトとポテチ付き。ありがとう次女は…ameblo.jp↑前記事から10日
娘はとても頑張り屋さんだと思っています。学校のことも係も塾の勉強も自分の好きなことも友達との遊びもどれも本当に一生懸命です。正直、息子の同時期よりも塾のことも頑張っているように感じていますなのですが算数だけが、頑張っても頑張っても理解が追いつかない部分があるようでそれが横で見ていてかわいそうになってきてしまい、改めて、後ろ向きな意味でなく前向きな提案として今の日能研を辞めることを提案しました。昨日受けた育成テストで、社会はほぼ満点理科と国語も7
おはよう👋😃☀️御座いますブログを書く事は私にとっては自己表現の1つで自己肯定感を得られる場所です時間の合間を見付けては上手くもない文章でディズニーに関係ない事も一生懸命に書いては保存して1日何度も投稿しておりますしかし今日は書く話題も特になく(香港ディズニーのショーについて書きたいのですが感動を伝えられない気がして怯んでおります)どうしょうか?と思っておりましたら…古い記事にいいね!を押して下さった方がいらして(有り難うございます)自分でも読んでみたら懐かしかった
こちらは大学でもノー友達でたぶん留年の大学生息子をサポートしたり愚痴をいったり、愚痴を言ったりする自己肯定感の低い母によるブログです。ほとんどが愚痴なので最初にお知らせしておきます。あまりたのしい情報はないかもしれません。😭偏差値30台の息子が日東駒専に入れたのでその部分は多少情報があるのでよろしかったら過去ブログをご覧ください。【ZIP!で紹介&楽天1位】シルク保湿マスクシルクマスク保湿マスク寝る時おやすみマスク就寝用レディ
静かな退職というものが話題になっているみたいですね私も夫の不倫発覚後から全てがバカらしくなり良い妻も・良い嫁もやめました!『夫の不倫発覚で良い嫁やーめた』義両親は夫の不倫を何も知りません義両親に罪はありませんが良い嫁をやめました元々、表面的に人と接するのは苦手ではないのでちゃんと…ameblo.jp『したくない事をしなかった#お正月』ご覧いただきありがとうございます今年のお正月義実家へのお泊まりを断りました
◆かとちゃん公式メルマガ◆現在までに2300名の方にご登録いただいてます!!『自分自身と仲直りして優雅に生きる』ご登録は⇒コチラあなたのココロのパーソナルトレーナー。真理カウンセラーのかとちゃんです。メンタルがラクになることや自己肯定感を手に入れること。これらをもんのすごくカンタンに説明すれば「素直になる」ということです。「素直」を辞書で調べるとこう書いてあります。・考え、態度、動作がまっすぐなこと。・ひがんだ所がなく、人に逆らわない
こんにちは!UMIカウンセラーのかほです♡不登校の悩みを解決♡UMIカウンセリング5月枠4/29より募集します『【4/29~募集start!】不登校・悩みの根っこから紐解くカウンセリング』こんにちはUMIカウンセラーのかほです。カウンセリング募集のお知らせです。5月枠を、4月29日(火・祝)20時~募集しますこんなお悩…ameblo.jp昨夜、2回目となるインスタライブを行いました。
人生100年時代誰でも学び直せます❢リスキリング(学び直し)は人生を変える不登校も年齢も関係なし!不登校は、子どものSOS心理相談室「太陽」の長島です。(臨床心理士・公認心理師)リスキリングとは?「新しいことを学び新しいスキルを身につけ実践しそして新しい業務や職業に就くこと」とされています。考えるだけでもしんどくなるようなことを政府は推奨していますが会社ありきではなく
「優しさ」は人間関係を温かくし、支え合いの土台となる大切な要素です。しかし、その“優しさ”が行き過ぎると、ときに相手を苦しめ、逆に関係を壊してしまうことがあります。私自身、これまでのカウンセリングや家族関係の中で、「ありがた迷惑」の正体を何度も目の当たりにしてきました。善意の顔をしたコントロール。親切に見えて実は依存。今回は、そうした“優しさの押し売り型”の心理構造と対処法について、整理してお伝えしたいと思います。動画でも解説しました。ぜひご覧ください。
こんにちは!UMIカウンセラーのかほです♡不登校の悩みを解決♡UMIカウンセリング5月枠4/29より募集します『【4/29~募集start!】不登校・悩みの根っこから紐解くカウンセリング』こんにちはUMIカウンセラーのかほです。カウンセリング募集のお知らせです。5月枠を、4月29日(火・祝)20時~募集しますこんなお悩…ameblo.jp今日はカウンセリング3回コースを受けて下さったAさん
いつの間にか、人工授精も4回目ですそして治療は39歳の時からだから...404142...4年目に突入しとる←今気づいたえっ、計算合ってます?←数学2ついに、このブログも現実の時間に追いついてきました。150本近く書いてました...文章力なくていつもご迷惑をおかけしてますたまに見直して添削続けてますw誤字脱字も多くてほんと申し訳ないですなのに読んでくださってる心お優しい天使のような皆様...本当にいつもありがとうございます実
訪問していただきありがとうございます人生ドン底から潜在意識で私の人生思うがままにみんなをクルっと笑顔に変えるマインドコーチYUKOですはじめての方は→こちらからーーーーーーーーーーーーーーー「内観ってこんなに深かったのぉぉぉ!!!???」私が本当の「内観」に触れた時の衝撃ったらありませんでした(T.T)内観。一見地味なこの作業で人生が大きく変わるなんて全く知りませんでした・・・
自分の足で立ち人生を楽しむ自分を律する力を持ち本当の愛を知る\自立✖️自律/夫婦で愛のある人生をこのブログでは不倫されても夫が大好きなサレ妻さんに向けて何があっても1日で自分を整える夫婦再構築方法を発信中しなやかな自分軸で\愛を育む専門家/自己肯定感アカデミー認定講師アドラー流メンタルトレーナーお客様のお声はこちら講座を含めた全11本講座を動画コンテンツとしてまとめました。気になる方は公式LINEへ愛情のすれ違いが生みだす罠ねぇ、私は、
訪問していただきありがとうございます人生ドン底から潜在意識で私の人生思うがままにみんなをクルっと笑顔に変えるマインドコーチYUKOですはじめての方は→こちらからーーーーーーーーーーーーーーー【思ったことが現実になる】ということはあなたは知っていますか?私のブログを読んでくださっている方はきっと「知ってるよ」という人が多いと思います^^だから予祝したり新月の願望を書いたり
お立ち寄りありがとうございます😊前回の続きです。『受験後の選択』お立ち寄りありがとうございます😊弟くん、少しだけ志望校を意識する学年になってきました。今回は、我が家の経験談がどこかの受験生に届けば良いな。という気持ちで書き…ameblo.jp②地元公立中学校への進学小学校で仲が良い友達がいて、それなりに対人関係を築けるバイタリティを持っているお子さんなら、公立中学校に進学して、地域トップ校を目指すのも想像以上にアリだと思いますよ仲の良いお友達がいるというポイントは、結構重要な気がし
フツウでいなきゃ、ちゃんとしなきゃ!に縛られて自分らしさを抑えているあなたへ本当はもっと堂々と毎日を楽しみたい!仕事もプライベートも楽しみたい!と願う女性のサポートをしています。================人目を気にして疲れやガマン愚痴だらけだった私↓夫婦関係改善、自分を活かした仕事でやりたいことを全て叶える人生にショコラです初めましての方はこちら♪本日は"あなたがイイ"でファンがつく個別継続コースの方とのコンサルでした
訪問していただきありがとうございます人生ドン底から潜在意識で私の人生思うがままにみんなをクルっと笑顔に変えるマインドコーチYUKOですはじめての方は→こちらからーーーーーーーーーーーーーーーある日、Instagramなどの動画で”ブチギレ暴走夫婦が仲良し夫婦に慣れたワケ”という発信をしたところ120件以上の”DM””メール””コメント”で反響をいただきました。以前からうちの
こんにちは、高尾ママです。5人家族の暮らしやお金を整える日常を更新しています。私は子ども達には学びを通した教養(読み書き計算など)しつけを通した教養(歯磨きや挨拶、早寝早起きなど)など最低限親としての責務は果たすべきだと感じていていわゆる叱らない育児だとか褒めて育てるなど最近よく見かけるワードの育児とは全然違うな、と思っています。厳しく言う時は言うダメな事はダメ何でもかんでも褒めない。と、自分が子どもの頃はもっと褒めてほしかったなぁなんて気持ちがありながらも
こじらせ女子専門のライフコーチ一華(いちはな)しおりです根本裕幸師匠の「お弟子さん制度」を卒業したコーチやカウンセラーたちがご相談に回答しております。どのコーチやカウンセラーに伴走してもらうか決めきれない等ありましたら、ぜひココロノマルシェをご活用ください。あなたにぴったりの人にきっと出会えると思いますココロノマルシェにご回答させていただきます・・・時々嫉妬や不安を感じることが苦しいです。By.happiiさん付き合い始めて約5カ月の彼氏がいます。
●傷ついた心にまず必要なのは〇〇すること夫の不倫問題で悩んでいる女性が笑顔を取り戻すカウンセリングをしています夫婦問題カウンセラーの安藤優ですカウンセリングをしていると、夫の不倫によって自己肯定感がドドーンと下がってしまっているクライアント様がとても多いです。無理もありませんよね。信じていた夫に裏切られたのですから。私自身も、かつて「この世から消えてしまいたい」と思うほどの苦しみを味わいました。でもね、ちょっと視
こんにちはいいね&フォローありがとうございます😭電車🚃の席🪑に余裕があるのに隣に座る人って何なんでしょうね😕パーソナルスペースを守ってほしいものです。それはさておき彼と出会って8ヶ月たちお付き合いしてから5ヶ月目にはいりました途中、紆余曲折ありましたが今は安定期に入っています一人だった私の人生にある日突然現れた彼。彼と出会ってからの心境の変化について改めて考えてみました①女性らしいファッションになった👗それまではカジュアル、着やすさ優先でした②過去の自分の棚
春休みは娘と2人で過ごしましたが学校がない生活。何とか習い事はあるもののペースメーカーがなく、ダラダラして過ごしました。親のイライラMAXで毎日喧嘩です😡我が家のケンカの原因はズバリゲームとYouTube。佐藤ママの講演会に娘が赤ちゃんの時に行った際、佐藤ママは「ゲームやスマホは与えたらトラブルになるに決まっている。与える親が悪い。与えなきゃいい」みたいにぶった斬ってました。確かにゲーム、スマホ📱、YouTube。私たち親世代の時にはなかったような刺激的な娯楽があり時間を奪われます。
こんにちは(*´▽`*)カウンセラー、フラワーエッセンス花療法士の弓子です。私ですカウンセラー歴は13年目。のべカウンセリング実績は3000件以上。自分自身も30歳を超えてから毒親(母)からの自律、自立というテーマと向き合ってきましたただいま46歳43歳で結婚して結婚4年目。何歳になっても新しい世界が広がっていくので毎日楽しく過ごしています婚活していたら避けては通れないかもしれないあれ。「いい人だけど、顔が気に入らない問題