ブログ記事3,086件
今日の体調は…四十肩です。股関節は、まあまあかな。良くはない今日もよく台所に居た↓夕飯は、昼の分に揚げ物を足した感じ。揚げ物美味しかったわ✨ほとんどオイシックスの冷食を揚げたんだけど、これが良かったのかな?日中はバッティングセンターに行きました。上の子くん、13時過ぎまで部活やって、また行くって…💧200球以上打った。やっぱり上手くなっているそして何度聞いても硬球を打つ音は怖い💦下の子ちゃんも練習に付き合いすぎて、ストラックアウト遠くバージョンも届くようになっていた。ソ
あっと言う間に入院らしいです準備したかって?今日なんとなくしました!何持っていけば良いんだろう今までの入院は1ヶ月とか3ヶ月とか長かったから色々物を入れる箱とか持っていってたけど、今回は1週間だからなぁー。すぐ退院になるからどこまで持っていくか悩む。要らないよね。でも物をどこに置いとく?1年入院してなかったら忘れちゃったちなみに1回目の手術→1週間2回目の手術→1週間3回目の手術→2ヶ月、リハビリ病院に4ヶ月4回目の手術→1ヶ月、リハビリ病院に4ヶ月最初は1週間だっ
今日の体調は…四十肩人酔いしなかった歩容は変です。今日はね、こどもの日で混んでいるだろうショッピングセンターやゲーセンに行ったのです。店に入った途端、人が凄い更年期特有の人酔い症状が出始めます…人の流れを目で追いがちでキョロキョロ。脳処理の情報量が一気に増えて気が遠くなりそうゲーセンなんか人の声と機械音が凄い。ガヤガヤしていて気が遠くなりそう…が、持ちこたえました✨多分義両親もいたので気が張っていたのもあるかも。先日の入学式ではへこたれたので、持ちこたえたのは凄いことでし
FAI・股関節唇損傷で股関節鏡手術をしたみなさんは傷跡ってどうなっていますか私はこの動画を見た瞬間に「あれ?自分と全然違う!!?」と少し驚きました😳この動画(一番下に載せてます)では3つ三角形のような形で手術跡があります。YouTubeより画像をお借りしました。しかし私は下の図のように斜め縦一列に傷跡があります一番下に関しては座っている時に足を見ると太ももの真ん中らへんに傷があります。※画像で印した一番下の傷はiPhoneで画像編集したため実際は太ももの真ん中
右足の股関節唇損傷の手術をして、1年になりました。先日、診察に行ってきました。先に、レントゲンとCT検査もありました。主治医「こんにちは〜どうですか?調子は。1年やね」私「右足は、調子良いですね。左足は、時々鼠径部痛と大腿筋膜張筋が痛くて、左を下にして横向きに寝れません」主治医「それって、季節関係なく痛い?1週間に何日くらい痛い?」私「季節関係無いですね。1週間に2、3日は痛いです。痛くなったら、続きます。」主治医「CT画像見ても、軟骨は綺麗にあるし、大腿骨のくびれも
今日の体調は…四十肩股関節周りの筋肉が痛いです。今日は朝からせっせとタスクをこなし。そのせいか、リハビリサボリ気味なのか、股関節周りが嫌な痛み方。また慌ててリハビリですタスクは半分も終わらなかった。明日は出かけるので月曜以降に持ち越し。家事のタスクって終わりが見えない。いくらでもやることがある。仕事なら終わりがあるからスッキリするのに。↓眼科でルテインなどのサンプルをもらった。今飲んでるやつのほうが含有量多い。今飲んでるルテインとゼアキサンチンのサプリメント。飲むのやめたら
昨日は整形外科の受診日電車のダイヤが乱れていて、15分前出発予定の電車が丁度入ってきたのでヒョイと乗ったら病院の最寄りに1時間弱早く着いてしまった💦あれぇ~❓️元々時間間違えてた❓️(笑)幸いにも病院の近くにカフェを発見したので特に喉も乾いてなかったけど入店が、期外収縮のためカフェインレス生活してたことに気付き「黒糖ミルクくださーーーい🐄」美味しかったのでヨキヨキ♥️20分ほどゆっくりしていざ病院へ…私の主治医の日は混む案の定混んでるけど午後だからどんどん減っていく感じで
こんにちは。吐き出したくて、書きます!午前中、耳鼻科に行ってきました。低音耳鳴りは、時間帯によって鳴らない日もありちょっとは、聴力も回復してるだろう?と、思っていましたが診察時、耳鳴りはしていたので不安はありました。聴力悪化していました…なんでよ~低音が全然でした。先生の提案今まで通り、イソバイドと漢方薬を続ける。鼓室内ステロイド注射をするどちらか選べと!シンキングTimeを10分頂き、決心しました。鼓室内ステロイド注射!低音耳鳴りが本当に辛くて。毎日毎日、憂鬱
先週金曜日に不整脈専門クリニックを訪ね、アブレーションの名医と言われる院長に診察してもらった。<症状>心室性期外収縮16000回/日自覚症状あり体調不良ほぼなし<治療目的>股関節唇損傷の全身麻酔手術対応のため<治療経過>ビソプロロール、メキシチール服用中<診断結果>薬不要アブレーション不要院長の診断は、薬を直ぐ止めて手術に挑んで🆗と、いうことで早速その日の午後から薬を止めたわけですが…どうも昨朝から体調が思わしくないビソプロロールを増量した際の眠気と倦怠感によく似
朝から空はドンヨリ駅に着く頃ポツポツと降り始めました☔️今日は10時整形外科診察10時半リハビリさて、今日の診察は何秒かな❓️明るい女性医師でとても感じが良かったけど触るでもなく軽い問診で40秒ってところリハビリまで30分近く空いたので医師検索なるほど…主治医が4月から診察してる病院にも勤務繋がってますね…もはや股関節外科(笑)そうこうしているうちにPTさんのお迎えよろしくお願いします3回目だけど毎回違うPTさんでもしっかり申し送りされていて有難い今日は小柄な女性だ
今日の体調は…四十肩股関節周りが痛いです。股関節、調子良かったのに〜参観日で立ってたら、20分経過くらいから足の筋肉が固まってしまったような、こわばるような。動かしたくてたまらない。筋肉が張ってきてつらい感じもするし。1時間立ってるのは無理でした。30分でギブ上の子くんの初めての参観日、最後まで見たかったわ。意外なことに高校生の参観日でも各クラス10人以上は見に来ていたはじめてだから多いのかな?「お母さん来るの?」と友人間で話していたり、実際親と話しに出てくるのは男の子ばかり。
股関節唇損傷に気がついたのは2023思い返すと保育園の頃くらいから股関節の痛みは訴えてたそう。整形外科受診しても原因不明だったそう母談自分で症状を自覚したのは5年生。当時、股関節が痛いとはずっと思ってて足の付け根が腫れてた?感じもあった。ネットで調べると、ガンやら変形性疾患、、びびった私はまだ11歳、怖くって病院には行きたくなくて放置してました。突然学校で激痛が走ってしばらく動けなくなりました。ストレッチしてその日は動けるように数日後くらいに?自宅でも動けなくなるような激
先日TEMUでパンツを買ったと書きましたが届いたので感想を書こうかと安いからどうなのかなと思って買ってみました私はこの3種類を生地はイイ感じでしたが、パジャマみたいで裏地?下地?がついてなくてパンツにはちょっとって感じですかね縫い目が当たる感じです。せっかく買ったので何か工夫して使ってみようかなと思ってます入院で使った感想をまた書きたいと思いますこの靴下たちも買いましたスティッチが多いしランダムだから同じのが何足か入っていたので残念でした下のやつに関してはこのタイプが
今日の体調は…四十肩便秘です。股関節の痛みはあまり感じず。良かった〜夜はちょっとずつ痛くなりましたそして桃核承気湯をやめると便秘気味に💧今夜は二朮湯をお休みして飲むことにしました。夕方、夕日が沈むのを見に海に行きました遠かったけどゴールデンウィークなのにどこも行く予定なくて、ちょっとくらいはね。残念ながら雲があって夕日は見れず💦それでも凄い人の多さ。私もアイス買ったり、地元の名産を買い込みご満悦です下の子ちゃんは貝殻集めに必死。上の子くんも、部活後クタクタなのについてき
\新色/マッサージボール2個セットDr.relaxBallツボ押しストレスデトックスフィットネスコリ改善つぼツボくびれ母ちゃんダイエットリラックス指圧ボールストレッチグッズギフトプレゼントかわいい送料無料当日発送※ギフトラッピング対象外商品※楽天市場リハビリ転院先での2回目のリハビリイマイチ仕組みが分からず待合でアタフタとしてしまう💦診察が先なのかリハビリが先なのか❓️❓️❓️受付票にはリハビリ→診察ってなってるけど…結果診察が先
2022年4月私は地元のリハビリ科のある病院と紹介状を出してもらった東京の私大病院の2箇所通院となった。股関節唇損傷は筋肉トレーニングやリハビリで改善する事も多いという理学療法士さん側のネット情報と、遠いが月1で経過判断と薬対応をしてもらえる東京の私大病院の両観点から治療をしてみる事にしたのだ。リハビリは骨のトゲから筋肉を緩めてくれた。私大病院はヒアルロン酸注射で痛みを和らげてくれた。治療の日は「ああ、楽になった」と思う。しかし2日と楽さは続かず、ゆっくりゆっくり痛みは増して行った
遂に遂に不整脈専門クリニック受診の日。ちゃんと分かって欲しいから夫にも同行してもらいました。運転もしてもらえるし😁13時半予約だけど念のため早目に受付。そんなに広くない待合室にはわりと高齢の方がずらーーーっと。これは当分待つぞ💦まぁいいかと夫と着席。問診票記入し血圧測定はい、162の85高いっめちゃくちゃ高いんですけどぉと受付に出したら、参考だから大丈夫ですよと。アヘヘ😅予約時間を15分ほど経過したころ呼ばれ診察室へ。名医と呼ばれる院長先生はじめまして‼️持参した今まで
今日の体調は…四十肩です。あまり歩いてないので股関節はまぁ無事四十肩に新しく漢方を試してみることにしました。二朮湯(にじゅつとう)という薬。四十肩、五十肩に良いらしい。水毒タイプの肥満向け。股関節にも良いとか。桃核承気湯はお休みにしようかな。成分が重なるからね。↓ランチはオイシックスの魚介とトマトのパスタ。牛乳加えるの忘れてた…でも美味しい↓夜は冷やし中華と筍の土佐煮。盛り付けはどーでも💧中華サラダ大量に作ってたのに私の口には入らず。米が引くほど早くなくなるので、明日はブラ
2021年3月。スキーをしていて転んだ。それまでも違和感があった左股関節に突然力が入らなくなり、立つのもやっととなった。その後、歩けるようにはなったが、股関節の内股部に「何かが刺さるような違和感」を覚えた。日を追うに連れ「刺さる」感じが酷くなり曲げる度に痛むので神奈川の専門医のいる某病院に行く。5月。「股関節唇損傷です。両足とも少し変形性股関節症も出ていますね。左はスポーツで骨が剥離したかな?手術でトゲになった部分を取り縫ってあげれば治ります。保存療法もありますが、唇損傷の場合は
はじめまして。埼玉県川越市新河岸の小さなプライベートサロン✨kayuaカユアです。私自身のめまい、不調や股関節唇損傷の術後の経験を活かし同じに悩む方へのお手伝いができたら嬉しいです最近の私の股関節のこと。術後もうすぐ5ヶ月目。順調に進んでます。本日はリハビリday😊✨PTさんによる可動域検査あぐらをかく形の開き!24センチ。いつもは36センチぐらい。いつもは股関節にロックがかかるように伸びが悪いのですが🤔本日はびよ〜んって開けた調子がとても良い。ただ、術後1年8ヶ月経つ
再び、右膝の再生医療に挑戦する事にしました。前回の注射から、半年以上経過していて注射をしてから無くなっていた内側の痛みや、お皿奥の痛みが復活していました。PRP注射は、痛みを永久に無くす注射ではなく少しでも進行を遅らせたり、痛みを緩和する注射。そろそろ効果が、切れてきたようです。隔週で注射3本で、ワンクール。前回の時は、注射の痛みは全く無かったのに今回の注射は、めちゃ痛かった〜!でも、その痛みも一時間後には、消失。いや~ほんと痛かったわ。PRP注射の期間は筋トレ禁止です。
入院に必要なもの!!来月入院するので準備をしようかとギリギリに焦りたくないしね。1年入院しなかったら(普通のことだけど)何用意していいか忘れちゃった今回は5日間ぐらいだから余り持っていくものはないけど結局全部新しいの持って行きたくなる靴下とか下着類は新しいの買うつもり思い出しがてら一覧にしてみるー基本セット保険証・診察券・同意書類お薬手帳(普段の薬があるなら)下着・着替え(股関節手術の人はトランクスパンツがオススメ)スリッパor滑りにくいルームシューズバスタオル
1年前に左股関節唇損傷の手術をしています。当時より、右側も小さく軟骨が損傷しており1年後のMRIで損傷が進んでいていた為違和感は少しあるものの、痛みはほぼなし。10月下旬の診察で先生と相談し早目の予防処置☝️として今回『右股関節唇損傷』の手術を12月に決めました。また新たに、右股関節唇損傷の経過を綴っていこうと思いますどなたか同じ悩みにオペした方私の記録が参考になりますように。宜しくお願いいたします深層リンパドレナージュ川越/新河岸【癒しの空間】プライベートサロ
2024年5月に左股関節唇損傷になりました。股関節のことが頭から離れず悶々としながら過ごす毎日です。日々の気持ちや状態を綴っていきます…経験者の方など繋がれたら嬉しいです。先月の診察では、左は軟骨も若干傷んでいて、右はまだ平気といわれました。しかし、最近は右の方が違和感が大きい‼️ズキッとするのは左右同じだけど、右の方が詰まり感が強い。この前撮ったMRIの診断は来月上旬だけど、さぁて半年前の画像とどう変化してるかな…いずれにしても両方やってしまいたいと思えるようになったので、も
今日の体調は…四十肩です。股関節唇は割と良い調子✨自転車でスーパー行ったりしたくらい(といっても5分ほどの距離💧)四十肩は、なんと今日はリハビリと整体があったのでみっちりやってもらった。その時は楽になるけど、まだまだ痛い。とにかく肩周り、肩甲骨周りが硬く縮んでいる。胸の上くらいの筋肉を左手で押さえながら右腕を回す。腕を前後に振るが、後ろに振る時は手のひらが上を向くようにする。意識的に肩を下げる。を習いました明日はとても忙しいです。頑張ります✨↓夕飯はフルーツサンドを買っ
人工股関節置換手術(左のみ)を、7月25日に受ける予定です。それまでの時間を活かして、症状の経過や主治医とのやり、診療内容、そして日々気持ちや思ったことを記しておこうと思います。2021年9月下旬に左股関節に違和感を感じ、翌月には痛みで階段が上れず。11月に整形外科を受診して、翌年2022年2月の5回目の診察で、「股関節唇損傷」と病名が付きました。それまでは特に病名も付かず、湿布と薬(ロキソニンとガスター)が処方されるだけで、モヤモヤした気持ちで痛みとお友達をするだけ。でも、「股関節
肩こり首こりがお辛くてご来店いただきました。施術後、とても嬉しいお言葉をいだだけました。後日首の痛みが無くなったとの事です😊はじめてのリンパマッサージを受けました。足の裏からはじまって、徐々にあたたかくなってきて、すぐに気持ちいい〜と思いました。背中を中心にしてもらい首や肩の疲れもとれて楽になりました。デコルテマッサージは気持ちよくて終ったあとはスッキリしました。90分でしたが、あっという間に過ぎてしまうぐらいとても良かったです。自分の身体の悪い所も教えてもらい満足な時間
今回の札幌、私にとって大切な用で出かけた(その日は15日)前日の14日はゆとりがあり、映画でもみようかと地元では思ってた随分前から気になっていた股関節(特に左側)が痛くて、たまには左腰を下にして寝ると寝苦しいことさえあったの~ここひと月は左足のかかとも痛い・・・歩けないわけじゃなくて、座って立ち上がり歩き始めに違和感かかとが腫れているような感覚もあった地元には整形外科はなくて、月2で専門医が出張診察してくれるシステムそこで専門治療が必要だと、その医師所属の病院に行くってカタチ
新体操・バレエ選手がなる股関節痛外閉鎖筋損傷予防のトレーニング新体操・バレエ選手が股関節痛で来院することは多いです。疲労骨折や関節炎、筋肉の付着部炎など様々なケガがあるので整形外科での診察が必須です。その中でも「外閉鎖筋」という筋肉の損傷を経験するので、私が考える原因や予防方法をまとめてみました。こちらもご参照下さい小中学の股関節痛みどんなケガがある?こちら■外閉鎖筋の働き外閉鎖筋は股関節を開いたり、股関節を安定させる働きがあります。特に股関節を安定させる働きが重要で、股関節を