ブログ記事18,069件
ブランディングデザイナーのコウダ麗香です。自分を知ってから服を選ぶとどういうことが起きるかということについてお話します。今日は内面が及ぼす影響について。「人間関係の悩みが軽くなる」です。自分がわかっているから無理をしない。自分を大切に扱うようになる。好きで似合う服にはそんな力があります。マイナスになり気味な、自己評価をゼロ地点に戻すのです。地に足をつけるイメージ。例えばこれは、ビジネスにおいてでなく人生の質を上げる服としての
10月から、心の土壌を入れ替えるべくとある講座を受けながら、自分と向き合っています。その中で、自分と向き合うことが苦しくなってしまう人と、逆に、どんどん感情を解放して軽やかになっていく人がいるのはなぜだろう?と思っていて、その違いは、問題を解決するために、自分と向き合っているのか?自分の在り方を整えるために、自分と向き合っているのか?によるなって気がつきました.しかし!!そうは言っても、「今、どうにかしたい」ことがある
こんばんは✨在り方をクリエイトするおぐまきです🐶今年は色々なことが日常になりました😊それについて少し書きたいと思います♡読んでいただきありがとうございます💕振り返り…少しずつ今年を振り返っていこうと思うのだが。今年は自分に潜る✨に特化した年だったなぁと思う。自分と向き合い自分を知り内に内に目を向ける♡だから今まででは考えられないくらい予定を入れなかったしゆるゆると自分なりに過ごしてみた。それが何になるのか🤔とか言ったことは考えずこれ
yellowopalイエローオパールとリトアニア産琥珀、ゴールデンカルサイトを添えて①優雅さを運んでくれる黄金色のbracelet。祝するように、癒すように心に光は注がれ金色の衣を纏ってゆく。中央には希少なゴールデンカルサイトを…そして、少しづつ送り出している大切なリトアニア産の琥珀をつかいながら、イエローオパールと合わせました。この鉱物たちから舞い散る光輝は、時に淘汰され褪せることもなく…美しさを湛えたまま光を取り込んでゆくー◎とろけるようなハニー色のカルサイト。心
ブランディングデザイナーのコウダ麗香です。50歳になってターニングポイントがありすぎて正八角形にカクカクとハンドルを切りまくりの私。そして1周して原点に来たのが今かもしれない。アラフィフって・・・今までよりも集中力ないし、忘却曲線の勾配すごいし風邪?更年期の自律神経系?冷えからくる体温調節障害でフラフラくらくら。そんな時のとっておき漢方のお茶でも自分なりにやるだけ。トータルブランディングの勉強も始まりました。プロもたくさん集まって
ブランディングデザイナーのコウダ麗香です。3か月講座のクライアントさんが卒業されました。今はオンラインの方がほとんどで今日卒業されたまいさんは現在おふたりのうちおひとりめの対面のクライアントさん。メイクレッスンの時毎回コーデが素敵になっていきました。そしてメイクも上手になって「洗練」という言葉がぴったりに・・・・クライアントさんのご感想です「とにかく楽しかったです。3か月はあっという間でした」・自分のイメージがわかったのが嬉しかった
ヒカルランドという怪しい出版社で編集をやっております。社員じゃなくて、本1冊出しておいくらという業務委託なので、つかず離れずの関係です。週末はこのヒカルランドの石井社長が全身全霊、全力で作ったカフェでお茶会をやりました。こちらのカフェは壁になにやら塗り込んであって、ラドンガスが温泉以上に出ていたりテーブルのひのきも特別だったりタイルもカップも、それとエネルギーをどうたらするお高い、謎の道具もいっぱい。(通販でよくあ
昨日のメールレターで配信した動画にビックリするくらいの反響が!!!!!朝起きたらほんまに世界中の女子達からのラブレターがいっぱい届いてた。私には見えてなかったけど、世界中にこんなにも私の発信を待っててくれている人がいるんやって!!気づいただけでもほんまにメールレター始めてよかったって心の底から思う。みんな心の声を私に届けてくれてほんまにほんまにありがとう!!「子供寝かせつけた後、起こさないようにトイレでRISAさんの動画見ながら号泣しました」なんてメッセージももらい、ほんまにそこま
こんばんは✨在り方をクリエイトするおぐまきです🐶昨日は久々お試しとかがあったんですが…ピッタリなものが…それについて今日は少し書きたいと思います😊読んでいただきありがとうございます💕ピッタリ‼️昨日は久しぶりに嫌だなーと思うことなんでこの人私の世界に現れたんだろうと思うことがありました…私はそういうことがあるとそういうモヤモヤした感情とか嫌だーって感情に支配されやすいのでだからそういうことが起こるのを極端にさける傾向にありました😥でも最近
ライトワークライトワークは光を広げるお仕事ですね自分も幸せ人も幸せ周りにどんどん光を広げるお役目ライトワークは特別な職業ではなく何をしていてもライトワークになり得るむしろ自分の在り方なのですてな話をずっとしてきていてそれは全く変わりがないけど・・・ライトワーカーという言葉になんとなく違和感がある昨今(笑)というか・・・きっとワーカーという言葉が好きじゃないんですね私が・・・私はライトワーカーです!じゃなくて
会社で仕事をしていて、平等な条件下で働いているのにいつも面倒な案件やクレームを引くひとっていなかった?ぼくには居ました。インターネット回線障害の保守班サポートの仕事をしていたとき。その案件が面倒になるのかは障害原因の要素と現地で対応する保守班の人物、すなわち性格と2つの要素が絡んでくる。慣れてくると全国の保守スケジュールをみると今日一番面倒だろうと思われる案件が予測できるようになる。全国の保守班からの
自分を極め覚醒させるコンサルタントごきげんライフコーチ王妃覚醒アカデミー主宰"ジブン"という狼煙を上げよう!人生を謳歌し自由に生きるためのマインドリセット✖️起業サポート『今を安心して生きる♥️Happyな未来を創造する方法』エスプレンドールフミコです(自己紹介はこちらから)今日もご訪問ありがとうございます♥️今日は、一番エネルギーをかけている王妃覚醒アカデミー王の帰還アカデミーの募集について書いて行きます王妃覚醒アカデミーもここ2年でたくさんの卒業
外側の事象に影響された行動や選択をしていないか執着していないかエゴだけでどうにかしようとしたり手に入れようとしたりしていないかまずは気づく解放や手放しは自分がそのことから自由になること記憶を消したり過去にあったことを無かったことにすることじゃなくそのことに自分の在り方や選択が影響されなくなることそれにはやっぱり少し時間が必要なこともある焦りや焦燥感なしにゆったりと頭でわからなくてもいい、と言う心境こそ自分の本質を信頼できてる証拠解りたい浄化したい解放された
潜在意識との出会いネガティブな自分が大嫌いで、どうにか変えたい!もがいていた私・・・ある学びの場で「潜在意識」という言葉を知り「潜在意識の書き換え」というワークを行いました。その時に私の潜在意識には、たくさんのネガティブな情報が蓄積されているということに気が付きます。潜在意識の特徴や機能を併せて学んだことで、私の潜在意識が今までの現実を造っていたのだ、とものすごく腑に落ちました。「だからずっと満たされなかったんだ」とわかりました。それからというもの
ブランディングデザイナーのコウダ麗香です。大阪へコーディネート学習会へ行ってきました。メディア流トータルブランディングアドバイザー養成講座を受けています。ダイエットについての勉強もありメイクについての勉強もありトータルで底上げする目的とメディアで活躍され、今東京で顧客を持たれている陽子先生の指導が受けられるということでみなさん、経験者や上級者の集まりですごく刺激になります。赤いお袖が陽子先生。男前でかっこよくて夢を現実化される人!会場は山のよ
ぼくの記事の初期から愛読者の方が5時間かけて泊まりで整体指導を受けに上京してくださった。外出できるようになったら来たいと思ってくださっていたんだそう。ふだんは書きたいことを一人で書いているので自分が書いた記事を楽しみにしてくださっている読者さんが突如実際に目の前に現れるととっても嬉しい。40年ほど鬱と向き合ってこられたそう。ぼくの記事をずっと読んでくださっている方なのでご自身が闇の魔法使いなんじゃないかとうすうす気づいておられ
救急車を呼ぶほど辛い痛みがあったので、子宮を摘出することにしました。子宮を全摘しました。卵巣は残しました。下腹を真横に、切腹のような傷跡があります。病院によっては、縦にメスを入れるという話も聞きました。この頃はまだ、病院にはそんなにお世話になっていなかったので、子宮全摘の手術は、病院任せでした。40代後半で、自分の体に向き合っていないですね・・・この頃のわたしは。卵巣があるので、ホットフラッシュはたまにあります。いまでも、一人『カーッ』と熱くなります。そして、その2年後に乳がんで、左乳
先日、運転免許証の更新に行ってきました。ペーパー(優良)なので、5年おきの更新。なので、免許証の写真ビフォーアフターで5年前の自分と今の自分を比べられます。すると、すごいことに気付きました。5年前の自分は母親に雰囲気がそっくりだったけど今の自分は、似てないな顔変わったな…!※5年前は、母親と縁切りたい、離れたいと思い始めた時期で、まだ離れられていなかった今は離れて数年経ってます「生き様は顔に出る」をまさまざと実感しました。(誰かと深く関わるとその相手と、話し方や見
籠宮先生のブログをリブログさせていただきます。来年は「大峠」と言われていて禊祓いをしておかないと!ということで、今日から12月。。自分の在り方など向き合い禊祓いをして大切に過ごします。
心の声に従い本当の自分を生きませんか?お立ち寄りいただきありがとうございますプロフィールはこちら師(僧侶)のような普段落ちついている人でも多忙で走り回るようになる師走バタバタした気忙しさとあちらこちらに見えるイルミネーションそんなこの時期が私は一年で1番好き〜いろんなことを経験しながら生きている毎日この瞬間に“在る”自分その在りようが自分を表してると思ういいね!イルミネーションの輝きを見ていると心がとても安らぐよ皆さんにもそんな安らぎを
🌿Hello👋May5月が始まりました‼︎GW中の方も、お仕事の方も、、新しい月になりどのような面持ちでスタート切られたでしょうか?「一挙一動」ひと動作これは私自身、今までも意識してきたことでもあります。※細かい一つ一つの動作。ちょっとしたふるまいも含めたすべての挙動。無意識に過ごしていると、なかなか難しい部分でもあります。事業を通じて様々なお客様、また受講生達と向き合っていく仕事でもあります。意識することが習慣づくとまた新たな前進をしていけます。まぁ
こんばんは今日は雨で寒い1日でしたね昨日、私は会社を休んで、勉強会に参加してきました都内に慣れていない私は電車が苦手です・・・笑東京メトロに乗り換えが分からず駅内をグルグル駅員さんに聞いたのって何年ぶりかしらいいんです。こうやって慣れていくんです笑さて勉強会では、ほとん
卒業生の実績がやばい!!!【彼氏できた確率70%】【告白された確率90%】スパルタ婚活塾講座4期生1月グループ講座満員御礼5期生2月グループ講座満員御礼6期生4月グループ講座満員御礼7期生5月グループ講座満員御礼8期生9月グループ講座満員御礼9期生11月グループ講座満員御礼10期1月グループ講座満員御礼11期3月グループ講座満員
こんにちは。松葉子です。府中天空堂さんの施術でお勧めされた阿夫利神社奥宮に行けなかったので今回リベンジ!!!一緒に参拝してくれたのはセドナ旅行で一緒だった美希ちゃん。車を飛ばして約1時間半。阿夫利神社駐車場につきまして前回同様、そこからケーブルの駅までかなりの階段!阿夫利神社は3人の神様が祀られています。・大山祗大神(おおやまつみのおおかみ)富士山の御祭神「木花咲耶姫」の父君であり、山の神や水の神さま。・大雷神(おおいかずらのか
こんばんは✨在り方をクリエイトするおぐまきです🐶今日から自分に潜るグループスタート♡その辺りを少し書きたいと思います😊読んでいただきありがとうございます💕今日からスタート✨今日からついについにこちらのグループがスタートしました♡『ゆっくり自分に潜ってみませんか?グループ始めます!』こんばんは✨在り方をクリエイトするおぐまきです🐶ついについに今度のグループについてお話ししたいと思います😊読んでいただきありがとうございます💕ゆっく…ameblo.jp初日から活
「チャーハンがおいしいチェーン店」のランキングをひょんなことで目にしてランクインしていたラーメンチェーン店へ先日行ってみました。うちは東京に行くと外食だから日常で外食することはほとんどありません。だからその店に行くのもなんと約10年ぶりでした。しかしおいしいチャーハンなら味を覚えて帰って自分が作るチャーハンの味をその味に近づけたい!と思ったのです。チャーハンは休日に必ず作るから。お店に行ってみるととても人気のようで何組
ブランディングデザイナーのコウダ麗香です。オフの日。久しぶりにサルサの教室へ行きました。欠席が多くてマンツーマン♪ツイてました。バチャータというダンス。難しかった!汗をかいてその後ランチボックスを買って車でお昼寝して大きな公園を散歩して帰りにアトリエ近くの海でまた舞って帰りました。本州の端っこ、瀬戸内の端っこで、リールにしたのですがBGMの終わり方が2通りできてしまった!そこでどっちがいいかインスタのフォロワーさんのお知恵をアンケートでお借りして
◇◇ツインレイ統合へ向けてあなたのチカラになりたい…まろまろです◇◇いつもお読み下さりありがとうございますツインレイ彼に質問した既読無視をする男性について…相方は今までどんな事があってもツインレイである私に対し既読無視をした事がありませんですが今回はあくまで相方くんの意見を話してもらいましたまろ)あなたは既読無視したことないけど、それは何故?相方)自分の大切な人に対して既読無視のような相手に対して失礼な事はしない万が一仕事で忙しい場合は一旦その事を告げその日落ち
ブランディングデザイナーのコウダ麗香です。ZOOMセミナーのお申込みが開始になりました。LINE公式アカウントからのお申込みになります。12月5日(火)20:00~20:40「被服費を減らしてカンタンにお洒落になる方法」場所ZOOM受講料無料お申込みhttps://lin.ee/8b3P1Kyお友達追加して「セミナー希望」とチャットに書いてください。今回は無料です。本質に迫った方法でリバウンドしないパリジェンヌがお手本のReika流
☑家事も育児も仕事もがんばっているのに自分をダメだと思ってしまう☑いつも時間に追われて忙しいと思う☑家族仲良くしたいのについイラっとしてしまう☑何でもちゃんとやりたいのに出来ないから辛い☑がんばっているのに誰も認めてくれない☑家族との時間が欲しい☑自分だけの時間が欲しい☑仕事も家庭もあきらめたくない☑他人の目が氣になって自分らしくいられない☑また輝きたいそんな頑張り屋さん、輝き続けたいママは読み進めてね。仲間とおしゃべりしながら自分の内