ブログ記事2,014件
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです中学受験においてクローズアップされるのが最難関中合格者数や志望校合格だと思います。もちろん、生徒さんだけでなく、塾(会社)や講師もそこを目指して頑張ります。大手塾に勤務していた頃、夕方に中学受験生、夜の時間帯に高校受験生の指導を担当していたことがあります。担当していたのは1番基礎のクラスから最上位クラスまですべてです。そこで、高
こんにちはすっかり朝夕が過ごしやすくなりましたね。は夏休み、親の言う事は聞かず好きなように息抜きもそこそこしていたので、(連日遊びに行ったり、テレビ時間がなんとも長い)社会抜きのSクラスの宿題が精一杯という感じで、たまに、算数でベスト入りするけど、復習テストはワースト入りが定位置時々、夫に苦手分野をフォローしてもらったり、みんなが社会の時に、お気に入りの算数の先生を捕まえて、独り占めで質問しまくったりしてましたが、(小規模教室の利点をフルに活用
10日ほど前にやっとやっと…通塾先が決定いたしましたそして、丁度1週間前に手続きも行って…一仕事終えた感じです。当初の予定と大きく変わったので、塾にも変更の手続きや購入本のキャンセルやら色々とお手数をかけました。息子と親にとってベストな選択となるのかは終わってみないと分かりませんが、現時点ではベストと思える選択をしたつもりですママ友には我が家の選択かなり驚かれました塾ママ友にも「ぜひ理由を聞かせてほしい」👂って結局「どこの塾に行ったとしても結果は同じ。自分次第」と思ったので…息子
こんばんは。公立高校入試まであと2日ですね。緊張感が高まってきているみたいですが、やるべきことはいつも言っていることです。不安なことから逃げず、最後まで努力を続けることそれしかできませんからね。最後の最後まで頑張るようにしてください。諦めたらあかんよ。最後まで諦めなかった人が最後合格を勝ち取れるってこと最後に言っときます。さて、りんご塾の準備などありますが、神戸女学院合格への道を娘が入学するまでに書き上げておきたいので6年生編スタートさせます。6年生のスタートはな
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです「6年生はもう無理ですか?」「諦めたほうが・・・」(画像をクリックして下さい)保護者様に許可を貰っています。前回模試の理科平均点22点のやり返しに成功されています。今回の平均点も40点と高くないので「処理速度」「優先順位」(問題選択)工夫できたのだと思います。私自身、前回の模試のこともあり、生徒さんたちに対し
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです2024年度同志社香里中馬渕教室76名日能研68名浜学園67名能開センター40名「塾に行けば受かる」という考えではなく、「塾のどのクラス・どの位置にいるか」が重要です。一定数以上の実績のある塾では「テキストとの相性」「わかる・やる気になる」「公開模試との相性」「成績が上がる」わが子と塾との「相性」が大切で、
コロナ禍で、自宅学習の時間が増えたこともあって、オンライン指導と配信講座の需要がかなり高まってきています。私も、今や指導のほとんどがオンライン指導になり、有難いことに場所を問わず色々な方に指導させていただけています。海外在住の方との接点も頂けるようになって、様々な境遇の皆様に対して算数の学力アップに貢献できるという、貴重な経験を多くさせて頂けていること、これほどありがたいことはないと思っています。ただ、今年度の指導枠は既にいっぱいになってしまい、来年度以降の受講予約も締め切りと
結局…我が家の新4年生からの通塾先が年内に決定しないことが決まりましたこんなにかかるとは思っていなかったけれど、大事なことなので仕方ない。気になっていた塾のテストを受けたり、説明会を聞きに行ったりしましたが…⭐️馬淵⭐️灘学習院☝️この2校だけは気になりつつ、足を運ぶ機会がありませんでした。でも後悔はありません当初、希に通いながら、浜の最レベ算数web受講をプラスで…と考えていたのですが…紆余曲折日能研灘特、浜学園最レベの資格はもらえたけれど、息子の好みではないらしく、見送ること
希学園は浜学園から派生した塾ですから、形式はとてもよく似ています。しかし、中身の特徴は全然違うし、印象と違う部分が結構ありますので、注意が必要です。それぞれの講座を比較し、どちらの何が優れているのか、以下にまとめましたので、参考になさってください。小5カリキュラム【浜学園】小5最高レベル特訓基礎から応用まで的確に段階を踏ませていて、日本全国の中学受験業界の算数テキストの中で内容や構成やレベル設定などどれを取っても最も優れたテキストと言えると思います。6年生になってからこのテキスト
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです今日は第5回五ツ木駸々堂模試です。過去3年間の平均点をまとめておきます。(参考)<小5>2021国語49点算数43点理科57点社会55点2022国語56点算数44点理科56点社会52点2023国語43点算数38点理科55点社会50点(3年間)国語43点~56点算数38点~44点理科55点~
最近、何人かに浜学園の小5最レテキストについて質問されることがあったので、記事にしようと思います。まず、このテキストを利用する可能性があるのは①浜学園小5最レ受講者②学習が進んだ小4生③基礎の固め直し、復習に使用したい小6生で、1番質問が多いのは、浜学園以外の塾生が先輩に譲ってもらうなど何らかの方法でテキストを手に入れ取り組んでいる(取り組もうとしている)②③の方達です。特に使用法やテキストの特徴をちゃんと理解した上で活用してほしいと思う③の方を主に想像しなが
みなさん、こんばんわ。9月からの日曜志望校別特訓を振り返りたいと思います。9月からはいよいよ中学校別のクラスになります。洛南洛星コースは普段のマスタークラスとは別の教室のため、初回は私が連れて行きました。教室に着くと、入り口にクラス分けの張り紙がされています。1組スタートでしたが、それはそれでついていけるか不安でした。このクラス分けは公開テストとそれまでの志別特訓の復習テストの結果によって決まります。クラスは固定ではなく、毎月クラス替えがあります。その後、子どもによ
突然ですが、あるお母さんからのメールをご覧下さい。このお子さんは、小6の受験生です。理科の成績が全く上がらず、理科の計算物が大の苦手。算数は得意なのに理科が苦手ということは、単に理科の計算の理屈やコツを知らないだけ。そんなお子さんの事を心配したお母さんが最強塾へやって来たのが7月末。ちょうど大阪梅田・淀川の花火大会の時でした。私が花火を見終わった時にお母さんが来塾されました。何やら成績表を拝見していると、理科の成績が悲惨。偏差値43~
こんにちわ、最強塾です。今日紹介します受験生は名古屋に住む小6生です。この生徒さんは、算数の成績は以前より最強塾の映像授業を通して勉強していたため、安定して偏差値60はあったものの、小6の受験理科の成績が悪い!とりわけ、小6理科の計算分野がちんぷんかんぷんで解き方も考え方も何も分からないので焦っている!というご相談を夏休み前の7月になって頂きました。名進研模試ですが、下の画像を見てもらえればお分かりの通り、6/25の段階で、理科の偏差値が4
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです今回のテーマは・うちの子なかなか勉強しません・内申が無理なので・校区の公立中はNG(諸事情あり)・発達状況に心配あり(心身ともに)これらを想定しています。たくさんの教育相談も受けてきました。<塾選び・模試選び>特別に優秀な子は別として通常は塾や模試に「相性」が存在することは多いです。生徒さんの目標が特に高い塾の授業や
ご覧いただきありがとうございます6歳なっちゃん(年長)2029年中学受験に向けて家庭学習に取り組み中進研ゼミで1学年上の先取り受講中チャレンジ1年生紙テキスト選択応援ありがとうございます🐶励みになりますこんにちは今回初めて能開センターのテストを申し込みました実は、私が中学・高校生の時にお世話になっていた塾です第一志望の高校は能開に通ってたおかげで合格できたと言っても過言ではないですね高校合格して一旦退塾高2で学校の授業に自力でついて行くのがキツくなってし
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです卒塾生が多数通っています。・自由(自主性を重んじる)・文武両道(課題や補習もある)「附属だから楽勝」の気持ちは危険。しっかり課題も出て補習もある同志社大学の附属校。親世代とはイメージが違うので「決めつけ」は危険。同志社系では1番印象が変わったとの意見も。そのあたりを実感されている方が多いのか、高倍率入試・偏差値上昇。
みなさん、こんばんわ。子どもの受験において、今になってこうすればよかったかなという後悔がいくつかあります。そのうちの1つがテーマ名に書いている通り、最高レベル特訓算数(最レ算)をとらなかったことです。前に書いた通り、偏差値的に算数がほかの教科より低かったのですが、受講資格自体は取れていました。にもかかわらず、受講しなかった理由は以下の2つです。・他の習い事にも行っていたので、時間が足りなかった・最レ算に行かずとも、そこそこの成績が取れていた浜学園に加え、公文
みなさん、こんばんわ。前のブログで子供のマスタークラスの推移について書きましたが、そもそもこのクラスの違いについて説明してませんでしたので、私自身の整理も兼ねて書いておこうと思います。浜学園は通常授業(=マスタークラス)はV、S、Hの3クラス制で分かれています。・Vクラス:浜学園偏差値58くらい(おそらく上位15%程度以内)・Sクラス:浜学園偏差値50より上くらい・Hクラス:浜学園偏差値50より下基準はざっくりこんな感じだと思います。(Sクラスは所属教室の
みなさん、こんばんわ。授業曜日が火木土から月水金に。(算数は2コマになりました)本人の希望もあり、習い事は続行。木曜日:塾が無い日なので、宿題をやりこみ月、水、金曜日:塾が17時~19時or21時。塾前は学校の宿題、時間があれば夕食後にマスターの宿題、お直しなど火曜日:塾は無いが、公文式の日時間があれば夕食後にマスターの宿題、お直しなど土曜日:学校は無いが、習い事が2つある曜日朝8時からスイミング、10時から公文お昼は自由時間で、夕方から宿題など日曜日
プロの塾講師、家庭教師山本加那子です。このブログの初めての投稿記事は何にしようか・・・と色々迷っていましたが、ちょうど、3番目の娘(次女)の中学受験の塾選びの為色んな塾の話を聞きに行ってきたので、少しご紹介しようと思います。長男と長女は能開センターでお世話になっています。長男は関西の最難関中学へ進学、長女も最難関中学目指して頑張っています。次女も同じ能開センターの方がシステムもよく分かっていて正直、楽と言えば楽なのですが…でも、特に長男は、子供の性格に合っていたのかと終
みなさん、こんばんわ。学校行事をこなしつつ、中間考査も近づく中、最近の子どもの様子はというと、一応机に向かうのは向かうのですが、タブレットで何かを見てるのをよく見かけます。こっそり近づいて何を見ているか覗こうとするも、よく分かりません。中学に上がり、受験時と違って細かいことはとやかく言ってませんが、一応提出物はちゃんと出しているようですし様子を見ている状態です。
みなさん、こんばんわ。基本的に帰宅してからの家庭学習は「宿題」「小テストに向けての学習」の2点で、定期考査前になると、それらに加えて考査準備に入ります。小学生時代は学校の宿題はほぼ学校でやってくるという感じでしたが、今も多少はするけど、ほぼ家でやっています。たぶん、平日は1日に1時間半くらいで、考査前になるとプラス1時間くらい勉強している模様です。こんな様子を見ていると、やはり塾通いはまだ先かなと思っています。
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです志望校が試験会場の冠模試(オープン模試)のお話です。(注)申込み締切に注意!!詳細は・・・「小6生対象志望校別オープン模試」で検索をお願いします。10月1日(日)高槻中オープン模試試験会場:高槻中10月15日(日)六甲学院中オープン模試試験会場:六甲学院中10月22日(日)関西学院中オープン模試試験会場:関西学院中
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです2025年度関西中学受験統一日は1月18日(土)(注)神戸大学附属中は2025年1月20日(月)13時30分から実施予定(統一日から3日目に変更)神戸大学附属中が参加↓↓クリック[2024年4月開催]兵庫県私立中学・高等学校入試報告会神戸会場-私立中学・高校へ行こう!関西の私立中学・高校を目指す受験生、保護者を応援する
先月受けた中学受験実力判定模試の結果がWEB公開されたようです「模試の結果が出てて全国2位だったよ」と、妻から慌てたようにLINEあり(笑)その結果に私もビックリ2科目300点満点中、275点この点数は自己採点で分かっていましたが、「みんな高得点じゃないの」と、模試のレベルがイマイチ分からない状態でした結果・・・偏差値69オーバー(笑)全国2位(笑)良い意味で変態の領域だと個人的には感じています算数全体の1位国語まぁ、苦手な科目にしてはよくやったこれまで、公文から始まり、
「苦手科目の挽回」「塾なし中学受験」「中高一貫校入学後の挽回」この3つを専門にしているプロ家庭教師六甲台キャンパスです毎年ですが模試判定に関するご相談があります。入試問題の傾向がかなり明確な学校ほど判定より「過去問題との相性」これが優先しています。(合格指導記録)ただ、多くの講師が「過去問題との相性だけが良い」これを非常に心配しています。目の前で実際に志望校頻出の単元の類題を解いて貰うような確認を繰り返しています。(指導記録)ま
みなさん、こんばんわ。表題の通り、入学して1年弱ですが、通っている学校で、何人か同級生が退学していったそうです。塾で多少知り合いだったお子さんだったり、友達の友達が来なくなった、などです。親目線で言うとせっかく懸命に勉強して合格したのに、などと思ってしまいますが、子どもの身近で起こると急に現実的になります。お子さんたちの退学理由は全く分かりませんが、(考えられるのは、学業不振、親の転勤、経済状況、、、)そういった事実があるということだけでも受け止めようと思っています。
ママ塾にもおすすめ、無料のテスト塾の新年度は2月からという事で、とうとう塾通いが始まったわけですが、そこにいかにスムーズに参加するか?がとてもとてもとても内気なうちの娘にはだいぶ課題ありと親は見てまして…そもそもまだ塾に行く予定ではなかったのですが、無料!の公開テストは1年生の終わりごろからちょくちょく受けさせてました。塾も2月が年度初めなので、その直前には新規塾生獲得のためにこうした公開テストをよくやってくれます最初は自宅受験も可能なワオのテストをよく利用してました。ワ
みなさん、こんばんわ。子供は3年間、浜学園でお世話になったわけですが、ここで、マスター所属クラスの推移を振り返りたいと思います。入塾時:Hクラス4年4月:SHS、後にSクラス5年2月:VSV(所属教室では5年次からSがVSVとVSSに分かれました)その後、VSVとVSSを行ったり来たりで、最後はVSSで卒塾を迎えました。ここで言うSHSはSとHクラスの混合クラスで宿題の範囲はSクラス、という意味で、VSVやVSSも同様の意味合いです。子供が通っていたのは小規模教室だっ