ブログ記事4,325件
今私が組み立てている新しいセミナーや講座は、特に個人でお仕事をしている方以外でも・自分の可能性を広げたい・自分をもっと知って表現をしたい・自分の世界観と合う人と繋がりたいそんな毎日一生懸命に生きている女性に向けて作っているものになります。例えばビジネスでは、自分が相手にとってどんな事が提供出来るのか同じサービスを提供している人とどんな所が違うのかそのサービスは今必要なのかなどなどを言葉にして
こんにちはNLPコーチを目指す岩嵜亜衣子ですNLPを学び、行動したことで人によって同じ事象を見ていても見る角度が違うこと、それによってミスコミュニケーションが起きていたことを知りました↓実践したことで自分のエゴに気づくことができました↓それによりコーチを目指すにあたり、自分の土台を整える必要性があると感じた今回は松尾友香コーチのコーチングについて書きたいと思いますまずどうしてコーチングを受け
芦田愛菜さん永瀬正敏、芦田愛菜のコメント力に感服「しっかりしてる」(ABEMATIMES)-Yahoo!ニュース芦田愛菜の6年ぶりとなる待望の実写映画主演作『星の子』が10月9日(金)より全国公開。それに先駆け9月3日、主人公の中学3年生のちひろを演じる芦田愛菜、そして芦田演じるちひろを深く愛しながらも“あnews.yahoo.co.jpTVを見てたら、芦田愛菜さんのコメントに目が釘付けになりました。16歳なんですね。16歳でこんなコメントが言えるなんて、凄いなと感心してしまいま
”現実”や”世間”という「地」が、歪んでいても、彼らはその歪んだ「地」を土台として、疑うことなくその「地」に沿って生きようとします。また彼らは、「大勢いる世間こそ正しい」と思い込んでおりますので、たとえ世間・現実という「地」が歪んでいたとしても、(大勢いる)そこが当たり前の地である、と思い込もうとします。その一方でアゲは元々、世間という「地」ではなく、自分の中にある「水平器」に合わせていきます。アゲが持つこの「水平器」とは、「感覚」や「感情」のことです。世間の人
本のマッチングサービス『【満席・〆切】オンライン面談付自分の心とつながる本と出会う本のマッチングサービス』読書が苦手!自分に合う本、読みやすい本を知りたい!今の毎日を変えるきっかけがほしい!自分ひとりではたどり着けない、自分の好みの本を読んでみたい!そんな…ameblo.jpですが、5月以降に再開予定です!みんな、もう本は読まないよ読むのはビジネス書や自己啓発書だよ小説やエッセイなんか読まないよっていう声をめちゃくちゃたくさん聞いて、本当にそうなのー?って少
新しいサービスを企画中ー♪こちらのライティングコースにはこちらの特典が付いてきます!お客様と深い信頼関係を築く集客ライティングコースたにみつえお客様と深い信頼関係を築く集客ライティングコース-リザストたにみつえresast.jp【特典】○自分を知るワークとフィードバック(本のマッチングで結果と一緒に渡しているもの)○自分の発信軸を知るワーク(普段どんな価値観で何を考えているのかを知る)○自分の感覚を言葉にするトレーニング(何のどの部分についてどんな感覚を持
今日から3カ月間、隣町の郵便局にて無人販売開始しました‼️レンタルスペースがあり、月1000円+税。私にぴったり‼️小さい空間を自分色に‼️委託販売はあまり好きではないので一番しっくりくる販売方法を見つけました‼️友人がこんなのあるよ‼️出してみたら❓と声をかけてくれたのがきっかけです。最近、ハンドメイドを再開してminneで販売はしていますがやはり、実物を手にとってみてもらえる!気に入ったら購入していただく!めっちゃいい👍✨週に一回くらい郵便局に出向き、ディスプレイを変え
広島・大阪・東京でプロフィール写真やロケーションフォトを撮影中セラジュンコです(プロフィールはコチラ)ビジネスインスタグラム講座インスタグラムを活用するには、継続するチカラと、目標が必要です。・こうなりたいという未来が在る。・ビジネスでハッキリとした結果を出したい。そんな、目標が明確な方には特に結果を出しやすい世界。「自分の世界がもっと楽しくなる」そんな写真の使い方。対面での撮影も、