ブログ記事21,132件
恋愛&人生ナビゲーターのEmiです。プロフィールはこちらはじめましての方へ自己紹介恋愛&人生ナビゲートセッションオンラインセッション60分11,000円(Zoom使用)セッションのお申し込みは、公式LINEまで(ID:@457iaksk)@もお忘れなくさて、いよいよ私の夏休み旅行✈️バンコクへ行きます🇹🇭日本が暑すぎてバンコクの方が暑さはマシと聞いております日本が熱帯雨林気候になってきているスパ腸内洗
みなさまこんにちは心理カウンセラーの片平万里子です。8月2日のBeトレにいってきました。オープニングアクトとして少しだけお話させて頂きました。とっても緊張してしまって、5分間という短い時間の中で、「緊張しています」を何回も言ったかわからないくらいです。そして痛恨のミスをしてしまい、頭の中が真っ白になりました。そんな私に「まりちょんらしさがあふれてたね、心が和んだよ」ってやさしくみきちゃんが言ってくれて、ありがたかったです。昔、「笑い
こんにちはこんばんはご覧いただきありがとうございます初めましての方は、コチラもよかったらご覧ください「はじめまして、あかねと申します」8/4のメッセージはコチラ『8/4のメッセージ◎「大切にしたいこと」』こんにちはこんばんはご覧いただきありがとうございます初めましての方は、コチラもよかったらご覧ください「はじめまして、あかねと申します」いつもイイ…ameblo.jpとっても深夜に失礼しますよくご質問
絵のタイトルは「魂の還る場所」前回、「美しき闇〜カタルシス〜」が完成してから対の絵が描きたくなって新たに描いた。でも、描いている途中にまたこれはテイストが違うなってなった🤣対の絵というより、この絵も単体で完成するから。けっきょく、対の絵は描けてないけど、まぁいっか♪「魂の還る場所」と「美しき闇〜カタルシス〜」を私の絵にする事に決めた✨絵はハガキサイズだから、クリアファイルみたいなのに入れて一緒に色んな所を旅をしようかな〜。『大切な時間』ここ数週間で私の中で色々変化があった。それを
こんにちは。植田仁美です。「企業が一方的に契約を終了することもあるから、派遣社員は圧倒的に立場が弱い」と、話してくれた人がいました。契約という点だけで見た時、それはある意味では当たっています。でも、以前書いたように、『派遣社員、主導権は自分にもあります。』こんにちは。植田仁美です。派遣社員で働くメリットを私の言葉でお話しするとすれば、主導権は自分にもある。自分の希望に合う働き方が出来る。…
結婚して家に入った瞬間から、「嫁」という肩書きがまとわりつく。どれほど愛し合って結ばれた夫婦であっても、義実家という小さな社会に足を踏み入れた途端、空気が変わる。夫の母親、つまり姑。そして彼の姉妹や妹、小姑たち。彼女たちにとって、嫁とはいつまでも「外の人間」なのだ。「結局、嫁は他人」口に出さずとも、その雰囲気は肌に染みる。家事のやり方に始まり、子育て、冠婚葬祭に至るまで、姑や小姑の目は鋭く、意見は遠
潜在意識×自己受容で人生を軽やかにクリエイトしたい方の伴走サポートをしてます。マインドコーチの野木まさこです。はじめましての方は、こちらからプログラム講座生さんの変化【50代主婦】夫から生活費を出してもらえない。お金をくれる夫に逆らえない。↓夫が激変し、夫の方からお金を出してくれるようになった。【20代会社員】早く転職しなきゃいけないという焦りや不安で押しつぶされそう。↓日常の満足
こんにちわんこそば〜週明けは低空飛行でしたが少しずつ調子を戻してきたクマですー生きていると全然進んでないなぁーなんかめっちゃ置いていかれてるかも、、誰も、自分のことなんか気にしてないかも?って思う日、ありませんか?ありがたいことに、いつの間にか毎日たくさんのメッセージをいただけるようになった今のクマですら感じること、ありますよーんなんでやねんどんだけ贅沢なんだって思っちゃいますよね?でも、思っちゃうんだから仕方ないあ、そうだ前に、コミュニティメンバーから「今年は
こんにちは✨在り方をクリエイトするおぐまきです🐶昨日の続きを少し書きたいと思います📝読んでいただきありがとうございます💕身体の中から…昨日最近の体調について書いたのだけど📝『健康であること!』こんにちは✨在り方をクリエイトするおぐまきです🐶最近ずっと体調がイマイチなのだけど…それについて少し書きたいと思います📝読んでいただきありがとうござい…ameblo.jp今日もあまり眠れなかったりして💤普通だったら体調悪い…ってなるところなんだけど…なんか浄化
こんばんは✨在り方をクリエイトするおぐまきです🐶体質改善のその後を少し書きたいと思います📝読んでいただきありがとうございます💕体質改善…一年と3ヶ月前ほどに自分と向き合って体質改善をした💪それはこちら↓『ずっと見て見ぬフリしてきたことと向き合うと決めた!』こんばんは✨在り方をクリエイトするおぐまきです🐶ついについに避けてきたことに手をつけようと思います😊それについて少し書きたいと思います✨読んでいただき…ameblo.jpそれから参加した周りの人達は少
こんばんはみなさんいつも蘭のブログをお読みいただきありがとうございます!もう引っ越しでもしてやろうか…先日蘭の古い友人が職場の人間関係に疲れ果てた挙句早期退職して関東から離れようかと思うといつにも増して真剣な面持ちで話してきました似たような思考に陥ったことはありませんか彼と奥さまが同じ生活圏内にいるだとか彼へのいろんな感情が苦しすぎてだとか…いっそのこと引っ越すという既成事実でも作っ
恋愛&人生ナビゲーターのEmiです。プロフィールはこちらはじめましての方へ自己紹介恋愛&人生ナビゲートセッションオンラインセッション60分5000円(Zoom使用)LINEでのご相談5往復3000円(公式LINE使用)セッションのお申し込みは公式LINEにご希望のセッションをご記入ください(ID:@457iaksk)@もお忘れなく会社の健康診断で体調不良が続いておりますあんな健康診断ない方がよ
こんにちは!かおりです先日、ふと「あ、これがうまく進んでいないな」と感じたのですそしてそれと同時に「何とかしなくちゃ」と、動こうとする自分がいましたうまくいかないことがある→何とかしようと動くこれが無意識に連動しているんだなーと言う気づきがありました今は何とかしようと感じたとき→整えよう
心には余裕が必要不可欠時間に余裕がないと、人は焦り周りが見えなくなってしまうものです。誰もが慌ててしまったために失敗をした経験はあるのではないでしょうか。人生にも言えることがあります。心に余裕が必要不可欠なんです。心に余裕がなくなってしまうと、様々なことが受け入れることが出来なくなってしまうからです。自分のことも、目の前に起きている出来事も受け入れられなくなってしまうのです。心の広い人を想像してみて下さい。何でも受け止めてくれる温かい人、優しい人、心が穏やかな人、幸せな人。これらは、僕だ
潜在意識×自己受容で「わたしの人生」を軽やかにクリエイトしたい方の伴走サポートをしてます。マインドコーチの野木まさこです。はじめましての方は、こちらからプログラム講座生さんの変化【50代主婦】夫から生活費を出してもらえない。お金をくれる夫に逆らえない。↓夫が激変し、夫の方からお金を出してくれるようになった。【20代会社員】早く転職しなきゃいけないという焦りや不安で押しつぶされそ
YUUKAです♡本日、養成講座『flourish』第一期メンバーの最後のグルコンが終わりました♡『【本日開始】養成講座『flourish』募集開始♡』本日から、ずっと楽しみにしてきた養成講座『flourish』の募集開始です♡つい、3年前までの私の人生は何一つ、思い通りにならない人…ameblo.jpビジネスをローンチするところからマネタイズまで達成した子最高月商を達成した子(中には月商7桁達成しちゃ
全ての物質に固有の周波数があると聞いてます。個々人もそれぞれが特有の波動を持ってます。ただ、それらは何となく分かる程度です。(私は)波動とは違うかもしれないけど、触感で感じるきめの細かさでちょっと(かなり)感動しました。最近気づいた事で、シャンプーの泡の滑らかさの変化です。シャンプー自体あまり使っていないのですが、出来るだけ髪に負担をかけないように髪の毛を両掌の間に優しく包み、さらに優しくゆすってあげる感じで洗ってみた。そうしたら、泡がどんどんきめ細
本当は生きているだけで価値があるでも、もっと自分らしく自由に、望む現実を楽しみたいなら・・・潜在意識を知るとシンプルで簡単🩷宇宙の真理×潜在意識をゆるゆると自由に生きるネイリストが伝えてますこんにちはatsukoです娘の誕生日🎂を無事に過ごせましたママミッションクリアあっという間に3歳になっちゃった早いなぁ〜あたしもママになって、3年経った今、どんな形でも【ママ】ということは揺るがないんだなぁ❣️と深く感じましたあたしがママという事は何があっても揺るがないな
最近、「また話が聞きたくて」とリピートでセッションに来てくださる方がとても増えています。嬉しい😭❤️🔥初回のセッションでは、自分や子どもの本質・才能を“知る”ことができて、「そうだったんだ!」という大きな気づきが起きる方が多いです。もちろんその気づきはとても大切だけど、私が本当に伝えたいのはその先。一度でわかった気がしても、日々の生活のなかでまた揺れたり、子育てで悩んだり、自分を見失いそうになることってありますよね。「なんで毎回こんなに新しい発見があるんだろう…」「前にも聞い
今、これが好き。LAWSON限定だったと後で知る。恵比寿ラテと明記されたら手を出すよね。そりゃ小岩ラテよりはお?と思う。小岩が悪いわけではなく(←ここ大事w)。ただ、ちょっと前はスタバのカフェラテが最強だと言ってませんでした?と指摘されてしまったもんで、カフェラテの好き嫌いは常にアップデートされていくんだな、と。ま、カフェラテに限らず価値観も、自分の在り方もアップデートしていくもんだからアレだけどスタバのカフェラテの前は何か他のやつ言ってたなというとこで、結
YUUKAです♡現在開催中のノートキャンプとっても大好評で嬉しいです♡年末or年明けごろにまた次回開催を考えているので今回逃してしまった方はぜひ次回、一緒にノートを書きましょうさて。今日のお話は苦しいときこそ愛の水源に試されているというお話です♡今までも、泣きながら、震えながら、w大好きな世界に掛けてきたお話をたくさんブログでは書き残してきました♡
こんにちは!日々暑いですね!みなさんは体調大丈夫でしょうか??今日のタイトル気になるでしょう?やっぱり誰もが、老いたくないけれど、命というものはおおよそそんなものだから。これは、『生きるプロセス』じゃないですか。書いてるぼくもそうです。昔のことを忘れたのか、今もそんな衰えているなんて感じないのですが、特に撮影しているときなんかは、アドレナリンが出まくって、疲れ知らず。。。なんですよね。終わった時に放心状態にはなりますが。。。なんか、人が崖っぷ