ブログ記事3,287件
突然の虚血性大腸炎。退院してから、一ヶ月経ちました。今は、元気です!毎日整腸剤、マグネシウムグーフィスという慢性便秘症のお薬3種類を飲んでいます。とにかく便秘にならない事が大事なんですね。あとは、食事内容に気を付けていく事。間質性膀胱炎でも、食事制限があるのにこれ以上、色々考えながら食事をするのは正直、しんどいよ。12月に大腸カメラをします。人生初めての大腸カメラ。検査より、準備の下剤が辛いって聞くけど耐えれるかなぁ大腸カメラをされた方アドバイスあれば、お聞か
左FAI・股関節唇損傷の治療で股関節鏡手術をした際、入院中は術後オムツが取れてからは普通の下着を着用していました。しかし、股関節の手術は場所が場所なだけに下着が傷部分に当たって結構痛い。私の場合は下着の上げ下げがとにかく激痛でしたこの下着の存在を知ったのは大学病院の皮フ科主治医に傷跡をきれいに治したいと相談した際、トランクス🩳タイプの下着は股関節部分に擦れることがないから、黒ずむこともないし美容の観点でもおすすめだよ!!私もそのために着用してるの👩⚕️と教えてもらいま
右足の股関節唇損傷の手術をして、1年になりました。先日、診察に行ってきました。先に、レントゲンとCT検査もありました。主治医「こんにちは〜どうですか?調子は。1年やね」私「右足は、調子良いですね。左足は、時々鼠径部痛と大腿筋膜張筋が痛くて、左を下にして横向きに寝れません」主治医「それって、季節関係なく痛い?1週間に何日くらい痛い?」私「季節関係無いですね。1週間に2、3日は痛いです。痛くなったら、続きます。」主治医「CT画像見ても、軟骨は綺麗にあるし、大腿骨のくびれも
2025年10月3日ブロ友さん?!お友達とランチしてきたぁーいつもいつもありがとうございます元々はブロ友さんで近くに住んでることがわかって会うようにいつも私の弱音や愚痴を聞いてくれる優しいお友達ですブランチセット+アイスキャラメルラテクロワッサンずっしりしてて美味しかったな美味しそうなメニューがあったから一回じゃたりないよーまたリピートしたいなぁーお友達からプレゼントまで頂いて入院はには靴下持っていくお菓子もお手紙まで嬉しかったなぁありがとうございますさぁ再来週に
股関節の痛みと悩みが消える本[宇都宮啓]楽天市場昨日の入院仲間のグループLINEの話題①hip3は大事だけど…②遂にTシャツ発売①主治医の最新のYouTubeでは、いかにhip3が大事かということが発信されている。動画アップ直後に仲間♂️がグループLINEに連絡をくれた→即ほぼ全員が閲覧(笑)やっぱりさぼっちゃいけないよねバード&ドックが苦手やろうと思って横になるとそのままゴロゴロしちゃうそれについてアレヤコレヤと談義が続き、次回の診察で、hip3の問題点を報
股関節の痛みと悩みが消える本[宇都宮啓]楽天市場★2025年8月20日昨日から、右の術脚が調子よい🦵小殿筋や太もも側面に今まで感じていた張りが減っている。タオルストレッチのお陰なのか、最後の傷がくっついたからなのか❓️脚が重く感じることがなくなった。しかし動きによって、ズキッとすることがあり、こちらはchatGPTに聞いてみたら、術後1ヶ月程度では、まだ縫い合わせた股関節唇や関節包などの傷は修復途上なので、痛みを感じることもある。と。納得‼️が、今とても気に
股関節の痛みがつらいとき、つい手に取ってしまうのが「痛み止め(鎮痛薬)」です。ロキソニン、ボルタレン、カロナールなど……一度は飲んだことがある、という方も多いのではないでしょうか。しかし、「飲んでも効かなくなってきた」「ずっと飲み続けていて不安」そんな声を耳にすることも少なくありません。今日は、股関節痛と鎮痛薬の関係について、できるだけわかりやすく科学的にお話ししていきます。鎮痛薬はどうやって痛みを抑えているの?ロキソニンやボルタレンなどの痛み止めは、
今週末は夫不在のため、平日リハビリ。今日は行きは電車、帰りはバスと電車で行ってきました。最近ゲリラ豪雨が多いので、公共交通機関ちょっと心配でしたが、特に問題もなく無事往復できました。よかったぁ~少し早目に病院に着いたのでサクッと受付したら、予約時間より早くリハビリ前診察に呼ばれてしまった😅最近キズ3つのうちの1つに、時々痒みが出るのでその事を先生に話したら「恐縮ですが、ちょっとボトムス下ろして見せていただけますか❓️」と。なんとも丁重な。こちらこそ恐縮しますです💦結果、化膿や糸の問